ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【並べ替えクイズ】ひらがなの正しい言葉を思い浮かべる脳トレ!5問
表示されるひらがなをうまく並べ替えて正しい言葉を作るシンプルな脳トレです。 できる言葉はもちろん誰もが知るもの
2024/10/11 13:30
【あるなし問題】知識よりひらめきが試される共通点探し!5問
「ある」ほう共通点を探ってください。 難しい知識はいらないので偏った先入観がない方のほうがひらめきやすいかもし
2024/10/11 10:30
【受験算数】シンプルだけど意外と悩む三角形の面積問題!
簡単には解けませんが、受験算数の知識をフル活用すれば解ける面白い問題です。 大きめの数字ですが、
2024/10/11 10:00
学校では習わない台形の裏ワザ・速ワザ!
公式と覚えておくと役立つ解法をご紹介します。 あまり使いみちがないように思われがちですが、意外といろいろな場面
2024/10/10 20:15
【あるなしクイズ】共通事項を見分ける楽しい問題!5問!おまけつき!
「ある」ほうで共通して成り立ち、「ない」ほうでは成り立たないことを考えてください。 頭が固いとなかなか正解でき
2024/10/10 19:30
【マッチ棒パズル】簡単には解けない等式完成パズル!6問
成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。 ノットイコール(≠)にす
2024/10/10 18:30
【謎解き】ひらめき脳を刺激する文字遊び!4問
当チャンネルでもお馴染みの謎解きの問題です。 固い頭をほぐす効果もあるのでオススメです。 解けたらスカッとして
2024/10/10 15:15
【違和感漢字】漢字力を試す誤字探し!7問
誤字を2か所見極める問題です。 一瞬の違和感があれば簡単ですが、そうでないとなかなか見つけにくいと思います。
2024/10/10 10:44
学校では習わない掛け算のちょっとした裏ワザ!
裏ワザというほどではないかもしれませんが、気軽な気持ちで処理できる方法です。 ぜひ動画でご確認ください。 &n
2024/10/09 20:15
【違う字探し】観察力と集中力が問われるクイズ!7問
まわりと異なる漢字を2つ探してください。 その異なる字は似ている他の漢字であったり、存在しない漢字であったり、
2024/10/09 19:30
【マッチ棒パズル】脳内記憶と想像力を高める1本移動問題!6問
2024/10/09 18:30
【謎解き】知能を鍛えるひらめきナゾ脳トレ!5問
最低限の知識は必要ですが、義務教育程度なのでご安心ください。 ただ、知能やひらめき力はかなり必要です。 それだ
2024/10/09 10:15
一瞬戸惑う等式問題!
少し意地悪ですがよくある問題です。 見抜けますか? ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ h
2024/10/09 10:05
学校では習わない因数分解の裏ワザ!
因数分解で足して掛けての2つの数が見つからない場合、その2つ数を探さずに解ける方法をご紹介します。 特に現役生
2024/10/08 20:15
【違和感漢字探し】誤字の見極め間違い探し!7問
常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。 違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。 難しいと
2024/10/08 19:30
【マッチ棒パズル】解けたらスッキリ数式完成パズル!6問
2024/10/08 18:30
【基本図形】意外と解けない四角形の面積!
「AC=4㎝、BD=6㎝、ACとBDは垂直に交わっているとき、四角形ABCDの面積を求めてください。」 &nb
2024/10/08 10:32
【違和感三字熟語】わずかな誤りを見極める誤字探し!7問
誤字を2つずつ探してください。 あまり文字を見つめすぎるとゲシュタルト崩壊して「こんな字あったかな?」という状
2024/10/08 10:15
学校では習わない少しだけ時短できる比の裏ワザ
比の性質を上手に使ったちょっとだけラクできる速ワザをご紹介します。 ぜひ動画でご確認ください。
2024/10/07 20:15
【あるなしクイズ】難しい知識はいらない言葉遊び!5問!おまけつき!
2024/10/07 19:30
【マッチ棒パズル】一時記憶力を鍛える数式脳トレ!6問
2024/10/07 18:30
【違和感三字熟語】2つの誤字を探しあてる漢字脳トレ!7問
5つの三字熟語に潜む誤字を2か所探してください。 どれも常用漢字ばかりなので難しいものはありません。 瞬時の違
2024/10/07 11:15
【謎解き】解けそうで意外と悩む楽しめる脳トレ!5問
暗号解いたり法則を見抜いたりする謎解きの問題です。 難しいと思うかどうかは個々によると思いますが、かなりの発想
2024/10/07 10:15
学校では習わない引き算の速ワザ!
