chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアとワンコと時々息子 https://ameblo.jp/pianon67

孫のいるシニアですが、やりたいこと、いっぱい。 趣味は童謡作りと太極拳とガーデニングです。 シーズーのマロンと長男と楽しく暮らしています。

pianon67
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/24

arrow_drop_down
  • 訪問理容と訪問入浴

    葉牡丹の花が咲きました。首が長いので、写真を撮るのは難しいです。さて、週始めの月曜日。訪問理容さんに来てもらって、長男のカットをお願いしました。私も長男を散髪…

  • フランシーヌの場合

    3月30日の日曜日…ん?私のアンテナに引っかかりました。フランシーヌです。フランシーヌの場合はあまりにもおばかさんフランシーヌの場合はあまりにもさびしいフラン…

  • スペインタイルと飲み比べとモヤシメニュー

    ブロ友さんとスペインの話が出たので、スペイン雑貨を紹介します。昔、仕事仲間とスペイン旅行に行きました。旅行先でスペインは、タイルが有名だと知りました。 へ〜?…

  • ケガのその後と端座位

    今週の花束。赤いのがあちらこちらに向くので、いけるのが難しい。昨日は、お騒がせしてすみませんでした。親指の紫色はなぜか広がった感じですが、痛みはほぼなくなりま…

  • どんくさいケガと骨格標本?

    パキラ姉さん、びよ〜んと伸びてきました。成長が早すぎるような気がします。さて、昨日デイサービスの看護師さんが、私のエプロンをほめてくださいました。マッキーさん…

  • アレクサとテレビが繋がったよ。読み聞かせボランティア

    芝桜。桜色だよ。 ********一昨日、電気屋さんに文句の電話を入れました。クレーマーとも言う?新しいテレビを買わなかったらよかったと思っているんで…

  • 桜の歌 母からのもらい物

    デイサービスの日、急に暖かくなったので、春に着るカーディガンを用意しないといけません。中古で買ったチチカカ。襟元がほつれてきたのに、修理していませんでした。今…

  • #私の買ってよかったもの 中学生男子

    朝んぽも寒くなくなって、気持ちいいですね。朝早いのに中学生男子5人が向こうから、やってきました。そのうちのひとりは、ワンコを連れています。おはようございます。…

  • 節約術と迷子のおばあさん

    桜草が咲きました。春本番です!若いときから、鼻歌を歌っている私。今は竹内まりやさんの「人生の扉」にハマっています。心にささると思いますよ〜。再度の紹介です。さ…

  • ネコミミnecomimiで脳波を見たい

    散歩道に、さくらんぼの桜が咲いていました。さくらんぼになるのが楽しみですお口になんか、ついてますよ。それが、どうした。おいら、木枯らし紋次郎。古っ。ここさ〜。…

  • 訪問医療と長男の子どものこと

    おはよー。白いクリスマスローズが咲いたよ。見えてる網は、気にしないように(笑)オキザリスたち。なーらんだー。なーらんだー。亀たち。いつもの場所で。後ろは土塔だ…

  • 太極拳の練習&ピアスでおしゃれ&訪問入浴

    公園のユキヤナギ。春らしいですね。ユートリア、おる?ヌートリア、おらんな。子どもたちが池の柵の中に入って、歓声を上げていました。ヌートリアをいじめているのかな…

  • 好きな曲と新たな場所

    お気に入りの音楽は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう好きな音楽(曲)はいっぱいありすぎて、1つと決められないですが、今、アマゾンミュ…

