3月10日記事のブラウス&タイトスカートコーデに、そのままジャケットを加えてみました♪ ボウタイ(スカーフタイ)が邪魔な気がしたので別途Yシャツバージョンも撮りましたが、写真で見る限りあまり目立たないですね^^ スーツ姿には黒ストッキングも似合いますね♡
3月10日記事のブラウス&タイトスカートコーデに、そのままジャケットを加えてみました♪ ボウタイ(スカーフタイ)が邪魔な気がしたので別途Yシャツバージョンも撮りましたが、写真で見る限りあまり目立たないですね^^ スーツ姿には黒ストッキングも似合いますね♡
今回は白地の花柄コーデです♪ 純白コーデは乙女心をくすぐりますね♡ 純白コーデに身を包んだ女性を見かけると、ついつい見惚れてしまいます 同じようなコーデを11月の外出で実践済みですので、当分は外出で着ることはないと思います(苦笑) 純白といえば、ウェディ
サーモン色のワンピースを着てみました♪ レトロな雰囲気が可愛らしいですね♡ サーモンピンクと黒ハイソックスのコントラストが、良い塩梅になっていると思います♪ 春らしい明るいコーデ・・・外出したくなっちゃいます^^ 足裏アピール♡・・・流石に露骨すぎるかし
今回はボーダー柄の切替ワンピースです♪ 素朴な雰囲気が良いですね♡ スカートの長さはこれくらいがちょうど良いと思っています! 膝が隠れると野暮ったく見えちゃいますからね^^ 何度でも言いますが、この髪型が理想の少女像です♡(笑) 茶髪じゃなくてほぼ黒なの
今回は千鳥格子のスーツです♡ このときのメイク、アイラインが太くて気に入っています♪ 目尻にちょこんと描くだけで良いなんて言っていた人もいましたが・・・少なくとも自分の顔の場合は、しっかり描いた方がB面の面影が薄まって女性に近付けている気がしますね♡ ア
今回は青系のロングワンピースです♪ 最近は別の髪型に浮気がちですが、やはり女装といえばパッツン前髪のイメージです♡(自分だけ?…笑) わたしの中の女装=パッツンのイメージ、基本的には眉毛のせいなんでしょうね(笑) 眉毛を弄れなかった高校時代は、眉毛の見え
今回は水色ワンピースです♪ パステルカラーが可愛らしくって堪らないですね♡ このウィッグで外出したいな・・・大丈夫かしら?(笑) ぱっつん前髪は薄化粧でも可愛らしさが出ますけど、こういう髪型はメイクで大きく左右されちゃいますから・・・気合を入れてお化粧し
今回は珍しく暗めのコーデです♪ このウィッグ、久しぶりに被ったなあ・・・フォルダを遡ってみたら、最後に被ったのは去年の8月みたい(苦笑) 毛の質は悪くはないのですが、分け目がI型ではなくO型・・・それであんまり被ってなかったのかも。写真じゃそもそも見えな
茶髪ボブとカチューシャです♪ 花柄のカチューシャがとってもフェミニン・・・♡ 純白コーデが乙女心をくすぐられます♡ 白といえば、白タイツは履いたことがないのよね・・・いつか試してみたいです^^ パステルカラーのパンプスを履いてほしいって言われたけど、何色
今回は赤いタートルネックと白いタイトスカートです♪ 前回記事とトップスが被ってしまいました^^ 同じものが連続しないよう、気を付けているつもりだったのですが(苦笑) 髪型なり靴下なり、トップス以外は全て違う要素なので見比べてみると面白いかも・・・♡ ニッ
買ったばかりの医療用ウィッグにカチューシャを組み合わせてみました♪ オデコを広く見せるのもアリですが、少し狭めたこのスタイルが可愛らしくって好きですね!(例えるなら扇状地みたいな感じ・・・笑笑) 大好きな赤いタートルネックとベージュのキュロット・・・♡
ミニスカワンピとカーディガンを合わせてみました♪ 最近、カーディガンがマイブームです(笑) 黄色いカーディガン、見ているだけで明るい気持ちになれます^^ お天気が不安定で、お日様が出たり隠れたりハッキリしないですね(苦笑) この髪の長さが一番好きだなあ・
先日注文した医療用ウィッグを早速試してみました♪ 似合ってる・・・かしら?(笑) アイメイクはバッチリ決まったと思っています♡(笑) 生え際の肌色シートが気になるかも 写真だから分かりやすいだけで、外出では基本バレないでしょう(笑) にほんブログ村↓比較
今回は長めボブヘアとカチューシャです♡ 11月に撮った写真なのですが・・・今頃になってブログに投稿していないことに気付きました(苦笑) 5か月近く眠らせていた分、今回は画像多めに載せておきます♡(笑) 光沢のあるブラウスとシフォンスカート・・・女らしさに
突然ですが、20,000円のウィッグを買ってしまいました・・・! こんなウィッグです 数千円のファッションウィッグではなく、医療用の本格的なもの・・・医療用としては安い方だと思いますけどね(5万、10万…するものもありますから) オデコが出る髪型は、これ
模様入りの白いブラウスとタイトスカートを合わせてみました♪ シンプルなブラウスですけど、首から下がっているスカーフタイによって女性らしい雰囲気がグンと増しますね♡ スカーフタイはボウタイの一種ですが(さっき名称を調べました…笑笑)、このブラウスのものは取
