chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マビろう 妖狐の里 https://ayakashi-life.com/

MMORPGマビノギのタルラークサーバーで活動中。マビノギのイベントの情報やネタなどをゆるく紹介してくブログです。

沙羅紗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/14

arrow_drop_down
  • 2025年4月 その他のアプデを見てみよう! 記載がないけど重要事項も

    2025年4月23日にUI関係のアップデートが入りました。しかし、そればかりに目が行きがちですが、その他のアプデもなにげにすごいので紹介していきたいと思います。すべてを一つずつ見ていくと長くなりすぎるので、特に目についたものを見ていきます。

  • UIアップデート!さあ、比べてみよう!

    本日のアップデートでUI関係のアップデートがありました。イベントについてはまた後日紹介する(かも)ので、今回はUIについて見ていきたいと思います!また、今回のアップデートではUI以外にも色々な機能が改善・追加されています。UI以外の内容につ

  • [ネタ] AI(ChatGPT)とマビノギについて語ってみた

    今回は完全にネタ回です。ChatGPTがマビノギについてどこまで知っているのか、語り合ってみました!※AIは知ったかぶりでウソをつくので、内容の正誤にご注意ください。以下、原文ママ(太字などの書式も含む)。沙羅紗こんにちは。マビノギをご存知

  • ステータス更新なるか?!イベントミニチュアを設置してみた

    20周年プレイベント「消えたページを探して」のミニゲームをこなしていくともらえる4種のミニチュア、皆さんすべてGETできましたでしょうか?今回のブログでは実際に私の農場に設置してみて、ステータスの更新がされたかどうか見ていきたいと思います。

  • 「砲火の中へ」パターンが分かれば楽勝!全パターン解説

    「消えたページを探して」イベントもいよいよアルターのミニチュアのミニゲームとなりました。今回の「砲火の中へ」は1個前のタイピングに比べればだいぶ楽ですね。しかし、パターンが分かっていないと運で避けていくことになってしまうので、パターンを見て

  • [2025年] エリンでお花見をしよう!

    今年もお花見の季節がやってまりました!今年もエリンでお花見を楽しみたいと思います。去年の記事はこちらです。浪漫農場にていつもと違う農場です。この桜はやや濃い色をしていますね。いつもの農場です。ここはあまり変わっていないので、去年と同じですが

  • 「消えたページを探して」イベント、タイピングのコツ!

    「消えたページを探して」の3つ目のクエスト「風船割り」。このイベントのミニゲームが結構難しい……。今回のブログでは、風船割りタイピングのコツを紹介していきたいと思います。なんで難しいのかまず、通常のタイピングツールでは変換までは求められませ

  • [2025年] 新生活!これからマビノギを始める初心者さんへ

    2025年も4月になり、新生活を開始された方もいるのではないでしょうか。今回のブログでは、マビノギ所見の初心者さんから復帰者さんがこれからマビノギを始めるにあたって、という内容となっています。マビノギとは公式では、「ほのぼのファンタジーライ

  • 戦闘占星術 素早い後続動作比較 [ショート動画]

    Youtube動画が月に1本しか投稿できていないので、ショート動画を作ってみました!比較動画自体は過去のブログで使用したものを使っているので、ブログを見ていただいている方には今更ですが、30秒ちょいの短い動画なのでよろしければぜひ!師匠これ

  • 「龍の主 season3」の報酬装備を見てみよう

    龍の主イベントお疲れ様です。記事を出すタイミングを完全に逃しました。公式ページでも見れますがイベント装備をじっくり見ていきましょう!秀麗な花柄シルクの異国風民族衣装おとなしめのモーションなので普段使いできそうですね。モーションの最初に右手を

  • パートナー機能改善!じっくり見てみよう

    3月19日のアップデートでパートナーの機能改善のアップデートが来ました。実際のところ、それ以外もたくさんのアップデートがありましたが、記事が長くなりすぎるのでパートナー関係の部分だけを見ていきたいと思います。すべてのアップデートを見たい方は

  • さあ、ログインしよう!イベント3種開催!

