いつもご利用ありがとうございます。 管理人の生活環境変化による作業時間の大幅な減少により定期的な記事の制作・公
サイト更新停止/Fediverse内アンテナアカウント開設・移行のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 管理人の生活環境変化による作業時間の大幅な減少により定期的な記事の制作・公
MisskeyサーバーESkey、2024年5月の運営と収支報告を公開 今後の運営目標やサーバー閉鎖が決まる基準を明確化
ESkeyは7日、Ci-enにて2024年5月の運営と収支報告を全体公開した。 https://ci-en.n
ノベルスキー、Ci-enでの単発支援受付を終了 今後はStripeの月額支援のみに
ノベルスキーは7日、Ci-enでの単発支援受付の終了を発表した。今後はStripeを利用した独自課金システムに
Nijimiss Project、メディア表示に関する問題の状況を報告 2024年3月末頃よりウイルス対策ソフトの影響で画像や動画などのコンテンツが正常に閲覧できない事象が発生
Misskeyサーバー「にじみす.moe」を運営するNijimiss Projectは6日、2024年3月末頃
にじみす.moeを運営する Nijimiss Projectは6日、noteにて2024年5月の運営状況を全体
MissKirara、利用規約を変更 健康を害する恐れのあるカスタム絵文字・MFM・音声ファイルの投稿を禁止
MissKiraraは3日、利用規約を変更したことを発表した。利用者の健康を守る観点から、安全利用のための禁止
Misskeyサーバー「ナーラ公苑内放牧地」の収支報告書が公開
Misskeyサーバー「ナーラ公苑内放牧地」は1日、同サーバーの2023年6月からの収支報告書をを公開した。支
新規Rosekeyサーバー「rosekey.jp」が2日に開設された。2024年5月末にサーバーシステムの全面
LIVE THE@TER NET、利用規約を改訂 禁止事項の具体化やチャンネル作成に関する責任発生の事項追加など
LIVE THE@TER NETは1日、利用規約の改訂を実施した。第五条「禁止事項」内、実状により即すよう禁止
Misskeyサーバー「かんなすきー」、開設から2周年を迎える
かんなすきーは3日、同サーバーの開設から2周年を迎えた。 https://misskey.7ka.org/no
GMOペパボがMisskeyプロジェクトとスポンサー契約を締結
インターネット関連事業を手がけるGMOペパボ株式会社は4日、分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクト「
ブラウザ拡張機能「Misskey TL Filter」Ver1.5がリリース 絵文字ミュート、botのホワイトリスト機能追加など多数の機能強化
Misskey向けブラウザ拡張機能「Misskey TL Filter」Ver1.5が1日リリースされた。Ch
「ぼかろすきー vol.2」やRosekey関連サイトがサービスを停止 Rosekeyのサポートは継続の意向
MisskeyやCherryPickをベースに2024年から開発中のカスタマイズオープンソースソフトウェア「R
Misskey 2024.5.0がリリース 多数の機能強化や修正
Misskey 2024.5.0が31日リリースされた。サーバー管理者向け、一般利用者向けの機能のどちらにおい
Misskeyとの連携に特化したAndroid音楽再生プレーヤー「BaconJam」1.4.8がリリース 「プレイリスト作成・編集」ボタンの追加など
Misskeyへ再生中の音楽を投稿する「なうぷれ」に特化したAndroid音楽再生プレーヤー「BaconJam
Misskeyサーバー四畳半、新規登録を開放 24時間あたり10アカウントが登録可能に
Misskeyサーバー四畳半は27日、新規登録を開放したことを発表した。同サーバーはGTL/LTL/STLの無
Mastodon/Misskey統合クライアント「Mistdon」v1.2.0がリリース ウィンドウサイズ対応やレイアウトに関する修正など多数更新
Mastodon/Misskey統合クライアント「Mistdon」v1.2.0が25日リリースされた。 htt
クライアントアプリ「Aria for Misskey」0.9.5がリリース ノートのメニューにリノート解除が表示されていない問題の修正など
クライアントアプリ「Aria for Misskey」0.9.5が26日リリースされた。 https://mi
パブリックベータ中のPixelfedインスタンス「7graphics.art」、正式な投稿ガイドラインを公開
