ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学校では習わない分数の大小比較の速ワザ
分数の大きさを比べるだけならサクッと解ける方法をがあるので動画で説明しています。 ぜひご覧になってください。
2024/11/30 20:15
【違和感漢字】間違ったパーツを探す熟語問題!7問
常用漢字のよく知られている字の誤字を探す問題です。 違和感がポイントとなりますが、観察力も必要です。 難しいと
2024/11/30 19:30
【マッチ棒パズル】サクッとひらめきたいマッチ脳トレ!6問
成り立っていないマッチ棒でできた数式の中の1本だけ動かして正しい等式にしてください。 ノットイコール(≠)にす
2024/11/30 18:30
【書き順クイズ】間違えやすい漢字の書き順問題!9問
意外と間違えてしまう書き順の問題です。 正しい漢字が書ければ書き順は関係ない、というご意見もあるかもしれません
2024/11/30 11:55
【算数パズル】解けたらスッキリする演算問題!
『ある決まりに従って次の式が成り立つとき、「?」に当てはまる数字は何でしょう?』 普通の算数の問
2024/11/30 11:15
【謎解き】難しい知識はいらないひらめき力を鍛える脳トレ!5問
最小限の知識で解ける謎解き問題です。 言葉遊びとして楽しめて、頭の体操に最適です。 ヒントも2つずつ出しており
3秒で正解できる分数内指数計算
裏ワザというほどでもない、普通の計算方法を利用すれば数秒で解ける問題です。 ぜひ動画でご確認ください。 &nb
2024/11/29 20:15
【違和感三字熟語】漢字部品の間違いを探す日本語テスト!7問
2024/11/29 19:30
【マッチ棒パズル】脳が若返るシンプル問題!6問
2024/11/29 18:30
【どこが違う?】無意識に書き間違えがちな漢字の問題!13問
ニ字熟語の中で違う部分を探す問題です。 中には許容されているものもありますが、手書きでの書き方、
2024/11/29 10:55
【謎解き】気軽に楽しめるひらめき脳トレ!5問
ひらめき脳を目覚めさせる謎解き問題です。 わずかな知識で楽しめるので、暇つぶしにちょうど良いです。  
2024/11/29 10:27
【規則性クイズ】頭が固いと解けない脳トレ問題!
規則的に並んだ数字の規則性を見抜いて「?」に入る数字を当てる問題です。 頭を柔らかくして考えない
2024/11/29 10:05
意外に悩むありがちな因数分解
見た瞬間に悩みがちな因数分解の問題ですが、中学生の知識で解ける問題です。 あなたは正解できますか?  
2024/11/28 20:15
【違和感漢字】誤字を2つ探す熟語テスト!7問
2024/11/28 19:30
【マッチ棒パズル】楽しく悩める1本移動数式訂正問題!6問
2024/11/28 18:30
【基本数学】大人は意外と悩む平方根の基本問題!
中3の教科書の中でも基本的なものですが、意外と難しく考えすぎる方が多いようです。 ルートは2乗することで整数に
2024/11/28 10:14
【暗号熟語クイズ】暗号が示す二字熟語を答える問題!7問!
ひらがなをカタカナに変換してニ字熟語を作る謎解き問題です。 難しい漢字はありませんのでどなたでも楽しめますよ。
2024/11/28 10:00
間違えやすい分数内乗除
意外な誤答が出やすいようです。 ぜひ動画でご確認ください。 おまけ問題もぜひ挑戦してみてください。  
2024/11/27 20:15
【違和感三字熟語】漢字力を試せる2か所誤字探し!7問
2024/11/27 19:30
【マッチ棒パズル】柔らかい発想で解く数式脳トレ!6問
2024/11/27 18:30
【算数クイズ】小学高学年レベルの角度問題。解けたらスッキリする良問です!
答えは何となく予想つくけど、求め方に悩む面白い問題。 補助線は必要で
2024/11/27 10:21
【謎解き】標準レベルのだれでも楽しめる脳トレ!全2問!
