chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • マルチバース・アルマゲドン(2022) そんなまさか

    メガシャークを誘き出すために、餌を仕掛けメカシャークに与える為の餌。だが、ジャンプしても届かない距離。しかしエサは豚。残念でした。次は海中で捕らえたメガシャー…

  • マルチバース・アルマゲドン(2022) 青い顔の異星人

    なんか敵みたいな異星人が出てきた。ん?青い顔の異星人?青い顔の異星人を見て、真っ先に思い出したのは、そう、宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統。それにしても、舞台がコ…

  • ロドリゲスも初安打

    中日ドラゴンズの育成から支配下になったロドリゲス。守備は最高ですが、バッティングに不安がありました。が、開幕戦で、初安打を記録しました。打率が上がってくれば彼…

  • 移籍後、初どすこい

    福岡ソフトバンクホークス山川さんが移籍後初ホームラン。そして、移籍後初どすこい。今日の開幕戦は、移籍や新入団選手のホームランや安打がたくさんあって、楽しいです…

  • 移籍初ホームラン

    今シーズンから中日ドラゴンズのユニホームを着る中田さんの、勝ち越しホームラン。さすがです。中田さんが一年を通して安定してくれたら、今年のドラゴンズは面白い存在…

  • やはりバッティングが良いな

    中日ドラゴンズの開幕投手の柳さん。ヤクルトスワローズのサイズニードさんからピッチャー強襲安打今年もバッティングが良さそうですから、代わりに勝ち星を柳さんにつけ…

  • 石上さんも度会さんも

    横浜Denaベイスターズの新人選手二人が開幕戦でキッチリと結果を出しました。8番ショートの石上さんが初打席初安打を記録すれば、1番ライトの度会さんがプロ初安打…

  • 日本プロ野球開幕

    日本プロ野球の2024シーズンが開幕しました。私が個人的に今季楽しみにしている球団は、中日ドラゴンズ横浜Denaベイスターズ福岡ソフトバンクホークス以上3球団…

  • マルチバース・アルマゲドン(2022) 東京には

    ん?東京も?どこの地下鉄の駅だ?何か襲ってきた。一瞬過ぎて良く見えなかった。アレは巨大な蛇か!てか余程体長がなきゃ地下鉄は飲み込めないんじゃ?↓押してくれたら…

  • マルチバース・アルマゲドン(2022) 巨大ピラニア?

    海には巨大ピラニア?いや、やりすぎ。そんなマシンガンで倒せたら苦労はしません。巨大ピラニアの目が、そして頭部が何か昔の特撮感を拭えないのです。↓押してくれたら…

  • マルチバース・アルマゲドン(2022) 巨大鰐?

