「ギガ速FX」のリオンチャートを使いながら、サラリーマンがFXトレードに挑戦中です。 この日は英国GDPと米国FOMCの二つの経済指標がありました。チャートで見ると、英国GDP発表後のA点がベストでしたね。見るのが遅かったので、B点でショートエントリーしました。時刻は19:15。...
「ギガ速FX」のリオンチャートを使いながら、サラリーマンがFXトレードに挑戦中です。 この日は英国GDPと米国FOMCの二つの経済指標がありました。チャートで見ると、英国GDP発表後のA点がベストでしたね。見るのが遅かったので、B点でショートエントリーしました。時刻は19:15。...
ベストセラー「ギガ速FX」のリオンチャートを使いながら、サラリーマンがFXトレードに挑戦中です。 前日の高値圏から下降していたので、1時間足ミドルラインにタッチしたA点でショートを打ち込みました。時刻は9:35。東京仲値をはさんで順調に下落しながら、ちょうど4時間足ミドルラインと...
輝かしい新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。 2024年 元旦 from CITIZENS OF FX
リオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。 前回の続きになります。底値圏からの反転を取った後、欧州時間に入って4時間足と日足のミドルライン付近にタッチしたF点でロングエントリーしました。。時刻は16:30。直近高値を抜けたあたりで『利☆On』(笑) ここでは欧州勢が得意の「ショ...
米国時間にリオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。(先日コロナになっちゃって、更新が遅れてます、すみません。。) この日はちょうど米国雇用統計と消費者信頼感があるので、それの時間以降にチャートを見ました。4時間足で見ると、底値圏に達しているみたいでした。D点ではダイバージェン...
普通のサラリーマンがリオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。 この日のチャートです。朝起きて寝ぼけた頭でトレード・・・X点で買いで入って損切りになってしまいました。(笑) 現物株をやっているせいか、買い目線になりがちです。上位足ミドルラインが下向きなので、ここでは素直に売りを...
サラリーマンの場合、帰宅後の空いた時間を利用して効率的にトレードしたいですよね。米国雇用統計を利用して、リオンチャートでスキャルっぽくトレードしてみました。 以前のFXismの関連動画で、米国時間にリオン式でトレードをする場合は「ポンドドルがお薦め…」みたいな話があったと記憶し...
米国時間にリオン式でスキャルっぽくトレードしました。サラリーマンだと夜なるべく短時間でトレードしたいですよね~(汗)このへんも少し検討してみたいと思っています。 日中は仕事でチャートを見れませんでした。A点でショートエントリーができればよかったのですが、残念・・・なので、米国時間...
一般サラリーマンがリオン式にトライ中です。 米国時間に「ギガ速FX」を活用できないか、狙ってみました・・・(≧◇≦) 「ギガ速FX」使ってみた(10) のトレードの続きになります。この日は昼に失敗して朝の利益を吐き出してしまったので、米国時間もチャンスをうかがってチャートを見てい...
リオン式をマスターできるよう、日々挑戦中です。。 前日の米国時間から三角持ち合いが発生していたので、ブレイク狙いに絞って朝チャートを見ていました。 価格が1時間足ミドルラインに沿って緩やかに動きながら、すぐ上の4時間足ミドルラインを上抜けした戻りのA点でロングエントリー。ちょっ...
この日もリオン式に挑戦中です。。 リオンチャートでは複数上位足のボリバンで使用されているミドルラインが表示されているため、ボリバントレードを行っているトレーダー(かなりの多数派?)の動向がつかみやすいように感じました。。 この日は4時間足と1時間足の各ミドルラインが下向きなので戻...
今日も一般サラリーマンが「ギガ速FX」に挑戦中です。。 この日もたまたま午前中にチャートを見ることができたので、4時間足と1時間足の各ミドルラインを抜けてきたX点でロングエントリーしました。時刻は9:45。 その後、D点でヒドゥンダイバージェンスが発生したので、B点でロングの追撃...
今年でFX投資歴6年目を迎え、現物株+EAで少しずつ利益を積み上げながら、裁量トレードへ回して運用中です。ただ、様々な有料教材も使いましたが、裁量のほうは実力不足もあってイマイチ安定していません。(笑) そういった中で、本書は300ページを超える内容と非常に充実していて、オセアニ...
ごく平凡な一般サラリーマンが今、人気のFX手法「ギガ速FX」を使ってトレード。 (笑)今日はその第六弾になります。 こちらは11/28のチャートです。4時間足のDeMarkerが下向きで、あまり元気のない相場のように感じました。この日はたまたまチャートが見れたので、売りと買いの2...
