ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
伊豆旅行 (一日目)
ただいま~ 無事帰ってきました。 先ずは出発日。 東名高速を飛ばし沼津で降りました。 ホテルに行く途中 一度行きたかった【柿田川公園】に寄ってみました。 黄色の綺麗なイチョウがお出迎えです。 観光案内所のお姉さんが 今日は風が強いので気を付けて行ってきてください。と…。 第...
2023/11/30 17:05
紅葉狩りに行ってきます
修善寺に泊まりで 紅葉狩りに行ってきます。 修善寺 私のイメージはお寺と温泉。 だからですかね 近いのに 一度も行ったことがありません。 近いのにお泊りしてきます。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 私の支度はOKです。 夫? まだまだ時間がかかりそうです。 今回の出発も夫待ちで~す。
2023/11/28 09:41
歩いて公園まで
昨日は寒くて一歩も外に出なかった私。 今朝の散歩で夫が寄っていた公園まで行ってみました。 家を出て20分ぐらいで公園に到着。 立派な遊具があるのに… 誰も遊んでいません 勿体ないです。 陽だまりのベンチでゲートボールの団体さんを眺めて休憩。 この公園はトイレも水飲み場もある...
2023/11/27 14:17
一日中気温変わらず
今日は 最低気温8度 最高気温10度です。 いや~ 一日中気温が変わりません。 朝少し雨が降り 日差しもなく 寒~い! 法事が昨日で良かった。 今日だったら寒冷蕁麻疹が出ていたなぁ。 そんなわけで 洗濯物は室内干しです。 エアコンの下の洗濯物はもうすぐ乾きます。 洗濯物を...
2023/11/26 12:41
母の49日法要
今日は母の49日法要でした。 孫たち集合 叔父さん 叔母さんも参列し 賑やかな法要でした。 寒くなると言っていたのですが それほど寒くもなく無事法要が済みました。 途中 村の一本道に入ると 田畑は随分少なくなっていましたが 何段にもなった稲架がけがありました。 法要の後 お...
2023/11/25 16:38
喪中はがきの宛名書き
喪中はがきの2枚目が届きました。 喪中はがき そろそろ準備をしなければなりません。 1年に一回 パソコンでの宛名書きは思った以上に時間がかかります。 えーと えーとぉ。 今日は 先日郵便局で買ってきた印刷済みのハガキに宛名をパソコンで仕上げました。 5枚では やはり足りませ...
2023/11/24 14:29
お葉物安いです
お米が無くなってしまったので スーパーへ買い物です。 お葉物が安くなりました。 小松菜とお餅も買ってきましたので…。 お雑煮大好き夫に 明日にでもお雑煮作りましょう。 暑い夏の間は野菜が皆ダメになってしまい やっと収穫できるようになったら今度は出来過ぎているようです。 お...
2023/11/23 14:52
お散歩事情
今日は暖かい。 コートも着ないでお散歩です。 それなのに汗がジワッ。 昨日の10倍 良く歩きました。 私のお散歩コースに公園がありません。 住宅の塀に腰を掛けるわけにもいかず 結局歩き続けます。 ですが 一気に5000歩越えは流石に疲れます。 夫 暫くサボっていますが 夫が...
2023/11/22 13:41
455歩!
午前中に買い物に行き 歩数計は455歩です。 相撲が始まっていますので… 多分 今日は散歩に出かけないでしょう。 暗くなるのも早くなったしね。 まぁ こんな日もあります。
2023/11/21 14:09
何時でも良いのよ~
私 奥歯に詰め物をして今日で歯医者さんは終了です。 その歯医者での事。 一人の高齢者が来院して…。 「予約を取りたいのですが…。」 「ご都合の悪い曜日はありますか?」と受付。 「何時でも良いのよ~ 予約入れて。」と高齢者。 「一日の金曜日は如何ですか?」と受付。 「金曜日は...
2023/11/20 14:51
風呂事情
今日は暖かいですね。 散歩途中 ネックウォーマーを外しました。 それでも汗がジワッ! こんな日は 洗濯物が良く乾く 嬉しいですね。 我が家 雨が降ろうが槍が降ろうが毎日洗濯します。 夫は銭湯通いだったので 結婚したころは お風呂に入っても汚れていないからと下着を取り換えない...
2023/11/19 14:38
大盛のカロリー消費できてない!
良い天気です。 家を出て 夫は通院で左 私は散歩で右に…。 沢山歩いたと言う夫 なぁんだ 歩数計 大して変わりません。 でも この消費カロリーの違いは何なんだ。 お腹が空いた二人。 うどんを3玉煮ました 冷凍してあった天ぷらもトッピングして大盛です。 夫 うどん用のどんぶり...
2023/11/18 14:45
身体が動かない
朝から雨です。 寒いし こんな日は何もしたくありません。 今日は一日テレビの子守り。 ペットボトルのゴミ出しも 雨が止まないので夫に頼んで…。 一歩も外に出ません。 掃除機くらいササっとかけるか? 四角いお部屋を丸くね~。って ホント何もしない私。 明日晴れたら散歩に行こう。
2023/11/17 13:52
いつのまにやら上手じゃん
今日は良い天気なので 公園でパークゴルフをしてきました。 9ホールあるコース 一人1周200円 平日は駐車場無料 クラブとボールも無料貸し出し。 高齢者に優しいでしょ。 だって平日 高齢者しか来ませんからね。 団体さんが楽しんでいましたが 私たちが3ホールを終えた頃には誰も...
