chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ItsU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/31

arrow_drop_down
  • 【過去画】EF65-1118の黒磯訓練

    過去の写真から。EF65-1118号機が牽引した黒磯訓練の話。試9502レ EF65-1118+24系6B 黒磯訓練 @古河EF65-1118牽引の黒磯訓練。尾久車両センターにたくさんいた24系。適当に(?)繋ぎ合わせて乗務員訓練列車がしばしば走っていた。黒磯までを往復することから黒磯訓練と呼ばれていた。充当はEF81がほとんどなのだが、稀にEF510やEF65が担当することも。この日は1両だけで人気が高かった1118号機ことレインボーカラーが牽引。客車には珍しく食堂車スシが連結され、界隈が湧いた記憶がある。黒磯訓練は今や電車で走る時代に。そして客車も機関車も風前の灯。写真の撮影から10年経っ…

  • E2系 やまびこの普通車に乗る

    JR東日本 東北新幹線のE2系「やまびこ」号の乗車記。1996年デビューのE2系。平成時代のJR東日本新幹線の顔とも言える形式だ。現在(2023年12月時点)も現役なのは、2002年に「はやて」としてデビューした1000番台。だが、こちらでも廃車が進行中。主に「やまびこ」や「なすの」号として活躍中のE2系1000番台に乗車したレビューを綴っていく。車内。シンプルなインテリアに目を惹く色味の座席が並ぶ。座席モケット柄は複雑な模様で、奇数号車は緑とオレンジ、偶数号車は紫と青をメインに用いた色味をしている(写真は奇数号車)。座席のシートピッチは980mm、新幹線普通車には一般的な広さでくつろぐには充…

  • 鉄道会社の有料撮影会はなぜ増えたのか メリットを考える

    鉄道会社が公式で行う有料撮影会について。近年増えてきた、鉄道会社が公式で行う有料制のイベント。撮影会から業務体験まで内容は本当に様々。これに関して、メリットとデメリットを考えてみたい。まずはデメリット。これらイベントで共通するのは「有料」「定員制」「少人数」だ。これらはデメリットになりうる。お金かかるし、定員以上は参加できない。撮影会や業務体験は、これまでは車両基地公開などで体験できた。それが有料になるのはデメリットと言えるだろう。続いてメリット。まず、有料だからできることが増える。主催者側の収入になるし、それに見合ったものを提供しないと成り立たないからだ。そして定員制で少人数だから現場が荒れ…

  • 783系代走で見られる変態連結

    783系で見られる変わった連結運転の話。JR九州の783系。特急みどり・ハウステンボスなどで用いられる形式だ。それぞれ専用塗装の車両が充てられるのだけど、なんらかの理由で運転できない場合がある。その際は783系一般色で代走になる。783系一般色は、両側先頭車が非貫通型。みどり・ハウステンボス専用編成では貫通顔同氏を連結させるため、代走となるとこうした変態連結が誕生する。この日は特急みどりの代走。みどり編成はハウステンボス編成よりも1編成多い。そのため代走はハウステンボス編成の方が多い印象だが...。みどり編成の代走は珍しいかもしれない。783系は連結運転が醍醐味。12連運転していた頃が懐かしい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ItsUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ItsUさん
ブログタイトル
れいるのおと
フォロー
れいるのおと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用