Nijimiss Projectが運営し、現在パブリックベータ中のPixelfedインスタンス「7graphi
ManiakeyやOtadonなどを運営するOtaku Social、月額支援方法にOFUSEを追加
オタク、マニア向け分散SNS関連サーバーを運営するOtaku Socialは21日、支援方法として新たにOFU
CherryPickサーバーTKNGH、運営1年目の年度収支報告を公開
TKNGHは22日、同サーバーのお知らせアカウントにて2023年6月25日から2024年6月24日を対象とした
ノートについたリアクション・リノートの詳細を閲覧するプラグイン「misskey-note-reaction-viewer-plugin」がv0.3.0にアップデート サーバー別集計やログ出力機能が追加
Misskeyのノート(投稿)についたリアクション・リノートの詳細を閲覧するプラグイン「misskey-not
ノベルスキー・おとすきー・マルチゲームすきーでの2024年3・4月の収支報告が公開
ノベルスキー・おとすきー・マルチゲームすきーは14日、2024年3・4月の収支報告を公開した。 https:/
「pkkiMisskeyサーバー」内でスパムアカウントが多数発生か 特定のFediverseサーバー名を含む複数のハッシュタグを含む投稿が確認
18日20時頃よりpkkiMisskeyサーバー(misskey.pkkis.com)内で多数のスパムアカウン
Sharkeyサーバー「ちらのーと」、開設から1周年を迎える
ちらのーとは17日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://calckey.7ka.org/no
Nijimiss Project、Pixelfedを利用したイラスト投稿SNS「7graphics.art」のパブリックベータを開始
Misskeyサーバー「にじみす.moe」を運営する Nijimiss Projectは17日、イラスト投稿S
PrisMisskey、管理者・モデレーターの辞任、それに伴う代表変更について発表
PrisMisskeyは14日、公式お知らせアカウントより同サーバー管理者・モデレーターの辞任ならびにそれに伴
ぶいちゃ.social、運営体制を変更 新たにメンバーが加わり2名体制に
ぶいちゃ.socialは11日、管理者アカウントより同サーバーの運営体制変更を発表した。サーバー内のモデレーシ
Misskeyサーバー「LIVE THE@TER NET」、開設から1周年を迎える
LIVE THE@TER NETは14日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://live-th
Sharkey、セキュリティ修正が含まれた2024.3.3をリリース 「単語ミュート」にアンケートの選択肢と画像の代替テキストが含まれるなどの更新も
Sharkeyは11日、2024.3.3をリリースした。セキュリティ修正が含まれたものとなるためアップデートを
MissKiraraは7日、同サーバーの運営アカウントにて2024年4月の運営収支を全体公開した。今月は支出に
Misskeyサーバー「なすきー」利用規約を変更 未成年者が保護者等の同意無く利用する行為を禁止
なすきーは6日、同サーバーのお知らせアカウントより利用規約を一部変更したことを発表した。変更内容は以下の通りと
にじみす.moe、2024年6月1日にAI生成作品の投稿方法を変更 ファイルにAI生成フラグ設定が追加されタイムラインオプションで表示・非表示の選択が可能に
Misskeyサーバー「にじみす.moe」を運営する Nijimiss Projectは9日、にじみす.moe
さいどみすきー、3月中旬発生の個人情報漏洩未遂対応について更新 弁護士相談の上作成した秘密保持誓約書に新旧運営メンバーが誓約
Misskeyサーバー「さいどみすきー(sideMisskey)」は9日、3月下旬に発表した管理体制変更の理由
Misskey・Rosekey・CherryPickで動作する匿名質問箱「MissQ」が公開
Misskey・Rosekey・CherryPickで動作する匿名質問箱「MissQ」が30日公開された。動作
にじみす.moeを運営する Nijimiss Projectは2日、noteにて2024年4月の運営状況を全体
お絵かき掲示板PHPスクリプトPetit Note、v1.29.1をリリース マストドン、Misskeyに加えてBlueskyへも共有できるように
お絵かき掲示板PHPスクリプトPetit Noteは1日、v1.29.1をリリースした。2023年7月にSNS