今年2025年は、わたしが女装に目覚めて10年の節目なんです 2015年なんてつい最近じゃん・・・と思ってしまいますが、もう10年なんですね(笑) 小6に進級した4月、好奇心から母のスカートを穿いてしまいました・・・♡ 小6から中2までは、母の衣服を着る
久しぶりにカーディガンを使ってみました♪ 1月31日記事との同時撮影分なので、眉毛が変です あんまりジロジロ見ないでね・・・(笑) どちらかといえば地味なコーデですが、控えめな華やかさが好きですね♡ このスカート丈の長さだと、シフォンスカートのような透け
今回はハイネックセーターとキュロット、ハイソックスコーデです^^ タカさんに褒められたのも大きいですが、自分自身とっても気に入っているコーデです♡ とある女装の先輩に「白いコーデに黒いソックスやタイツは合わない」とご教示いただいたことがありましたが、自分
2月22日記事でチラッとお見せした、千鳥格子のレディーススーツを紹介します♪ まるで蓮の葉のような大きな襟が可愛らしくって・・・このコーデのお気に入りポイントです♡ シャツは第一ボタンまでしっかり留めることが、自分にとっての「可愛らしさ」です(笑) 頬に
最近買ったばかりのワンピースを着てみました 花柄ブラウスと黒いジャンパースカートを合わせているようにも見えますが、これでひとつのワンピースです^^ ガーリーで、またフォーマルな雰囲気も感じられて良いですね♡ このコーデにはローファーが合いそうですよね♪(
今回は水色ワンピースです 水色の布地に花柄模様、フェミニンで大好きです♡(笑) 普段は右目側に前髪を流していますが、左目側の太眉をごまかす目的で反対側に・・・(2月19日記事) でも左目側に髪を流すと男性らしさが強く出てしまうらしいです 今回の場合、どっ
青いロングワンピースを着てみました♪ 2月4日記事で軽く紹介していましたが、あれはほぼウィッグの記事でしたので(苦笑) シックな色合いが秋冬向けっぽいですね^^ このワンピースに黒ストッキングは、やや野暮ったい組み合わせだったかも ベージュストッキングか
2月19日記事の撮影直後、太かった眉毛を整えました あんまり細くし過ぎても恥ずかしいので、太さは8mm弱に留めました 細眉とはいえない太さですが、以前の9mmよりは幾分マシになったかと思います(笑) 去年の春頃(このブログを始めた当初)なんかは、かなり眉
2月13日記事と同じハイネックセーターとキュロットですが、黒いハイソックスと組み合わせてみました♪ ベージュストッキングを履いていたときよりも、カジュアルな女の子らしさがアップした気がします♡ タカさんのリクエストでこのコーデに黒ハイソックスを組み合わせ
一昨日(2月17日)の女装の様子です 眉毛をコンシーラーで塗り潰す作戦がイマイチだったので(1月31日記事)、今回は少し塗る程度で・・・(笑) 昨年11月の顔です このときは眉毛の幅が6mmだったみたい・・・現在は9mmです(笑) たった3mmでも、眉毛
ショートボブにカチューシャを合わせてみました♡ 髪型以外は11月の外出で披露したコーデとほぼ同じですね! 外出時のウェーブのかかった黒髪は大人っぽい雰囲気でしたが、こちらは活発的な茶髪ボブ・・・どちらも可憐で好きです♡ 丸みを帯びたボブヘア・・・女の子の
黒いニットワンピースを着てみました♪ 11月に撮った写真なので、眉毛が細いです 実際の女性からしたら、細眉とは言えない太さだと思いますけど(苦笑) わたしの好みとしては、適度に太い方が柔和な雰囲気を感じられて好きです! 着心地は気持ち良いけど・・・黒無地
白いハイネックセーターを着てみました♪ 可愛いミニスカ・・・のように見えますが、キュロットです(笑) 外見上はミニスカと遜色ないので、特に不満は感じていません^^ ぶかぶかなタートルネックも可愛いけど、ハイネックの方がスッキリして見えるので好きです♡ こ
今更ながら、11月8日に行なった外出の続きです・・・(笑) 12月上旬には投稿しているはずだったんですけどね~ 就活が予想以上に過密スケジュールで、ブログ続行が不可能になっちゃったの・・・ 就活が一段落して良かったです(笑) 身の上話はともかく、屋上駐車
青と白の切替ワンピースを着てみました♪ 外見上はトップスとスカートを組み合わせているようにしか見えないですね(笑) 丈の長さが丁度良い・・・♡ 膝が見えるとスッキリして見えますね^^ スカート部の青色が暗すぎず明るすぎずで、これまた良いです この色メイン
昨日、車でリサイクルショップ巡りをしました^^ 目的はもちろんお洋服・・・♡(笑) 3枚購入しました 以前と比べて、だいぶ買う量が減りました。最近は量より質で考えているので! 左の水色ワンピース、実は色違いを2年前に新品で購入しております(笑) このワン
久しぶりに黒髪ロングのウィッグを使ってみました♪ 去年の9月に買ったものですが、これまで買ってきた中で一番品質が良いかも…全然絡まないんです 先週買ったばかりのワンピースを着てみました シックな雰囲気が良いですね♡ にほんブログ村
