ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タミヤ:1/35 米陸軍 M8 自走榴弾砲 Vol.14 完成
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 空き時間に少しずつ手を加えていたおかげで、こちらも完成となりました。中学生の頃にM5ヘッジホッグで初めてコンテストに出品して初めて賞をいただきましたその続
2021/04/30 16:38
童友社 F-4J PHANTOM II 42 完成。
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です長きに渡りお付き合いいただきました、童友社 凄!シリーズ F-4J PHANTOM II 無事完成いたしました。天候にも恵まれて、撮影も終了しギャラリーの方にもアップ
2021/04/30 14:02
童友社 F-4J PHANTOM II 41 ファントムはいいぞ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 昨日今日と連日の雨。 光沢塗装をされているモデラーさんには困った天気ですね。 前回、キャノピーのマスキングを外し調整に入りました。これ
2021/04/29 10:20
ギャラリー更新しました
JUGEMテーマ:ラジコン・模型 プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です ギャラリーの更新をしました 過去作ですが、MACROSS PLUS YF-19←クリック 一眼レ
2021/04/28 14:19
童友社 F-4J PHANTOM II 40 キャノピーマスク外しました
JUGEMテーマ:プラモデルいらっしゃいませ る〜む335 です いよいよキャノピーマスクを外します。緊張の一瞬です奇麗に塗装できました。ワックス掛けてピカピカに!後部座席用のバックミラーを取り付けました。当初はクリアパーツのラン
2021/04/28 10:57
童友社 F-4J PHANTOM II 39 艶整え・組み立て
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 前回立ち上げたファントムの後部金属色部分をマスキングして艶消しクリアを吹きました。いい感じに全体の艶が消えて落ち着きました。 マスク外しました。
2021/04/25 21:56
タミヤファントム続報
タミヤのファントム発売時期が発表になりました2021年7月発売予定8,360円(本体価格7,600円) 次いでIV号G型も7月発売予定! お金残しておこう!
2021/04/25 08:59
童友社 F-4J PHANTOM II 38 ファントム大地の立つ
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です ガンダムのようなタイトルですが、無事足回りの部品が付き三点立ちしました。 ここへきて部品が四次元に消えていきました、捜索は続けますが
2021/04/23 17:57
童友社 F-4J PHANTOM II 38 部分組み立てと最終デカール
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 前回9割がたのデカールが終了して、今回組み立てを進めながらの最終デカールです。 垂直尾翼頭頂部(黄色の部分)を接着組み立て、黄色と機体色の境界部
2021/04/20 00:17
童友社 F-4J PHANTOM II 37 デカール終了
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 前回から随分時間が経ってしまいました。本日右側のデカール終了しました。垂直尾翼へのデカールが貼れていない状態です。右翼下面の国籍マークも入りました。この状
2021/04/18 23:59
タミヤ 1/48 F-4B 続報!!
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 少し更新に時間が経ってしまいました。タミヤ ファントムの続報です海外では発売が始まったようで、海外のユーザー様がアップされだしました。パッケージサイドにも
2021/04/18 12:09
童友社 F-4J PHANTOM II 36 専用マーキング開始
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 前回両サイドのコーション迄終了しました。今回はVF-74 専用マーキングです。赤いライン:デカールの指示には記載が無かったので、切り飛ばしましたが必要であ
2021/04/13 23:19
童友社 F-4J PHANTOM II 35 両サイド終了
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 先日、上下面のデカールを終えて本日無事に両サイドの基本コーションデカール貼り終わりました。久しぶりに撮影ブースにて撮影です前方より後方より現在は乾燥機の中
2021/04/12 17:18
ハセガワ A-7E コルセアII VOL.1
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です 童友社 F-4J ファントムをきっちり乾燥さそうと思い本日は乾燥機の中です その間に次のネタを仕込みます
2021/04/11 00:30
童友社 F-4J PHANTOM II 34 上面が終わりました。
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 訃報・英国フィリップ殿下がお亡くなりになりました心よりご冥福お祈りいたします。 童友社 F-4Jもいよいよ後半に入ってきました。 上面
2021/04/10 09:08
童友社 F-4J PHANTOM II 33 上面へ移る前に
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 前回下面のコーションが終了しましたので、そのまま上面に移りたかったのですが 乾燥器から取り出した時にインスピレーションが沸き、下面を少し汚してみ
2021/04/09 00:17
童友社 F-4J PHANTOM II 32 無事に・・・
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 無事に下面のみですがコーションデカール終了しました。 資料と位置合わせをしながらの工程だったので倍以上の時間がかかっと思います 途中経
2021/04/08 00:04
戦艦大和 英霊に黙禱
JUGEMテーマ:ラジコン・模型いらっしゃいませ「る〜む335」です1945年4月7日。ちょうど76年前のきょう、当時「世界最大・最強」といわれた戦艦「大和」が米軍機によって沈められた。「大和」は、沖縄に上陸した米軍を撃退すべく、「水上特攻
2021/04/07 12:21
童友社 F-4J PHANTOM II 31 こ、こいつ!
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 ですおはようございます! スカッと晴れました。本日もよろしくお願いします 童友社 F-4J 垂直尾翼を塗装し直しました。ピトー管下のライトの塗装と尾翼基部の塗装
2021/04/07 09:07
童友社 F-4J PHANTOM II 30 デカール始めました
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 桜も見頃を終えて散り始めました。また、来年ですね。今年最後は近くの陸上自衛隊駐屯地に咲く桜です。 さて、ファントムの続きです。細かな塗装のレタッ
2021/04/06 10:17
童友社 F-4J PHANTOM II 29 オーバーコート
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 先日、金属部分をアルクラッドカラーで塗装しました。奇麗に塗装できています。ただ、この塗料は塗膜が薄く、空気酸化しやすいので専用クリアでオーバーコートします
2021/04/04 22:58
童友社 F-4J PHANTOM II 28 マスク外しました!!
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です F-4J乾燥器から、出してきました。いよいよマスクを外す時が来ました。 今回も画像多めですが最後までお付き合いください ジャーン!!
2021/04/03 01:35
童友社 F-4J PHANTOM II 27 久しぶりのアルクラッドカラー
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 日中の天気の良さと気温の高さを利用して機体後部の金属色を吹きました汚い瓶で申し訳ない。久々登場アルクラッドカラー!航空機の金属色には欠かせない色として、不
2021/04/02 17:02
模型のハセガワ 80周年プラモデルコンテスト
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 4月に入りました。今月もよろしくお願いします 模型のハセガワさんが80周年を記念してプラモデルコンテストを開催されるようですプラモデルコンテスト
2021/04/02 13:56
童友社 F-4J PHANTOM II 26 結構進みました。
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 朝から満開の桜を愛でた後は塗装とマスキングの繰り返しでしたおかげさまで、機体への塗装は大方終了しました両翼端を黄色で塗装本当に翼端です。この後は機首の黒&
2021/04/01 00:40
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ムーさんをフォローしませんか?