chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きむともDiary https://www.kimutomo.net/

3歳の娘と妻と3人で生活しています。育児や筋トレ、読書など日々の活動を記しています。 自己啓発のために自己研鑽を重ねる日々を送る。

きむとも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/16

arrow_drop_down
  • 馬見丘陵公園に行ってきたよ

    こんにちは。 今回は奈良県の「馬見丘陵公園」に行ってきました。 園内では四季折々の自然を楽しんだり、大型遊具もある広い公園です。我が家では結構頻繁に訪れている定番のお出かけスポット。春はお花の季節ということで園内お散歩してみようって言ってたんですが…この日は大型遊具で遊ぶだけで終わっちゃいました(~_~) まぁ遊びたい盛りの4歳児ですからね。仕方あるまい。大型遊具は目玉である大すべり台、大人がちょっと見上げるくらいの中すべり台、大人の身長くらいの小すべり台と種類が豊富で子供の年齢に合わせてすべり台ができます。他にも、でこぼこ道の橋、螺旋の網のぼり、安全な綱渡りなどの遊びも豊富。 大型遊具 大型…

  • 2024/5/21 筋トレ記録【胸・腕の日】

    日々の疲れが全然とれない…。夜布団に行ったら気絶するように眠りに落ちて、朝は全然起きれなくなった。一旦筋トレ休止しようか悩んでる。 ディップス 1セット目:20回 2セット目:17回 3セット目:14回 4セット目:11回 5セット目:8回 今日のトレーニング終了✋ 次の日に影響しない程度に続けるのがいいかなぁとか筋トレしながら考えてた。この慢性的な疲れの解消が先かもしれんが。 ランキング参加中筋トレ

  • 2024/5/20 筋トレ記録【腹の日】

    最近、妻も身体を動かしてトレーニングを始めたということで、お互い高め合って励んでいきたい。 リバースクランチ 1セット目:25回 2セット目:20回 3セット目:15回 レッグレイズ 1セット目:16回 2セット目:20回 3セット目:20回 レッグレイズは2セット目からなぜか回数増えがち。毎セット限界までやるトレーニングにしてるけど、1セット目まだ限界じゃない説あるな。 ランキング参加中筋トレ

  • 2024/5/18 筋トレ記録【脚の日】

    体重計に乗るのを一旦やめようと思う。使ってる機種が古いってのもあるんだろうけど、出てくる数字のアップダウン激しくて、その数字にモチベーション左右されるのがちょっと気になるから。 大事なのは数字じゃなくて見た目。見た目的にはだいぶ筋肉が見えるようになってきた。足元の数字より目の前の鏡を見てトレーニングしていく。 脚トレ 3分間最強脚トレ:2セット www.youtube.com 2セットやったら息があがりまくってキツかった。しかしツラさと共存してスッキリ感もある。良い傾向👍 ランキング参加中筋トレ

  • 2024/5/16 筋トレ記録【胸・腕の日】

    また毎日筋トレするようにしました。ただ身体が慣れていないのか、シンプルに忙しくて疲労が溜まっているのか。身体が結構疲れている。怪我だけはしないように気を付けてトレーニングしよう。 ディップス 1セット目:26回 2セット目:13回 3セット目:14回 4セット目:10回 5セット目:10回 プッシュアップ 1セット目:20回 2セット目:14回 3セット目:10回 うーん。やっぱり全然できなかったな。前回より回数が大幅ダウン。たしかに前回はたっぷり寝てからの昼トレやったけど、それにしたって今回はあんまりだな。明日はトレーニングお休みしてブログ書こう。 ランキング参加中筋トレ

  • 大好物がある日しか食べない

    こんにちは。 4歳の娘は結構な偏食。というか食わず嫌い。好きなものはチキンカツと唐揚げ。ほぼ一緒やんっていう揚げ物コンビが大好物。あとはなぜか副菜系が好き。マカロニサラダとかきんぴら。ただし買ってきた総菜系のほうがいいらしい。味が整ってて美味しいけどね。作ったやつも食べてほしいところ。 嫌い、というか食べないものは豚肉系。野菜炒めとか生姜焼き。豚丼もお肉は除けて白米をちょろっと食べるだけ。 なにが一番困るって好みのものがなかったら、他のものまで食べないっていうこと。チキンカツにしろ野菜炒めにしろ白米は必ずセットで出してるんだけど、チキンカツの日は白米まで全部食べるけど、野菜炒めの日は白米食べな…

  • 2024/5/8 筋トレ記録【脚の日】

    今日はダメな日だった。ジョージ風に言うとテストステロン値が下がりきってる。しかもちょっと堕落してしまった日。ちょっと一息とか言ってYouTubeショート観たらとんでもない時間が溶けてた。 それでも究極に堕落はしたくなかったから、脚トレを1回だけやることにした。 脚トレ 3分間最強脚トレ:1セット www.youtube.com よくやった自分。 明日も頑張れよ自分。 ランキング参加中筋トレ