    モンスターアクション映画らしいです。どんなモンスターが暴れてくれるのか楽しみに観ていると、舗装道路から出た!ん?巨大ワニ?何故地下から?たちまち街を練り歩く。…

  • スナックふきだまり 第2話

    遅れてまたお客様がやって来た。女性一人、男性一人だ。それに気付いた八木が「衣里様、頓田、こっちです!」と、立ち上がり手招きをした。向こうも気が付き、やって来た…

  • 歩行時が辛い

    椅子に座ったり寝る時は大丈夫だけど、外を歩く時に頭の中が宙に浮く感覚と体の力が抜ける感覚で、歩くとかなり疲れることが数日続いています。↓押してくれたら嬉しいで…

  • あの謎肉だけを

    カップヌードルの謎肉だけの商品が発売されました。謎肉放題。47食分の謎肉が入っているそうです。おつまみとしてもいける贅沢さ、よ。気になります。↓押してくれたら…

  • 今季は黒星スタート

    球団創設時から応援している、タンパベイ・レイズの2024シーズンは、黒星スタートでした。昨シーズンは優勝出来なかったので、今シーズンは久々の優勝を期待していま…

  • ロードオブモンスターズ(2023) 観終えて

    ロードオブモンスターズを観終えて、まず、タイトルにモンスターズとあるから、巨大猿の他にも色々なモンスターが登場するかと楽しみにしていましたが、結局は普通の巨大…

  • ロードオブモンスターズ(2023) 敵を一掃

    メカじゃないエイプがメカエイプをコテンパンに。そして、勝利の雄叫び。そして、逃げるか投降するかで言い争う敵さん。すると突然、機体が強い衝撃が。ん?離陸待ちなの…

  • ロードオブモンスターズ(2023) まんまアレ

    遂にメカじゃないエイプ出陣。うん。キングコング。対してメカエイプはミサイルは発射するわ、ランチャーも発射するわ、一体何処から出てくるのか、何処に格納されてたか…

  • オーメン ザ・ファースト

    マジか。あのダミアンが?666が?復活?前日譚?ホラー映画好きには楽しみでなりません。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ロードオブモンスターズ(2023) 超人的鳥人

    この姉さん、暴走するメカエイプの中に入り込み、コンピュータから静止しようとして、メカエイプの位置も曖昧なのに、全力疾走。そして、見事なジャンプ。オリンピックや…

  • ロードオブモンスターズ(2023) 何かに似てる

    メカエイプと言われるこの装甲兵器。何かに似てるなあ。と思ったら、これです。ZOID。因みにこれはシールドライガーです。ZOIDって確か、関節部にキャップみたい…

  • ギョーザの子?

    おやつ売り場を見ていたら、気になるおやつを発見。ん?ギョーザの子?しかも、ギョーザ味じゃなくピーチ。どうやらグミのようです。形はギョーザだけど味はピーチ。始め…

  • ロードオブモンスターズ(2023)メカかよ

    何の前知識なく鑑賞開始。お!キングコングか?いや、違ったメカコングだ。ゴジラとメカゴジラみたいな映画かとこの時点では思いました。↓押してくれたら嬉しいです↓ …

  • パニック・マーケット(2012)観終わって

    そんなこんなで、何人か死んだけどそれ以上に生き残りました。めでたし、めでたし。と思ったら、パニック映画には付きもののオチが。脱出した面々からの海面にカメラが移…

  • パニック・マーケット(2012) 今更?

    最終盤にきて、今更ながらのそういや、あったよ感。そういうことは早めに言いましょう。それにしても、結構、水に浸かっても安全に使えるの?という不安もなしに、水中に…

  • パニック・マーケット(2012) そっちかい!