難しい知識は不要なひらめき謎解き問題です。 ひらめいたらスカッとしますよ。 時間差でヒントもあり
2024/11/27 10:18
【異なる漢字探し】他と違う字を探す観察脳トレ!4問
まわりと違う字を探す知識不要の観察問題です。 通常のこのような漢字間違い探しは似たような別の漢字を探すのが普通
2024/11/27 10:15
意外と間違いやすいルート内が負の数の計算
特に大人は忘れているケースが多いようです。 ぜひ動画でご確認ください。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓
2024/11/26 20:15
【違和感漢字探し】正しくない字を2個探す観察問題!7問
2024/11/26 19:30
【マッチ棒パズル】知力より発想力が試される脳トレ!6問
2024/11/26 18:30
【謎解き】悩むぶんだけ知能が高まる脳の体操!5問
簡単には解けない謎解きの問題です。 法則を見つけたり、他の字体に変換したり、と様々な方向から考える必要がありま
2024/11/26 10:15
誤答が続出する穴埋め分数等式
問題を見た瞬間に誤判断をしやすい問題です。 ただ、落ち着いて考えたらどなたでも正解できるはずです。 答えは動画
2024/11/25 20:15
【違和感三字熟語】漢字力を試せる誤字探し!7問
2024/11/25 19:30
【マッチ棒パズル】柔らかな発想で考えたい数式問題!6問
2024/11/25 18:30
【違和感漢字探し】2つの誤字を見つける熟語校閲!5問
各問題で9個のニ字熟語が表示されますが、その中に2か所誤字があるので探して、正しくはどう書くのかを考えてくださ
2024/11/25 10:35
【あるなしクイズ】共通点を考える楽しい脳トレ!5問
「ある」ほうで共通して成り立ち、「ない」ほうではどれも成り立たないことを考えてください。 難しい知識はいりませ
2024/11/25 10:15
【角度問題】少しのひらめきが必要な図形問題!
暇つぶしにちょうど良い図形の角度問題です。 少しのひらめきでスルスル解けますよ。 解けたらスカッ
2024/11/25 10:00
気づけばサクッと暗算できる計算式
裏ワザというほどでもありませんが、サクッと暗算できる方法をご紹介します。 ぜひ動画でご確認ください。 &nbs
2024/11/24 20:15
【違和感漢字探し】不自然な文字を見つける間違い探し!7問
2024/11/24 19:30
【マッチ棒パズル】気軽に楽しめる数式脳トレ!6問
2024/11/24 18:30
【都道府県名問題】全15問!特別な知識はいりません。思い出すだけで脳が喜ぶ楽しめる問題
後半は少し難しいです。あなたの住む都道府県も出るかもしれません。じっくり考えてください! ↓↓続
2024/11/24 10:20
【謎解き】固い頭では解けないひらめき問題!5問
頭を柔らかくして考えないと難しいナゾ解きの問題です。 日常生活に必要な常識を持っていれば、どなたでも楽しめます
2024/11/24 10:05
素早く正解したい四則計算
2024/11/23 20:15
【違和感三字熟語】漢字の基礎力を試す観察テスト!7問
2024/11/23 19:30
【マッチ棒パズル】脳の体操に最適な数式問題!6問
2024/11/23 18:30
【あるなしクイズ】頭が固いと解けない脳トレ問題!7問
「ある方」に共通することを考えてください。 基本的には「ある方」だけを見ていればいいのですが、問題によっては「
2024/11/23 10:11
【違和感漢字探し】間違っている漢字を探す誤字訂正!7問
各問題で表示される9個の二字熟語の中に誤字が2つあるので探してください。 どれも間違いやすいものばかりなので漢
2024/11/23 10:00
意外な誤答が出るルートの累乗
基本問題ではありますが、意外に誤答しやすいようです。 ルートの意味にしたがって冷静に処理してみてください。 &
2024/11/22 20:15
【違和感漢字探し】誤字を2つ見抜く漢字テスト!7問
2024/11/22 19:39
【マッチ棒パズル】意外と悩むマッチの数式問題!6問
2024/11/22 18:30
【謎解き】難しい知識はいらないひらめきクイズ!5問
知能を高める謎解き問題です。 今回は初級レベルのわりとありがちで簡単めの問題です。 あまり難しく考えすぎるとは
2024/11/22 10:18
【違和感漢字】間違っている漢字を2個探す校正問題!7問
表示される9個のニ字熟語の中から2個の誤字を見つけてください。 微妙な違いのものもあるので意外に難しいです。
2024/11/22 10:15
【中学入試】ちょっと悩んでしまう角度の良問!
