chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴロゴロ日記 https://www.teto-yupa.com/

「ソロギターのしらべ練習帳」管理人コン太郎の日常ブログです。 猫と一緒に日向でゴロゴロ たまにギターをポロロンと♪

コン太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/30

arrow_drop_down
  • あいみょんの「マリーゴールド」

    会社の後輩がギターの練習を始めたらしく、どんな曲を練習しているの?と聞いたら、「マリーゴールド」とのこと。 えすさんも以前練習していたよな~、その時もソロギター譜面を手に入れようかなと悩みましたが、結局購入していなかったので、明日の週末ア

  • 内窓の防音効果と、トイレの換気扇交換

    令和3年2月に新築の家に引っ越しして、今日は令和6年の5月。 なんと、3年でトイレの換気扇から異音がするように・・・。 換気扇をオンにすると、40デシベル台ですが、数値以上に気になる音です。以前は回っているのか回ってないのか音では判断し

  • 人生初の

    初めてスマホからブログ記事投稿をしています。seesaa ブログを使っていた20年前の時からパソコン派でしたので、スマホは電話という認識でしたので、 と書いているだけ、スマホの画面は文字で埋め尽くされました。世の中に長文のブログが絶滅危惧種

  • ソロギター関係で3万円分の衝動?買い

    ソロギターのアレンジ ソロギターを始めてから10年以上が経過していまして、私の中での最終目標は、 「自分で久石譲さんの曲をソロギターにアレンジできるようになる事」 なのですが、実際のところ、本業の仕事はストレス抱えるし、マイホームのロー

  • まぐろレストランとサラダパン

    先日の土曜日は、四日市、琵琶湖に日帰りツーリング。 朝食は、朝からがっつりの「まぐろの漬け丼(漁師丼)」と「まぐろ味噌カツ」 まぐろレストランの丼は美味しいですね~、値段は1000円台と安くはないですが、都会の街中でこの美味しさでしたら2

  • 1年?ぶりの弦交換

    ドレッド肉球ギターの弦ですが、弦交換したのは1年ぶりかな~。というか、新しい弦に交換したのは、ギターを引き取ってから初めてかなw 弦の交換というか、サドルの調整で何度か外したり、緩めたりはした記憶はありますが・・・、ま~エリクサーが劣化し

  • GW最終日はギターの練習を!

    あっという間にGWも最終日です。ま~カレンダー通りなので、そこまで長期連休ではないのですが、今日は珍しく月曜日なのにバイトが入らなかったので、のんびり寝る前もギターの練習です。 今日は「帰らざる日々」をメトロノームを使って練習しましたが、

  • ソーラーパネルへの散水冷却効果

    GWの休みで、家庭菜園のレイアウトを変更して、ソーラーパネルを追加で置けるようにしようと、スコップとか水平器を持って、家庭菜園スペースの区分け用の枕木を移動しました。 その勢いで、3月の中頃に追加購入していたパネルを2枚しました。 さら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コン太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コン太郎さん
ブログタイトル
ゴロゴロ日記
フォロー
ゴロゴロ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用