カルスが茶色く。。。 FP03-2 一番最初に茶色くなったやつ。 酸欠?二酸化炭素不足?と思い慌てて、FP05-05をあけてしまいました。(簡易ドラフトでやるべきでした) FP05-05 FP03-01 FP03-03 一番勢いのあるやつ。
買っちゃいました! 砂漠植物の作家鉢(@robe.pour.plantes) • Instagram写真と動画 からです。 「意図的なハゲ」なのか、「釉はげ」や「釉ちぢれ」なのか教えて!偉い人!! 合いそうな植物を思案中です。 おやすみなさ
雄雌で挿し木を頂き、受粉まで教えてもらいやっちんさん様様です。 恵比寿笑いと収穫楽しみです。 あと5粒以上はとれそうです。 あとは待つだけ。。 おやすみなさい。
ということで片方の鞘がはじけました。 鞘の中から10粒くらい出てきそうです。(まだ触っていません) 一粒だけピンセットで取り出しました。 毛が付いている状態の恵比寿笑いの種を始めてみました。(ベジータの富士額のようです) 感動です! 両方弾
エスパーイトウ病みつきです。 また行ってしまいました。野菜カレーです。(ぱりぱりチキンもおすすめですが野菜好きにはたまりません!!) おいしゅうございました。 そうそう。 北海道で自転車買っちゃいました。(1年くらいだと思うので放置自転車の
あいつらの勢いが止まりません。バオバブがどんどんやられていきます。 7つしか生き残っていません。 ほとんど奴らに食い荒らされました。 手前のも瀕死です。 生き残っているものは元気いっぱいです。 ほかのパキプス、アッペンやオトンナなども弱って
根を食い荒らす悪の権化がいました! 殺しても殺しても何度でも復活してくるヤバいやつです。 「ラピュタは滅びぬ。何度でも甦るさ!!ラピュタの力こそ、人類の夢だからだ!!!!」 と言わんばかりに出てきます。 茎が細くなっているものは白い羽虫にか
写真を撮るようの苗が大分大きくなっています。 丸みや棘も認識できるようになってきています。 他はお見せできませんが 最初は白い芽が出て頭が2つに分かれます。 そのあと真ん中からサボテン本体が膨らみだします。 あと、光が強いのかストレスカラー
5粒くらいは確実に取れそうです。 最初は右上のように花がつぶれたようなものができます。 そのあとに緑色になり平たく大きくなります。 そして、平面だったものが3つに分かれます。(雪洞を萎ませたような形になります) このあとはやっちんさんの話で
花がうっとうしいのですべて刈り取りました。 5か月で花満開。株もぷっくり順調です。 なんか花の寿命がすごく長いです。(2か月以上咲いていたと思います。) 丸まるとした大きな株ができています。 襟元のふさふさがかわいいです。 おやすみなさい。
隅っこのほうでひっそり育っていますが順調です。 あんまり興味ないかも。 陽炎みたいになればかっこいいと思うけど陽炎みたいにかっこよく育てられるの? どうなの?教えて偉い人!! 小さな棘が出てきたのと葉先が細くなっているものが出てきているので
鞘がカニのはさみのようになっています。 どんどん大きくなってきています。 この株の大きさくらいになると一鞘で30粒くらいは取れるとのことでしたのでとても楽しみです。 ↓は一番のお気に入りの恵比寿笑い。葉の展開が始まりました。(花が先でした)
めちゃくちゃかわいいです。 根はとても弱そうです。 2つ脱落しそうです。 良かったらここから買ってもらえると嬉しいです☟ おやすみなさい。
アダンソニア・グレゴリー播種その4!!(Adansonia gregorii)
発芽率もよくムキムキです。 今までの中で一番力強い感じです。 ただ、茎の途中でしおれているものが数本あります。 また、一番右下の葉ひげ根の展開が始まりました。 20粒中12粒は確実に発芽しています。まだほかにも発芽しそうです。 良かったらこ
小平太さんの棚です。(売り棚の後ろ) 塊根のるつぼ。 情報量が多すぎて見てて飽きないです。(ほかにも、アガベ畑、自宅も植物博物館状態です) ハナキリン? エブレネウム? やっちんさんの売り棚です。お得感満載で大分売れてしまっているようです。
からの続きです。 ん!? 国際多肉植物協会の南関東支部長?! 毎月送られてくる協会の偉い人じゃん。なんかすげー。(語彙力0) 多様性。 おやすみなさい。
