ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
23回目の抗がん剤、1時間半でストップとなる -超簡単更新-
本日、23回目の抗がん剤フォルヘリノックスの投与日。しかし、開始1時間半で突然に右胸部に圧迫感あり、しばらくたっても治まらないので看護師さんにその旨を報告。3~4人の看護師さん達が素早く動き周り、医師に電話連絡。その後、抗がん剤の点滴を外し他の点滴を腕から注入
2025/02/28 20:53
愛しのおぼっちゃま先生と素敵過ぎる看護師さん達 -その②-
本日のブログは昨日の続きとなる。未読の方は先に「愛しのおぼっちゃま先生と素敵過ぎる看護師さん達 -その①-」を読んで欲しい。では行く!H先生の最初の印象は「おぼっちゃまくん」だった。正確に言うと髪型がおぼっちゃまくんなのだ。実は髪型ばかり気になって初対面の
2025/02/27 20:30
愛しのおぼっちゃま先生と素敵過ぎる看護師さん達 -その①-
暗い内容が続いてしまったので今回は温めておいた病院ネタ(⁈)を披露する。笑顔になりたい方、必見ならぬ必読!すい臓ガンに罹患してからF先生に診てもらっている。実はF先生、昨年4月から同系列の別病院へ移動になっていた。けれど毎週金曜日の午前中だけは同病院で引き続き
2025/02/26 20:30
言うべきか、言わざるべきか? -心が折れてしまった理由-
今日も暗く重い内容なので気分が落ち込む可能性がある。それでもオッケーと思える方のみ読んで欲しい。自身の病気について、どの程度周りの人に話すのか?人それぞれで異なると思う。比較的初期段階のガンであるせいなのか、ガンに罹患したことを話してくれる友人は多い。ざ
2025/02/25 21:19
22回目の抗がん剤と折れた心 -簡単更新-
2月12日に22回目の抗がん剤フォルヘリノックスの投与があった。いつも通り治療前に血液検査があり、白血球赤血球共に基準値以下ながら、ギリギリ治療ができる値だった。但し、1週間後に更に白血球が下がるので身体に異変があれば直ぐに病院に来るよう言われていた。そして肝
2025/02/24 16:09
1月は大沢温泉で6泊7日の湯治生活
既に報告済だが1月は岩手の花巻温泉郷にある大沢温泉で6泊7日の湯治(自炊)を行った。ここ大沢温泉は知る人ぞ知る湯治先としては日本で一番有名な宿ではないだろうか。その有名たる所以は…良く言えばレトロ、正直に言えば全てに年期が入っている宿なのだ。それは調理場を見
2025/02/10 22:36
世の中は不条理が存在しても優しさで癒される
今日、父が入院している病院に電話をした。忙しい看護師さんの手を煩わせるのは申し訳無かったが、直接どんな状態なのかを知りたかったのだ。結果、担当の看護師さんと話ができ、とても丁寧に対応して頂いた。更に、思いがけず父と直接話をすることができた。一時はどうなる
2025/02/09 23:21
負の連鎖 -ブログ更新が途絶えている言い訳-
またブログ更新が途絶えてしまった。理由は2つ。赤血球だけではなく、数ヶ月前から白血球も基準値を下回り、下降を続けていた。その結果、今回は抗がん剤投与1週間後に体調を崩してしまった。立っているのが辛い軽い咳と痰そして鼻血看護師さんからは「体調が悪くなったら直
2025/02/06 22:00
21回目のフォルヘリノックスと前回の湯治先
1月28日に21回目の抗がん剤治療があり、副作用が完全に抜けてはいないが少し体調が回復したのでブログを更新。今回、2回連続で担当医ではなく若い女医さんに見て頂き、抗がん剤治療薬フォルヘリノックスを減薬もせず1年以上使い続けている事を褒められた。が、白血球値が前回
2025/02/02 20:58
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、domudoさんをフォローしませんか?