ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋風や初級者のラリー続かずすぐ終わる(10)
サーブレシーブがいい当たりをしてもアウトする問題。 打ち方もグリップも悪いのだろうと自問自答しました。 ようやく多少暇になってきました。 本業ビジネス、レイバー(時間労働)のアルバイトそして自治会関係(敬老会のお世話、評議委員会、民生委員会)も9月分が昨日で終りました。 趣...
2024/09/29 22:43
秋風や初級者のラリー続かずすぐ終わる(9)
シニアテニスサークルの練習日は月水金。 9月最後の金曜日でした。 金曜の練習時間は14時から16時の2時間です。 7月から多忙で六に練習ができませんでした。 今月初めて2時間のフル練習ができました。 やはりサーブもストロークも力が入らず不調です。 10月9日の混信テニス大会...
2024/09/27 23:52
秋風や初級者のラリー続かずすぐ終わる(8)
サーブはファーストもセカンドも同じ位置から打っています。 ジュースサイドのファーストはワイドがセンターに8分くらいの力で狙います。 フォルトであればセカンドサーブはもっと力を入れてボディーに打ちますw 問題はダブルフォルトしたときです。 一生懸命プレイした結果が悪かったわけ...
2024/09/26 22:52
夏空に上がりしロブを迎え打つスマシュッショットがネットミス(2)
シニアサークルの阿部さんはサービスラインの直後に立ってサーブレシーブをします。 ストロークではなくボレーのように返球します。 サーバーの目の前にドロップします。サーバーがエンドラインに立ったままだときれいに決まります。 サーブアンドボレーで前に走りますと前衛の頭を超えるよう...
2024/09/25 23:06
夏空に上がりしロブを迎え打つスマシュッがネット打つ(1)
ネット際にボールを落とすのがうまい人がいます。 ストロークで打つぞと見せかけてドロップショットを打ちます。 決められて見てるだけが多いです。 たまには追いかけて間に合ってもラケットに当てて山なりに返すだけ。 前衛のカモとなりスマッシュを決められます。 テニスでドロップショッ...
2024/09/23 23:10
初級者はゲームカウント覚えず(12)
野球では素振りは、バッティングの練習メニューの中でも、初心者からプロ野球選手などの上級者まで、バッターの誰もが行う練習です。 宮崎県の日南市に出張したときに広島カープの選手団が春季キャンプに来ました。 ホテルのフロントでカープカレンダーを無料配布していましたがいらないと断っ...
2024/09/22 22:56
初級者はゲームカウント覚えず(11)
15年前の56歳のときにテニスを始めました。 町が主催された「初心者テニス教室」に参加してからです。 知り合いは誰もいません。 30人ほどの参加者に私のような初心者はいませんでした。 野球とゴルフの経験があるのでテニスもすぐになじみました。 参加者の一部から「絶対経験者だ」...
2024/09/21 23:24
初級者はゲームカウント覚えず(10)
シニアテニスサークルの練習日は月水金の週3日です。 今日は金曜日です。金曜日は午後から2時間の練習です。 7,8月は業務多忙で練習を休みました。 9月になって数回出てきましたが暑さで途中退場していました。 今日は曇りでした。なんとかしのげる暑さでした。 私のこだわりを上手な...
2024/09/20 22:47
初級者はゲームカウント覚えず(9)
シニアサークルの親睦テニス大会が今年は10月9日にあります。 親睦とは名ばかり(?)で
2024/09/19 23:57
シニアサークルの井上さんから上達のアドバイスをいただきます。 一流になる条件として、ある物事を1万時間続けると言うことらしいです。 それが「一万時間の法則」です。 一万時間がどれくらいかというと、1日3時間毎日練習したとして約10年近くかかる計算です。 テニスをするシニアは...
2024/09/18 22:38
初級者はゲームカウント覚えず(8)
シニアサークルの井上さんから上達のアドバイスをいただきます。 何でも聞いたら教えてくれます。 フォアハンドで強く打ったらホームランになります。 回転の掛かってアウトにならない打ち方を聞きました。 ウェスタンでワイパースイングでスピンをかけろと言われました。 壁打ちで練習した...