    本日3月19日のメンテンナンスからイベントが3つ開始されました。そのうち2つは毎日INすることが求められますので、すぐに開始しましょう!3月のアプデについてはまた後日記事にしたいと思います。「イルシャの出席チェックシャー」イベント上記バナー

  • 初心者向け パートナーの種類を見てみよう

    来週19日のメンテナンスでパートナーの仕様変更がきます。それを機に期間限定のパートナーの販売があるかもしれません。ということで、今回のブログではパートナーの種類について見ていきたいと思います。コラボでしかお迎えできないパートナーについては省

  • スキーイベント終了!新規アイテムを見てみよう

    本日のメンテナンスでスキーイベントが終了しました。皆様欲しいアイテムは手に入れることができましたでしょうか?というわけで、今回手に入れることができた新規アイテムを見ていきます!黒ウサギ椅子可愛い黒ウサギの巨大ぬいぐるみ椅子です!大胆に背中に

  • [2025年] 初心者向け!おすすめペット 5選 その他便利編

    ペットは心の友。過去の記事でディヴァインリンク用、召喚攻撃用と敵と戦うペットを見てきました。だいぶ期間が空いてしまいましたが、第3弾の今回はそれ以外のペットについて見ていきたいと思います!今回も初心者でも比較的入手安いものをチョイスしていま

  • 「木人」使ってる?ダメージチェックしてみよう!

    2024年9月のアップデートでダメージ計測ができる木人が追加されました。お知らせにちょこっと載っていただけなので気づいてない人もいるかも?!ということで、今回のブログでは木人の周知も兼ねて紹介していきたいと思います。木人についてどこにいる?

  • [2025年] 初心者向け おすすめ課金アイテム紹介

    月間パスや便利アイテム、ガチャ(ランダムボックス)等、色々な課金アイテムがあります。無課金を貫くのも良いと思いますが、コスパの良いものだけをちょこっと課金したい人もいると思います。今回のブログでは数ある課金要素の中でおすすめなものを見ていき

  • ナオのソウルキャッチに成功!撮影方法の紹介 [動画版あり]

    先日、当ブログでソウルカスタマイズでオリジナルカードを作る記事を掲載しました。変身したミレシアンやペット、パートナーはソウルキャッチャーの対象になりません。では、ナオは?!ということでチャレンジしてみました!ショート動画版もありますのでぜひ

  • [2025年] 初心者・復帰者向け やること紹介

    マビノギも20周年になり膨大なコンテンツがあるので、初心者や復帰者の方が何から手を付けていけばいいかわかりにくい、といったことがあるかと思います。今回のブログでは2025年現在で初心者や復帰者の方が、とりあえず何をすればいいのかを優先度を添

  • 「龍の主 season3」イベント開催!

    本日2月19日のメンテナンスから「龍の主season3」イベントが開始されました!というわけで、イベント日てみていきましょう。イベント概要上記バナーから公式ページに飛べます実施期間2025年2月19日(水)メンテナンス後~2025年3月19

  • プレシーズンまもなく終了!やっておくこと&報酬をチェックしよう

    去年の12月18日に戦闘占星術とともに始まったプレシーズン、来週水曜のメンテで終了となります!今回のブログでは、プレシーズン中にやっておくことと、イベント報酬アイテムの一部を見ていきたいと思います。プレシーズンについては過去の記事をご参照く

  • [運命占星術] ステラクラフト制作&素材逆引き一覧

    スターキャスティングで釣り上げられる星の欠片、ステラクラフトで使用するのはわかっているけど何がどれに使うのか、一気に数種類追加されたのでわかりにくいですね。今回のブログでは、ステラクラフトで作れるアイテム一覧と、素材の使い先を見ていきたいと

  • 初心者向け 知っておきたいユニークな仕様 超基礎編

    普段マビノギをプレイしていると当たり前になってしまっているけど、ほかではあまりない仕様がいくつかあります。もちろん、各要素について完全に独自仕様というわけではありませんが、あまり見ない・知っておいたほうがいいマビノギの仕様について見ていきた

  • 初心者向け おすすめ精霊武器と寸評![2025年]

    先日「戦闘占星術」才能が実装され、新たな精霊武器候補として「大鎌」が追加されました。ということで、今回は初心者におすすめの精霊武器の紹介とその他の寸評を見ていきたいと思います。精霊武器の強化概要強化の系統・攻撃強化:攻撃力等精霊化した武器の

  • オリジナルカードを作ってみよう![運命占星術]

    プレシーズンの終わりも見えてきましたが、占星術のトレーニングは進んでいますでしょうか?今回のブログでは、ソウルカスタマイズでカードのテーマに沿った自分だけのオリジナルカードを作って見たいと思います!自撮りソウルキャッチャースキル使用時に「P

  • 今だけかも?!スターキャスティングで簡単に「完璧」な釣りをする方法!