FX Vtuberのリオンさんが執筆された「ギガ速FX」を使って、実際にトレードを行ってみました。今日はその第五弾になります。 こちらは11/27のチャートです。日足・4時間足・1時間足の各ミドルラインが密集していて、その上にローソク足がある状態でオセアニア時間が始まりました。東...
リオン式ゾーントレードを米国時間に・・・ということでこの日もトライ中です!(笑) 11/24のチャートを見ると、オセアニア時間は12:05のA点がショートのエントリーチャンスでした。もちろん仕事中だよー(笑) 市場参加者の観点から考えてみると、オセアニア時間は比較的穏やかな値動き...
米国時間にリオン式トレードをということでトライ中です。この日(11/23)は18時半から英国の経済指標(PMI)があるので、要警戒ですね! オセアニア時間は東京仲値のA点がショートのエントリーチャンスでしたね。もちろん仕事中で、入れませんが・・・(笑)その後のD点でダイバージェン...
前回のトレードを こちら の投稿でご紹介しています。 残念ながらサラリーマンにとって、オセアニア時間から欧州時間までの美味しい時間帯にトレードするのは難しいですよね。せっかくの「ギガ速FX」ですが、なかなか最大限に効果を発揮できません。 こちらは昨日(11/22)の...
FX歴5年になりますが、なかなか安定して勝てない日々が続いております。 今までいろんな商材を試してきましたが、どれもイマイチ・・・(涙) そもそも、日中トレードができる人って、限られていると思います。結局、夜トレードすることが多く、欧州勢と米国勢のバトルに巻き込まれてしまい、何だ...
https://citizens-of-fx.blogspot.com/2023/09/3ea.html
高勝率な単一ポジションのEAです。
仲値職人になろう!!
https://citizens-of-fx.blogspot.com/2023/07/fx.html
経済指標トレードで速攻!!
https://citizens-of-fx.blogspot.com/2023/07/510.html
堅実に仲値でトレード!!
リアル口座での高稼働率なEAですね。 勝率も驚きの数字です。
https://citizens-of-fx.blogspot.com/2022/06/4.html
これはスイングトレードにピッタリですね。
「仲値」アノマリーを使ったシステムトレードです! 【おまけEA】 1年6カ月以上の販売実績、フォワード計測にてプラス収益右肩上がりのEA「Hyper Booster AUDNZD」のHighモード限定版をおまけで付属します!
これはマジでスゴい! 一目均衡表などと組み合わせて、スイングにも最適だと思います。 高精度トレンドフォローインジケーター「あぶさんシグナル」
以前から米国株価指数で自動売買をしたかったので、ゴゴジャンさんからシステムを購入しました。👍 先月中旬から稼働していますが、順調に買い下がりながら、いつの間にか4ポジションを利確して、三万円超の収益を上げています。😊 ↓↓↓ お薦めです。 ↓↓↓ Invest US
「ブログリーダー」を活用して、CITIZENS OF FXさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「ギガ速FX」のリオンチャートを使いながら、サラリーマンがFXトレードに挑戦中です。 この日は英国GDPと米国FOMCの二つの経済指標がありました。チャートで見ると、英国GDP発表後のA点がベストでしたね。見るのが遅かったので、B点でショートエントリーしました。時刻は19:15。...
ベストセラー「ギガ速FX」のリオンチャートを使いながら、サラリーマンがFXトレードに挑戦中です。 前日の高値圏から下降していたので、1時間足ミドルラインにタッチしたA点でショートを打ち込みました。時刻は9:35。東京仲値をはさんで順調に下落しながら、ちょうど4時間足ミドルラインと...
輝かしい新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。 2024年 元旦 from CITIZENS OF FX
リオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。 前回の続きになります。底値圏からの反転を取った後、欧州時間に入って4時間足と日足のミドルライン付近にタッチしたF点でロングエントリーしました。。時刻は16:30。直近高値を抜けたあたりで『利☆On』(笑) ここでは欧州勢が得意の「ショ...
米国時間にリオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。(先日コロナになっちゃって、更新が遅れてます、すみません。。) この日はちょうど米国雇用統計と消費者信頼感があるので、それの時間以降にチャートを見ました。4時間足で見ると、底値圏に達しているみたいでした。D点ではダイバージェン...