2024/09/16 23:41
初級者はゲームカウント覚えず(7)
シニアサークルの井上さんから上達のアドバイスをいただきます。 今回は「うまい人のプレーを見ると自分もうまくなる」というものです。 そういえば中高校生時代の部活も会社の野球部でもそうでした。 先輩のプレィを見ているうちに自分でもできるようになっていきました。 同じシニアの人の...
2024/09/15 22:15
テニス大会のお知らせ(5)「シニアサークル親睦大会」
日付 10月9日((水) 担当 シニアサークル役員 対象 水巻シニアテニスサークル会員 費用 参加費1人500円 種目 例年ですと4チームに分けチーム対抗戦 賞品 例年ですと参加賞に500円分の美宝卵。1位から4位まで賞品あり。 「水巻シニアテニスサークル」の親睦大会です。...
2024/09/13 22:25
テニス大会のお知らせ(4)「郡ダブルス」+予言
日付 11月24日(日)予定 担当 同好会代表 詳細 現在不明 56歳の4月にシニアサークルに加入して半年後に初めての大会でした。 この時は抽選でパートナーを決めていました。 CランクはAランクの選手と組むようになっていたようです。 私はまだ半年の経験しかなくしかも現役でし...
2024/09/12 18:53
テニス大会のお知らせ(3)「水巻オープン」
日付 9月29日(日) 申込 9月 2日(月)~18日(水) 水巻テニス管理室 対象 高校生以上 種目 ①女子ダブルス 12組 (午前) ②ミックスダブルス 12組 (午後) 試合 予選リーグと決勝トーナメント 3組4パートでリーグ戦。各パート1位...
2024/09/11 21:39
テニス大会のお知らせ(2)「県民体育大会」
県民体育大会のテニス部門です。 https://sports-fukuoka.or.jp/kenmin.html 県民大会の趣旨です。 広く県民の間にスポーツを振興し、その普及・発展とスポーツ精神の高揚を図り、一層健康で明朗な県民生活の確立に寄与する。 県民体育大会(テニス...
2024/09/10 18:36
テニス大会のお知らせ(1)
9月度の役員会の資料の一部です。 1項から4項までテニス大会の案内です。
2024/09/09 21:13
北九州クラブ対抗テニス大会「祝シニア70準優勝」
毎月第1金曜日の19時から水巻町テニス同好会の役員会があります。 末席の幹事として参加しています。 そこではテニス大会の募集要領や結果の報告があります。 5番目の議題として「北九州クラブ対抗テニス大会結果」がありました。 8月31日(土)シニア60(60歳以上) 1回戦1-...
2024/09/08 23:15
日焼け止めフェイスマスクの美人かな
テニスをする女性はたいていフェイスマスクを着けています。 ミックスダブルスの大会などで知らない女性とペアになる時があります。 素顔(?)がわかりません。 シニアテニスには6人の女性会員がいます。 最近入会したMさんの素顔もわかりません。 テニスの練習日の朝にMさんがマスクを...
2024/09/06 22:43
年金生活者は「きょういく」と「きょうよう」(2)
「今日行くべきところ「きょういく」(今日行く)」 「今日やるべき用事がある「きょうよう」(今日用)」 これらのダジャレ言葉はシニアテニスの先輩のAさん(80祭)から教わりました。 月水金の週3回の練習がありますが。練習の終わりに 「今日は終わった。もう行くところがない」 と...
2024/09/04 22:21
年金生活は「きょういく」と「きょうよう」(1)
今日行くべきところ「きょういく」(今日行く) 今日やるべき用事がある「きょうよう」(今日用) 健康的な身体を維持「ちょきん」(貯筋) もちろん大事な「教育」「教養」「貯金」 そのために「水巻シニアテニスサークル」を活用していただきたいです。 65歳で新しいことを始めるのはも...
2024/09/03 00:07
初級者はゲームカウント覚えず(5)
中上級者同志のゲームは違います。 サーバーがサーブの前にカウントを言ってません。 カウント言わなくても分っているようです。 無言でサーバーが交代したりコートチェンジもしています。 若い頃の野球ではストライクとボールのカウントは覚えていました。 投手でも打者の時でも当然です。...
2024/09/01 22:11
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、頃末南さんをフォローしませんか?