いつもご利用ありがとうございます。 管理人の生活環境変化による作業時間の大幅な減少により定期的な記事の制作・公
Asteroid for Mastodon v1.1.0がリリース 編集機能・公開範囲を指定したブーストに対応など
Android対応のMastodonクライアントAsteroid for Mastodonは27日、v1.1.
Misskey Hub、カスタム絵文字のプレビュー機能が公開 絵文字の追加・申請前に視認性やダークモードでの見た目を確認可能
Misskeyプロジェクトの公式サイト「Misskey Hub」に21日、カスタム絵文字のプレビュー機能が新し
「お絵かき講座パルミー」の公式Misskeyサーバーがプレオープン
イラスト・マンガの描き方が学べるオンライン教室「パルミー(Palmie)」の公式Misskeyサーバーが29日
PrisMisskey、2023年10月〜2024年1月までの収支報告を公開
PrisMisskeyは27日、pixiv FANBOXにて2023年10月〜2024年1月までの収支報告を全
みすほわいとは29日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://mi.mashiro.site/n
神聖みやこ帝国、利用規約を改訂 「捨てメアド」を用いてのサーバー登録を禁止
神聖みやこ帝国は23日、同サーバーの利用規約を改訂し、継続的に利用可能でないメールアドレス、いわゆる「捨てメア
MastodonとMisskeyのアカウントで匿名の質問箱を作れるサービス「FediQB 」が公開
Yづドン監理者のYoheiづほ氏は28日、MastodonとMisskeyのアカウントで匿名の質問箱を作れるサ
2024年Misskey.ioカレンダー イラストコンテストの応募が開始 1/27〜2/4まで
Misskey.ioで企画が告知されていた「2024年Misskey.ioカレンダー イラストコンテスト」の応
アナヒビソーシャル、2023年12月・2023年の収支報告を公開 2024年1月でさけすきーが1周年に
複数の分散型SNSを運営するアナヒビソーシャルは18日、OFUSEにて2023年12月・2023年の収支報告を
みすほわいとは17日、同サーバーのヘルプページ内にて2023年12月の収支報告を更新した。 https://m
にじみす.moe、機能の一部有料化およびサイト内決済の導入を発表 実施は2024年3月頃を予定
にじみす.moeを運営するNijimiss Projectは12日、一部機能の有料化および決済方法の変更を実施
おきん氏の運営するFediverseサーバー(みおきー、ふぃーお!、しぃ!、みーくりあ!)+Fediverse関連サービスの2023年支出状況が公開
複数のFediverseサーバーを運営するおきん氏は13日、みおきー(Misskey)、ふぃーお!(FIref
Misskey.moe、2024年3月31日をもって段階的にサービスの提供を終了
Misskey.moeは18日、2024年3月31日をもって段階的にサービスの提供を終了することを発表した。2
TRPGがすきー!、2023年12月の運営レポートを公開 ユーザー数は16,000人を突破
TRPGがすきー!(TRPGer.us)は12日、管理人asami/鮪氏のアカウント内ページにて2023年12
kmyblue、2023年12月の運営概算を公開 年末年始でkmyblueフォークを利用したサーバーの設立増加も
kmyblueは11日、Fantiaにて2023年12月の運営概算を全体公開した。日別の料金については月額10
TKNGH、ソフトウェアをMisskeyからCherryPickに移行
TKNGHは1日、同サーバーの利用ソフトウェアをMisskeyからMisskeyのフォークソフトウェアであるC
お絵かきすきー運営のキヨイチ氏は12日、同サーバーのユーザー数が9,500人を達成したことを発表した。 htt
Otaku Social、2023年12月の収支報告・2023年決算を公開
オタク、マニア向け分散SNS関連サーバーを運営するOtaku Socialは10日、Fantiaにて2023年
皆尽村は10日、Fantiaにて2023年12月の運営会計を公開した。会計の詳細はFantiaの参拝客(0円)
さいどみすきー(sideMisskey)、2023年11月の会計・絵文字申請率を公開
さいどみすきー(sideMisskey)は10日、pixiv FANBOXにて2023年11月の会計・絵文字申
ESkeyは9日、Ci-enにて2023年12月の運営と収支報告を全体公開した。収支の細かい内訳や繰越金の使用
Hostdon、一部のシンガポールリージョンにて障害が発生中
Hostdon(ホストドン)は15日12時頃、現在一部のシンガポールリージョンにて障害が発生し、サーバー事業者
こりおすきー、ワードミュートの最大文字数を全ロール2000文字まで引き上げ
こりおすきーは8日、同サーバーのワードミュートの最大文字数が全ロール2000文字まで引き上げとなったことを発表