    天井の配管を伝って仲間がいる方へ避難しようとする男。ハラハラする状況。勇気づける仲間達。ヤバい。落ちた。この男、もうダメだな。と思ったら、何とかギリギリで助か…

  • パニック・マーケット(2012) 見覚えのある俳優

    この場面を見て、ん?この俳優さんどこかで見たような?そう思って調べてみたら、ドラマ「チャームド」ではコール・ターナーをドラマ「NIP/TUCK」ではクリスチャ…

  • パニック・マーケット(2012) 前振りなしに

    突然、何の前振りなしに、スーパーマーケットに大洪水結構な激流。水没。これだけの大洪水で生存者がいるのは奇跡。まあ、主要人物が死んでしまったら、物語が成り立たな…

  • パニック・マーケット(2012) 鮫は良かったけど

    パニック映画。冒頭の鮫が海から現れる場面。いいねえ。3D映画ならきっと迫力満点だろうなあと思っていたら被害者が海中で漂う場面なんか急にちゃちい合成に見えたりで…

  • かつてのホークス選手達

    ファームの公式戦にかつてのホークスの主力だった二人が敵同士で対戦しました。中日には上林誠知選手。くふうハヤテには福田秀平選手。なんか感慨深いです。↓押してくれ…

  • メロンパンみたいなシュー

    先程、『メロンパンみたいな』ローソンで、メロンパンみたいなザクザク生地のシュークリームが発売されているようです。生地がザクザクなのは、私としては好きな食感なの…

  • メロンパンみたいな

    ローソンで、メロンパンみたいなザクザク生地のシュークリームが発売されているようです。生地がザクザクなのは、私としては好きな食感なので、食べてみたいです。↓押し…

  • 伊勢ヶ濱部屋へ転籍か

    弟子の暴力事件が発端となった、宮城野部屋問題は、どうやら伊勢ヶ濱部屋へ転籍となりそうです。何人か力士が引退するとの情報もあります。伊勢ヶ濱部屋と言えば、横綱照…

  • メガスネーク(2007) 観終えて

    最初はさほど大きくはなかった蛇が、段々大きくなり、被害者も酷いことになったりで、良かったですが、もっとたくさん大蛇が出てくるのか、と思っていましたし。まさか、…

  • メガスネーク(2007) まさかの退治方法

    メガスネークに挑む、その作戦とは、この人が、メガスネークに丸飲みされて、中から攻める!メガスネークの腹を切り裂いで生還。いやあ、まさかメガスネークの体内から退…

  • メガスネーク(2007) これは酷い

    メガスネークが小さな遊園地に現れ、ジェットコースターを襲う場面。いい感じ。首なしやらの惨劇もGOOD。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • メガスネーク(2007) 丁度いいサイズ

    2007年のパニック映画。表情がいい。サイズ感も良い。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • タイが同姓婚合法化に前進

    タイ下院が同姓婚合法化法案を承認しました。あとはタイ上院での可決と国王による承認が必要ですが、性転換手術も進んでいますから、正式に可決、発効するのではないでし…

  • 第11話のエンディングは

    スナックバス江第11話のエンディング曲はおお、徳永英明!名曲ですよね。しかし、勇者とラスボスのデュエットとは。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 丁度いい関係とは

    「ちょっとズレている方が、話していて新しい発見があるじゃない?」「友達として丁度いい関係って、気が合う部分が多いかよりも、許せない部分が少ないことだと思うんだ…

  • 地底の蟲 第1話

    ある海域では深夜のある時間にそこを通った船が行方不明になる。という事件が続いていた。各国の調査隊も派遣されたがいずれも行方不明になるか、助かっても数人という有…

  • 焼きチーズ麻婆豆腐

    ぶらぶら町中華学芸大学にある、中華、麻婆豆腐とチーズ私が好きな食べ物二つ合わせた一品。めちゃ食べてみたいです。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ホイップクリームの

    中山秀征の楽しく一万歩浅草のホイップクリームが大量の、コレ。美味しそうです。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • アメリカのキャンプの定番

    マシュマロの周りをバーナーで焼いた、スモア。some moreが語源だそうです。知りませんでした。勉強になります。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村…

  • そりゃあねえ

    ゲッターロボ第3話高所恐怖症の主人公の一人のりょう。えっ?目隠しして吊り橋からロープでダイブ?ゴム紐じゃなく、ロープだったら一回目からロープは切れるはず。ゴム…

  • やはり、息子は生きていた

    ヤングチャンピオンに隔週連載中の漫画氷室蓮司。仮面の男、ヤバい奴過ぎ。そして、やっぱり生きていた、氷室の息子。いよいよ、香港警察とタッグを組むでしょうか、次回…

  • 今回の山口祥行さま

    ヤングチャンピオンに隔週連載の漫画氷室蓮司。そして、今回は本宮泰風さんと大好きな山口祥行さんが登場。カッコいいです。表紙と写真は永久保存決定!です。お二人の笑…

  • ようやく2026年に完成

    サグラダファミリアが2026年に完成するそうです。140年かけての建築ですが、始めの部分も結構痛んだりしていたら、大変な手間だったでしょう。ガウディもあの世で…

  • まずは名乗れ

    あのー、まずは名乗ろうか。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 久々の外出

    久々に外出してます。頭の中で脳が宙に浮く感じで、胸に違和感があります。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 日本プロレスリング連盟、発足