神奈川に戻ったので小田園芸さんに行ってきました。 いろいろあります! アガベ系です ディッキアです。ゾワゾワッとしますが癖になりそうな感じです。 虫のようなテフロカクタスです。 サボテン類です。 まさに多様性。 おやすみなさい。
小平太さんから購入したイノピナツム実生株。相当大きくなりました。 雄々しいです。 上から見ると 二つ並べるとかっこいいです。 買った時よりだいぶ太っています。 メタボ万歳!!(私のおなかはストレスでパンパンです) おやすみなさい。
受粉成功したようで種できそうです。 やったー。 やっちんさん!ありがとうございます。 受粉は オスの花(花粉が黄色く出ているもの)をピンセットで取り メスの花にこすりつける感じです。 こんな感じでいくつかちょんちょんこすりつけで2日目くらい
4/5粒発芽しています! ありがとうcaudex.x.xtentacionさん!(植植物々交換した種です) この投稿をInstagramで見る CaudeXXXTentacion(@caudex.x.xtentacion)がシェアした投稿
アダンソニア・グレゴリー播種その3!!(Adansonia gregorii)
納豆にならずに済みそうです。 そしてなんか力強いです。大地のパワー! 自然の環境でなさそうな条件80℃で生き残るってすごいと思います!! おやすみなさい。 テフロカクタス・ゲオメトリクス情報 12粒播種しなおしました。 すべて発芽しています
アダンソニア・グレゴリー播種その2!!(Adansonia gregorii)
1晩経ったので様子を見ます。 かたい殻が割れているものもありました。 なんか幼虫みたいです。 中に赤茶色の豆がありその薄皮をむくとカシューナッツが出てきます。 80℃→放置冷めるまで待つと書いてあるページがいくつかあったのでやったのですが、
アダンソニア・グレゴリー播種その1!!(Adansonia gregorii)
あるびの精肉店さんから20粒。届きました。 カシューナッツのようですが、からは相当固いです。 いろいろ調べると 殻割り、 次亜塩素酸ナトリウムで溶解、 背中を削る など硬実種ならではの発芽方法の記載がありました。 その中でもインパクトが強か
播種しましたが何が何だかわからない状態です。 芽が出るまで待ちたいと思います。 ラベルプリンターはこちらを使っています☟(良かったらここから買ってください!!) 黒地に銀文字が純正で売っていること、互換テープのカラバリも多くお勧めです。会社
今回は5粒を下処理していきます。 メネデール、HB101水溶液とジベレリン(おまじない程度)溶液を作成し24時間浸漬させます。 ここから買ってくれると嬉しいです☟ ジベレリンの解説は過去のブログを見ていただければと思います。 ☟仕組み
モンソニア・ムルチフィダ (サルコカウロン・ムルチフィズム) caudex.x.xtentacionさんと植植物々交換した種を蒔いていきます。(ありがとうございます!!!) この投稿をInstagramで見る CaudeXXXTentaci
もじゃもじゃです。 何度見ても私にはこれにしか見えません https://bokete.jp/odai/515364 花もいっぱい咲いているので やっちんさん深夜にlineでわって試しに受粉してみました。 雄雌の判別が私にはつきません 。一
子株が取れたので別管理にしていますが安定していそうです。根張りが強く下まで突き刺さっていて上に倒れてきています。 親株の方ですが少し凹凸が大きくなったような。。。
どんどん大きくなっています。 すぐに植え替えが必要そうなほどびっしりです。 ワリチー隙間がありません。 パニクラーツスもセンターが巨大化しています。 場所が追い付かないかもです。 万物想もどんどん大きくなっています。 元の鉢がでかいのでそこ
トリステ。 ちょっと芽吹いては枯れてを繰り返しています。温度管理が悪いのかもしれません。 アッペンとトリステです。アッペン手入れしたばかりなのにまた茂り始めています。 ピグマエアももじゃもじゃです。 忙しくてなかなか植物おお世話ができず、種
大株です 実生です。 受粉成功したかな?(自家受粉じゃないことを願っています) おやすみなさい。
「ブログリーダー」を活用して、メタボタニカルさんをフォローしませんか?
