chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はたらくわたし https://hatarakuwatashi.livedoor.blog/

夫と息子3人と暮らすアラフォー女 とある小さな会社で働いていて 家庭と仕事の両立に苦戦しながら ブレたり 落ちたり 悔しかったり 切なかったり そんな「はたらくわたし」を描いています

サンボンガワ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/29

arrow_drop_down
  • 【6さいワールド】パンツマン

    【番外編】サクちゃん作 第2弾突如あらわれた特徴のある顔の人物あたらしいお友だちになれるかな?とすかさず話しかけますぱぱ、パンツ? パンツまん???聞かない名前だね…しかし、これこそ個性そして多様性友達は見かけで判断しちゃいけません

  • 【6さいワールド】けっこんしよ

    【番外編】 サクちゃん作 初投稿♪ななな、なんということでしょう!昨今、結婚願望の無い若者が多い中で求婚エントリー者が続々と…モテモテかわい子ちゃんは選び放題か~~!?しかーしヘビからの申し出はさすがにイエスとはいかないか…そして3番目のこの人物は何者な

  • 友達?友達じゃない?

    子供は残酷ということを言いたいのではなくてまだ友達じゃないよね?うん、そうだよキャハハ♪で成り立つんだな~ってことに ほほぅ~って思った話でもこれってお互いが「まだ友達じゃない」って思っていた時に成り立つ話で自分は親友だと思ってたのに相手はそう思ってなかっ

  • 私が知らない上司の顔

    どんな人にも別の顔があるよね仕事で見せる顔が全てじゃない娘さんとのやり取りを想像したらなんかほっこりこういう人間味 安心するんだよな上位の人に対して親のくせにとか 先生のくせにとか 上司のくせにとかって思うことあるけどそれは立場であってその立場を取っ払っ

  • 夜に上司からの電話

    仕事を終えたあとは子育ての戦闘モードで18:30 幼稚園お迎え19:00 晩ごはん20:00 おふろ20:45 歯磨き21:00 就寝ちなみに、こんな(↑)うまくはいかない…そして寝かした後は、食器洗い、洗濯、明日の準備が待っているこれを、大変だと主張する気もないんだけど(人生の

  • 自分を正当化するのってダサくない?

    最後はちゃんとやってくれてここぞって時には頼りになる人だとしても誰か(何か)のせいでこうなってる説明とか自分は悪くないですけど?っていう主張ってかっこよくないというか逆に自分を下げちゃってもったいないそんなことしなくても経緯や理由を聞いたら周りはわかるん

  • 会社を辞めたいその理由

    「辞めたい辞めたい辞めたい」が頭をめぐる転職すりゃいい!と思いつつそれでいいのかな…と戸惑う毎日いい求人があれば…とか限界が来たら…とかそれで1カ月2か月、1年2年ってもったいない次に行くなら次で今のとこなら今のとこでいい時間にしよ?タイミングの問題とか言

  • わざとらしい褒め方は腹立つ

    素直に褒めれるのって素敵なことなんだけどわざとらしく聞こえる事ってない?ノリで上げてくる感じ乗せてこようとしてる感じ馬鹿にしてんのか?と思っちゃう感じ褒めてる側はそんなつもりはないと思うので表現とノリにはご注意をシラけます

  • ヤバイとおかげの押し売り

    ヤバイの連呼はスミマセンしか言えなくなりおかげの連呼はアリガトウゴザイマスしか言えなくなるヤバイは自分で感じなきゃいけないしおかげは周りから広がるものヤバイとおかげの押し売りは士気を下げるだけ…

  • 自信が持てないその理由

    何の仕事してるの?って友達に聞かれたときあんまり胸張って言えないことがあるそれは、その仕事自体が胸を張れない仕事なんじゃなくて自分自身がその仕事に誇りを持ってやれてないってことなのかもどんな仕事でもその道のプロになることってできるしっくりきてないか諦めて

  • 1on1に武勇伝はいらん

    会話泥棒いるよね上司の武勇伝ほどつまらんもんは無いしかも聞いたことある武勇伝を何度も言ってくるきびしい状況でも熟してた俺世間に逆らい尖ってた俺不真面目だったのに結果出した俺朝帰りなのに家庭をかえりみない俺しらんしらんいらんいらんなんも響かんのよ… 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンボンガワさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンボンガワさん
ブログタイトル
はたらくわたし
フォロー
はたらくわたし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用