普通のサラリーマンがリオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。 この日のチャートです。朝起きて寝ぼけた頭でトレード・・・X点で買いで入って損切りになってしまいました。(笑) 現物株をやっているせいか、買い目線になりがちです。上位足ミドルラインが下向きなので、ここでは素直に売りを...
サラリーマンの場合、帰宅後の空いた時間を利用して効率的にトレードしたいですよね。米国雇用統計を利用して、リオンチャートでスキャルっぽくトレードしてみました。 以前のFXismの関連動画で、米国時間にリオン式でトレードをする場合は「ポンドドルがお薦め…」みたいな話があったと記憶し...
米国時間にリオン式でスキャルっぽくトレードしました。サラリーマンだと夜なるべく短時間でトレードしたいですよね~(汗)このへんも少し検討してみたいと思っています。 日中は仕事でチャートを見れませんでした。A点でショートエントリーができればよかったのですが、残念・・・なので、米国時間...
一般サラリーマンがリオン式にトライ中です。 米国時間に「ギガ速FX」を活用できないか、狙ってみました・・・(≧◇≦) 「ギガ速FX」使ってみた(10) のトレードの続きになります。この日は昼に失敗して朝の利益を吐き出してしまったので、米国時間もチャンスをうかがってチャートを見てい...
リオン式をマスターできるよう、日々挑戦中です。。 前日の米国時間から三角持ち合いが発生していたので、ブレイク狙いに絞って朝チャートを見ていました。 価格が1時間足ミドルラインに沿って緩やかに動きながら、すぐ上の4時間足ミドルラインを上抜けした戻りのA点でロングエントリー。ちょっ...
この日もリオン式に挑戦中です。。 リオンチャートでは複数上位足のボリバンで使用されているミドルラインが表示されているため、ボリバントレードを行っているトレーダー(かなりの多数派?)の動向がつかみやすいように感じました。。 この日は4時間足と1時間足の各ミドルラインが下向きなので戻...
今日も一般サラリーマンが「ギガ速FX」に挑戦中です。。 この日もたまたま午前中にチャートを見ることができたので、4時間足と1時間足の各ミドルラインを抜けてきたX点でロングエントリーしました。時刻は9:45。 その後、D点でヒドゥンダイバージェンスが発生したので、B点でロングの追撃...
今年でFX投資歴6年目を迎え、現物株+EAで少しずつ利益を積み上げながら、裁量トレードへ回して運用中です。ただ、様々な有料教材も使いましたが、裁量のほうは実力不足もあってイマイチ安定していません。(笑) そういった中で、本書は300ページを超える内容と非常に充実していて、オセアニ...
ごく平凡な一般サラリーマンが今、人気のFX手法「ギガ速FX」を使ってトレード。 (笑)今日はその第六弾になります。 こちらは11/28のチャートです。4時間足のDeMarkerが下向きで、あまり元気のない相場のように感じました。この日はたまたまチャートが見れたので、売りと買いの2...
FX Vtuberのリオンさんが執筆された「ギガ速FX」を使って、実際にトレードを行ってみました。今日はその第五弾になります。 こちらは11/27のチャートです。日足・4時間足・1時間足の各ミドルラインが密集していて、その上にローソク足がある状態でオセアニア時間が始まりました。東...
リオン式ゾーントレードを米国時間に・・・ということでこの日もトライ中です!(笑) 11/24のチャートを見ると、オセアニア時間は12:05のA点がショートのエントリーチャンスでした。もちろん仕事中だよー(笑) 市場参加者の観点から考えてみると、オセアニア時間は比較的穏やかな値動き...
米国時間にリオン式トレードをということでトライ中です。この日(11/23)は18時半から英国の経済指標(PMI)があるので、要警戒ですね! オセアニア時間は東京仲値のA点がショートのエントリーチャンスでしたね。もちろん仕事中で、入れませんが・・・(笑)その後のD点でダイバージェン...
前回のトレードを こちら の投稿でご紹介しています。 残念ながらサラリーマンにとって、オセアニア時間から欧州時間までの美味しい時間帯にトレードするのは難しいですよね。せっかくの「ギガ速FX」ですが、なかなか最大限に効果を発揮できません。 こちらは昨日(11/22)の...
FX歴5年になりますが、なかなか安定して勝てない日々が続いております。 今までいろんな商材を試してきましたが、どれもイマイチ・・・(涙) そもそも、日中トレードができる人って、限られていると思います。結局、夜トレードすることが多く、欧州勢と米国勢のバトルに巻き込まれてしまい、何だ...
