「せっかくのコンサートだから、チケットのデザインにもこだわりたいけど、印刷会社に依頼するのが初めてで不安…」
デザイン作成サービスASOBOADの作例紹介や、デザイン・印刷等に関するブログページです。
ASOBOADでは、各種印刷物のデザインから印刷までを一貫して行なっています。また、その他デジタル広告やブランディングに関連するデザインも包括的にサポートしております。
ほっこりとしたアルバムCDのリリース告知チラシデザインを作成しました。
アーティストと楽曲の温かみが伝わるような優しく心和むチラシデザイン。 ビジネス・販促チラシ制作実績, 宣伝チラシデザイン制作実績
多目的なレンタル屋上スペースの宣伝チラシデザインを作成しました。
賑々しさとお洒落感の両方を表現したレンタルスペースの宣伝チラシデザイン。 ビジネス・販促チラシ制作実績, 宣伝チラシデザイン制作実績
内装リフォーム専門会社のサービス宣伝チラシデザインを作成しました。
内装リフォーム専門会社の安心感とお得感を伝えるフレンドリーなチラシデザイン。 ビジネス・販促チラシ制作実績, 宣伝チラシデザイン制作実績
ライバー事務所の所属ライバー募集チラシデザインを作成しました。
楽しく夢のある雰囲気でデザインしたライバー募集チラシ。 インターンシップ・求人採用チラシデザイン制作実績, ビジネス・販促チラシ制作実績
ポップで明るい大学起業部の部員募集チラシデザインを作成しました。
明るく活動的なイメージでデザインした大学の起業部の部員募集チラシ。 インターンシップ・求人採用チラシデザイン制作実績, ビジネス・販促チラシ制作実績
ライブコンサート告知用の正方形ポスターデザインを作成しました(サンプル作例)
※このデザインはサンプル作例です。広告イメージは実際の団体・組織・人名とは関係ありません。 イベントポスター制作実績
イタリアに住むようになって、何度も目にしてはそのたび不思議に思うのが、いちど始まるとびっくりするほど終わらない工事現場の風景。例えば、ミラノの中心を通りリナーテ デザインコラム・ブログ
和菓子店の最中を宣伝する正方形ポスターデザインを作成しました(サンプル作例)
やさしい色調で品良くまとめた和菓子のポスターデザイン。 カフェ・飲食店ポスター制作実績
エアコン・配管業者の爽やかなカーラッピングデザインを作成しました。
空気や水の流れを感じるようなさわやかなカーラッピングデザイン。 カーラッピング・移動広告デザイン例
広告にとってもっとも重要な役目の一つは、その特徴を広告を見る人に対してわかりやすく伝えることにありますが、消費者の興味をひきつけるのも広告の大切な仕事です。誇張 広告デザインの制作アイデア
独立行政法人の健康に関する調査協力を求めるチラシデザインを作成しました。
わかりやすいイラストで調査の概要を伝える研究対象者募集チラシ。 ビジネス・販促チラシ制作実績, 宣伝チラシデザイン制作実績
ロゴ作成AIで驚かせたテック系スタジオArt. Lebedev Studioのデザイン事例
デザインスタジオ Art. Lebdev Studio 海外デザイナーの制作例紹介
カラオケ&ダーツバーの色の切り替えが印象的な電飾フィルムポスターデザインを作成しました。
赤と黒のハイコントラストが目を引くカラオケ&ダーツバーの電飾フィルムポスターデザイン。 店内・店頭ポスター・POP制作実績
デザイナーMeng Zhang氏のシンプルとディテールが共存するパッケージデザイン
シドニーを拠点に活動しているグラフィックデザイナー Meng Zhang 海外のパッケージデザイン紹介, 海外デザイナーの制作例紹介
どちらも楽しめるカラオケ&ダーツバーの変形ポスターデザインを作成しました。
大人の雰囲気漂うカラオケ&ダーツバーのポスターデザイン。 店内・店頭ポスター・POP制作実績
オリーブ瓶詰の味わいを想起させる商品ラベルデザインを作成しました(サンプル作例)
自然の中で育った芳醇な味わいをイメージしたオリーブ瓶詰のラベルデザイン。 ラベルデザイン制作実績
コントラストが印象的なジュエリーショップの紙袋デザインを作成しました(サンプル作例)
宝石の輝きを彷彿とさせるジュエリーショップの紙袋デザイン。 パッケージデザイン制作実績
鰻専門店のテイクアウト用パッケージのラベルデザインを作成しました(サンプル作例)