    運命占星術が実装されて1週間が経ちましたが、皆さんスキルトレーニングの進捗どうですか!ステラクラフトのトレーニングは材料的にも結構大変ですね。プレシーズンで「カップ」を選択してトレーニング印章をもらうとサクサク進みます!さて、今回のブログは

  • 初心者向け 初心者の細工道具、誤解してない?

    ダンジョンやミッションで入手できる初心者の細工道具、ランクアップはできますが、オプションは1つしか付きません。今回のブログでは、初心者の方等がこの細工道具を使用して細工する際にあるかもしれない誤解について紹介していきたいと思います。今週のア

  • 運命占星術&その他アップデート情報!

    本日のメンテナンスから占星術の2ndアップデートとして、運命占星術が実装されました!また、運命占星術の支援イベントも開始されます!運命占星術についてはまた後日専用の記事を書きたいと思いますので、今回は実装されたものをざっくり見ていきたいと思

  • テフドゥインイージーをクリアしよう(戦闘占星術クエスト)

    戦闘占星術が実装されて少し経ちましたが、皆様、配布のペル鎌(ペルシウスペレグリンサイズ)の強化は終わりましたでしょうか?強化素材がもらえるクエストの大体はそれほど難しくはありませんが、年代記ミッションのクリアとテフドゥインのクリアは少し難易

  • 戦闘占星術は初心者におすすめできるのか?おすすめ効果&デッキセット

    ここまで数回にわたり戦闘占星術についての記事を書いてきました。今回のブログでは、今までのまとめから初心者におすすめできるのかと、おすすめのスキル効果とデッキセットを紹介していきたいと思います。最初に結論を言ってしまうと、システムは難しいが初

  • 戦闘占星術のエンチャ&細工所感

    占星術を使用している皆様は、そろそろスキル育成が終わり装備をどうしようかと考え始めているのではないでしょうか?今回のブログでは戦闘占星術に関係するエンチャント、細工について見ていきたいと思います。戦闘占星術のスキルについては過去記事をご参照

  • 戦闘占星術「サイズスラッシュ」の3段昇段をどうするか

    皆さん戦闘占星術はスキル上げは捗っていますでしょうか?昇段までやっている人の間では、サイズスラッシュのSSクリアが難しすぎると話題になっているようです。今回のブログではサイズスラッシュを3段に昇段させるための方法を紹介していきたいと思います

  • デスティニーウィービング 解説&おすすめデッキ

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、戦闘占星術が実装されてから大分経ち、スキルは大体揃ってきたものと思います。以前の記事で各スキルの解説と、おすすめの効果付与を紹介しました。スキル構成が出来上がってくると考

  • 2024年のマビノギを振り返ってみよう

    皆さんこんにちは。今年もまた一年の振り返りをしてみたいと思います。去年はチャンネル数の変更や競売場の追加、グレンベルナ実装、武器外見保存、トーナメントリニューアル、そしてダークメイジとアルケミックスティンガーの実装と、今では当たり前になって

  • 「光る星群の欠片を集めよう」イベントでトゥアンの魂をもらおう!&福袋動画アップ告知

    12月25日のメンテナンスから「光る星群の欠片を集めよう」イベントが開催されています!このイベントではなんとペット「トゥアンの魂」がもらえます!トゥアンの魂は福袋にも入っているのですが、なんでこの時期に開催してしまったのか。福袋に関しては下

  • 福袋お得度チェック2025!

    今年もやってまいりました福袋。セット販売ではありますが、内容的にはお得度の高い構成となっています。お得度は大福袋のみ紹介しています。お得度チェックの金額は過去のデータ等に基づいているので、参照したデータの時期によって同じアイテムでも金額に差

  • 戦闘占星術 解説&使用感!

    12月18日のメンテナンスで戦闘占星術のスキル郡が実装されました。今までのスキルとは違い、スキルのカスタマイズができるのが特徴になっています。今回のブログでは、戦闘占星術のスキルレベルがある程度上がったので紹介していきたいと思います。プレシ

  • 占星術&プレシーズン到来!ざっくり見てみよう

    本日12月8日のメンテナンスで新才能「占星術師」が実装されました!また、恒例のプレシーズンも開始されましたので見ていきましょう。占星術師に関しては後日じっくり見ていきたいと思います。記事の最後にプレシーズンでやることまとめも紹介しています!