Nijimiss Projectは8日、同サーバーの開発チームスタッフを新しく募集することを発表した。開発チー
さめろま(pleroma.les-requin.net)が2024年1月14日をもって閉鎖となった。現在は41
みすきーらいふ!、スポット支援にAmazonギフトカードとPayPayが利用可能に OpenCollective+Stripeによる支援方法は終了
みすきーらいふ!は7日、同サーバーへのスポット支援にAmazonギフトカードとPayPayが利用可能になったこ
ZonePane(ぞーぺん)、v26.0.0をリリース Blueskyに対応
ZonePane(ぞーぺん)は12日、v26.0.0をリリースし、Blueskyに対応した。ホームタイムライン
㐂五亭は7日、同サーバーの公式アカウントにて2023年12月の収支報告を全体公開した。 https://ddo
Himagine、2024年3月以降のソフトウェア移行について声明を発表 2月末までにFirefish開発の進展が見られない場合はIceshrimpに
Himagineは7日、広報アカウントよりソフトウェアの移行について声明を発表した。 https://post
ゲームすきーは6日、同サーバーの管理者アカウントにて2023年12月の収支報告を全体公開した。 https:/
新規ActivityPubリレーサーバー「チョメチョメリレー」が公開
新規ActivityPubリレーサーバー「チョメチョメリレー」が6日公開された。日本語圏のサーバーに限定してお
ちらのーと、1月20日のメンテナンス後にFirefishからSharkeyへ移行することを発表
ちらのーとは6日、同サーバーをFirefishからSharkeyへ移行することを発表した。移行のためのメンテナ
にじみす.moeを運営するNijimiss Projectは5日、Ci-enにて2023年における1年間の収支
みすてむず いず みすきーしすてむず、2023年12月の収支報告を公開
みすてむず いず みすきーしすてむずは6日、監理者nekokan氏のアカウントにて2023年12月の収支報告を
新規Misskeyサーバー「Missnext」が7日開設された。汎用サーバーとなっており、Misskeyのde
ちゃすきーは11日、同サーバー開設から半年を迎えた。 https://chaskey.net/notes/9o
にじみす.moeを運営する Nijimiss Projectは5日、Ci-enにて2023年12月の運営状況を
MissKiraraは4日、運営アカウントにて2023年12月の運営収支を全体公開した。 https://mi
新規Mastodon(kmyblue)サーバー「しぃ!」が開設 絵文字リアクションに対応
11日、みおきー(Misskey)、みーくりあ!(Misskey)、ふぃーお!(Firefish)を運営するお
Misskey.ioで発生していた連合の不具合が解消 MisskeyHQ 情報システム管理部による詳細報告も公開
Misskey.ioで発生していた連合の不具合が5日に解消され、7日にpixivFANBOXでMisskeyH
床夜迷子がFirefishからSharkeyへ移行 営業時間が24時間になるなど仕様の変更も
床夜迷子(とこよまいご)は5日、同サーバーをFirefishからSharkeyへ移行したことを発表した。これに
新規Misskeyサーバー「tty7 Misskey」が開設 mi-wo.site(MIsskeyをしよう)閉鎖を受けての設立
新規Misskeyサーバー「tty7 Misskey」が5日開設された。管理者のc30氏が同じく運営していた「
Misskeyサーバーを簡単に立てるためのdocker compose「misskey-kit」が公開
Misskeyサーバー「リアクションするだけのお仕事」管理者のゆば屋宗次郎氏は5日、同サーバーの運用ノウハウを
新規Misskeyサーバー「ぬくもりすきー」が開設 移転元のKind Worldは2024年2月頃に閉鎖予定
新規Misskeyサーバー「ぬくもりすきー」が1日開設された。既存Misskeyサーバー「Kind World
Misskey.ioで大規模な配送遅延が発生中 Misskey.ioでの投稿が連合先の他サーバーに届くまで約十数時間〜一日程度の遅れか
Misskey.ioで大規模な配送遅延が発生し、3日にお知らせアカウントよりアナウンスが出たあとも継続している
株式会社スケブ、コミッションプラットフォーム 「Skeb」公式アカウントをMisskey.ioに開設
株式会社スケブは31日、同社のコミッションプラットフォーム 「Skeb」公式アカウントをMisskey.ioに
にじみす.moe、投稿の通報時にカテゴリ指定を導入 通報内容の明確化へ
にじみす.moeは28日、同サーバー独自のバージョンとなる2023.12.2-NJ-1.3.3より投稿通報時に
「ブログリーダー」を活用して、fedimagazine.tokyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いつもご利用ありがとうございます。 管理人の生活環境変化による作業時間の大幅な減少により定期的な記事の制作・公