今日も自宅で女装を楽しみました♡ 今回は眉毛をごまかすテストを・・・眉毛をスティックのりで固めて、その上にコンシーラーを塗ってみました 眉毛の周りにも塗ったからか、若干浮いて見えますね(笑)でも意外と良いかも♡ 眉毛だけに塗れば違和感は減りそうです^^
1月29日、久しぶりに変身しました♡ 2025年最初の女装となります(笑)大変お待たせいたしました 今年最初のコーデは、黒タートルネックとチェックのミニスカです^^ 2枚とも先週買ったもので、タートルネックに至っては新品で購入しました(セールで1,000
11月24日を最後に2か月女装できていないですが・・・一番の懸念は眉毛です 見せられないですが、眉毛が写真の1.5倍くらい太くなっています(苦笑) 普段の生活もあるので、あんまり弄りたくないんです メイクで隠す方法を模索していきます 当分は重めパッツンの
これ以上ブログを放っておいても心苦しくなるので・・・(笑)戻ってきました 女装はブログ休止してからほぼ出来てないです。メイクできる気がしない(苦笑) 週1更新を目指します よろしくお願いします♪ にほんブログ村
今回はフォーマルコーデです♪ フェミニンな雰囲気で可愛らしいです♡ ボタンが大きくて主張が激しい気もするけど、これも個性ですね(笑) フォーマルコーデでの外出も楽しんでみたいところです^^ 諸事情により、ブログを1~2週間ほど休ませていただきます(もしか
赤黒コーデで屈んでいる画像を取り上げてみます♪ スカートの裾から覗く膝にドキドキ・・・♡ 顔だけに光が当たっていて、なんだかスポットライトみたい(笑) 正面から見ると、膝頭の主張がより激しく・・・見えそうで見えないのが良いですね♡(笑) 屈むことで、スト
今回も赤黒コーデです♡ ベンチに座っている写真をピックアップしてみます! 森の中ベンチに腰掛けている情景というと、真っ先にこの写真が思い浮かんでしまいます(笑) 太田裕美さんのレコードは沢山持っていますが、このアルバムはレコードを集め始めた最初の頃に買っ
最近明るいコーデが続いていたので、久しぶりに暗いコーデを・・・♡ 迷ったらとりあえず白系コーデを着てしまうのですが(苦笑)、黒いコーデも良いですね♡ せっかくだから、カーディガンを脱いだ姿も撮っておけば良かったな・・・(笑) 黄色コーデに着替えた午後から
11月24日、久しぶりに女装を楽しみました♡ 予定が立て込んでて2週間以上空いちゃった・・・2回外出してなかったら記事にするネタが無くって困っていたでしょうね(苦笑) わたしの事情はともかく、10月15日の記事(撮影は8日)以来、久しぶりにセミロングのパ
屋上駐車場で撮った写真を載せていきます♡ もともと女装姿からB面に戻る目的でこの駐車場へ来たので、写真の枚数があまり無いです 写真は少なくとも、新しい撮影スポットを見つけたというだけで大満足です(笑) 誰もいないから撮影しやすくはあるけど、誰かが来たら恥
ネットで「女からしたら女装なんてすぐに見分けられる」という書き込みを偶然見かけました 読んでいて気持ちの良いものではないですけど、骨格の違いなどでバレてしまうのは仕方ないことです わたし自身としては、男だとバレたとしても尚「綺麗な人」だと思われるよう心掛
今回も屋上駐車場で撮った写真を載せていきます♪ あまり良いお天気ではないですが、広大な空の下で撮る開放感が堪りません♡ 青空の下で撮れなかったのは残念だけど、スカートの透け感が分かりやすいのは嬉しい誤算・・・♡(笑) 振り向くようなポーズにドキドキ・・・
1週間ぶりに、11月1日の外出の続きを掲載していきます! ショッピングセンターの屋上で、堂々とカメラと三脚を使い撮影しました♡(笑) 公園で撮っている最中に思い立ち、ここへ向かうことにしました^^ 怖いくらいに車が停まっていません・・・おかげで撮影は捗り
今回は紅白コーデです♡ ステレオタイプ的だけど、やっぱり赤と白の組み合わせが一番「女の子」っぽいと思っています♪ 11月1日の外出では赤黒の大人っぽいコーデと赤いハイヒールを組み合わせたので、今度ハイヒールで出かけるときは明るい紅白コーデで楽しみたいな・
今回はスキニーコーデです♡ タイツしかり薄手のニットしかり、体にフィットするものが好きなんです(笑) お胸の膨らみは大きく、アソコの膨らみは小さく・・・すみません(苦笑) 女装たるもの、確実に正体がバレるような代物は隠し通さねばならないのです!(笑) こ
今回も11月8日の写真を載せていきます♪ 真っ青な空が清々しいです♡ 撮影の方角によっては白っぽく写ってしまうことがあるので、綺麗な青空を写せると達成感に満たされます^^ 外出している写真を見ると、また女装外出したくなる欲求に駆られます…♡(笑) 土曜日
今回の外出でも当然ながら(笑)、ベンチに腰掛けて撮影してみました♡ 顔に葉っぱの影が・・・これは良くないですね(苦笑) 次は良い感じ・・・♪ 前回と違って、終始お天気に恵まれました♡ なんとなく可愛らしいポーズ^^(笑) 天気が良いと、より撮影が楽しく感
