ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
極厚の角煮丼も!横浜駅近くにオープンした和食居酒屋「君に会いたくなるから。」のランチメニューがガチだった
横浜駅近くのネオ和食居酒屋「君に会いたくなるから。横浜店」で、ランチにとろけるスマイル味噌角煮(約300g)丼を。 お店からInstagramへご案内いただき、2024年3月にグランドオープンするネオ和食居酒屋「君に会いたくなるから。横浜店
2024/02/29 07:00
【武蔵小杉】花かご御膳だけじゃない!ナチュラマーケットの和食ランチメニューを開拓
武蔵小杉「NATURA MARKET (ナチュラマーケット)」で、ランチにお刺身三点盛りと昆布〆鶏もも肉と春野菜の蒸籠蒸し御膳 黄身ポン酢でを。 妻と2人で武蔵小杉でランチの機会。約1年ぶりにナチュラマーケットを再訪しました。11時30分到
2024/02/28 07:00
【武蔵小杉】改装した「やよい軒」へ!2月からの新メニューはご飯のおかわり必須級だった
やよい軒 武蔵小杉店で、ランチにブラックアンガスビーフのカットステーキ定食【和風ソース】を。 武蔵小杉で未開のランチスポット開拓。ほぼ行き尽くしてしまい、新規はチェーン店を残すくらいになりました。今回は最近改装したばかりのやよい軒へ。武蔵小
2024/02/27 07:00
【元住吉】美味しいハンバーガーはココ!WORLD WIDE BURGERのマッカンチーズバーガーはチーズ好きにはたまらなかった
元住吉ブレーメン通り商店街のハンバーガー専門店「WORLD WIDE BURGER(ワールドワイドバーガー)」で、ランチにマッカンチーズバーガーを。 久々のワールドワイドバーガー。コロナ禍のテイクアウトで通っていた以来だから3年ぶりくらいじ
2024/02/26 07:00
【武蔵小杉】無料クーポンも!らあめん花月嵐へ行ってみたら子連れラーメンの人気店だった
Classense(クラッセンス)武蔵小杉南館1階「らあめん花月嵐 武蔵小杉店」で、ランチに嵐げんこつらあめんを。 らあめん花月嵐(かげつあらし)は、醤油豚骨ラーメンの全国チェーン店。武蔵小杉周辺には武蔵小杉店と武蔵中原店の2店舗。以前、元
2024/02/25 07:00
川崎のソウルフード!初めての「元祖ニュータンタンメン本舗」体験談
武蔵小杉「元祖ニュータンタンメン本舗 小杉店」で、ランチにランチセット①(タンタンメンと小ライス)を。 元祖ニュータンタンメン本舗は1964年創業。川崎市を中心に展開していて、今や「川崎のソウルフード」の代名詞。タンタンメンをはじめとした中
2024/02/23 08:00
「BB2 Hit 1」の強度&セットリスト:FEELCYCLE
FEELCYCLE「BB2 Hit 1」は、全身の脂肪燃焼を目的とした中級者向けボディバーンシリーズで、レッスン使用曲にUS/UKのヒット曲を採用したプログラム第1弾。 2012年リリースのプログラム。2010年グラミー賞で最優秀楽曲賞を受
2024/02/21 07:00
【新宿】平日も土日も1000円定食!焼鳥ハレツバメのドリンクバー付きランチが感動コスパだった
東京チキン南蛮ランチ開拓74店目は、新宿・京王フレンテ3階「焼鳥ハレツバメ新宿三丁目店」 焼鳥ハレツバメは和食居酒屋チェーン。今回訪れた新宿三丁目店以外に新宿駅近くに3店舗!東京駅、新橋、横浜と店舗があるんですね。初めて知りました。。 新宿
2024/02/19 07:00
川崎駅近くに超おしゃれな穴場が!スラッシュカフェ&バーに子連れランチで行ってみた
ホテルslash川崎1階「slash cafe&bar(スラッシュカフェ&バー)川崎」で、ランチにスペアリブジャンバラヤを。 スラッシュカフェ&バーは、名物のスペアリブを中心にアレンジメニューを提供する飲食店。ホテル「slash(ス
2024/02/17 07:00
【武蔵小杉】営業再開してた!法政通り「小杉らぁめん つけめん夢番地」で濃厚な魚介豚骨を
武蔵小杉「小杉らぁめん つけめん夢番地」で、ランチに魚介豚骨つけ麺を。 小杉らぁめん つけめん夢番地があるのは、武蔵小杉駅南側の法政通り商店街。お店があることは武蔵小杉のお隣元住吉へ引っ越して以来ずっと知っていましたが、コロナ禍だったため営
2024/02/15 07:00
「BSW Hit 1」の強度&セットリスト:FEELCYCLE
FEELCYCLE「BSW Hit 1」は、ウエストに重点的にアプローチしたボディシェイプウエストシリーズで、レッスンにUS/UKのヒット曲を使用したプログラム第1弾です。 2012年リリースのプログラム。公式字幕ビデオが動画サイトで話題に
2024/02/13 07:00
【武蔵小杉】住宅街ど真ん中にかき氷店が出現!ラーメン店「麺屋 一際」が始めた本格派を食べてきた
武蔵小杉「麺屋 一際」は、2024年にオープンしたラーメン店。「当面の間、かき氷店として営業する」との案内があり、かき氷店へ転向しました。 場所は武蔵小杉駅からも新丸子駅からも徒歩15分ほどかかる住宅街のど真ん中。元焼肉店だったようで、ちょ
2024/02/11 07:00
【元住吉】生パスタ専門店「麦のトリコ」1号店がオープン!松屋フーズ新業態のメニューを確かめてきた
「麦のトリコ」は、松屋フーズが手掛ける生パスタ専門店業態。2024年1月に元住吉のオズ通り商店街側に1号店がオープンしました。 人通りが多いメイン通りから1本入った脇道沿い。 スープカレー専門店のアルペンジロー 横浜家系ラーメンのてっぺん家
2024/02/01 07:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シラタキさんをフォローしませんか?