カルスが茶色く。。。 FP03-2 一番最初に茶色くなったやつ。 酸欠?二酸化炭素不足?と思い慌てて、FP05-05をあけてしまいました。(簡易ドラフトでやるべきでした) FP05-05 FP03-01 FP03-03 一番勢いのあるやつ。
アガベもハウスで順調です。 やっちんさんから売ってもらった時の様子 2023.9.17 シーザー2024.6.8 だいぶ立派に育ち、 かっこよくなってきたと思います。(自画じーさん発動!) だがしかーーーし! 076は枯れてしまいました。
2株咲いたので 小平太さん(師匠)と仙太郎さん(師匠)からの情報をもとに受粉していきます。 こっちが新しく咲いた方で、5個つぼみもあります。 花が見切れていますが、上中央でこちらも咲いていて、つぼみが2つ。 今回の道具は、ダイソーの ミニネ
カルスの1か月目の経過報告です。 最初はこんな感じでした。 (2週間前の画像です) FP03-1 FP03-2 FP03-3 FP05-5 その後2週間経ちますがカビ等は出ていませんが、変化がありました。 まずそうな様子で、対策が必要かもし
小平太さん(師匠)から自家受粉でいけるとの情報をいただきましたが、2株咲き、せっかくなので他家受粉してみます。 受粉方法も小平太さん(師匠)に教わりました。(ありがとうございます) 花の観察 ラッパ上の細長い花です。 そのままでは受粉しにく
ハウスで元気に育っています。 現地球 実生株 左が約1年ちょい。右がやっちんさんから売っていただいた数年目の実生株。 こちらも1年ちょい株。(分岐が始まっている株も) 整列。 環境になじんだのかすくすく育っています。 おすすめ ☟おすすめ
1月14日満月。 1月の満月はウルフムーンというそうです。 犬の散歩で撮影しました。 月といえばムルチ。 ということで ハウスに置いているムルチの様子です。 自宅の発根管理中のムルチ。 外管理しています。 枯れてはいないのですが、なかなか発
1月10日に種が届いたので播種していきます 今回も11粒。 ジフィーミックスに播種していきます。 ブルゲリと一緒に管理しておきます。 最後にクリアファイルを置いて保湿します。 購入者の成長時の写真ですが、産毛といいい、桃そっくりです。 ネッ
2陣全滅。 12月28日に植え付けしたもの。 全部カビにのまれました。 画像をクリックすると別タブでカビの様子が見えます。(グロ注意です。) この結果を踏まえ 次は、カビの出ていないほうの苗でやって、カビが出なければ、植物内のカビの影響が大
せっかく買ったのでいろいろやってみます。 再度ダイソーへ ダイソーのガラス瓶を眺めながら悩むこと30分。 ああして、こうして。 できそう。 とのことで、 これらを購入。 テッテッテー ということで工作開始。 長い方の瓶の蓋。 竹なのですぐカ
播種して4か月目 なんと、つぼみが! 発芽した2株とも。 塊根部もモリモリです。 さらに土が増えているような。。。。 後ろのパキプスやエブレネウムは休眠に入っていますがぐんぐん成長しています。 そして今日 開花しました。 もう一方も黄色くな
プロテクタの種が結実できているかインスタで聞いたところ わからない。。。。 なのでとにかく播種していきます。 ☟は去年あるびの精肉店さんから買った種。同じように見えます。 水に付け込み2時間 播種 プロテクタはゼリー状のものに包まれるので保
元気いっぱいです。 うねり始めています。 ムランジーナのような芋虫感。 脇芽があるものも。 比較対象 caudex.x.xtentacionさんから教わった方法とそのままのの方法で比較してみました。 下の写真を見てください。 成長が明らかに