    日本プロレスリング連盟UJPWが発足したそうです。新日本プロレスを始め、全日本プロレスプロレスリング・ノアDDTガンバレプロレス大日本プロレスドラゴンゲートス…

  • 巨人軍の新外国人選手が電撃退団

    読売ジャイアンツの新外国人選手、ルーグネット・オドーアが電撃退団することになりました。オープン戦ではなかなか調子が上がらず、開幕は二軍で調整して欲しかった球団…

  • 絶世の美少年の天才子役が

    ネットニュースで絶世の美少年の天才子役の今の姿を話題にしていたので、覗いてみました。サムネイルの写真で私は、どっかのハリウッドの子役だった人かしら?と思ってい…

  • 分かっていても、悲しい

    ネット記事では知っていましたが、町中華で飲ろうぜの伝道師こと坂ノ上茜さんが町中華で飲もうぜを卒業しました。伝道師の名付けの親の店に再訪し、涙で、番組卒業宣言。…

  • 豚ロースの香り揚げ

    町中華で飲ろうぜ後半、茜ちゃん。めちゃ美味そうです。唐辛子などのスパイスがたくさんで、赤唐辛子が好きな私、これはビールに絶対合う!だから、食べてみたい!と思い…

  • 編笠のヲンナ 第1話

    繁華街の外れの並木道の宵のうち。その真ん中あたりで、若い女性が、三人の浪人に絡まれていた。行き交う人々は見てみぬ振りして近寄る者はいないものの、数人が、その状…

  • 納豆炒蛋

    町中華で飲やろうぜもう一度スペシャル江戸川区平井の中華の納豆炒蛋(なっとうちゃおたん)大粒の納豆を卵で和えた炒め物で、この店オリジナルらしいです。ニンニク、生…

  • 鬼死念慮 第1話

    どうやら鬼の首の血肉を口にすると、若返り、不死の体を得られるらしい。その噂を耳にした藩主黒田半右衛門がその道の第一人者である渡辺綱太郎に白羽の矢を立てたのだ。…

  • 限定3500の、きのこの山

    遂に、あのきのこの山がワイヤレスイヤホンになりました。限定3500台証明書とシリアルナンバー付きだそうで、ますますプレミア感が増してしまいそうに思えます。欲し…

  • ヴェノム(2018) 観終えて

    エンドロール後、ヴェノムの天敵になる人物との絡みや、当時公開前だったアニメのスパイダーマンのさわりがあったのは驚きました。この映画は初見なので、ヴェノムが人類…

  • ヴェノム(2018) 結局は

    研究室の男の生命体を倒した後のこと。元彼女との会話。その最中に、生命体の声。生きてたか!元彼女と別れてから、行きつけの店に行くまでの間、男は生命体とここで生き…

  • ヴェノム(2018) 二体の対決

    遂に、男と、研究室の男それぞれの生命体の戦いが始まりました。最後は人間の姿で対決するも、男、窮地に。しかし、生命体と融合して、逃げようとするもう一体の生命体の…

  • ヴェノム(2018) なんてことだ

    元彼女の機転で、男は生命体と離れた。良かった。と思ったら、換気口から逃げた。さらに、コイツまでが、生命体に憑かれてた。意外な展開。↓押してくれたら嬉しいです↓…

  • ヴェノム(2018) 遂にご対面

    男に棲みついた生命体共々、捉えようとする研究室から逃げる。研究室の連中に捕まりそうになった時、男の体に変化が。おお、遂に。やっと見れた。生命体。いい!そこから…

  • ヴェノム(2018) 男、覚醒か

    この男、遂に覚醒か。自分の意思とは関係なく、手が変形。最悪なのは、自我がありながら、もう一つの生命体がいること。なんか、カッコいい。↓押してくれたら嬉しいです…

  • ヴェノム(2018) 垣間見えた

    さっきの襲われた男。レストランで暴走。ただ自我は、ある。気付けば、研究室のMRI。検査しようとすると、何やら、違う顔が見え隠れ。やっと、来たか?電話中に男の中…

  • ヴェノム(2018) 襲われる男

    噂を調べるために侵入した男。そこで彼女を見つけ、壊して救出しようとする。無事に救出出来たと思ったら、襲われる。そして噛まれた?彼女は気を失う。警報がなる中、そ…