  • パキラ姉さんの花&動物病院

    パキラ姉さん、葉っぱがこんなに伸びてきました!すごい成長ですね〜❤️ネットで調べたら、5年〜10年で花が咲くかもしれないそうです。長っ。パキラ姉さんの花が見た…

  • 寒い日とワンコ用バリカン

    ♪北風〜小僧のかんたろう〜。♪風がビュービュー吹いて、寒い1日でした。サボテンを玄関に避難させました。長男が小6のときに買ってあげたサボテン。春になったら、花…

  • 介護には笑顔。笑顔にはチョコレート

    一昨日は春だったのに、冬に逆戻りしました。ワンコの服を変えました。背中がうさぎでかわいいです。ところが!ガルルルル。なんか怒ってますよ!ヒー、噛まれる〜。昨年…

  • #平日を乗り切るために必要な物

    なぁらんだ〜なぁらんだ〜スイセンがなぁらんだ〜。平日を乗り切るためというより、仕事はしてないけれど、介護はしているので、年中乗り切らないといけないんですけど…

  • 春の兆しと散歩

    ほ〜ら、足元をみ〜てごらん。花かんざしが笑って〜るよ〜。オキザリスって、蕾のほうがかわいいのは、なぜ〜?道端には、ホトケノザ。枯れたと思っていたクレマチスも葉…

  • 元夫への悪口&第二弾歌のレッスンYouTube ”レーズンパワーで頑張って。”

    今週の花束。ガーベララナンキュラススイートピー春色ですね〜❤️ *****急にグチですすみません。元夫が、長男の面会にやってきました。離婚した元嫁の家…

  • 1リットルの水&便秘解消法

    ちまたでは、食事以外に1リットルの水を飲まないといけないと言われていますね。あたし、そんなにいらんよ。by ノースポール私だっていらんけど。いや、あかん。私は…

  • 歌のレッスンYouTube&デイサービスへの不安&震災

    公園の花。オレンジっぽいマンサク。土曜日のデイサービスがなくなって、初めて火曜日に歌のレッスンに行きました。いつも、私の前に小学生がピアノのレッスンをしている…

  • 家族会の会報とパキラ姉さん

    公園の花サンシュユ長男がレスパイトから退院してきました。今回は傷がなくて、よかったです。傷がないのが、当たり前なんだけどね。その入院先だった病院の地域連携室の…

  • 鳥のための木の実&しないといけないこと多々

    先日、バラの実とナンキンハゼの実のスワッグをハナミズキの枝にかけていました。すると、鳥が食べてくれていました。食べたのはヒヨドリかな?スズメかな?食べてくれて…

  • わんこの目のその後&太極拳の発表会

    金曜日、マロンを連れて病院に行ってきました。🐶はよ、行こ。マロンは病院を怖がらないので、助かります。眼薬を指してもらうだけだと思っていたのに、診察されて、11…

  • テストラン、ハズレました&文具女子博

    パキラちゃん、おはよー。いつも、かわいいね〜。ブロ友さん、植物に話しかけているそうです。私もマネすることにしました。パキラちゃんは、美人に育つかもしれませんね…

  • #買ってよかったもの ソープディスペンサー パキラの成長

    ブロ友さんが紹介していたのを、ポチリました。スマートディスペンサー。ソープディスペンサー。手持ちの洗剤を3〜8倍に薄めるそうです。別の容器でシャカシャカしな…

  • わんこの診療結果と奇遇なタクシー

    水仙もたくさん咲き始めました。かわいいです❤️ 朝から雨の中、長男はデイサービスに行きました。レインコートを着せているのですが、チルドだと足の先が少しはみ出し…

  • 訪問医師とPTさん&わんこ&ひな祭りメニュー

    ひな祭りですよ〜。昔、貼り絵教室で作ったお雛様です。 *******昨日のことが、結構心にしんどかったのか、今朝は歌うことができませんでした。いつも…

  • 長話はやめてほしい&ワンコの心配ごと

    我が家のお雛様。お雛様は、母作。他はメルカリで揃えました。娘に買ってもらった大きなお雛様は、長男の介護を始めるときに、メルカリで売りました。置く場所がなかった…

  • クリスマスローズ&毛布なし 春だよ シーチキンメニュー

    瞬間かというと違うかもしれませんが、今年は咲かないと思っていたクリスマスローズが咲いてました!下を向いていて、私と違って奥ゆかしいですね〜。無理に上げてみる。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pianon67さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pianon67さん
ブログタイトル
シニアとワンコと時々息子
フォロー
シニアとワンコと時々息子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用