先にパゲアエが届いた のでこちらから播種していきます。 種が小さいのでドリル播種でジフィーミックスに播種していきます。 播種 どこに蒔いたかわからないですが 11粒。 クリアファイルで保湿しながら管理していきます。 ちなみに、購入者の写真で
1732miolfさんから頂いた 農大No.1の子株。 元気そうですが、土から少しカビが出ているので気になります。殺菌を少ししておきます。 こちらも 1732miolfさんから頂いた種から育てている 農大No.1の実生苗です。 2/5の発芽
ジュエルオーキッドが届きました。 Anoectochilus albolineatus 'Lady's Best Friend' アネクトキルス アルボリネアータス 'レディズ ベストフレンド' 名前が長すぎて覚えられません。(覚える気があ
至って順調 教科書どおり、根張りがしっかりしていると育ちも早いの実例。 左は100% 右は53%。 あるびの精肉店さんの 50% 大事だから何度も書きます ブルゲリには ジフィーミックス。 超おすすめです。 コケが出ても、ブルゲリと相性が良
日に日に大きくなっています。 環境があっているのかどんどん育っています。 横から 多頭 思いのほか成長が早いのでくっついているものは、 近いうちに植え替えしていこうかと思います。 おすすめ ☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグ
多様性。 小田園芸さんで1月4日10時からゲリラ販売があるそうです(エケベリアメインだと思います) アガベや塊根も販売していますので是非来てみてください。 良かったら是非。 私は販売を予定していないですが、事前に欲しいものを言ってもらえれば
昨日に続きハウスのその他の植物などの様子です 寒暖計 ハウス内も暖房が入ったようです。 ハウinハウスの寒暖計 最低気温7℃、最高気温38℃。 夏型も育つと思います。 ムルチ 特大ムルチです。 またつぼみが付き始めました。 テフロカクタス・
5粒中3苗になってしまいました。 2つとも立ち枯れのような状態でした。 原因は苔。 ギラウミニアナタネから根が出ても種が重く頭が上がりにくく、その間にコケに覆われてしまい加湿状態となり種の中の状態が悪くなり、発芽が遅れ、腐ったためと考えられ
恵比寿笑いも2輪目です。 ほかのオトンナユーフォルビオイデスもいっぱいです。 オトンナウリンクリアナも花いっぱいです。でも、なんか空き地に生えている貧乏草やアメリカセンダングサみたいでちょっと嫌かも。 おやすみなさい。
冷凍保存していた花粉を自宅から送ってもらいました。 別の株の花が咲いたので次回受粉してみたいと思います。 前回とった時はうまく取れているかわからないので今回受粉と花粉採取両方やりたいと思います。 まず届いた物を確認です。 花びらも一緒に保存
お楽しみに。 おやすみなさい。
家に帰ったら奴が届いていました!! テフロカクタス・ゲオメトリクス!!! 実験していることを伝えて100粒注文したところ、親切なかたで、多めに入れてくださっていました!! 23粒×6袋=138粒!! ありがとうございます。 いろいろ調べてや
開花ラッシュです。 もじゃもじゃです。 ようやく割れた鉢の置き換えが届いたので近日中に植え替えしたいと思います。 ただ、とても気になることがあります。 花の色が白いのです。ツベローサムは赤からオレンジ色。マクロリズムは白。 うーーーん。なん
