chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aoi iro no tori https://aoi-iro-no-tori.hatenablog.com/

読書・ゲーム・音楽・手織り・プラモデルや絵を描くのが好きな中二病で精神病のおばさんです。 ほぼ壁打ちですが読んでくださると嬉しいです。

海野サチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/09/16

arrow_drop_down
  • 先に断言するかもしれない(断言とは)

    今回の記事の内容と次回の記事の内容がもしかすると矛盾する……かも。 私のなかでの死というものへのイメージがゆらいでいるところがあるからだと思うけど、矛盾は良くないので次回の記事はそれを踏まえると書き直しになるので遅れます……。すみません。 そして誰もが忘れた頃に修正の上そっと出します(再利用)。*いつか来る順番待ちの列 早くにいなくなりたいと思う一方、時々「私は死なないのでは」と思うことがあります。 疲れてしんだように眠っていても「寝たんじゃない?」「疲れたんじゃない?」という私に関する噂話が聞こえると、のそのそと起きて「寝てないよ」と言ってしまう天邪鬼です。 なので私はしんでも「しんでないよ…

  • ジンギスカンてドイツのバンドなんだっけ

    バンド名といいめざせモスクワといい北方が好きなのか? 私はラトビアの手織り物が好きです。バルト三国本当にいい。*書いていて不安になって調べた2000年代のネットスラング… 最後に記事をアップしたのは8月12日みたいです。それ以降もストックは作っていましたが若干病んでいて(今日のお前が言うなスレはここです)アップを躊躇っていたのとシンプルに仕事で覚えることがたくさんあって大変でした(です)。 読んでくれる方がいるかもわからないブログなのでいつにも増して壁打ちスタイルで行きます。*京都への道─立志編─ Switch後継機の話はやはり10月以降でしょうかね。私前回のSwitchのほうのニンテンドーダ…

  • 今日は全体的に早口です

    たぶん皆様がお読みになるのと同じくらいの速度でタイプしています。 私の数少ない特技のうちのひとつです。タイプミスも多いですが。 なので今回はかなり早口です。書きたいこと少ないかも、と思っていたけどそうでもなかった。 このあと個人的に書いているアナログ日記をまとめ書きします。なんでこんなに日記を書くの好きなんだ(毎日は書かないところに私の無精さがにじみ出ている)。*下書きがいっぱいあるのじゃ どのくらいぶりでしたっけ振りでした。 記事更新としては一週間ぶりらしいんですが、たぶんストックを調整してアップしたものなのでストックとしては7月に書いたものだったのかな。もう憶えていないです。すみません。 …

  • ほどほどの人生

    前にもそんなタイトルにした記憶がある。そして私の人生で振り切れているのって精神疾患くらいなんだよね。それ以外は本当に中庸であり中道を行く今どき珍しいくらいの普通の人だと思う。そして精神疾患でもぶっ飛んでいるかというとそうでもない(ように見えるだけか?)。 ゲームもエンジョイ勢だし色々なことに深く嵌ることができないので様々な場面で浮きがちな人生を歩んでおります。*そして中庸であれ 絵を描いたり織りをやったりする時間がほしい。やればいいじゃんというだけの話なんですけど色を選ぶのも糸を選ぶのも時間をかけてしまうので(ここも省いて考えずにやればいいのかも)なかなかできない。 工房へ通うのは本当に織りし…

  • 減量をする季節

    秋が一番捗るけど。でも食べ物も美味しいものがたくさん出回るのでイーブンなのよね。 夏は減量をするには灼熱すぎる。 家で一人になると藤井風さんのアルバムを聴きながら作業をしています。 織りも再開したいなぁ。一番大切なんだけど一番大変で面倒なの整経(糸を整える作業)なんだよね……。*ハロー八月 八月になりました。八月がやってきたのかな? 八月を迎えた(受け止めた)のかな。自分と月の関係が難しい。迎えるのか、やってくるのか、一緒に歩いている感じなのか。 ずっとトイレに歳時記カレンダーを置いていて、姉とは「今月はこういう言葉や句があったね」と言い合っていたのですが、今まで自分の置いた世界地図にしか興味…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海野サチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海野サチさん
ブログタイトル
aoi iro no tori
フォロー
aoi iro no tori

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用