2023/11/16 17:14
喪中はがき
散歩途中 郵便局に寄り喪中はがきを買ってきました。 私の次の人も 喪中はがきを買っていました。 そんな季節になりましたね。 3月30日に夫の姉の旦那さんが 10月8日に私の母が亡くなりました。 なので 親戚関係は皆喪中です。 10月末に私 学生時代の友と旅行予定だったのです...
2023/11/15 13:46
お日様 ♡
朝晩寒くなり 夫の 暖房ガンガンが始まりました。 今日は お日様が出てくれたので暖かい。 お日様と一緒に 久しぶりに気持ち良く歩きました。 最近 左のふくらはぎが攣りそうで痛い。 お散歩しなくちゃね。 そうそう プランター畑のラディッシュの葉 全部茹でました。 待ってたホイ...
2023/11/14 13:45
任されました
夫のラディッシュのプランター畑。 残りの一鉢 「好きな時に収穫して~。」任されました。 なのに… 何時取るの? と五月蠅い夫。 ラディッシュ5個を収穫。 スリッパより大きくなった葉がやけに目立ちます。 後はラディッシュになれなかった子達です。 近いうちに収穫しま~す。
2023/11/13 16:14
取手が割れた
おでんを煮ていたら 蓋の取手が割れてしまいました。 取手だけを取り換えれば良いのですが… 蓋ごと買い換えました。 すでに14年選手の鍋ですが これでまた暫く使えます。 さて トマトを買いに寄り道しました。 トマトの高値には驚きますよね~。 控えているご家庭多いみたいですよ。...
2023/11/12 14:13
九州場所 楽しみ
急に寒くなりました。 散歩に出ようと思ったのですが… 夫の散髪をしていたら 出そびれてしまいました。 寒かったので 昼はラーメン 夜はおでん。 午後のテレビでは大相撲がっぷり総見。 この番組が始まると… 明日からは九州場所です。 楽しみですね~。 MCのハッキリ物言う唐橋さ...
2023/11/11 15:20
リコールのお知らせ
夫はただいま留守です。なんか😊の私。 一人のんびりテレビを見ています。 先日 こんな手紙がきました。 リコール! 重要なお知らせです。 今まで一度もリコールに縁がありませんでした。 イヤー あるんですねリコール。 昨日連絡を入れ 今日 無料で部品交換をしてくれます。 なの...
2023/11/10 13:49
ただの菜っ葉…です
夫がプランター畑の一つを抜き始めました。 そう ラディッシュ畑です。 バケツ一杯になりました。 ラディッシュになれず ただの赤い根です。フフ 折角大きくなった葉 勿体ないので 茹でて和え物にでもしますね。
2023/11/09 16:50
クイズじゃないよね
今日は 昨日に引き続き眼科へ病院通いです。 眼科で視力検査をしました。 看護師さんが「これは見えますか?」 私「うーん こっち?」 看護師さん「では これは?」 私「良く見えない。」 看護師さん「丸は見えますか?」 私「ハイ見えます。」 看護師さん「雰囲気で良いですよ。」 ...
2023/11/08 11:33
強風の中歯医者でした
今日は強風の中 歯医者に徒歩で行ってきました。 帰りは 荷物があるので迎えに来てもらったのですがね。 今日の治療は 詰め物が取れてしまった歯の型を取りました。 型取りの最中は 呼吸がしにくく苦しくて…。 具合が悪くなりそうで 早く終わらないかと思いますよね。 次回で治療は終...
2023/11/07 15:38
新磯のざる菊
善行のざる菊は行ったことがあるのですが 今年初めて 相模原の【新磯のざる菊】を見に行ってきました。 写っていませんが 朝方の雨で菊の花がキラキラ輝いていました。 平日の今日 高齢者が多く花見を楽しんでいました。 ほら カマキリも抱き着きたくなるほど綺麗な菊です。 ざる菊を見...
2023/11/06 16:25
財布は一つにしましょうよ~
長財布と小銭入れです。 やだぁ年季が入った長財布。 私は基本 財布は一つだけ持って出かけます。 普段は長財布ですが 散歩の時は小さいバッグなので 小銭入れにしています。 両方持って買い物に行く高齢者をよく見かけます。 田舎で高齢者の多い 我が家近くの店では レジでお姉さんが...
2023/11/05 14:14
あぁ 勿体ない
夫がプランター畑のピーマンを ザルいっぱい取ってきました。 親指ほどの小さなピーマンまで全部です。 ピーマン畑を片付けて次へいきたいそうです。 此処の所 暖かい日が続いているので… もう少し置いておいたら親指だけでなく 指2本分になれたのにねッ。 ピーマンの肉詰めは出来そう...
2023/11/04 13:51
秋バラ
今日から3連休 高速道路は大渋滞のようです。 行楽日和に誘われて 近くの公園に 秋バラを見に行ってきました。 ちょっと寂しくなっていましたが 次の見頃を待つ蕾が一杯あります。 色とりどりのバラ綺麗でしたよ。
2023/11/03 15:23
陽射し強くなぁい?
11月というのに 今日は暑いですね。 夫のプランター畑で立派に育った葉。 ラディッシュなのです。 葉は大きくなったけれど 根はもう少しだね。
2023/11/02 14:08
ヤーコンがあった
朝散歩で いくつかある直売所の中で 暫くぶりの直売所です。 摘み菜と サツマイモのようですがヤーコンです。 ヤーコンは水溶性食物繊維が多く 血圧の上昇をおさえたり コレステロールを体外に排出してくれる効果があるんですって。 ヤーコンの販売は ここの直売所だけなのですが 来春...
2023/11/01 10:59
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?