仕事から帰ってきたら開花していました! ブログ1000人、インスタもうすぐ400人の祝砲! おじさん頑張ったよ。 蕾もいっぱいあります。 自宅から冷凍保存している前回採取した花粉を送ってもらい受粉しようか考え中です。(花粉あまりとれいなかっ
999、1000、1001番をゲットした方はインスタのメッセージで1月16日12時までに連絡くださいね。 送付先等を確認したいと思います。 プレゼントの中身は到着までお待ちください。 ではでは。 昨日テフロカクタス・ゲオメトリクスのリベンジ
やっちんさんに売っていただいたオトンナ・ユーフォルビオイデスも開花しました。黄色い花をたくさんつけています。 もう一つも蕾がパンパンです。花が咲いてきているので肥料をハイポネックスに変えたほうが良いのかもしれませんが順調なのでそのままにして
小ぶりですが、2か月で開花まで進んでいます。 植替えて数日経ちますが、元気いっぱいです。オトンナ自体が強いのか、環境がたまたまあっているのかは、わかりません。 ブログ上で名前を今まで書き間違えていましたので修正しました。 ケーレスさんから連
早速植え替えていきます。 ゆっくりほぐして一つ一つ取り出していきます。 水を張ったタッパーで土を落としていきます。 今まで、茂っていてよくカウントできていなかったのですが全部で16株ありました。 一番左のものも入れると17株です。発芽が17
こちらも順調ですが、葉がかぶってジャングル状態です。 左下の小さい苗の育成が止まってしまっていますので植え替えしたいと思います。 その前に観察します。 こちらも根張りが良くはみだしチャンピオンです。 植え替え前に現地球と並べても引けを取らな
前回からの続きです。 ゆっくり土をほぐし、根を傷めないようにゆっくりほぐしていきます。 根が鉢底まで展開していて取り出すのが大変そうです。 ゆっくりほぐしたのですがひげ根がぶちぶち切れてしまいました。(汗; 普段ならこのままでもよいですが、
どんどん育っています。 ライトはROKI-350だけですが葉の色つやもよいです。このまま冬を越せるかもしれません。 とにかく苔が嫌です。 根張りもぎっちりです。はみだしチャンピオン2です。 丁寧にほぐしながら植え替えていきます。 今回の土は
もう少しで1か月が経ちますが、元気いっぱいずっしりとした感じで展開しています。 1つは種の時点で腐り始めだめでした。右手前の物も緑色をしていますが根があまりいい状態ではなさそうですのでじきに枯れると思います。 残りはギラウミニアナらしく雄々
みんながアガベを好きな理由。わかっちゃたかも。 みんな大好きビグ・○ム。 おやすみなさい。
1000ドリルの子たちも元気です。 やっちんさんから売っていただいた実生株も葉がぷっくりして元気いっぱいです。 おじいちゃん、お兄ちゃん、赤ちゃん並んで写真を撮りました。 葉の形がみんな違いますが万物想です。 右の方にも10月に播種した万物
大分干渉しあっているので植え替えしたいと思います。 いい鉢が見当たらず、すぐに植え替えするかもしれませんが、ワリチーはある程度大きくなると順応性が高い子かもしれません。 ぎゅうぎゅうになっているのでひとつづつピンセットで土ごと取り上げていき
「コツコツは勝つコツ」を信念にSNSもまったくやったことのない植物初心者が9月から右も左もわからないまま毎日投稿して、そろそろ4か月。 インスタも350人。ブログも1000人近くになりそうなので インスタのフォローするの登録後にサイトを見に
購入先はパキプスでお世話になったRUUPLANTSさんです!(播種方法も詳しく教えてくれますので購入後一度連絡するとよいと思います!) とても良心的に対応してくれます。 この投稿をInstagramで見る RUU PLANTS/輸入植物専門