  • コラボイベまもなく終了!アイテム交換忘れずに

    長かったフリーレンコラボも12月18日のメンテナンスで終了となります。商団コインやプレゼントボックスを交換していない人は早めに交換を!下のバナーからコラボイベントページに飛べるので交換アイテムを確認しましょう!SPミニチュア結果発表アウラと

  • エタニティプロジェクトのページが更新されている!

    現在のイベントとかのチェックのために公式ページを見ていたところ、12月6日にエタニティプロジェクトのページが更新されていました。また、本日11日には動画も公開されました!実際の内容については、公式ページをぜひ見てみてください!下記バナーより

  • ゾルトラークに海の支配者の衣装のエフェクトは乗るのか?

    12月4日のメンテナンスから、「葬送のフリーレン魔王軍ボックス」が販売されました。その中にライトニングロードのエフェクトを一般攻撃魔法(ゾルトラーク)に変更するものがあります。ライトニングロードは海の支配者の衣装を装備しているとエフェクトが

  • 初心者向け 毎日できることを紹介!

    マビノギ内には毎日決められた回数・ポイントしか出来ないことがあります。これらはチリツモで少しずつやるしかないですね。今回のブログでは、そんな毎日できるチリツモ要素を紹介していきます、が……!毎日やらなければいけないことではない●●●●ので注

  • コラボミニチュアの出がすごい渋い!?

    皆さん、エリンボードは回していますか?先日、牛歩で進んでたくさんボックスをもらおう!という記事を投稿しまして、私もそれなりにたくさんのボックスをもらってはいるのですが、ミニチュアが全然出ない・・・!今回のブログではそんなミニチュアでないよ問

  • 牛歩で進め!ゴールまで何ポイント?エリンボード攻略

    皆さん、フリーレンコラボ楽しんでいますか?コラボイベントの1つとしてエリンボードがあります。今回のブログではエリンボードの進め型と、できるだけたくさんポイントボックスをもらうには、どこから1歩ずつ進めば良いのかについて見ていきたいと思います

  • フリーレンコラボイベント開催!

    11月21日水曜日のメンテナンスから、アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボが始まりました!特設ページができるなどかなり力が入っているなとは思っていましたが、一気にいろいろな告知が追加されました。すべてを詳細に解説するには量が多すぎるので、ざ

  • エリンの伝説っぽい剣 4種紹介

    先日、マビノギの伝説の装備という題材でブログを書きました。その時にエリンにおける伝説の装備と、ミレシアンにとっての伝説の装備は別物とちょっとだけ話しました。今回のブログでは、エリンでの伝説っぽい装備、その中でもミレシアンが手に入れることがで

  • フリーレンコラボを予想してみよう!

    来週水曜のメンテナンスからいよいよ「葬送のフリーレン」とのコラボが始まります!特設ページも気合が入っていますし、何かしらのストーリーとかも追加されそうですね。韓国鯖でも同じ日にコラボするので、韓国公式ページを見てもフライングで情報を見たりは

  • プチプチプレシーズン?成長支援イベント!

    本日のメンテナンスから2週間、「成長支援イベント」が来ました!フリーレンコラボを前になんのイベントが来るのかと思っていましたが、地味なイベントが来ましたね。実施期間2024年11月13日(水)メンテナンス後~2024年11月27日(水)メン

  • 初心者向け NPCからの評判を上げよう!

    ミレシアンのことをすぐに忘れるので有名なエリン住人ですが、評判は忘れないようです。エリンでの評判が上がるとミレシアンに色々な補正がかかります。ブロニーの成長サポートの3章をクリアすると、エリンの住民たちからの評判というクエストが降ってきます

  • 黒いバラアミュレット進捗状況

    10月23日から始まったハロティンイベントも開始から2週間が経ちました。今回のハロティンイベントでは、オニキスを使い「黒いバラアミュレット」の強化も目玉の一つとなっていると思います。残り1週間ですが、みなさん、進捗はいかがでしょうか?今回の

