chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるい生活 https://angelfench0517.blog.fc2.com/

アラフィフ主婦。 些細な日常とたくさんの気持ち。 退屈になれない日々を綴っています。 基本ポジティブ、しばしば腹黒。 愚痴は少なめ、毒舌多め。

50代前半戦。 夫、ワンコ2頭と暮らしています。 娘は結婚して近所住み。 息子は就職して県外へ。 仕事、家事、終わったはずの子育て 人間関係のことなどなど ありふれた日常を綴っています。 趣味はフラダンス、クロスステッチ、読書、映画やドラマ鑑賞。

ドーナツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/20

arrow_drop_down
  • 寄り道

    急に寒くなりました。桜も咲いたというのに、花冷えですね。そんな中仕事帰りにお灸さんとケーキを食べに。わたしは苺ショート。お灸さんはモンブラン。美味しくいただきました♡お灸さん、わたしより一回り年下の独身なのに、不思議なくらい話が合って笑うポイントと、疑問に思うポイントが同じ。職場ではなかなか出来ない内緒話がたくさん出来てスッキリしました♪パート先に話せる人がいるかいないかはわたしにとって、とても重要...

  • ひとり映画

    誰もいない土曜日。お気に入りのお店でハンバーガーを。パイナップル入ってて美味しい~至福のひとときです。からの、映画館。生活保護を題材にした作品。どっから見ても善人の主人公がどんどん闇堕ちするストーリーにハラハラ。終盤、急に茶番になったのは残念でしたが考えさせられるお話でした。主役の北村匠海くんをはじめ河合美優さん、伊藤万理華さん、木南晴夏さん毎熊克哉さん、竹原ピストルさんみんな鬼気迫る演技が素晴ら...

  • 絵本のプレゼント

    入社以来、一緒にお昼食べてた同僚に退職の贈り物。小さなお子さんがふたりいるので絵本をプレゼントしました。1歳と2歳、読むにはまだ早いかな^^娘が小学生の頃PTAで絵本の読み聞かせをしてました。その時に読んだ中の一冊。恐竜の親子のお話。何度も何度も読んでいるけど何度読んでも、ラストで泣いてしまう。それ以来小さなお子さんがいる方に何かを贈る時はこの絵本を選んでいます。最近はKindleで買うことが多く久しぶ...

  • 桜の花が咲きました この街でも同じ色で

    桜が咲くと、なぜか聴きたくなる曲。GReeeeNの「桜color」。若い人の旅立ちの歌。彼らが狙った層ではなくて申し訳ないけどわたしの中で何かが響くの。今年も桜を見上げて聴いたけどこの一節がやけに沁みます。あの夕焼けも あの坂道もこの街にはひとつもないけれど君もどこかで想っているんだろう目一杯 夢一杯 もがいてみるさこの一年近くもがきにもがいているからでしょうか(汗人生でこんなにもがくの、久しぶりです。でも、...

  • 払い過ぎた税金

    が、戻ってくることになりましたー♪わたし、去年は11月末まで社会保険に加入して働いていましたが12月は無職、年収超えてて扶養に入れず国民年金と国民健康保険に加入。たっか!!!と、腰を抜かしそうになりながら送られてきた納付書で早々に支払い。1月にまた社会保険に加入したためどうやら重複して課税していた模様。国民健康保険からは16,800円、国民年金からは16,980円合計33,780円が還付されることになりました。やっ...

  • 娘、27歳に

    昨日の夜、息子が帰省してきたので家族4人で焼肉!!先日、娘が誕生日を迎えそのお祝いも兼ねています。子供たちが小学生の頃から我が家は何かあるとここの焼肉♡ずいぶん長くお世話になっています。たらふく食べて、たらふく飲みました。〆はカルビクッパ。わたしと娘で半分こ。27歳になった娘。早いなぁーわたしが娘を生んだ年(26歳)を追い越してしまいました。去年、お嫁にいってしまったけれど車で5分のところに住んで...

  • あしたも笑って

    昨日は夕方、消化器内科へ。あのあと下血はすぐに治り、漢方薬のおかげでお通じもスムーズ。ドクターからは「とにかく便秘は侮らないように」とお言葉いただきました。ううぅ、わかってはいるし気をつけてもいるんだけどね。可愛いクナイプの入浴剤発見☆ささっと家事を済ませてお風呂に入りました。朝湯なんて何年ぶりかしら。柑橘系の香りに包まれタブレットで動画観ながら1時間。体も心も温まったせいか眠気に襲われて、そのま...

  • 八方塞がり

    先日、お雛さまを見に行った寺院で数え年の早見表みたいのがありましてたまたま目を止めたところわたし、今年は八方塞がりだそうです。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! この八方塞がりの年は転職、引越し、開業、家の新築増築などは避けた方がいいらしい。あらやだわたし、今年転職しちゃってる!(だから、こんなに気持ちが乗らないのか?)普段、厄年すら気にしないのにこれ知りたくなかったわーでもね、でもさ昭和46年生まれの...

  • お灸を据えてみた

    職場で仲良くしている同僚に教えてもらい初☆お灸です。その子も初めて使ったらしいけど気になってた肌荒れが改善したんですって。それなら、早速わたしも試さねば。陽池というツボに据えてみました。血行促進、自律神経、肩こり、肌荒れに効果があるらしい。思ってた以上に熱くなく、じんわりじんわり温まる感じ。もぐさの香りも癒されます。続けてみようと思います。最近は、このお灸さんとよく話してます。お灸さんはヒロインさ...