「四角形ABCDは、2本の対角線が点Oで直角に交わり、AOの長さは6cm、BOとDOの長さはどちらも2cm、C
2024/11/22 10:01
誤答が続出する速さの簡単問題
思い込みが邪魔をして誤答しやすい、注意力が試される問題です。 あなたは正解できますか? ↓↓続き
2024/11/21 20:15
2024/11/21 19:30
【マッチ棒パズル】サクッと正解したい等式完成問題!6問
2024/11/21 18:30
【激ムズ間違い探し】他と違う漢字を2つ見つける集中力を鍛える脳トレ!7問
ぎっしりと並ぶ同じ漢字の中にさりげなく違う字が2つ混じっていますので探してください。 通常このような間違い探し
2024/11/21 10:25
【ひらめき算数】解けたらスッキリする正六角形の問題!
「図の正六角形の面積は18㎝2です。色のついた部分の面積は何㎝2ですか。(2017年 早稲田中学)」 &nbs
2024/11/21 10:01
【謎解き】知識よりもひらめきが問われる脳トレ!5問+おまけ
解けたらスカッとなれる謎解き問題です。 考えるだけで脳を鍛えられるため、脳トレとして最適です。 難しい知識はい
2024/11/21 10:00
面倒そうで意外とサクッと解ける円の面積
知っている人は数秒で解ける面白い問題です。 あなたは解けますか? ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ &
2024/11/20 20:15
【違和感漢字】不自然な部分を探す観察脳トレ!7問
2024/11/20 19:30
【マッチ棒パズル】短時間でできる楽しい脳トレ!6問
2024/11/20 18:30
【謎解き】スカッとなれるやや簡単めの脳トレ!5問
近年人気の謎解きです。 常識にとらわれない発想が必要で、解けたらかなり気持ちいいです。 暇つぶし
2024/11/20 10:45
【何画目?】間違いやすい漢字の書き順!2問
書き順が間違っていても、正しい漢字が書ければ問題はない、というご意見もあると思います。 書き順の
2024/11/20 10:30
【中学入試】灘中学のちょっと難しい良問!
「図で、三角形ABCは正三角形で、面積は1㎝2です。PBの長さがPAの長さの2倍のとき、三角形C
2024/11/20 10:00
少しだけラクにできる学校では習わない引き算の裏ワザ
少しだけ工夫することでサクッとしかもより確実に答えを出せる方法をご紹介します。 ぜひ動画でご確認ください。 &
2024/11/19 20:15
【違和感三字熟語】誤っている漢字をみつける観察問題!7問
2024/11/19 19:30
【マッチ棒パズル】脳を刺激するひらめき数式パズル!6問
2024/11/19 18:30
【謎解き】真剣に考えれば誰でも解ける初級レベル問題!5問
知識は小学生レベルで大丈夫です。 ひらめき問題ではありますが、今回は全体的に初級レベルの簡単めの難易度です。
2024/11/19 10:15
【算数クイズ】知ってる人は3秒で解ける周の長さ!
「図のような3つの半円を組み合わせた図形で、色部分の周りの長さを求めてください。円周率は3.14とします。」
2024/11/19 10:10
【間違い探し】2枚の画像で違うところを探す楽しい問題!3問!
左右の画像を比較して間違いを探してください。 1問目・2問目は3か所、3問目は4か所の間違いがあります。 &n
2024/11/19 10:00
意外と間違える減量問題
油断すると間違えてしまう問題です。 ぜひ動画でご確認ください。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ &n
2024/11/18 20:15
【違和感漢字】パーツの違いを見分ける誤字を探す問題!7問
2024/11/18 19:30
【マッチ棒パズル】ひらめき脳を駆使する1本移動パズル!6問
2024/11/18 18:30
【謎解き】難しい知識は不要の知能向上脳トレ!5問
ひらめき力が問われる謎解き問題です。 中学生の基本レベル程度の知識があればどなたでも楽しめます。
2024/11/18 10:15
【間違い探し】全問正解は難しい3か所の違うところを探す脳トレ問題!3問!
左右の画像を比較して間違いを探す問題が全部で3問あります。 間違いを探すだけなので、難しい知識は
2024/11/18 10:00
誤答が続出する四則の基礎計算
基本レベルの計算問題ですが、さまざまな誤答が出やすいようです。 自信をもって正解できますか? ↓
2024/11/17 20:15
【違和感三字熟語】漢字の書き能力を試す間違い探し!7問
2024/11/17 19:30
【マッチ棒パズル】正しい等式に導くひらめき問題!6問
2024/11/17 18:30
【謎解き】脳のトレーニングに最適なひらめき問題!5問
今回は、法則を読み取る謎解き問題です。 どれもありがちなパターンなので、謎解きが得意な人は全問正解できるかもし
2024/11/17 10:08
【違和感漢字】2つの誤字を見極める漢字観察脳トレ!7問
各問題で間違った字を2つ探してください。 間違っているのは、似ている別の漢字のものもあればパーツが違うものもあ
2024/11/17 10:00
数学が得意な人は見た瞬間解ける中2レベルの頻出問題!