  • マビノギの伝説の装備

    伝説の装備というと勇者のような特別な人が装備するものですが、MMORPGにおいてはちょっと違います。MMORPG(VR含む)を題材にした漫画やアニメなどではユニーク装備など1つしかなかったり、非常に入手困難な装備が出てきます。実際のMMOR

  • 常勝戦略家になろう!ミニゲーム攻略&「サキュバスドゥバサ」メモ

    ハロウィンイベント「秋の夜を歩む旅程」が始まって1週間が立ちました。もう殆どの方はストーリークエストが終わり、最後のデイリーをこなすクエストを残すのみとなっていることと想います。今回のブログでは、秋の夜を歩む旅程の中の「サキュバスドゥバサ」

  • 【重要!】オニキスの購入制限に表記ミス

    普段、水・土でブログを書いていますが急遽書いています。タイトル通りですが、公式ページのオニキスの購入制限に表記ミスがありました。気づいたのが昨日の夜な上に書こうと思ってて寝てしまったので、速報どころか遅報ですが……。オニキスは毎日買えます!

  • 10月24日のその他のアプデを見てみよう!

    今週の水曜日に「探究」アップデートが行われ、戦闘・生活に追加要素が実装されました。今回のブログでは、その他のアップデート言う事で、染色とマギグラフィを見ていきたいと思います。「探究」アップデートのブログは以下から!前回と今回の内容については

  • 探求……そして、ハロウィンイベント開催!

    本日のアプデは盛りだくさん。戦闘・生活両方のテコ入れ、さらにハロウィンイベントやコラボ情報も!色々ありすぎて薄味な記事になってしまったけどよろしければ!「探究」アップデート上記バナーで特設ページへ飛べます。「探究」ということで、戦闘と生活両

  • 初心者向け 移動方法を使い分けよう[新情報も!]

    昔マビノギをやって復帰した方、最近のゲームしかやってない新規さんだと、それぞれ知っている移動方法が違うかもしれません。今回のブログではマビノギの移動方法の紹介と、今後予定されている新たな移動方法についても紹介していきたいと思います。マウス移

  • 戦闘の重要な要素!敵を集めるスキル紹介

    古のマビノギでは複数タゲをもらわず、いかに1:1の状況を作り出して戦うかが重要でした。しかし、戦闘システムが変わった現在のマビノギでは、範囲攻撃で一気に敵を殲滅するのが重要になっています。今回のブログでは範囲攻撃をするうえで重要な「敵を集め

  • 初心者向け おすすめ「特性」紹介

    先日、「マビノギにおける初心者・中級者・上級者の線引き」という記事で特性についての話をしました。そこでは中級者のやることとして書きましたが、今回の記事では初心者向けとして紹介していきたいと思います。特性を取っておくと戦闘面だけではなく、生産

  • My装備紹介 戦術武器編

    My装備紹介第3弾は、近接武器編となります。基本的には遠距離メインなので、近接は補助的に使う感じになります。ユニクロ装備の記事で最後に少し話しましたが、全身揃えず安い専用装備を部分的に用意すればなんとかなります。戦術装備はファイナルヒット用

  • 注文の多い猫 3話目のアイテム収集法

    家出をし戻ってきたビショップ君のために猫村に遊具を作るパパ、その要求アイテムとは……。2話目でかなり面倒な要求をしてきたビショップ君でしたが、パパからも要求が来ましたね。親子揃ってなかなか面倒な要求をしてきます。今回のブログでは、追加された

  • マビノギにおける 初心者・中級者・上級者の線引き

    当ブログではよく「初心者向け」として記事を書いていますが、マビノギにおいて初心者とはどのくらいまでのことを指すのでしょうか?ゲームによって・人によっては、カンストしたら初心者卒業、エンドコンテンツに行けるようになったら、◯◯時間プレイしたら

  • 注文の多い猫 でも猫村滑り台はよし!

    今週のメンテナンスで「神秘的な猫村」イベントの報酬が追加されました。最初からあった猫村キャットホイールに続き、猫村滑り台も入手することができるように!まだ入手するか迷っている方の参考になれば幸いです。イベント実装時の記事はこちら。滑り台を交

  • 初心者向け ユニクロ装備(汎用装備)を考えよう

    当ブログでは過去に、私の使っているチェーンブレイドと魔法の装備を紹介しました。それぞれ武器に合わせたものを使っており、他の武器種にはまた別の装備を使っています。使いやすい反面、武器を色々切り替えるマビノギでは装備の量が多くなるので、始めたて

  • 9月アップデートまとめ&所感

    先日のメンテナンスでアルカナと関連スキルについての調整が入りました。前回のブログではこの部分についてはあまり触れなかったので、じっくり見ていきたいと思います。前回のブログについてはこちらから!また、今回・前回の内容についての動画版もあります

  • 色々アプデ&イベントがきたぞ!