  • ヴェノム(2018) 人体実験

    培養していた生命体を使っての人体実験。被験者はそれを知らなくてパニックになるも、生命体は彼の体に入り込んだ。 悶える。倒れて、再び生命体が体から離れる。うん。…

  • ヴェノム(2018) 蠢く生命体

    どうやら回収した生命体を培養しているようです。一方、先程、あの生命体に襲われた人が夜の屋台街に現れて、盗み喰い。それを阻止しようとしたその主に対して、左腕が変…

  • 二階氏、次の衆議院議員選挙不出馬

    色々な意味で有名な自民党、二階俊博氏が次回の衆議院議員選挙に出馬しないことを表明しました。まあ、85歳ですし、口を開けば敵を作るような人らしいですから、派閥の…

  • ヴェノブ(2018) 早速登場

    調査機の処理中、生き残りの一人を緊急搬送します。救急車内に収容された生き残りの一人。が、次の瞬間、生き残りのが目覚め、同乗していた女性を背後から襲う。左手は、…

  • ヴェノブ(2018) 調査機墜落

    探査機が地球に戻る途中、燃えて、街に落ちる。墜落現場ではサンプルの回収もされていた。混乱とするセンター。そして、採取した生命体のうち、一体が行方不明になる。と…

  • まさかの二人

    キン肉マン。ん?これは何かが起こるのか?と思ったら逃げました。まあ、マリポーサは生きていて良かった。そんな中、キン肉マンマリポーサの仲間のキングマンが参上。し…

  • 関口宏、降板近付く

    関口宏さんがサンデーモーニングを今月いっぱいで退くという。関口宏さんと言えば、クイズ100人に聞きましたやわくわく動物ランドのイメージが個人的にあります。近年…

  • 入院中に「俺ヤクザ」

    入院中に女性看護師に「俺ヤクザなんだから」「めんどくせえから殺してやるぞ」と脅したY組系の60歳代の組員が脅迫の疑いで逮捕されました。本人はそんなこと言ってい…

  • そもそも東京電力圏内ではない

    東京電力エナジーパートナーを名乗るメールが来ました。ん?東京電力?私、東京電力圏内ではないし、お客様であるはずの契約者の名前もないし、何より送信元のメアドがフ…

  • いちごのエッグタルト

    相葉マナブマナブ!旬の産地ごはんイチゴこちらも美味しそうです。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 削りイチゴ

    相葉マナブイチゴおぉ、美味そう。瞬間冷凍を削って作るそうです。瞬間冷凍すると風味が落ちないんだ。知らなかった。シロップもイチゴを使っているから、イチゴ尽くしだ…

  • 上杉景勝から学ぶ

    偉人敗北からの教訓上杉景勝どれも集団としては大切なことだと思います。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ゾンビ津波(2019) 観終えて

    ゾンビは結局、感電死しました。うーん。ならば奴らを水の中に集めて感電させるようにみんなで協力して退治したら良かったのに。そう思った私はワルイコでしょうか。タイ…

  • ゾンビ津波(2019) そしてまた一人

    そして、また一人で立ち向かうのはこちらの方。また一人で死に急ぎました。全く、もう。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ゾンビ津波(2019)結局、意味がない剣

    そして、ここにもまた一人、ゾンビに立ち向かう男。そう、スタンガン仕込み刀の。でもね、また壊れるのよ。使えない剣だ。だからって、素手で挑むんだけど、まあ、無理よ…

  • ゾンビ津波(2019)突然の告白

    ゾンビたちをミンチにして、洞窟みたいな所に逃げて来た一行。そこで突然の真相告白タイムどうやら、人体実験などで老化防止薬を開発していたらしいが、真相は人類を兵器…

  • 津波ゾンビ(2019) スタンガン剣の意味は?

