システム手帳から綴じ手帳へ
2021年からSD(システムダイアリー)を使い始めて、システム手帳の良さ、特に“分類”のしやすさと"平坦に開く"使いやすさ(これはバインダーによるが)に感銘を受けてシステム手帳派に転向したが、2023年あたりから徐々に綴じ手帳に戻ろうかなと考えるようになった。SDは書き終えたリフィルを分類してしまっておけるシステムが確立しているが、他のシステム手帳はそうでもない。そして、分類・整理したリフィルをほとんど見返さない、ということに途中で気づいた。手帳を見返すのはほとんど綴じ手帳だけだ。過去を振り返るために手帳を使っているわけではないが、思い出としてだけでなく、過去の事象の確認をする時でも綴じ手帳の…
2025/05/31 21:17