高級感のある和風イメージでデザインした鰻専門店のパッケージラベル。 ラベルデザイン制作実績
高品位なハニーボディスクラブのパッケージデザイン・ラベルデザインを作成しました。
品質の高さを感じるしっとりとした品のある美容製品のパッケージ&ラベルデザイン。 パッケージデザイン制作実績
蜂蜜&イチゴジャムの可愛い商品ラベルデザインを作成しました(サンプル作例)
童話のような優しい世界観でデザインしたジャムの商品ラベル。 ラベルデザイン制作実績
グルメ通販サイトの素材を活かしたギフトボックスのデザインを制作しました(サンプル作例)
温もりが伝わるクラフト感を大切にした通販サイトのギフトボックスデザイン。 パッケージデザイン制作実績
繊細な表現が魅力的なメキシコのデザインスタジオEstudio Albinoのブランディング例
メキシコの古都グアダラハラを拠点に活動しているデザインスタジオEstudio 海外デザイナーの制作例紹介, 海外ロゴデザイナーの制作例紹介
デザイナーKelsen Findlay氏のオシャレで思い切りのよい飲食店のブランディング例
英国人シェフを雇う不幸を笑うエスニックジョークを聞いたことがあるかもしれません。しかし、いまでは事情は少しちがいます。ロンドンでは、野心的なシェフたちによる、モ 海外デザイナーの制作例紹介, 海外ロゴデザイナーの制作例紹介
高級感のある和風スナック菓子のパッケージデザインを作成しました(サンプル作例)
引き締まった和のイメージが強いインパクトを生むスナック菓子のパッケージデザイン。 パッケージデザイン制作実績
レトロなミルクアイスクリームのパッケージデザインを制作しました(サンプル作例)
素朴なタッチでデザインした懐かしさ溢れるアイスクリームのパッケージデザイン。 パッケージデザイン制作実績
ECサイト販売のみだからこそパッケージのデザイン性にこだわりましょう。
ECサイト販売であれば実際に商品を手に取って見てもらうわけではないので、パッケージのデザイン性はあまり重要ではないと思うかもしれません。しかし、実際はECサイト デザインコラム・ブログ
パティスリーのご褒美・ギフト向けパッケージデザインを作成しました(サンプル作例)
洋菓子のギフト包装にマッチするシックなパッケージデザイン パッケージデザイン制作実績
高品位なデザインを提供する韓国の新世代スタジオDesign Momentum
韓国の広告デザイン界では、海外で勉強するデザイナーの比率が高いそうです。日本や米国、欧州各国で、マス広告や本格的なタイポグラフィ、グラフィックデザインなどを吸収 海外のパッケージデザイン紹介, 海外デザイナーの制作例紹介
南米コロンビアのInvade Designの自在な発想が光るブランディング例
コロンビアと聞いて思い浮かぶのは、コーヒーですか、それともサッカーでしょうか?「マジックレアリズム」で世界中に影響を与えたノーベル賞作家、ガルシア=マルケスもコ 海外デザイナーの制作例紹介, 海外ロゴデザイナーの制作例紹介
ベビー&キッズフードのパイオニアOrganix 〜 オーガニックなスナックを可愛いパッケージで提供
オーガニックの食品が珍しくなくなりましたが、Organixはベビー&キッズフードの分野のパイオニアです。この分野で英国ナンバーワンブランドに成長しました。 海外のパッケージデザイン紹介
グルテンフリーブランド!Mrs Crimble’sのスィーツパッケージデザインを紹介
Mrs 海外のパッケージデザイン紹介
英文字で作るロゴデザインについて:ロゴタイプと欧文書体の浅堀り
普段の生活空間を見まわしてみると、アルファベットがあふれていることにあらためて気づかされます。その中にかなりの割合で含まれているのは、企業や店舗、プロダクト、サ ロゴタイプと欧文書体【フォント】の浅堀り, 書体・ロゴデザインについて
おいしいひとときを演出するAlexandra Motovilina氏のやさしくオーガニックなパッケージデザイン
がんばった自分へのごほうびは、お気に入りのスイーツ、という人は多いと思います。チョコレートやアイスで、ほっこりとくつろいでいるうちに、また頑張ろうという気にもな 海外のパッケージデザイン紹介, 海外デザイナーの制作例紹介
「ブログリーダー」を活用して、ASOBOADさんをフォローしませんか?
