浮いた存在になりやすい発達障害者の課題「思ったまま発言する」って?
以前、大人の発達障害についての特徴をブログに書いたことがありました。 mamicherryblossom.net その時は、特性や周囲のひとができるフォローについて触れました。 今回は、発達障害者の特に大人になってきたとき、様々な困り感がありますが、 その中でも人との関りの中で浮いた存在になりやすく、そのせいで本人も悩んでしまう「思ったまま発言」してしまうことについて、触れてみます。 高校3年生の長男は発達障害と自閉症です。 発達障害の人はよく「周囲の空気が読めない」と言いますが、周囲の空気は割と読んでいるのにも関わらず「思ったことを包み隠さず言葉にして言う」「自分の興味のある話を止まらず話し…
2024/06/23 17:07