図の平行四辺形ABCDにおいて、BFが∠ABCの二等分線であるとき、 xの示す長さを求めてくださ
2024/11/17 09:27
意外に間違えるルートの大きさ
基本問題ではありますが、ルートの本質を熟知していないと間違えやすいようです。 ぜひ動画でご確認ください。 &n
2024/11/16 20:15
【違和感漢字】違いに気づきたい観察問題!7問
2024/11/16 19:30
【マッチ棒パズル】スカッとなり楽しめる数式パズル!6問
2024/11/16 18:30
【どこが違う?】思わず書き間違えている漢字!13問
書き間違えやすい漢字の問題です。 漢字の一部を書き間違えたり、別の誤った漢字を書いてしまったり、というのはよく
2024/11/16 10:07
【あるなし問題】「ある」ほうに共通して成り立つことを答える問題!5問
「ある」ほうで成り立ち、「ない」ほうでは成り立たない事項を考えてください。 簡単には解けませんがひらめいたらス
2024/11/16 10:01
【中学入試】気づけば一瞬で解ける面積の面白い問題!
このような問題に慣れている人は数秒で解法が思いつくかもしれません。 図形が苦手な人もパズル感覚で考えれば解ける
2024/11/16 09:25
意外と答えられない単位問題
知っているようで答えられない問題です。 ぜひ動画でご確認ください。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓
2024/11/15 20:15
【違和感三字熟語】注意力が必要な観察問題!7問
2024/11/15 19:30
【マッチ棒パズル】1本のみの移動で式を正すひらめき問題!6問
2024/11/15 18:30
【間違い探し】スカッとしたい方は必見!3か所の間違いを探す問題が7問!
見つけられたらスカッとする、2枚の画像から3か所の間違いを探す脳トレ問題。 はっきりした違いにな
2024/11/15 14:43
【謎解き】解けたら超スッキリする知識不要のひらめき問題!全3問!
今流行りの謎解き問題です。 標準レベルなので、楽しんで解くことができるはず。 脳を活性化する問題
2024/11/15 10:10
【都道府県章問題】知らなくてもヒントが隠されているひらめき問題!15問!
都道府県のシンボルマークをすべて知っている人は少ないはず。 でも、マークの中には都道府県の特徴を
2024/11/15 10:09
誤答が出やすい常識問題
シンプルですが、割合の本質が問われる問題です。 正解できますか? ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ &
2024/11/14 20:15
【違和感漢字】わずかな違いを見抜く観察問題!7問
2024/11/14 19:30
【マッチ棒パズル】計算力よりひらめきを要する脳トレ!6問
2024/11/14 18:30
【都道府県名問題】五十音順になる都道府県名を答える問題!20問!
頭文字の読みが五十音順になるような都道府県名を答える問題です。 必要な知識は都道府県名だけですの
2024/11/14 16:00
【あるなし脳トレ】頭が固いと解けないひらめき問題!6問
あるほうに共通する事項を考える脳トレです。 多少の知識は必要ですが、義務教育レベルなので安心してください。 &
2024/11/14 10:15
【違和感漢字】誤字を見分ける漢字間違い探し!9問
9個のニ字熟語が表示されますが、そのうち1つだけ間違った漢字がありますので探してください。 見た
2024/11/14 10:00
【脳トレ算数】思考力が試される水を移す問題!
「3つの容器A、B、Cがあり、それぞれ15dL、9dL、7dLの水を入れることができます。今、15dLの容器に
2024/11/14 09:55
意外に誤答しやすい普通のカッコつき方程式
普通の教科書レベルの方程式の計算問題ですが、意外に誤答しやすいようです。 ぜひチャレンジしてみてください。 &
2024/11/13 20:15
【違和感三字熟語】誤字を2つ探すだけの脳トレ!7問
2024/11/13 19:30
【マッチ棒パズル】知能を高める数式ひらめき問題!6問
2024/11/13 18:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ネタファクトさんをフォローしませんか?