「せっかくのコンサートだから、チケットのデザインにもこだわりたいけど、印刷会社に依頼するのが初めてで不安…」
アクティブな気持ちを後押しする、スポーツクラブ体験チケットを作成しました。
仕事探しがもっと楽しくなる、出会いを掘り出すロゴデザインを作成しました。
信頼と清潔感を一枚に。ハウスクリーニングの顔となるショップカードを作成しました。
「飲む、その瞬間」に寄り添う、クラフトビールの広告デザインを制作しました。
皆さんは、新しい商品やサービスを広めたい、イベントの集客を増やしたい、会社の魅力を伝えたい…そんな時、どんな販促ツールを思い浮かべますか?ウェブサイトやSNSも
「うちのパンフレット、なんだかパッとしないんだよな…」 「競合のパンフレットは魅力的なのに、何が違うんだろう?」
名刺はビジネスや人間関係の第一歩となる重要なツールです。初めてお会いする相手に手渡す名刺は、言わば「自分自身」を表す小さな広告塔。たった一枚のカードでどのような
印刷物を手に取ったとき、人はまず触り心地や見た目などの感覚情報から「質の良さ」を判断します。その第一印象を左右する大きな要因が「紙質」と「加工」です。特に高級感
「うちの会社もそろそろ大きな展示会に出てみようか!」「新商品の発表イベント、たくさんの人に来てほしいな!」
「うちの会社も、もっと効果的なパンフレットを作りたいんだけど、どうすればいいんだろう…」
オフィスの第一印象を決める、爽やかなフロア案内をデザインしました。
ブランドの価値を高め、長期的なビジネスの成功につなげるうえで「イメージづくり」は非常に重要です。企業や商品を一目見て「どんなブランドか」を想起してもらえるかどう
短尺動画の登場によって、SNSマーケティングの世界は大きく変化しました。わずか数秒から数十秒の間に情報を詰め込み、エンターテインメントや学びを同時に与えることが
荘厳な響きを予感させる、演奏会チケットを作成しました。
「よし、新しいパンフレットを作るぞ!」そう意気込んだものの、最初の関門として立ちはだかるのが「社内稟議」。パンフレット制作担当者の皆さんの中には、この稟議を通す
「よし、新しいパンフレットを作るぞ!」そう意気込んだものの、最初の関門として立ちはだかるのが「社内稟議」。パンフレット制作担当者の皆さんの中には、この稟議を通す
企業の顔として、また営業の強力なサポーターとして活躍するパンフレット。しかし、一度作ったらそのまま…なんてことになっていませんか?情報は生き物。古い情報のパンフ
皆さんの会社では、パンフレットをどのように活用されていますか?製品やサービスを紹介したり、企業の顔としてブランドイメージを伝えたりと、パンフレットは今も昔もビジ
皆さんは、パンフレットを手に取ったとき、思わず最後まで読み進めてしまったり、気づけば問い合わせの電話をかけていたり…そんな経験はありませんか?実はそれ、巧みにデ
平素よりご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、当サービスの電話番号を下記の通り変更することとなりましたので、ご案内申し上げます。(デザイン事務所AM ニュース・お知らせ
ユーモラスな表情で記憶に残すタイプのパッケージデザインです。 パッケージデザイン制作実績