    本日9月18日のメンテナンスで複数のイベントとアップデートの告知が来ました。今回のブログでは、軽くどんな物があるのかを見ていきたいと思います。細かくはまた後日記事を書くかもしれません!アルカナ・スキル調整アプデ【エレメンタルナイト・セイント

  • プレシーズン&バカンスイベント終了間近! イベントアイテムを見てみよう

    7月の半ばから始まった長いプレシーズンイベントが、来週のメンテナンスで終了します。今回のブログではイベントで入手できたものを見ていきたいと思いますので、交換の参考にしていただければ幸いです。イベント終了前には装備等の修理を忘れないように!イ

  • My装備紹介 魔法編 更新&魔法攻撃力詳細

    半年ほど前にMy装備紹介第2弾ということで、一度魔法装備を紹介させていただきました。何度か魔法攻撃力についての記事を書いていましたので、じゃあ実際のところいくつくらいなのかということで、今回のブログでは一部更新がありましたのでその紹介と、そ

  • 月光島の開発ストッパー素材(宝石)の集め方

    みなさん、月光島の開発は進んでいますでしょうか?島の開発を進めていき拡張するときにある素材が不足します。今回のブログでは、月光島の開発ストッパーとなる素材の集め方について見ていきたいと想います。青い水晶の欠片真っ先にストッパーとなる素材です

  • プレシーズンと月光島の進捗状況!

    プレシーズンの終了まで後2週間、月光島が実装されてから2週間経ちました。過去の記事でプレシーズン中にやっておくことや、今回の私の目標なども書かせてただ来ました。残り2週間ということで、果たしてどういう状況になっているのか・・・!プレシーズン

  • [ブログ1周年記念] ガイドブックっぽいもの作ってみた

    平素は当ブログをご閲覧ありがとうございます。妖狐の里ブログは今月で1周年を迎えました。ここまで続けてこられたのも、日頃から当ブログまで足を運んでいただいている皆様のおかげでございます。ということで、ブログ1周年企画として懲りずに本っぽいもの

  • 月光島の拡張を目指せ!初動ムーブ&メモ

    月光島が実装されて1週間が経ちましたが、皆さんの島はどんな感じになっていますか?ある程度情報が出てから、という慎重な方もいらっしゃることと思います。今回のブログでは、1週間やってみた月光島に関するメモと初動ムーブを見ていきたいと思います。月

  • イベント色々、やることチェックまとめ!

    プレシーズンに月光島、そしてイベントと色々なイベントが開催中ですね!この辺で一旦やることを確認して、漏れがないかチェックしていきましょう。また、月光島と夏イベントについては動画版がありますので、よろしければそちらもぜひ!プレシーズンイベント

  • 大型新要素「月光島」他をざっくり見てみよう!+コンボカード結果報告

    本日のメンテナンスで新要素「月光島」が実装されました。月光島は書くことが非常に多くなりそうなので、今回は触りだけにしたいと思います。また、同時に月光島成長促進イベント「月光島開拓の道」と夏イベントの「コンヌース海岸バカンス」&「Fu

  • マビノギ快適「環境設定」ゲーム編

    快適なエリンライフを送るために……。以前の記事で環境設定のシステム編について紹介しました。今回のブログでは「ゲーム」タブについてみていきます。ゲーム>操作ゲームの操作そのものに直結するため、重要な項目が多い設定です。①ESCキーでスキルキャ

  • 進捗どうですか?コンボカード&レベル上げ状況 ~8/13

    皆さん、プレシーズンの進捗どうですか?プレシーズンはまだまだ続きますが、ブラックコンボカードは来週のメンテで終了ですので、そろそろ着地点を決めていきましょう!前回のブログでは目標値の話をちょこっとだけしました。ブラックコンボカード進捗状況ブ

  • マビノギ快適「環境設定」システム編

    ゲームを初めてまずやることは何でしょう?「説明書」を読む?いきなり「NEWGAME」?いいと思います。でも、忘れていませんか。「環境設定」を。マビノギの環境設定は音量調整や解像度設定だけでなく、ゲームを快適に有利に進められる設定が大量にあり

  • ブラックコンボカード進捗状況&目標値の設定 ~8/3

    皆さん、ブラックコンボカードの進捗どうですか?最大値を求めすぎるあまり、中途半端になってしまったということがないように気をつけましょう!今回のブログでは前回から8/3までの進捗状況と目標値を見ていきたいと思います。前回記事、コンボ計算機は下

  • 出不精にも優しい!プレシのミッションを楽に終わらせる!