11月5日にスマホを買い替え、この外出が新スマホで初めての女装撮影となりました♪ 正直に申しますと、前のスマホよりクッキリ写っていない気がします・・・(苦笑) 1枚目の室内で撮った写真は結構良い感じだと思いますが、2,3枚目が微妙な感じ(笑) ↑3枚目は
11月10日の記事でも触れましたが・・・8日に女装外出しました♡ 前回の外出から僅か1週間、これは女装のモチベーションがかなり高まっている証拠です!(笑) 前回と同じ平日金曜の外出ですが、今回は授業があったので前もってメイクできず・・・(苦笑)授業終了後
紺色ワンピースを着てみました♪ 今回、メイクに失敗した気がするな・・・顔が重たく見えるの ウィッグも重く見える原因かも?同日撮影の外ハネウィッグの方は軽やかに見えますからね コーデ自体はとっても気に入っています^^ スカート丈の長さがちょうど良い・・・♡
今回も純白カチューシャコーデです♪ 自然の中、真っ白コーデがとても映えますね♡ 曇り空をバックにすると、パッとしない気がします(苦笑) 最近、何故かこのポーズをよく取ります 控えめでおしとやかな雰囲気が好きです^^ 自分自身は引っ込み思案という意味では控
ベンチに腰掛けている写真をピックアップ・・・♡ 室内撮影ではスペースの都合上なかなか撮れないですが、お外では広い空間を存分に活かせるのが良いですね♪ スカートを穿いて足を組む姿にドキドキ・・・♡ タイトスカート姿でも足を組んでみたいな(笑) タイトスカー
前回に引き続き、純白・カチューシャコーデです♪ 何とも言えないお天気だけど、明るいコーデのときはかえって好都合・・・♡ スカートの透け感が分かりやすいですからね♪(笑) 外出時は気にしていなかったけど・・・裏地だけ見ると短すぎ! 今頃になってようやく、恥
まだまだ11月1日の外出紹介が続きます♪(笑) 黄色いカーディガンを脱いで、白いカチューシャを着けてみました♡ カーディガン姿は明るくも落ち着いた雰囲気を感じられましたが、こちらは純粋に可愛らしい感じ・・・♡(笑) 白いピアスを着けてみても良かったかも?
まだ11月1日の外出紹介が一段落ついていないですが・・・8日、女装外出してしまいました♡ 今回は予告編ということで、詳しくは触れません(笑) 前回の外出、まだまだ書くことがいっぱいあるからなぁ・・・いつコレを記事にできるか(苦笑) 11月18日の週にはコ
先日の外出で購入したワンピースを紹介します♡ 5日の記事でチラッと見せてるけどね…紹介はしてないから(笑) ハニーズにて1,980円で購入しました♡ 定価は確か3,500円だったかしら?半額近い値段で買えて嬉しいです♪(笑) 外ハネウィッグも相まって、軽
今回の外出は、お日様が出たり隠れたりと不安定なお天気でした お日様が出ているとき・・・黄色コーデが眩しいです(笑) 明るいコーデは白飛びしてしまいますね(苦笑) そうそう、今更ながらカメラ用のリモコンを購入したんです これまでスマホの専用アプリで遠隔操作
昨日少し触れた、嬉しかったこと・・・♪ この小径で撮っていたら、自転車に乗った3,4歳くらいの女の子がここを通りたそうに・・・ 一緒にいたお父さんと思しき人が、撮影しているわたしに遠慮してか「やめよう」って言うんですが、そこは遠慮を知らない子ども、「お姉
赤コーデでの撮影を楽しんだ後、ショッピングセンターで黄色コーデに着替えました♪ お買い物は黄色コーデで・・・♡ 写真はほとんど撮れていません(笑) この格好でのショッピング、恥ずかしかったな・・・みんな服装が暗いんだもん(苦笑) でも、地味コーデでひそひ
女装のモチベーションが回復して早々、ウィッグを衝動買い・・・♡(笑) 11月1日、女装外出からの帰宅直後に届きました^^ 軽やかな外ハネセミロングです♪ 自分としては珍しく、前髪を左目側に流しています このウィッグ、分け目が右側に偏った作りになっているの
今回は、赤いハイヒールを初めて外出で着用しました♪ 鮮烈な赤色・・・♡ 街中で見かけたら注目しちゃうなぁ(恥ずかしいからジロジロ見ないでね…笑) 室内で履く分には気付かなかったのだけど、微妙に緩くって何度も脱げそうに(苦笑) フットカバーと合わせて履けば
今回のメイクは、これまでの女装外出で一番綺麗に仕上がったと思っています♡ 7月26日の写真 アイラインがアンバランスです(汗) 確かこの日は車内でメイクしたはず・・・暗い中さらに汗でグチャグチャになってしまいました(笑) 9月の外出では以前の反省から自宅
外出当日は朝4時に起き、自宅でメイクを済ませ5時半に出発しました 現地では着替えるだけ・・・♡ 車の中でメイクするのは大変なんです 着替えていて気付いた・・・クシを忘れました(汗)仕方ないので着替えた後にコンビニへ 500円の出費・・・ウィッグを買うと付
2か月ぶりに女装外出しました♡ 明日からの3連休はお天気が悪いみたい・・・雨が降る前に楽しめて良かったです♡(笑) 女装外出ではパッツン前髪にすることが多かったですが、今回は斜め前髪です♪ このウィッグを被るために、太くなってきていた眉毛を久しぶりに処理