IceshrimpサーバーHimagine、開設から1周年を迎える
Himagineは7日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://himagine.club/no
しゃふすきーが独自フォークへ移行 ノートの自動消去やチャンネル内お知らせ、下書き機能等複数の独自機能を追加
しゃふすきーは7日、同サーバーを独自フォークへ移行したことを発表した。 https://shahu.ski/n
Fediverseクライアント「Mistdon」がリリース MastodonとMisskeyに対応
MastodonとMisskeyに対応するFediverseクライアント「Mistdon」正式版が5日リリース
オランスキー、ユーザー数が10,000人を突破 登録者数が10,000人を超えるMisskeyサーバーは7つに
オランスキーは4日、同サーバーのユーザー数が10,000人を突破した。Fediverseネットワークを統計する
fedibird、全文検索で「文字列の部分一致で検索する機能」を追加
fedibirdを運営するのえる氏は30日、同サーバーでの全文検索で新たに「文字列の部分一致で検索する機能」を
Rosekey、脆弱性対策が含まれるVer.R6.0501をリリース
Rosekeyは1日、Ver.R6.0501をリリースした。脆弱性対策が含まれるため、BetaまたはDevバー
BackspaceKeyは4日、同サーバーのユーザー数が3,000人を突破した。 https://misske
かんなすきー、さけすきー、ちらのーとを運営するアナヒビソーシャルは1日、OFUSEにて2024年4月の収支報告
PrisMisskey、利用規約とガイドラインを改定 絵文字やMFM等のゲーミング仕様について追加・変更
PrisMisskeyは3日、利用規約とガイドラインを改定したことを発表した。 https://prismis
Yづドンは3日、同インスタンスの開設から7周年を迎えた。 https://mstdn.y-zu.org/@Yo
Nightfox DAWN for mastodon、1.91.0をリリース 実験的な設定にストリーミング有効化とテキスト描画エンジンv2を追加
iOSクライアントアプリのNightfox DAWN for mastodonは1日、1.91.0をリリースし
「マストどす」は2日、同インスタンスの開設から7周年を迎えた。 https://mastodos.com/@7
Creatodonは2日、同インスタンスの開設から7周年を迎えた。 https://gamelinks007.
Misskeyサーバー「Focalorus.io」、ユーザー数が100人を突破
Focalorus.ioは29日、同サーバーのユーザー数が100人を突破した。 https://focalor
Misskeyサーバーの絵文字情報を取得するツール「絵文字Info」が公開
Misskeyサーバーの絵文字情報を取得するツール「絵文字Info」が30日に公開された。 対応OSはWind
Iceshrimp、セキュリティ修正が含まれるv2023.12.7をリリース
Iceshrimpは29日、セキュリティ修正が含まれるv2023.12.7をリリースした。すべての管理者に向け
Misskeyサーバー「むねすきー」が2024年4月29日12:00をもって閉鎖した。約9か月間の運営期間とな
Firefish v20240430がリリース 重大なセキュリティ問題修正のため早めのアップデートを呼びかけ
Firefishは30日、v20240430をリリースした。類似した通知をグループ化する機能、 三点メニューに
Misskeyサーバー「ふろすきー」、開設から3周年を迎える
ふろすきーは29日、同サーバーの開設から3周年を迎えた。 https://ko-fi.com/post/the
PrisMisskey、一部絵文字やMFMに関するお詫びを発表 光過敏性発作(PSE)による体調不良者が発生
PrisMisskeyは29日、「一部絵文字やmfmに関するお詫びとお知らせ」と題したお知らせを発表した。 h
神聖みやこ帝国は28日、同サーバーが開設から1周年を迎えた。 https://empire.miyaco.mo
Misskeyとの連携に特化したAndroid音楽再生プレーヤー「BaconJam」がリリース
Misskeyとの連携に特化したAndroid音楽再生プレーヤー「BaconJam」が22日リリースされた。再
みゃみーすきー!は25日、同サーバーのユーザー数が200人を達成した。 https://myamisskey.
