chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農家さんを元気に啓蒙活度を行ってます。 https://ameblo.jp/ggg2023/

利益を出し続ける仕組み作りを農業者に。 農業の歴史は長いが営業と流通の観点から、時代錯誤を感じます。 営業は他人任せ、流通はめちゃくちゃ、この構図が現実で把握出来てなく違和感を感じます。

生産者を元気に、生産者限定サロンGebrGrowersGroup2023で指導。 また講演も依頼があれば行います。

GGG2023
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/08

arrow_drop_down
  • ロスも現金、不良率改善生産の取り組みの工程

    ロスを極限まで下げる、不良率改善生産の取り組み=SDGs 昨年の同時期オステオ生産ライン、ロス率0.34%。3,000ポット生産してB品(規格外)で販売出来な…

  • 農家さんを利益体質に変える「啓蒙活動を行う理由について」

    今晩は、代表です。 啓蒙活動を行う理由について。 以前このような話を販売店さんから相談されました。 「生産者の製造原価が上昇し物が平均して悪くなってる、質の低…

  • 農家さん、現金化?それは赤字の現金ですよ!!

    おはようございます代表です。 先だって、農家さんが「昨年余ったシクラメン市場の競りで、安かったけど少し現金出来たよ」 あきらかにそれは赤字の現金  農家さんは…

  • 24.01.19 生産者サロン勉強会 私のプレンテーション

    先週01/19(金)19時~21時まで生産者オンライン勉強会を行いました。 諸事情で途中退席者もいましたが、合計8名(北海道・茨城・長野・広島・和歌山・大分)…

  • 生産者オンラインサロン、19日(金)決定!!

    GGG2023生産者オンラインサロン 明後日19日(金)プレンテーションの題名が決まりました。  現在、北海道、岩手県、茨城県、長野県、広島県、大分県、初和歌…

  • 農業は儲かるのか儲からないのか?

    おはようございます。 私は「絶対儲かる」と明言してもいいほど儲かりますが、質の高い経営能力が要求されます。  そもそも儲かる定義って?明確な儲けはないですよね…

  • 農家さんを元気に、啓蒙活動を行ってます。

      初めまして、株式会社ゲブラナガトヨ代表の荒井です。プロフィールをご覧になってくだされば幸いです。  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GGG2023さんをフォローしませんか?

ハンドル名
GGG2023さん
ブログタイトル
農家さんを元気に啓蒙活度を行ってます。
フォロー
農家さんを元気に啓蒙活度を行ってます。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用