ブログを放置した1週間、女装のことでだいぶ悩みました お洋服やウィッグを全部捨てて、引退してしまおうかと・・・ 勢いでブログを消して、後に引けないようにしようかとも思ったけど・・・何とか思いとどまりました 自分の中で、女装とブログは切っても切り離せない組
気付いたら1週間放置してた・・・とりあえず気持ちが落ち着いてきました 今回は白いワンピースです ブックオフで2,000円した思い出・・・(笑) 実は衣装の大半を断捨離しようと思っています このワンピはどうしようかなぁ・・・悩んでいるようじゃ先が思いやられますね
今回は白いミニスカワンピです♡ 軽やかなミニスカと重いパッツン前髪の組み合わせ・・・素晴らしいですよね(笑) 最近は眉毛を弄るのに抵抗感が・・・今後のこともありますから なので原点に立ち返って、パッツン前髪オンリーで楽しむことにしようかな! 重いパッツン
今回は赤黒コーデです♡ 何度も言ってる気がしますが、赤と黒の組み合わせは最高ですね♪(笑) 赤いハイヒール・・・見ているだけでドキドキしちゃう そういえば28日はアレの予定日でしたね まだ何も準備してない・・・(苦笑)赤いハイヒールは持っていくつもりです
最近買ったばかりのワンピースを着てみました♪ フォーマルにもカジュアルにも使えそうな雰囲気が良いですね♡ 襟付きのワンピは袖があった方が様になりますね~(前に着たノースリーブの襟付きは個人的に違和感ありました…苦笑) 今朝のコメント・・・逆に笑えてきます
ネガティブな記事を書いた翌日は何となく休みづらい・・・なので今日は書きます(苦笑) 白いタートルネックと紺のスカートです♪ スカートは先月末に購入したものですね~ 体にフィットするセーターは、わたしの大好物です(笑) この格好でお出かけしたくなりますね~
最近、変なコメントが来る頻度が高い気がする・・・昔はほぼなかったのに 気にしちゃ負けだと分かっていても、気が滅入ってしまいます 変なコメント以外にも、ブログのことで色々考えさせられることが多いし…(汗)一旦毎日更新はやめようかな 無理やり頑張っても嫌にな
センター分けのウィッグにカチューシャを着けてみました♪ この髪型はカチューシャを着けている方が似合うかも・・・♡ あくまで個人の感想というか、自惚れですけどね(苦笑) やはり純白コーデとカチューシャの組み合わせは良いですね♪ 見慣れれば悪くないかも? 昔
赤カーディガン+ミニスカ姿で動画を撮ってみました♪ 斜め後ろから見るハイヒール・・・堪りません♡(笑) ハイヒール履いてるからやりづらいけど・・・動画撮影といえばのアレを^^ 風でめくれるミニスカほど、ドキドキしてしまうものはないです♡(笑) 28日に予
今日は久しぶりに晴れたのですが、とっても涼しかったぁ・・・まさに女装外出日和でした さすがにまた暑くなることはないよね・・・早く女装外出したいです♡(10月28日に外出する予定です♪) たまにはショートボブで出かけてみようかしら♡ 頻繫に外出できないが故
今回は全身花柄コーデです♪ フェミニンな雰囲気にドキドキしてしまいます♡(笑) タイトな着心地のトップスとフレアなスカート・・・このバランスが良いんです^^ 最近、斜め後ろから撮る写真にハマっているかも(笑) 正面から撮るよりもスタイリッシュに見えますか
白いトップスとロングスカートを合わせてみました♪ このトップスってノースリーブ?すごく短いけど袖はあるよね・・・(笑) 女性の衣類って難しいです(苦笑) 陽の光を反射して、スカートがとても神秘的に見えます(笑) ロングスカートですけど、裏地の長さは膝上く
初めてスキニーパンツを穿いてみました♪ 似合ってますか・・・? こんなピチピチなパンツ、初めて穿きました(笑) 女装たるものスカートを穿かなきゃ始まらないと思っていましたが・・・これもアリかも♡ 女性らしく見えていることが前提ですけどね(笑) 普通に穿い
赤いタートルネックと黒地のスカートを合わせてみました♪ 赤と黒・・・この世で一番セクシーな色の組み合わせだと思っています♡(笑) 膝が出ているとスタイリッシュに見える気がします^^ 昨年11月の写真・・・今と顔が違う気が(苦笑) 当時かなり気に入っていた
金曜、授業帰りにリサイクルショップへ行きました そこで、この紺のワンピを見つけました 4月に大学へ行った際に一目惚れした女子のコーデにちょうど似ているのです♡(念のため言っておくと、その女の子ではなくコーデに一目惚れしました…笑笑) その女の子と同じ赤色
オレンジ色っぽいハイネックセーターと茶色いスカートを合わせてみました♪ ウィッグは9月中旬に通販で購入いたしました・・・似合ってるかしら あくまで偏見ですが、女装子さんはこういう髪型を嫌っている気がする・・・あくまで偏見ですからね!(笑) 嫌っているかは