    なんか、よく分からないこの男が、ゾンビの弱点を見つけていて倒すならスタンガンなんて言ったかと思うと、いつの間にやら、スタンガンを仕込んだ剣が出てくるしさあ、出…

  • ゾンビ津波(2019)どれだけお人好しなのか

    街中にゾンビが溢れ、彼女を守る為に、クルマのボンネットに乗る、彼氏。まあ、その気持ちは分かるけどさ、何故か、弾き語りを始める。何の攻撃もせずに。そんなことして…

  • 来場所は大丈夫か

    大相撲春場所千秋楽。結びの一番。霧島と琴ノ若。今場所はこれまでらしくなかった霧島。大熱戦の末、霧島が勝ちました。心配してましたが、この相撲を見たら来場所は大丈…

  • アクロバットな豊昇龍

    大相撲春場所千秋楽。最後まで場所を盛り上げた大の里。千秋楽は大関豊昇龍。結果、こんなアクロバット勝利で大関豊昇龍の勝ち。大の里、今場所も11勝4敗来場所は役力…

  • ゾンビ津波(2019)遂にゾンビに

    冒頭の船に乗っていて襲われた女性。入院してた。そして、目を開けた。と思ったら心停止からの、ゾンビとして復活。仲間を襲い、病院の人も襲う。人肉を頬張る。いいねえ…

  • ゾンビ津波(2019) 誰かに似てる、その2

    打ち上げられたゾンビの一人の顔が誰かに似てる。ん?くりーむしちゅーの有田さん?↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ゾンビ津波(2019] お人好しすぎる

    さて、そんなこんなでゾンビが上陸しますが、何と!津波で運ばれて打ち上げられたゾンビを助けようとする人達!え?怖くないの?逃げないの?お人好し過ぎん?なんて思っ…

  • 尊富士、快挙

    大相撲春場所千秋楽昨日、右足首を痛めて出場が不安視されていた、新入幕の尊富士。豪ノ山と対戦。堂々とした相撲で、見事な新入幕優勝。デビュー以来最速優勝、そして、…

  • ゾンビ津波(2019) そうきたか

    海中から何やら群体が!ゾンビ?そこに津波まで加わり、その中にさっきの群体が。なるほど、ゾンビが津波に乗って襲ってくるとは考えなかったわ。こんなゾンビが涙と一緒…

  • ゾンビ津波(2019) 誰かに似てる

    この俳優さん、パッと見たら、一瞬、役所広司さんに見えました。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ゾンビ津波(2019) 引き揚げてしまった

    お次は釣りを楽しむ一行に。死体を引き上げてしまう。死んでいるかと思いきや、乗っていた女性に襲い掛かる。ガブリ。吹き出す血。即死にはならなかったみたい。マジか。…

  • ゾンビ津波(2019)いきなり登場

    2019年のパニック映画。泳いでいるカップル。そして、彼氏が指輪を出してプロポーズ。結婚して下さい!もちろん!と彼女がいうと、彼氏が海に引き入れられ、しばらく…

  • 後水尾天皇にふるわれた料理

    後水尾天皇の二条城行幸でふるわれた料理が、たまごふわふわ。出汁汁に、醤油、塩、酒を加えて卵を入れかき混ぜ、鍋に流し込んで火にかけた料理。なぜ、玉子料理なのか?…

  • 後醍醐天皇の逸話から

    後醍醐天皇が下鴨神社の御手洗池で手を清めたら、まず、一つの水泡が浮いて、その後から四つの水泡が浮いてきたという逸話から生まれたのが、みたらし団子。まず一つ泡が…

  • 後醍醐天皇の肖像画に

    建武の新政で有名な後醍醐天皇の肖像画。右側に注目すると、ん?何か消された跡が。太刀が描かれていたそうです。太刀が描かれる天皇の肖像画は珍しいみたいで、幕府と戦…

  • これが全て木で出来ている

    所さんお届けモノです。カマンベールチーズやコーヒーうなぎパイ味付け海苔氷、生卵これが全て木から作られてます。驚きです。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブロ…

  • 生産中止しているので

    ビルぶら!自由が丘ひかり街。トーカバンドの輪ゴム入れ。どうやら、輪ゴム1袋を購入したお客様にプレゼントした販促品らしいです。トーカバンドはかなり昔に生産中止し…

ブログリーダー」を活用して、成瀬友葵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
成瀬友葵さん
ブログタイトル
成瀬友葵の書斎
フォロー
成瀬友葵の書斎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用