    プレシーズンが始まって2週間、皆さん育成は進んでいますでしょうか?メインキャラはそれぞれ必要な傭兵の元でクエストを進めていると思いますが、サブや忙しい週などは簡単に終わらせたいですよね!今回のブログでは、とにかく楽にクエストを進めていく方法

  • 「エリンのレトロピア」イベントを攻略しよう!

    7/31のメンテナンスから「エリンのレトロピア」イベントが開催されています!8ビットの別世界からきたロトとレトのイベントになります。今回のブログでは「エリンのレトロピア」イベントを紹介&攻略していきたいと思います!イベント概要上記バナーから

  • ブラックコンボカード進捗&解説+計算機

    7月17日から始まった「ブラックコンボカード」イベント、皆さん進捗どうですか?まだ1週間強なので、開放&スキル変更が終わって、やっとボーナス吟味が始まったくらいかなと思いますが……。今回のブロクでは私の進捗状況と「ブラックコンボカード」イベ

  • マビノギマーケット第3弾 商品紹介 思いの外良かった!

    マビノギマーケットに新作が追加されたので早速注文!品物が届いたので紹介したいと思います。梱包はいつもどおり、無地の段ボールに入っていました。ビニールが破れているのは。納品書を取り出したためです。撮影環境が悪かったので、全体的に残念な感じの写

  • 意外とすごい!イベント以外の7/17アプデ内容を見てみよう

    7月17日にG26実装を含めたそこそこ大きなアップデートがありました。前回のブログでG26、プレシーズン、ブラックコンボカード等のイベントについて紹介をしました。今回のブログでは、それ以外の仕様変更の中から一部を紹介していきたいと思います。

  • プレシーズン始まる!&自販機イベントアイテム紹介

    本日7月17日のメンテナンスから、G26実装!それに合わせて「ブラックコンボカード」イベントとプレシーズンが始まりました。今回のブログでは、これらの紹介と本日終了した「自動販売機」イベントでもらったアイテムの紹介をしていきたいと思います。G

  • 魔法攻撃力計算機(簡易ver)

    先日、当ブログで魔法攻撃力1400を目指す、という内容の記事を投稿しました。それぞれの項目に目標数値を設定しましたが、実際に自分の場合はここはもっと良いものがあるなど、数値はバラバラかと思います。なので今回、魔法攻撃力の簡易計算機を作成しま

  • 魔法攻撃力を上げよう 目指せ1400ダークメイジ!

    魔法好きな皆さんは、魔法攻撃力いくつを目標にしているでしょうか?もちろん、高ければ高いほど良いのですが、わかりやすい目標があると頑張り甲斐があると思います。ちょっと大変ですが、1400を目指してみてはいかがでしょう?理由としては、ダークメイ

  • 初心者向け 追加装備スロットの順番を考える

    マビノギの装備セットは、追加装備スロットを適用することで拡張することができます。近接用、魔法用……というだけでなく、もっと細かく戦術武器用、忍術用など使う武器種でスロットを登録することで、より良く使うことができます。先日のアップデートでタイ

  • G26予告!参加表明をしてアイテムをもらおう

    本日7月3日のメンテナンスで公式からG26のアップデート予告が来ました!また、先日の『MABINOGIPARTY2024』の「GMからの挑戦状!」の報酬としてのイベントも始まりました。GMからの挑戦状!下のバナーから公式ページへ飛べます実施

  • 新才能「占星術師」紹介!韓国公式放送で発表

    6月23日に韓国の20周年ファンタジーパーティー公式放送で新才能「占星術師」が発表されました!アルカナ才能が追加される中、まさかの普通の才能追加ですがちょっと毛色が違っぽい?!今回のブログでは占星術師を見ていきたいと思いますが、まだ未実装な

  • みんなは生誕何日?マビノギ7000日記念を見てみよう!