お気に入りの白いカットソーと、黒地の花柄スカートを合わせてみました 白いスカートと合わせて真っ白コーデにするのも良いですが、この組み合わせもアリですね^^ 体にフィットするニット生地のカットソーは、着ていて気持ち良いです♪ 元々もう少し長めのスカートを穿
久しぶりに茶髪ショートボブ・・・フォルダ見てみたら、8月は一度も使っていませんでした(苦笑) 9月30日に撮った写真なので、実質9月も使っていないようなものですが(笑笑) 今回着ているトップスは9月27日に購入したものです タイトな着心地が好きなんです♡
9月24日のコーデと全く同じ組み合わせですが、ウィッグを変えてみました♡ 落ち着いた雰囲気のコーデにもパッツン前髪は似合いますね♪ こういうコーデには茶色い靴が似合いそう・・・持ってないけど(笑) 最近B面用に6,000円の靴を買ってしまったので、新たに
昨日の出来事・・・女装を楽しんだ後、一眼レフで撮った画像をPCで表示してみると・・・ほぼ全ての画像が表示されません(汗) SDカードを一眼に入れ直して確認してみたら何故か見れたので、一眼と連動するスマホアプリを用いて無事取り込むことに成功しました(苦笑)
今回はレトロな雰囲気のワンピース このコーデも秋の外出に良さそう・・・♡ 何度でも言いますけど、本当に着たい服が多くて困っちゃいます(笑) 今のところは昨日の白コーデか26日の赤コーデが主な候補です ウィッグはパッツンじゃない前髪にしようかなぁ・・・たま
今回は純白コーデです♪ 襟のキラキラが華やかで可愛らしいです♡ ただ、お洗濯のときには気を付けないとね・・・(苦笑) 実は、9月24日の記事で言っていた外出の第一候補とはこのコーデのことでした(笑) 他にも白い衣装はいくつか持っていますけども、その中でも
23日の夕方、気晴らしに自宅近所を散歩していたら…偶然にも古着屋さんを見つけてしまいました 早速入ってみようと思ったら、毎月26日から7日間しか営業していないらしく入れなかった・・・(苦笑) そういうわけで、27日に再度訪れてみたらしっかり営業しておりま
ピンク色の半袖ワンピースを着てみました♡ 見ているだけで涼しさが伝わってきます♪ 正直ストッキングは要らなかったかなぁ 生足を出した方が開放的ですから^^ それに、このワンピの生地は太ももが直に触れたら気持ちよさそうだし・・・♡(笑) 今更だけど、このワ
白いトップスとミニスカに、赤いカーディガンを組み合わせてみました♪ 女の子らしい赤色が堪りません♡(笑) パッツン、ロングヘア、ミニスカ、ハイヒール・・・可愛すぎる要素満載です♡ そういえばカチューシャも美少女要素よね・・・着けるべきでした(苦笑) この
ノースリーブだと肌寒く感じられる季節が近付いてきていますね 涼しくなってくると、こんな恰好でお出かけするのが難しくなってくるなぁ ノースリーブで出かけられないのは残念ですが、快適な環境のなか外出するのが楽しみです♪ 別に寒さに我慢すればノースリーブでも出
黄緑の花柄ワンピースとカチューシャを合わせてみました♡ 関東出身ですが、昨日から急に寒くなってきてビックリ・・・ようやく秋が訪れたのかな^^ 寒い日にこそ、こういう暖色系コーデを着て温まりたいものです♪ 月と火がお休みだから、やる気さえあればいっぱい外出
今日が授業開始日でした・・・祝日なのにね(苦笑) なお、今日は行ってないです(笑)月曜休日を前提に時間割を組んでいるので! 火曜も授業を入れない予定です^^ 土日はバイトなので、他人とはズレた週末を過ごします(笑) 4月~7月は月曜しか休めなかったですが
最近、カチューシャを着けることがマイブームです^^ カチューシャを着けることで、可愛らしさというか女性らしさが強調される気がします♡ 昔から持っているカチューシャ 3年前に古着屋さんの雑貨コーナーで見つけました^^ 裏側に突起があるので、ずっと着けていて
黒いトップスとミニスカを合わせてみました♪ ラフな感じを出しつつ、逆にそこがセクシー?・・・♡(笑) ストッキングを纏った太ももがエッチです♡ 誰かに触られたいな・・・(笑) 黒ストッキングってなんでこんなにセクシーなの・・・(笑) いずれ外出でも黒スト
今回は白いミニワンピです♪ 黒髪ロングとカチューシャの組み合わせ、可愛すぎます♡(笑) 赤いハイヒールで、ちょこっと大人ぶっている感じ・・・(笑) ロングヘアは女心をくすぐられますね♡ ↑この写真、見返り美人図みたいな雰囲気で気に入っています♪(あくまで
白と青の切り替えワンピースを着てみました♪ そういえば、このコーデで外出できていないなぁ さすがに今年中にこのコーデは無理かな・・・早く寒くなってほしいですし(笑) 海のような青と白のコントラストがさわやかで良いですね♪ 青って男子の色みたいなイメージが
今回は外出の写真です このワンピ、大好きです♡(笑) 部屋で撮るのと外で撮るのとでは映りが違いますから、無理にでも外出していて正解でした(笑) 寒くなったらこんな格好で出かけられないですからね~ 冷暖房のある室内であれば1年中どんな格好にもなれますけど、
「ブログリーダー」を活用して、まこさんをフォローしませんか?