ESkeyは7日、Ci-enにて2024年5月の運営と収支報告を全体公開した。 https://ci-en.n
ノベルスキーは7日、Ci-enでの単発支援受付の終了を発表した。今後はStripeを利用した独自課金システムに
Misskeyサーバー「にじみす.moe」を運営するNijimiss Projectは6日、2024年3月末頃
にじみす.moeを運営する Nijimiss Projectは6日、noteにて2024年5月の運営状況を全体
MissKiraraは3日、利用規約を変更したことを発表した。利用者の健康を守る観点から、安全利用のための禁止
Misskeyサーバー「ナーラ公苑内放牧地」は1日、同サーバーの2023年6月からの収支報告書をを公開した。支
新規Rosekeyサーバー「rosekey.jp」が2日に開設された。2024年5月末にサーバーシステムの全面
LIVE THE@TER NETは1日、利用規約の改訂を実施した。第五条「禁止事項」内、実状により即すよう禁止
かんなすきーは3日、同サーバーの開設から2周年を迎えた。 https://misskey.7ka.org/no
インターネット関連事業を手がけるGMOペパボ株式会社は4日、分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクト「
Misskey向けブラウザ拡張機能「Misskey TL Filter」Ver1.5が1日リリースされた。Ch
MisskeyやCherryPickをベースに2024年から開発中のカスタマイズオープンソースソフトウェア「R
Misskey 2024.5.0が31日リリースされた。サーバー管理者向け、一般利用者向けの機能のどちらにおい
Misskeyへ再生中の音楽を投稿する「なうぷれ」に特化したAndroid音楽再生プレーヤー「BaconJam
Misskeyサーバー四畳半は27日、新規登録を開放したことを発表した。同サーバーはGTL/LTL/STLの無
Mastodon/Misskey統合クライアント「Mistdon」v1.2.0が25日リリースされた。 htt
クライアントアプリ「Aria for Misskey」0.9.5が26日リリースされた。 https://mi
Nijimiss Projectが運営し、現在パブリックベータ中のPixelfedインスタンス「7graphi
オタク、マニア向け分散SNS関連サーバーを運営するOtaku Socialは21日、支援方法として新たにOFU
Misskeyへ再生中の音楽を投稿する「なうぷれ」に特化したAndroid音楽再生プレーヤー「BaconJam
Misskeyサーバー四畳半は27日、新規登録を開放したことを発表した。同サーバーはGTL/LTL/STLの無
Mastodon/Misskey統合クライアント「Mistdon」v1.2.0が25日リリースされた。 htt
クライアントアプリ「Aria for Misskey」0.9.5が26日リリースされた。 https://mi
Nijimiss Projectが運営し、現在パブリックベータ中のPixelfedインスタンス「7graphi
オタク、マニア向け分散SNS関連サーバーを運営するOtaku Socialは21日、支援方法として新たにOFU
TKNGHは22日、同サーバーのお知らせアカウントにて2023年6月25日から2024年6月24日を対象とした
Misskeyのノート(投稿)についたリアクション・リノートの詳細を閲覧するプラグイン「misskey-not
ノベルスキー・おとすきー・マルチゲームすきーは14日、2024年3・4月の収支報告を公開した。 https:/
18日20時頃よりpkkiMisskeyサーバー(misskey.pkkis.com)内で多数のスパムアカウン
ちらのーとは17日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://calckey.7ka.org/no
Misskeyサーバー「にじみす.moe」を運営する Nijimiss Projectは17日、イラスト投稿S
PrisMisskeyは14日、公式お知らせアカウントより同サーバー管理者・モデレーターの辞任ならびにそれに伴
ぶいちゃ.socialは11日、管理者アカウントより同サーバーの運営体制変更を発表した。サーバー内のモデレーシ
LIVE THE@TER NETは14日、同サーバーの開設から1周年を迎えた。 https://live-th
Sharkeyは11日、2024.3.3をリリースした。セキュリティ修正が含まれたものとなるためアップデートを
MissKiraraは7日、同サーバーの運営アカウントにて2024年4月の運営収支を全体公開した。今月は支出に
なすきーは6日、同サーバーのお知らせアカウントより利用規約を一部変更したことを発表した。変更内容は以下の通りと
Misskeyサーバー「にじみす.moe」を運営する Nijimiss Projectは9日、にじみす.moe