「広報活動の一環としてチラシを作成したいけど、自前で作るのは難しい…」「効果的なチラシのデザインや制作方法がわからない…」 デザインコラム・ブログ
「社内報なんて、ただの情報発信ツールでしょ?」 そう思っていませんか? デザインコラム・ブログ
営業資料のデザインは、顧客の心を掴むための重要な要素です。魅力的なデザインは、顧客の興味関心を引き付け、商品の理解を深め、購買意欲を高める効果があります。しかし デザインコラム・ブログ
シリーズのつながりを持たせてデザインしたポスターです。 ビジネス・販促ポスター制作実績
「広報誌の制作に時間と労力がかかりすぎる」「専門知識がないため、質の高い広報誌を作れない」など、広報誌制作に課題を抱えている企業は少なくありません。近年では、社 デザインコラム・ブログ
せっかくLINE公式アカウントを開設したのに、リッチメニューのデザインが魅力的でなければ、ユーザーの興味を引くことは難しいでしょう。せっかくの機会を逃さないため デザインコラム・ブログ
飲食イベントを開催する際、パンフレットは参加者を誘致する重要なツールです。しかし、ただ情報を詰め込んだだけのパンフレットでは、顧客の目に止まることは難しいでしょ デザインコラム・ブログ
「せっかく作ったロゴなのに、印刷したらぼやけてしまった…」「名刺やパンフレットのデザインで、ロゴのサイズを調整したら、粗が目立ってしまった…」 書体・ロゴデザインについて
BtoBセミナーを開催する際、集客の鍵を握るのが、ターゲット顧客に効果的に情報を届け、参加意欲を高めるセミナー案内チラシです。 デザインコラム・ブログ
「せっかくYouTubeに動画をアップしたのに、再生回数が伸び悩んでいる…」「他社のYouTubeチャンネルは、サムネイルがすごく魅力的で、見ているだけで惹きつ デザインコラム・ブログ
若者らしいフレッシュな雰囲気を大切にデザインしました。 WEBバナー・WEB広告デザイン制作実績
ベンチャー企業のインターンシップは、学生にとって貴重な経験になる一方で、採用担当者にとっては、将来の戦力となる人材を獲得する重要な機会です。そのため、インターン デザインコラム・ブログ
「社内報を創刊したいけど、どこから手をつければいいか分からない…」「社内報をきっかけに、社員のモチベーションを高め、一体感を醸成したいけど、どうすればいいか悩ん デザインコラム・ブログ
動物病院のパンフレットは、新規顧客の獲得や既存顧客との信頼関係構築、さらには地域への貢献という重要な役割を担っています。しかし、ただ作るだけでは十分な効果は期待 デザインコラム・ブログ
大学進学を検討する上で、オープンキャンパスは貴重な情報収集の機会です。しかし、パンフレットの内容が魅力的でないと、参加意欲がそがれてしまうことも。せっかくの機会 デザインコラム・ブログ
「大学文化祭って、学生だけのイベントでしょ?」 そう思っていませんか? デザインコラム・ブログ
クリニックのパンフレット作成は、集患率をアップさせ、患者との信頼関係を築く上で非常に重要な要素です。しかし、デザインや内容、ターゲット層など、考慮すべき点は多く デザインコラム・ブログ
ブラジル北西部のロンドニア州は隣国ボリビアに接しています。今回は、州都ボルト・ベーリョで活動しているグラフィックデザイナー Drielly Adriana 海外デザイナーの制作例紹介, 海外ロゴデザイナーの制作例紹介