3月10日記事のブラウス&タイトスカートコーデに、そのままジャケットを加えてみました♪ ボウタイ(スカーフタイ)が邪魔な気がしたので別途Yシャツバージョンも撮りましたが、写真で見る限りあまり目立たないですね^^ スーツ姿には黒ストッキングも似合いますね♡
今回は白地の花柄コーデです♪ 純白コーデは乙女心をくすぐりますね♡ 純白コーデに身を包んだ女性を見かけると、ついつい見惚れてしまいます 同じようなコーデを11月の外出で実践済みですので、当分は外出で着ることはないと思います(苦笑) 純白といえば、ウェディ
サーモン色のワンピースを着てみました♪ レトロな雰囲気が可愛らしいですね♡ サーモンピンクと黒ハイソックスのコントラストが、良い塩梅になっていると思います♪ 春らしい明るいコーデ・・・外出したくなっちゃいます^^ 足裏アピール♡・・・流石に露骨すぎるかし
今回はボーダー柄の切替ワンピースです♪ 素朴な雰囲気が良いですね♡ スカートの長さはこれくらいがちょうど良いと思っています! 膝が隠れると野暮ったく見えちゃいますからね^^ 何度でも言いますが、この髪型が理想の少女像です♡(笑) 茶髪じゃなくてほぼ黒なの
今回は千鳥格子のスーツです♡ このときのメイク、アイラインが太くて気に入っています♪ 目尻にちょこんと描くだけで良いなんて言っていた人もいましたが・・・少なくとも自分の顔の場合は、しっかり描いた方がB面の面影が薄まって女性に近付けている気がしますね♡ ア
今回は青系のロングワンピースです♪ 最近は別の髪型に浮気がちですが、やはり女装といえばパッツン前髪のイメージです♡(自分だけ?…笑) わたしの中の女装=パッツンのイメージ、基本的には眉毛のせいなんでしょうね(笑) 眉毛を弄れなかった高校時代は、眉毛の見え
今回は水色ワンピースです♪ パステルカラーが可愛らしくって堪らないですね♡ このウィッグで外出したいな・・・大丈夫かしら?(笑) ぱっつん前髪は薄化粧でも可愛らしさが出ますけど、こういう髪型はメイクで大きく左右されちゃいますから・・・気合を入れてお化粧し
今回は珍しく暗めのコーデです♪ このウィッグ、久しぶりに被ったなあ・・・フォルダを遡ってみたら、最後に被ったのは去年の8月みたい(苦笑) 毛の質は悪くはないのですが、分け目がI型ではなくO型・・・それであんまり被ってなかったのかも。写真じゃそもそも見えな
茶髪ボブとカチューシャです♪ 花柄のカチューシャがとってもフェミニン・・・♡ 純白コーデが乙女心をくすぐられます♡ 白といえば、白タイツは履いたことがないのよね・・・いつか試してみたいです^^ パステルカラーのパンプスを履いてほしいって言われたけど、何色
今回は赤いタートルネックと白いタイトスカートです♪ 前回記事とトップスが被ってしまいました^^ 同じものが連続しないよう、気を付けているつもりだったのですが(苦笑) 髪型なり靴下なり、トップス以外は全て違う要素なので見比べてみると面白いかも・・・♡ ニッ
買ったばかりの医療用ウィッグにカチューシャを組み合わせてみました♪ オデコを広く見せるのもアリですが、少し狭めたこのスタイルが可愛らしくって好きですね!(例えるなら扇状地みたいな感じ・・・笑笑) 大好きな赤いタートルネックとベージュのキュロット・・・♡
ミニスカワンピとカーディガンを合わせてみました♪ 最近、カーディガンがマイブームです(笑) 黄色いカーディガン、見ているだけで明るい気持ちになれます^^ お天気が不安定で、お日様が出たり隠れたりハッキリしないですね(苦笑) この髪の長さが一番好きだなあ・
先日注文した医療用ウィッグを早速試してみました♪ 似合ってる・・・かしら?(笑) アイメイクはバッチリ決まったと思っています♡(笑) 生え際の肌色シートが気になるかも 写真だから分かりやすいだけで、外出では基本バレないでしょう(笑) にほんブログ村↓比較
今回は長めボブヘアとカチューシャです♡ 11月に撮った写真なのですが・・・今頃になってブログに投稿していないことに気付きました(苦笑) 5か月近く眠らせていた分、今回は画像多めに載せておきます♡(笑) 光沢のあるブラウスとシフォンスカート・・・女らしさに
突然ですが、20,000円のウィッグを買ってしまいました・・・! こんなウィッグです 数千円のファッションウィッグではなく、医療用の本格的なもの・・・医療用としては安い方だと思いますけどね(5万、10万…するものもありますから) オデコが出る髪型は、これ