Misskeyサーバー「なすきー」運営を騙るなりすまし行為が確認される 運営お知らせアカウントから注意を呼びかけ
なすきーは24日、同サーバーのお知らせアカウントより「なすきー運営のなりすましに注意」という内容で注意喚起を行
「にじみす.moe」コンテンツ管理チームは21日より、運営チームの大幅な組織変更に伴い1日から一時停止していた
feather for Mastodon、v1.12.0をリリース アカウントごとのタブ色分けやストリーミング中のスリープ無効設定などの新機能
feather for Mastodonは23日、v1.12.0をリリースした。 https://apps.a
「蒼き象のマストドンサーバー(toot.blue)」、開設から7周年を迎える
蒼き象のマストドンサーバー(toot.blue)は24日、同サーバーの開設から7周年を迎えた。 https:/
なすきーは22日、同サーバーの運営に携わるメンバーの募集をお知らせアカウントより告知した。現在はメイン運営が1
Focalorus.ioは24日、同サーバーの開設から半年を迎えたことを発表した。 https://focal
Misskeyサーバー「もふもふクラブ」、開設から1周年を迎える
もふもふクラブは23日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://mfmf.club/notes/
キュアスタ!は23日、同サーバーの開設から7周年を迎えた。 https://precure.ml/@pooza
kmyblueは15日、Fantiaにて2024年3月の運営概算を全体公開した。日別の料金については月額100
ちらのーと、ワードミュート文字数を2,000字から20,000字へ変更
ちらのーとは19日、同サーバーでのワードミュート文字数を2,000字から20,000字へ変更したことを発表した
おとすきーは21日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://otoskey.tarbin.net
Skeb、Misskey.ioとの連携人数が1万人を突破 4月24日23時59分まで一定条件を満たしたリクエストの手数料無料キャンペーンも開催中
株式会社スケブは19日、同社のコミッションプラットフォーム 「Skeb」にて、マイクロブログSNS「Missk
ゲームすきーは13日、2024年4月13日時点の収支報告を全体公開した。 https://misskey.ga
Misskey.ioは18日、同サーバーのユーザー数が50万人を突破した。 https://misskey.i
Misskeyクライアントアプリ「Aria」0.6.1がリリース タイムマシン機能やカスタムタブの追加・ファイル名がアップロード時に自動でランダムにできるように等の更新
Misskeyクライアントアプリ「Aria」0.6.1が19日リリースされた。各種新機能や更新がされている。A
MissKiraraは5日、同サーバーの運営アカウントにて2024年3月の運営収支を全体公開した。 https
かせいすきー、アイコンデコレーションの最大取付個数を3個→8個に増加
かせいすきーは12日、同サーバー内で表示されるアイコンデコレーションの最大取付個数を3個→8個に増加したことを
MisskeyサーバーTyazzkey、開設から2周年を迎える
Tyazzkeyは17日、同サーバーの開設から2周年を迎えた。 https://tyazzkey.work/n
マストドンインスタンスmstdn.poyo.meは16日、同サーバーの開設から7周年を迎えた。 https:/
Misskeyサーバー「リアクションするだけのお仕事」、開設から1周年を迎える
Misskeyサーバー「リアクションするだけのお仕事」は17日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 http
Misskey.ioは15日、同サーバーの開設から5周年を迎えた。 https://misskey.io/no
MisskeyTSF.loveは11日、同サーバーのユーザー数が500人を突破した。 https://miss
Firefishサーバー「ぴよすきー」が2024年4月15日をもって閉鎖したことがわかった。サーバーのURLで
新規Tanukeyサーバー「マルチゲームすきー(チゲスキー)」が開設
新規Tanukeyサーバー「マルチゲームすきー(チゲスキー)」が16日開設した。Overwatch2やFF14
mastodon.juggler.jp、開設から7周年を迎える
mastodon.juggler.jpは12日、同サーバーの開設から7周年を迎えた。 https://mast
りんごぱいは12日、同サーバーの開設から2周年を迎えた。 https://misskey.04.si/note
四畳半は11日、同サーバーの設立から半年を迎えた。 https://yojohan.cc/notes/9ry4
cherrypickサーバー「チャイコフすきー」が2024年4月10日をもってサービスを終了していたことが確認
めいすきーは11日、同サーバーの開設から6周年を迎えた。 https://misskey.m544.net/n
新規Misskeyサーバー「ひよこスキー」が開設 子育て層・関連業務従事者を主なターゲットに
新規Misskeyサーバー「ひよこスキー」が開設し、8日に登録案内が投稿された。子育て中の方・子育ての予定また
新規Iceshrimpサーバー「竜胆の庭」の登録公開が8日開始された。小規模に開放している汎用サーバーとなって
Misskeyクライアントアプリ「MissFARM」1.9がリリース iPadに対応
Misskeyクライアントアプリ「MissFARM」1.9が4日リリースされた。iPadに対応し、専用UIでの
いつもfedimagazine.tokyoを御覧いただきありがとうございます。 この度誤った情報を元に記事を編
Skeb、Misskey.ioとの連携を記念した手数料無料キャンペーンを開催 5,000円以上かつ諸条件を満たしたリクエストが対象
