ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月中の真夏日最高記録の中でも続けるリハビリの日常 6/30(月)
MLBは時差のある中でのLIVE中継、朝早くの起床はつらいがどうせ蒸し暑いので起床したが、考えてみれば歯科の予約も無く、リハビリに出掛ける(12時40分頃出発予定)までだいぶ時間がある。午前中にやることもなし10時前に試合も終わり、後は漢字...
2025/06/30 22:44
体が教えてくれる今の状態、負荷の見直しで見つけるバランス! 6/27(金)
蒸し暑さで目が覚めたが、急ぎシャワーを浴びさっぱりしてから体調管理、ルーティンワークをこなし貯筋体操を行ない、食事を済ます。食後はクーラーの必要がどうかな? という感覚で扇風機を2台強く回す。近畿.中.四国.九州、が梅雨明けこれまでで、最も...
2025/06/27 19:29
リハビリの疲れを癒やす秘訣はコレ!ベッドサイドTVで至福のひととき 6/25(水)
一昨日からの、ベッドサイド専用TVの騒ぎも昨日15時前には取付工事が終わり、買い替えの時期だったのかな、13年経過していたものに比較したら申し訳ないが色の鮮明さが違う。二人の視聴したい番組に相違が多く、どうしても2台必要になる。撮りためた、...
2025/06/25 18:16
家電トラブルに見舞われた朝でも、運動習慣は途切れませんでした 6/23(月)
今朝は何となく蒸し暑く、毎朝の様にTVのスイッチを入れた。おや?電源が入らない、取説を探し出し手順通りに操作するも復旧せず、取り合えずルーティンワークをこなし貯筋体操迄通常通り、朝食を摂り便利に使っている家電量販店の開店時間まで、漢字クロス...
2025/06/23 22:32
山桃が落ちていた片倉城跡公園─季節の移ろいを感じた午後 6/20(金)
ここ数日の体感気温は、既に夏の有様だが、暦の上では明日が夏至、今現在降雨量も非常に少ない、空梅雨か?。米の出来が気になる。7年産米で放出した備蓄分まで充足できるほどの豊作が国内産で見込まれるのだとしたら、農家の方も命を繫いでいただけるのか。...
2025/06/20 19:12
褒められて伸びる!「努力されてますね」の言葉に励まされて‼ 6/18(水)
14時現在。室内の空調機器を運転して28度をキープ。予報通りとても暑い一日。おや?どこかでセミが鳴いている。55年以前、考古学実習で遺跡発掘をしていた夏の白い雲が浮かんでいた頃を、思い出すような天気。朝のルーティンをすませ、少し早めに涼しい...
2025/06/18 17:41
期日前投票も済ませて一安心〜ボーイスカウト仲間との嬉しい出会い 6/17(火)
今日はマイナンバーカードの書き換えに市役所まで出向きながら、都議会議員選挙の期日前投票も済ませ、免許証更新用の住民票の発行も受け、途中食料調達をして帰宅。11時から大谷くんの二刀流復帰を見届ける。投球開始10球目で161kmの球速、試合から...
2025/06/17 13:46
今は希少になった備中白小豆の餡を使用した菓子を抹茶で嗜みたい 6/16(月)
朝から蒸し暑い。若干早起きしルーティンワークを熟し、朝一番の予約時間で歯科の治療に出向く。先々週にい義歯の装着は完了していたが、二週間のうちに違和感や痛みが出なかったのかの確認だけで済み、今回の治療は終了した。普段は手続きなどすべて家内にし...
2025/06/16 21:54
奥多摩湖山のふるさと村まで久しぶりのドライブ、小雨で歩けず 6/14(土)
雲行きを見ても大降りになりそうにない、ならばと見極め、100kmほど走り込みに、奥多摩の山のふるさと村に向けてハンドルを切る。ハイキングにも中途半端な時期でハイカーもおらず、道路も走りやすく9時頃出発し10時20分には到着してしまった。去年...
2025/06/14 18:30
たった30回で汗だく?!「背そらし・背伸ばし」がもたらす驚きの効果 6/13(金)
昨日はあきる野市の農産品直売所に出向き、出始めたばかりの玉蜀黍・ヤングコーンを求めて帰宅し、ご近所のママ友に初物のお裾分け。とても甘いジューシーな味でした。ヤングコーンもバター醬油で蒸し焼きにし、初夏の香りを楽しみました。今日は、朝からパッ...
2025/06/13 19:32
梅雨入り!雨の日もポジティブに、口腔から全身まで徹底ケア 6/11(水)
昨日、関東地方も、梅雨に入ったとみられるとの発表があった。時期はは恰も時の記念日、暦上では6月11日が入梅(雑節)とされており、まさしくすべてが一致した梅雨入りの発表となった。昼食を摂りに外出し、ついでの買い物に寄った店の店頭には日光黄菅(...
2025/06/11 18:52
父の誕生日に捧げる – 106歳への想いと感謝を胸に 6/9(月)
大正8年(1919年)の頃には普通選挙運動が盛んになり、選挙権を持てる納税額が10円以上から3円以上に普選法が代えられることになった。こんな時代に私達の父は今日、6月9日に生を受け、存命中であれば106歳になるが、10年前に施設に入ってお世...
2025/06/09 21:50
クラシック音楽で一日をスタート!デイサービスで心身を整える時間 6/6(金)
夏日の朝から始まった金曜日のデイサービスでのリハビリ体験記です。集団体操での自律神経ケア、トレッドミルでの歩行訓練、個別リハビリでの丁寧なケアなど、充実したプログラムを通じて心身ともにリフレッシュできました。特に気息体操の効果は素晴らしく、...
2025/06/06 19:31
おしゃべりもリフレッシュ!心も体も喜ぶケアタイム 6/4(水)
雨の昨日は一日、特にする事も無く、ルーティンワークを熟し、貯筋体操程度の動きの少ない日になり、インスタグラムで元同僚と昔話のやり取り。今朝は、一転眩しい朝日と爽やかな空気、気温は厳しくなりそうな予報.今日の施設では、口腔機能の座学を年間10...
2025/06/04 20:57
リハビリ中の心の葛藤、できない辛さと頑張りたい気持ち。 6/2(月)
本日のブログ概要もう6月、梅雨の気配に体調を崩しがちです。介護施設の集団体操では、半身麻痺の私には要支援の方と同じメニューが正直つらいんです。昔はできたのに今は動かせない部分があるのに、頭に油汗をかきながらもがくのは、本当に苦痛です。同じよ...
2025/06/02 21:14
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、柿の種さんをフォローしませんか?