  • 遅れてきたひな祭り

    お天気悪く肌寒い日曜日。でしたがちょっと遠出してお雛さまを見てきました。館内に入ると廊下にぎっしり並んでます。吊るし雛が可愛い。見上げると、天井にも千代紙のお雛さま。わたしの好きな木目込み人形も大集合。こんな遊び心も。楽しそう!そして、メインの大雛壇!!32段、1,200体のお雛さま。毎年見てますが、毎年圧倒されます。これ、出すのもしまうのもすごい時間と労力ですよね。お疲れさまです。いつもは年明け早々...

  • 東十条さんを好きになれたらいいのに

    パート先、来月から食事手当が上がります。月3,000円だったのが7,000円に。物価高を考慮してのことらしい。とてもとても、ありがたいです。ありがたいけど・・この通知を見て、軽く凹むわたし。良くしてもらってるのに大切にしてもらってるのに職場環境、福利厚生、給与形態すべて申し分ないのに好きになれなくて、ごめんなさい。そんな気持ち。(どこから目線だよ。笑)今、Netflixでこれ観てます。わかるよ、わかるよ。桜子さん...

  • ノーマネーデイ

    切り干し大根、出来上がりました。ほっっそい大根とはいえ5本分がこんなに縮んでしまうとは。大根、どんなに水分多いかわかります。昨日、この切り干し大根で煮物を作りお弁当に入れ、お昼にチンしたところあまり話したことない先輩から「おでん?おでん?おでんの匂いがする」と言われました。いや、干した大根です(笑)娘、息子が家を出て夫婦ふたり暮らしになって1年が経ちます。家計はぐぐぐっと楽になりました。食費や生活...

  • 人間関係

    今週に入って、いきなりパート先がざわざわ。先月、急に辞めてしまった人がひとり。さらに今月ふたり退職することが判明。ひとりはいつもお昼を食べてる人なのである程度、事情は知っているけれどもうひとりは、これまた本当に突然。まだ新人のわたしにはそうそう情報回ってこないのは当然だけど又聞きの遠回しで聞いた限りでは同じチームの人たちに「辞めればいいのに」的なことをちくちく言われたとか言われないとか。さらに、例...

  • ちょうどいい生活

    日曜日の昨日20%割引のクーポンをゲットしたので夫とトンカツ屋さんへ行きました。わたしはロース、エビフライ、アスパラ巻き3種ミックスフライ☆いつだったかな、誰かが「トンカツを食べたい!と思った時にいつでも食べられるのが、ちょうどいい生活なんだよ」と、言ってたのを思い出しました。だとしたら、うちは若干ちょうどいいのかも。20%引きだから(笑)今日は娘が結婚式のアルバムを作って持ってきてくれました。もち...

  • 待合室にて

    ここ1週間ほどトイレで出血が・・不正出血ではなく下血というやつです(涙わたしはもともと、かなりの便秘症なのでいつかはこうなるかも?と、うっすら予想はしてました。痔、かな?病院に行くのは結構ハードル高いけどでも出血はやはり怖いし仮に痔じゃなく重篤な病気だと困るから勇気を出して行ってきました。めっちゃめちゃ混んでて駐車場にも入れず。入ったら入ったで待合室は満員御礼。受付では「2時間以上待つかもです」と...

  • 思秋期のふたり

    前回の派遣で仲良くなったおねえさんと夕ご飯を食べました。餃子の王将!からの、ドトール。桜のミルクレープ美味しい♡♡おねえさんは今、違う派遣会社で週に2~3日ゆるーく働いています。ラクはラクだけどこのままでいいのか悩み中。わたしはわたしで今の仕事を続けていくかどうか日々もやもや葛藤中。わたしたち、働きたいの?働きたくないの?がっつり働きたいの?ゆるく働きたいの?お互い自分の気持ちが定まらずゆらゆら、ゆ...

  • 年金の話

    今年64歳の夫がこんな本を読んでます。2~3年後に定年退職しようと考えておりその後の生活に向けての勉強中?しかも重要と思われる部分に付箋をつけて「読んだ方がいいよ」と勧めてきました。わたしも夫も不勉強で初めて知ったことなのだけど「加給年金」という制度があるんですね。これは年金受給が開始した時点でまだ年金をもらっていない家族がいた場合支給されるお金らしいです。年金の家族手当的な?1年間でざっくり40...

  • 去る人、去りたい人

    お昼を一緒に食べてたメンバーのひとりが今月末で退職することになりました。すごく残念⤵︎2ヶ月とはいえ、実は一番気も合って感覚や価値観もしっくりくる人だったのに(涙ところで、例のMBTI大好きヒロイン彼女は最近、辞めたがっています。4人の中では一番熱意もやる気もあり張り切っていたはずが上司に注意されることが多く凹んでる模様。わたしたちの部署は3チームに分かれててそれぞれリーダーさんがいます。わたしと彼女は...

  • 見栄っ張り

    わたしが所属するダンス教室で、発表会がありました。今回、フラチームは出演しないためみんなでステージ観戦。子供たちのブレイクダンスやヒップホップ熱の高いステージに圧倒、拍手喝采でした。ステージのあとはファミレスで遅めのランチ。フラ談義に花が咲きまくり、気づけば3時間解散は夕方6時(汗最近あらためて、フラダンスはわたしにとってサードプレイスだと実感しております。余談ですが、駐車場が少ない関係で昨日は先...

  • 記念日はスペインへ

    結婚記念日でした♡夫とふたりでスペイン料理へ。職場の先輩に教えてもらったお店。運がよければフラメンコも見れるらしいけど残念ながら、今回ショーはありませんでした。お料理全部美味しかった☆わたしが一番気に入ったのはマッシュルームのアヒージョ。あっつあつで、ニンニク効いてて塩味が最高!バケットに乗せていただきました。スペイン料理にきたらやっぱりサングリアが飲みたい。このお店のサングリアは氷の代わりに凍った...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドーナツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドーナツさん
ブログタイトル
まるい生活
フォロー
まるい生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用