ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハセガワ ザブングル 製作記録5 頭部墨入れとチッピング
今日は頭部の墨入れの修正とチッピングをしました。写真撮影して見ると作業抜けが見つかりました。 おでこのところ良く見ると3か所ディテールがありますね。ハセガワさん実に細かい。特に頭部は墨入れをしていくと「どんだけー」と思うぐらい細かいです。肉眼では気付きませんでした。後でここ...
2023/06/10 13:09
ハセガワ ザブングル 製作記録4 関節強化
エアブラシ塗装を終えて見ると、なかなか自立できません。塗装によりだいぶ重くなりました。 姿勢によっては立つ事ができます。 案の定、ウェザリングをしていたら、 股関節が折れました。 ここから股関節強化に入ります。 ボークスでポリ関節φ6mmを買って来ました。 これを装着するた...
2023/06/04 10:30
ハセガワ ザブングル 製作記録3 チッピング下準備からエアブラシ
サフした上からまたまたMr colorのマットブラック、シルバー、レッドを混ぜてチッピングをする角を筆塗りました。 ウォーカーブルーっぽい色をエアブラシで被せます。 乾かします
2023/06/04 10:05
ハセガワ ザブングル 製作記録2 素組みとエアブラシ
まずは一旦、素組みをしました。 ここまでは順調。しっかり自立します。この後、塗装とその重量増加などで起こる薔薇の道はまだ予想だにしてませんでした。 一旦バラしてプラサフ塗装です。 タイヤはマットの黒を筆塗りしてウェザリング ウォーカーブルーは使わずに、Mr colorの青、...
2023/06/04 09:49
ハセガワ ザブングル 製作記録1 開封と塗装ブース製作
ハセガワ ザブングル発売と同時に購入。 開封して手に取った印象は部品が「薄い」これは丁寧に扱わないと白化したり割れたりするな。 青い部品はMr colorでエアブラシ塗装する予定なので、Amazonで換気ファンを買って、段ボールでブースを製作、換気ダクトはホームセンターコー...
2023/06/04 09:35
ハセガワ ザブングル
ザブングルの仮塗装が終わったので、写真を上げてみます。背景にフリーの砂漠の写真素材をあててみました。今後は塗装は手直しして、エンジンのディティールアップをしていきます。 ハセガワのザブングルはディテールがすごく細かいです。 V型12気筒エンジンがカッコいい
2023/06/03 12:14
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジロン アモスさんをフォローしませんか?