模様入りの白いブラウスとタイトスカートを合わせてみました♪ シンプルなブラウスですけど、首から下がっているスカーフタイによって女性らしい雰囲気がグンと増しますね♡ スカーフタイはボウタイの一種ですが(さっき名称を調べました…笑笑)、このブラウスのものは取
今年2025年は、わたしが女装に目覚めて10年の節目なんです 2015年なんてつい最近じゃん・・・と思ってしまいますが、もう10年なんですね(笑) 小6に進級した4月、好奇心から母のスカートを穿いてしまいました・・・♡ 小6から中2までは、母の衣服を着る
久しぶりにカーディガンを使ってみました♪ 1月31日記事との同時撮影分なので、眉毛が変です あんまりジロジロ見ないでね・・・(笑) どちらかといえば地味なコーデですが、控えめな華やかさが好きですね♡ このスカート丈の長さだと、シフォンスカートのような透け
今回はハイネックセーターとキュロット、ハイソックスコーデです^^ タカさんに褒められたのも大きいですが、自分自身とっても気に入っているコーデです♡ とある女装の先輩に「白いコーデに黒いソックスやタイツは合わない」とご教示いただいたことがありましたが、自分
2月22日記事でチラッとお見せした、千鳥格子のレディーススーツを紹介します♪ まるで蓮の葉のような大きな襟が可愛らしくって・・・このコーデのお気に入りポイントです♡ シャツは第一ボタンまでしっかり留めることが、自分にとっての「可愛らしさ」です(笑) 頬に
赤紫色のワンピースを着てみました♪ 大人っぽい雰囲気が堪らないです^^ こういうコーデには、黒いハイヒールが似合いそう…♡お店でこのワンピを見つけた際、スカート丈が長すぎるのではないかと心配だったのですが、いざ着てみると程よいミモレ丈で安心しました(試着で
中学のときからずっと、歌手の太田裕美さんが好きなんですが…今回のウィッグ、何だか雰囲気が昭和50年代当時の裕美さんっぽい気がしませんか?(読者様の年齢層が分からないから、通じなかったら恥ずかしいんだけど…笑)こういうふっくらとした髪型が好きで、それっぽい
最近通販で購入したウィッグ もう少し明るい色違いを以前持っていましたが、女装引退を考えていたときに捨てちゃった…(苦笑)通販で良さそうなものを見かけるたびに買っちゃうからな~ 今年からは控えめにしていきたいです^^今回はフェミニンな白コーデ カーディガンを
最近撮った中で、特に印象深い写真です まつ毛が際立っていて、可愛いでしょ?(笑) 去年初めてツケマに手を出したけど、こんなに印象が変わるならもっと早く知っていたかったです(笑)にほんブログ村
基本的に月曜しか女装できる機会が無いのですが、今日は急いで帰って女装を楽しみました♡ 今日どうしても女装したかったのには訳が…先日買ったばかりのハイソックスを試したかったんです(笑)赤いブラウスとタイトスカートも今月購入したものです赤と黒の組み合わせは堪
2~3月の間は女装から離れていて、4月に再び目覚めたわけですが、だからといってブログも再開させようとは当初考えていませんでしたでも、誰かに見られていないと張り合いが無いというか…読者の皆様に見られているからこそ、「もっと綺麗にならなくっちゃ」って向上心が
前回の記事で「女装、今月1回しかできてない…」と言いましたが、今日ようやく2回目を迎えることができました♡(笑)月曜は大学の授業を入れていないので、当分は月曜が待ち遠しい日々が続きますね!(笑)今月買ったばかりの水色ワンピースを着てみました♪ ブックオフ
2月、3月は一切女装しませんでした…真剣に女装趣味卒業を考えていたんですでも無理でした。女の子になるのはやっぱり楽しい^^ただ大きな問題が…4月に入って復活できたのは良いんだけど、大学が忙しくって結局1回しか楽しめてません(苦笑)女装できていないわりに今月
このブログを開設するのが怖くて仕方なかったんです。今更戻ってきたところで受け入れてもらえるのかとにかく心配で…。何というか、学校に遅刻して授業の途中で教室に入るときと同じ緊張を感じました(この例えは変かしら?…笑)一からやり直す気持ちで名前を変えたけど、
ブログって何書けばいいのかしら?気楽にやっていきますよにほんブログ村