高勝率な単一ポジションのEAです。
「ギガ速FX」のリオンチャートを使いながら、サラリーマンがFXトレードに挑戦中です。 この日は英国GDPと米国FOMCの二つの経済指標がありました。チャートで見ると、英国GDP発表後のA点がベストでしたね。見るのが遅かったので、B点でショートエントリーしました。時刻は19:15。...
ベストセラー「ギガ速FX」のリオンチャートを使いながら、サラリーマンがFXトレードに挑戦中です。 前日の高値圏から下降していたので、1時間足ミドルラインにタッチしたA点でショートを打ち込みました。時刻は9:35。東京仲値をはさんで順調に下落しながら、ちょうど4時間足ミドルラインと...
輝かしい新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。 2024年 元旦 from CITIZENS OF FX
リオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。 前回の続きになります。底値圏からの反転を取った後、欧州時間に入って4時間足と日足のミドルライン付近にタッチしたF点でロングエントリーしました。。時刻は16:30。直近高値を抜けたあたりで『利☆On』(笑) ここでは欧州勢が得意の「ショ...
米国時間にリオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。(先日コロナになっちゃって、更新が遅れてます、すみません。。) この日はちょうど米国雇用統計と消費者信頼感があるので、それの時間以降にチャートを見ました。4時間足で見ると、底値圏に達しているみたいでした。D点ではダイバージェン...
普通のサラリーマンがリオンチャートを使ってトレードに挑戦中です。 この日のチャートです。朝起きて寝ぼけた頭でトレード・・・X点で買いで入って損切りになってしまいました。(笑) 現物株をやっているせいか、買い目線になりがちです。上位足ミドルラインが下向きなので、ここでは素直に売りを...
サラリーマンの場合、帰宅後の空いた時間を利用して効率的にトレードしたいですよね。米国雇用統計を利用して、リオンチャートでスキャルっぽくトレードしてみました。 以前のFXismの関連動画で、米国時間にリオン式でトレードをする場合は「ポンドドルがお薦め…」みたいな話があったと記憶し...
米国時間にリオン式でスキャルっぽくトレードしました。サラリーマンだと夜なるべく短時間でトレードしたいですよね~(汗)このへんも少し検討してみたいと思っています。 日中は仕事でチャートを見れませんでした。A点でショートエントリーができればよかったのですが、残念・・・なので、米国時間...
一般サラリーマンがリオン式にトライ中です。 米国時間に「ギガ速FX」を活用できないか、狙ってみました・・・(≧◇≦) 「ギガ速FX」使ってみた(10) のトレードの続きになります。この日は昼に失敗して朝の利益を吐き出してしまったので、米国時間もチャンスをうかがってチャートを見てい...
リオン式をマスターできるよう、日々挑戦中です。。 前日の米国時間から三角持ち合いが発生していたので、ブレイク狙いに絞って朝チャートを見ていました。 価格が1時間足ミドルラインに沿って緩やかに動きながら、すぐ上の4時間足ミドルラインを上抜けした戻りのA点でロングエントリー。ちょっ...
この日もリオン式に挑戦中です。。 リオンチャートでは複数上位足のボリバンで使用されているミドルラインが表示されているため、ボリバントレードを行っているトレーダー(かなりの多数派?)の動向がつかみやすいように感じました。。 この日は4時間足と1時間足の各ミドルラインが下向きなので戻...
今日も一般サラリーマンが「ギガ速FX」に挑戦中です。。 この日もたまたま午前中にチャートを見ることができたので、4時間足と1時間足の各ミドルラインを抜けてきたX点でロングエントリーしました。時刻は9:45。 その後、D点でヒドゥンダイバージェンスが発生したので、B点でロングの追撃...
今年でFX投資歴6年目を迎え、現物株+EAで少しずつ利益を積み上げながら、裁量トレードへ回して運用中です。ただ、様々な有料教材も使いましたが、裁量のほうは実力不足もあってイマイチ安定していません。(笑) そういった中で、本書は300ページを超える内容と非常に充実していて、オセアニ...
ごく平凡な一般サラリーマンが今、人気のFX手法「ギガ速FX」を使ってトレード。 (笑)今日はその第六弾になります。 こちらは11/28のチャートです。4時間足のDeMarkerが下向きで、あまり元気のない相場のように感じました。この日はたまたまチャートが見れたので、売りと買いの2...