    2024年6月24日でマビノギが正式サービス7000日となりました!🎉🎉🎉7000日記念イベントとして、出席チェックシートが配られましたがその報酬が予想以上に豪華!今回のブログではイベントで配布されるアイテムを見て行きたいと思います。私の生

  • 新!移動速度比較検証!

    6月19日のアップデートで、人間の移動速度がジャイアント並みに上昇しました。今回のブログでは実際にどれくらい早くなったのか見ていきたいと思います。移動速度の細かい仕様については、以前記事にしましたのでそちらをぜひ!今回の各種データについては

  • 新規イベント開催!6月アプデで人間の移動速度上昇!

    6月アプデきましね!正直なところイベント追加くらいかなとあまり期待していませんでしたが、とんでもない良アプデでした!また、新規イベントも開催されるようです!「空き瓶集め妖精と一緒に自動販売機」イベント下記バナーから公式ページへ飛べます。実施

  • もうすぐ終了!「スイートなコーヒー」イベント! 新規&おすすめアイテムを見てみよう

    5月22日から開催されていた「スイートなコーヒー」イベントが、来週水曜6月19日に終了します!皆さんコーヒークーポンは十分集まりましたか?今回のブログではイベントで貰った新規アイテムを見ていきたいと思います。また、最後に「おすすめ交換アイテ

  • [2024年] 新規プレイガイド 第7回 カバン、銀行

    今マビノギを始めたらどうなるのか企画。ちょっと間が空いてしまいましたがやっていきます!アランウェン先生の指導の元、瞑想空間で戦闘訓練を積んだ斗葉理。その流れでパーティの組み方も習ったのだった。前回の記事はこちらカバンを活用しよう斗葉理カバン

  • マビノギあるある・改善点 第2弾 アイテムアイコン編

    マビノギをプレイしていると、ここはちょっと直してほしいな~とか、ついついやってしまうあるあるなどがあると思います。以前に一度ネタにしたことはあるのですが、今回はインベントリ周辺について見ていきたいと思います。アイコンが同じ過ぎて見分けがつか

  • ユニークなマスタータイトルを見てみよう

    5月のアップデートで追加装備スロットごとにタイトルを設定できるようになりました。また、さらに以前のアップデートでタイトルの付け替えの制限(エリンタイムに1日1回)がなくなり、タイトルの付替えの自由度がアップしました。スキルをマスターすること

  • 少年に何があった・・・。「ゲームを極めし者になる!」イベント間もなく終了!

    現在開催中のイベント「ゲームを極めし者になる!」は6月5日に終了です。順調にイベントをこなした方は、もうクエストも終わってイベント賞品を受け取っていると思います。まだの人は数日あるので頑張りましょう!「男子、三日会わざれば刮目して見よ」とは

  • ちょっと便利になる小技集 4選

    もうすぐ20周年のマビノギ。アップデートで様々な要素が追加され、ブロニーの成長サポートではサポートしきれないちょっとした操作がたくさんあります。今回の記事では知っているとちょっとだけ便利になる小技を見ていきたいと思います。装備詳細はスクロー

  • 5月22日アプデ!タイトルも”着せ替える”時代に

    以前の生放送まとめ記事で書いていたアップデートが来ました!ミニゲームが常時遊べる&タイトルの着せ替えができるように。記事を書いた時はタイトルの見た目だけがアバターのように変えられるだけだと思っていたのですが……!以前の記事はこちら今回のブロ

  • オハード君、キツネ増し増しで!イベント賞品を見てみよう

    イルシャのチェックシャー出席イベントはまだ続いていますが、「ワンダフルな幸せ探し」は本日のメンテナンスで終了しました。チェックシャーの方の衣装も出揃ったので、イベント賞品をあわせて見ていきたいと思います!オハード衣装とキツネ増し🦊増し🦊オハ

  • マビノギ雑誌っぽいもの作ってみた

    過去の記事で一発ネタでマビノギの雑誌の表紙だけを作りました。なんとなく、中身も作ってみようと思ってブログの内容+αを雑誌風の何かにしてみました!表紙一発ネタの時の記事はこちら下の雑誌アイコンをクリックすると、Web上で冊子を読むことが出来ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沙羅紗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沙羅紗さん
ブログタイトル
マビろう 妖狐の里
フォロー
マビろう 妖狐の里

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用