少しだけ早く暗算できる方法をご紹介します。 実践している方もいらっしゃるかも。 ↓↓続きは動画で
2024/10/06 20:15
【違和感三字熟語】漢字の基礎力を試す誤字探しクイズ!7問
2024/10/06 19:30
【マッチ棒パズル】スカッとなれる等式完成脳トレ!6問
2024/10/06 18:30
【違和感漢字探し】制限時間内に2つの誤字を探す問題!5問
各問題で表示される9個のニ字熟語の中に2つ誤字があるので探して訂正してください。 漢字はどれも常用漢字ですが、
2024/10/06 10:15
3秒で解ける学校では習わない直角三角形の速ワザ!
数秒で解く方法をご紹介します。 証明も軽くしていますので参考になさってください。 ↓↓続きは動画
2024/10/05 20:15
【違和感漢字】誤って記されている字を見つけ出す観察クイズ!7問
2024/10/05 19:30
【マッチ棒パズル】計算が苦手な方も楽しめるひらめきクイズ!6問
2024/10/05 18:30
【違和感漢字探し】誤っている漢字を2つ探す観察脳トレ!7問
誤字を2か所探して訂正する問題です。 どれも間違えて書かれやすいものばかりなので意外と難しいです。 ただ、一瞬
2024/10/05 10:30
【謎解き】発想力が試されるひらめき脳トレ!5問
固まった脳をほぐす謎解き問題です。 難解な知識はいりません。 柔軟な発想はかなり必要です。 暇つ
2024/10/05 09:30
3秒で解ける学校では習わない三平方の定理の速ワザ!
数秒の暗算でサクッと解ける方法をご紹介します。 使える場面は限られますが、それでも覚えておいて損はありません。
2024/10/04 20:15
【あるなしクイズ】楽しんで悩めるひらめき脳トレ!5問
2024/10/04 19:30
【マッチ棒パズル】脳を鍛える等式完成問題!6問
2024/10/04 18:30
【違和感熟語】誤字を2カ所見抜く漢字校正!5問
全部で5問ありますが、各問題で9個の二字熟語が表示される中で2つ誤字があるので探して訂正してください。 見た瞬
2024/10/04 10:30
学校では習わないけどデキる人はやっている通分の速ワザ!
知っている方もいるかもしれませんが、分数たし算・引き算の効率よい処理方法をご紹介しています。 ぜひ動画でご確認
2024/10/03 20:15
【違和感三字熟語】漢字の基礎力を試す誤字探し!7問
2024/10/03 19:30
【マッチ棒パズル】発想力を鍛える知識不要脳トレ!6問
2024/10/03 18:30
【数学の基礎】知っている人は3秒で解ける立方体の対角線!
正方形や正三角形のようなすべての辺が等しいきれいな図形はいろいろと面白い性質があるものです。 今
2024/10/03 09:32
小学生でも数秒で解ける等式の速ワザ!
ちょっとした工夫で数秒でサクッと解ける方法をご紹介します。 ぜひ動画でご確認ください。 ↓↓続き
2024/10/02 20:15
【違う字探し】高度な観察力が問われるクイズ!7問
2024/10/02 19:30
【マッチ棒パズル】脳内作業力を高める等式完成問題!6問
2024/10/02 18:30
【違う漢字探し】1つだけある周りと違う漢字を探す問題!10問
ずらりと並んだ同じ漢字の中に1つだけ違うものがあるので探してください。 普通の間違い漢字探しは似
2024/10/02 10:18
意外に戸惑う非日常の一行問題!
日常ではありえない問題ですが、理論的に考えてみてください。 動画での解説もぜひ動画でご確認ください。 &nbs
2024/10/01 20:15
【違和感二字熟語】漢字の確認もできる間違い探し!7問
2024/10/01 19:30
【マッチ棒パズル】正しい等式に変形する知識不要脳トレ!6問
2024/10/01 18:30
2024年10月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、ネタファクトさんをフォローしませんか?