  • 2024/5/4 筋トレ記録【腹の日】

    体重60kgで停滞中。メニューを毎日1部位に戻そうか検討中。 リバースクランチ 1セット目:30回 2セット目:26回 3セット目:21回 レッグレイズ 1セット目:20回 2セット目:19回 3セット目:18回 やっぱり1部位に集中したほうがその部位への刺激は抜群に良い。 ランキング参加中筋トレ

  • 2024/5/11 筋トレ記録【胸・腕の日】

    今日は1日ひとりで家で過ごせる日なので、昼のうちに筋トレをしておいて夜はフリータイムを楽しめるようにしておく。 ディップス 1セット目:26回 2セット目:20回 3セット目:16回 4セット目:13回 5セット目:10回 プッシュアップ 1セット目:20回 2セット目:11回 3セット目:10回 今日は時間があったので種目を分けてじっくり追い込んだ。 結局一番いいメニューの組み方ってこういうのな気がする。 日常でも取り入れられるかまた検討しよう。 ランキング参加中筋トレ

  • 2024/5/8 筋トレ記録【脚の日】

    どうやら前回の腕のトレーニングで三頭筋あたりを痛めたらしく、肘を曲げたときに痛みがあるので今日は脚トレのみにします。 3分間最強脚トレ:2セット この動画のトレーニングに慣れてきたら、ダンベル買って筋トレメニュー組みたいな。背中のトレーニングも含めて。

  • トミカ博に行ってきたよ

    こんにちは。 ゴールデンウィークはお出かけ!ということで「トミカ博」に家族で行ってきました。4歳になった娘は最近あんまり言わなくなったけど、乗り物が大好きで楽しんでもらえたらいいなと思って✋ 場所は大阪南港のATCホール。行ったことなかったから事前に調べてみると寂れてるというような口コミがチラホラ見かけたものの、実際は駐車場入りの待ち列が道路まで伸びるくらい混雑してた。さすがはゴールデンウィークって感じ。 イベントは入場時間指定チケットをアソビューというサイトで事前購入したもので入場したため、イベント会場自体は並ばずに入れた👍 会場入口でみんなが写真撮ってから入場してたので、我が子も真似してパ…

  • 2024/5/4 筋トレ記録【胸・腕・腹の日】

    そういえばこないだ家片付けしたときアブローラー見つけたなってのを途中で思い出して、2セット目はアブローラー、膝コロやってみた。1年くらい前に妻がひっそりと買ってたやつらしい。 1セット目 ディップス:25回 リバースクランチ:34回 プッシュアップ:25回 レッグレイズ:25回 2セット目 ディップス:22回 膝コロ:15回 プッシュアップ:22回 人生初のアブローラー膝コロをやってみた結果、思ってるよりできるな?って感じ。けどまだ正しいフォームとか全然身についてないから、腹周り以外の色んなところがキシキシなってた(-_-;)動画観て勉強しよう。 ランキング参加中筋トレ

  • 目標を達成するための第一歩を決める

    こんにちは。 学生という肩書きから会社員という肩書きに変わって10年。前半は若さにかまけてやりたい放題生きて、後半から現在までは結婚からの子育てがメインという10年。その間ずっと会社勤めを続けてるわけだけど、なんとなくこの生活嫌やなーって感じてた。かと言って別になにか行動してたわけでもない。一応お金とか経済、投資の勉強は細々とやってて、ちょいちょいトレードして勝ったり負けたり繰り返し。 そろそろ本気で会社を辞めて資産運用だけで生活するための行動をしていく。いわゆるFIREってやつ。これを目指す。その次に家族ともっと快適に暮らせる家を建てる。子供が思いっきり遊んで学べる環境や、妻の趣味である服作…

  • 葬送のフリーレンを観てると音楽がやりたくなる

    こんにちは。 最近になってようやく「葬送のフリーレン」を観てるんです。だいたい私はアニメは流行りからワンテンポ遅れて観る派。なぜなら一気に観たいから。最新話を毎週追いかけるんじゃなくて、ある程度放送されてからプライムビデオでまとめて観る。毎週追いかけてると続きが気になって気になって1週間気が気でなくなっちゃうので。だからネタバレにならないようにフリーレン関連を必死に避ける。ネット社会でこれだけ人気のコンテンツを避けて生きるのマジで難しい。 面白いね、フリーレン。今は有名な「アウラ自害しろ」のところまで観ました。これもアウラが初登場してからこのシーンの話まで一気に観たもんだから盛大に夜更かしした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きむともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きむともさん
ブログタイトル
きむともDiary
フォロー
きむともDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用