chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aoi iro no tori https://aoi-iro-no-tori.hatenablog.com/

読書・ゲーム・音楽・手織り・プラモデルや絵を描くのが好きな中二病で精神病のおばさんです。 ほぼ壁打ちですが読んでくださると嬉しいです。

海野サチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/16

arrow_drop_down
  • おばちゃんなのでね

    ときメモGSをプレイしていてときめくというよりはやりごたえを感じてしまう。これは昔からわりとそう。 実況プレイヤーさんがときメモGSをキュンとしているプレイにときめきを感じている気がする。 ときめきって伝染するのだろうか。 なので今のところ自分一人のプレイより実況プレイ動画の視聴のほうが気持ちが盛り上がります。 それはそれでどうなんだ。*最近の仕事帰りの癒やし 様々な実況プレイヤーさんのプレイするときメモGS実況を観ています。様々と言っても有野課長以外の実況プレイに嗜みのない私でも知っている的な意味で有名な方ばかりですけども。 女性の実況プレイヤーさんは服を買って(4月から始まるので羽織ものは…

  • GS1・2・3もプレイしたい

    GS1はほぼ実家だけどたまの実家を感じたい。GS2はあまり深くプレイしていないので深めのプレイがしたい、GS3は未攻略勢を攻略したいという。攻略したことのあるキャラクターも今はまた違う感じ方になると思うのでプレイしたいな。 GS4は言わずもがな全員未攻略です。*合間合間に書いていた記事が順調に腐っていっています 久方ぶりでござんした。けっこう書いていなかった意識だったのですが大体二週間ぶりだったんですね。 そんなでもないかな……? 今月は三週目と四週目が忙しかったなぁ。 などと振り返ってみたり。来月は年度末で忙しいだろうし再来月も新年度で忙しそうなので一年中忙しくはしていそう。とは言いつつも年…

  • 食い気はあるが食い気しかないかもしれない

    日本人は海外の人に比べて性行為をしているときより食べ物を食べているときに幸福感を得やすいそうだから……。*こうかしら 節分は一家の長である母が落花生を撒きました。まめという言葉には魔を滅するという意味もあるそうで、姉によると落花生は豆ではないらしいのでうちの魔は滅せなかったかもしれません。 恵方巻にはかぶりつきました。私が子どもの頃は恵方巻なんて文化はなかったし、我が家に定着し始めたのは父が死去してからじゃないかと、もう記憶がおぼろげです。 そんなこんなで来週はバレンタインデーですね。何度もポジティブな記事を書こうと思って下書きをしたのですが全くだめで、私は身近な男性がほとんど苦手になっていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海野サチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海野サチさん
ブログタイトル
aoi iro no tori
フォロー
aoi iro no tori

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用