株式会社スケブは5日、同社のコミッションプラットフォーム 「Skeb」にて、マイクロブログSNS「Misske
Misskeyクライアントアプリ「Aria」0.4.1がリリース ノートのアクションにいいねボタンを追加できるようになどの新機能
Misskeyクライアントアプリ「Aria」0.4.1が5日リリースされた。各種新機能や修正対応がされている。
にじみす.moe、サーバー内で実施されたエイプリルフール限定仕様ついて謝罪 当日はカスタム絵文字の表示・リアクションに利用制限
Misskeyサーバー「にじみす.moe」は2日、1日に同サーバーで実施したエイプリルフール限定仕様『おじみす
「ブログリーダー」を活用して、fedimagazine.tokyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いつもご利用ありがとうございます。 管理人の生活環境変化による作業時間の大幅な減少により定期的な記事の制作・公
ESkeyは7日、Ci-enにて2024年5月の運営と収支報告を全体公開した。 https://ci-en.n
ノベルスキーは7日、Ci-enでの単発支援受付の終了を発表した。今後はStripeを利用した独自課金システムに
Misskeyサーバー「にじみす.moe」を運営するNijimiss Projectは6日、2024年3月末頃
にじみす.moeを運営する Nijimiss Projectは6日、noteにて2024年5月の運営状況を全体
MissKiraraは3日、利用規約を変更したことを発表した。利用者の健康を守る観点から、安全利用のための禁止
Misskeyサーバー「ナーラ公苑内放牧地」は1日、同サーバーの2023年6月からの収支報告書をを公開した。支
新規Rosekeyサーバー「rosekey.jp」が2日に開設された。2024年5月末にサーバーシステムの全面
LIVE THE@TER NETは1日、利用規約の改訂を実施した。第五条「禁止事項」内、実状により即すよう禁止
かんなすきーは3日、同サーバーの開設から2周年を迎えた。 https://misskey.7ka.org/no
インターネット関連事業を手がけるGMOペパボ株式会社は4日、分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクト「
Misskey向けブラウザ拡張機能「Misskey TL Filter」Ver1.5が1日リリースされた。Ch
MisskeyやCherryPickをベースに2024年から開発中のカスタマイズオープンソースソフトウェア「R
Misskey 2024.5.0が31日リリースされた。サーバー管理者向け、一般利用者向けの機能のどちらにおい
Misskeyへ再生中の音楽を投稿する「なうぷれ」に特化したAndroid音楽再生プレーヤー「BaconJam
Misskeyサーバー四畳半は27日、新規登録を開放したことを発表した。同サーバーはGTL/LTL/STLの無
Mastodon/Misskey統合クライアント「Mistdon」v1.2.0が25日リリースされた。 htt
クライアントアプリ「Aria for Misskey」0.9.5が26日リリースされた。 https://mi
Nijimiss Projectが運営し、現在パブリックベータ中のPixelfedインスタンス「7graphi
オタク、マニア向け分散SNS関連サーバーを運営するOtaku Socialは21日、支援方法として新たにOFU
feather for Mastodonは23日、v1.12.0をリリースした。 https://apps.a
蒼き象のマストドンサーバー(toot.blue)は24日、同サーバーの開設から7周年を迎えた。 https:/
なすきーは22日、同サーバーの運営に携わるメンバーの募集をお知らせアカウントより告知した。現在はメイン運営が1
Focalorus.ioは24日、同サーバーの開設から半年を迎えたことを発表した。 https://focal
もふもふクラブは23日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://mfmf.club/notes/
キュアスタ!は23日、同サーバーの開設から7周年を迎えた。 https://precure.ml/@pooza
kmyblueは15日、Fantiaにて2024年3月の運営概算を全体公開した。日別の料金については月額100
ちらのーとは19日、同サーバーでのワードミュート文字数を2,000字から20,000字へ変更したことを発表した
おとすきーは21日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://otoskey.tarbin.net
株式会社スケブは19日、同社のコミッションプラットフォーム 「Skeb」にて、マイクロブログSNS「Missk
ゲームすきーは13日、2024年4月13日時点の収支報告を全体公開した。 https://misskey.ga
Misskey.ioは18日、同サーバーのユーザー数が50万人を突破した。 https://misskey.i
Misskeyクライアントアプリ「Aria」0.6.1が19日リリースされた。各種新機能や更新がされている。A
MissKiraraは5日、同サーバーの運営アカウントにて2024年3月の運営収支を全体公開した。 https
かせいすきーは12日、同サーバー内で表示されるアイコンデコレーションの最大取付個数を3個→8個に増加したことを
Tyazzkeyは17日、同サーバーの開設から2周年を迎えた。 https://tyazzkey.work/n
マストドンインスタンスmstdn.poyo.meは16日、同サーバーの開設から7周年を迎えた。 https:/
Misskeyサーバー「リアクションするだけのお仕事」は17日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 http