ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
芋ようかん 作ってみた
先日いただいた巨大サツマイモで、山荘滞在中に芋ようかんにトライしてみた。 ヨウカンと言えばこれを思い出す。関係ないけど。 なかまのしょうかい|アンパンマンにつ…
2023/11/28 03:53
ついに鉄塔上がる
鉄塔および短波帯の八木アンテナが上がった。アマ無線の免許を取ってかれこれ35年越しの夢であった。簡単に言うと「海外と交信する」のが目的だ。送信アンテナを地上か…
2023/11/25 05:21
【麺活】 拝島 三ツ矢堂製麺 あきる野店
以前は、山荘と自宅の間の一般道ルートをいかに早く走るかに専念していたが、最近は途中で温泉に入るなど行程を楽しむ余裕がでてきた。そこでルート沿いのラーメン店を探…
2023/11/22 05:49
アラレが降ってきた
土曜日。 何か外で白いものが積もっていたので雪かと思ったらアラレ。まるでケーキに掛かった砂糖のような風景。 坊主頭?コケの生えた岩にアラレが降り積もっている。…
2023/11/19 00:04
停電したかどうかを遠隔地から分かるようにした
嬬恋村に居ると、結構停電する。遠くで落雷でもあるのだろうか。隠れ家数キロ北の友人宅では停電しなくてもこちらだけ停電とか。両方停電もある。 停電していたかどうか…
2023/11/16 01:22
巨大さつまいも
人の頭ほどもある巨大さつまいも。先日の連休のお客様の一人から三つもいただいた。あまりに巨大。。先日の連休では切り分けて薪ストーブで焼いて食べていたが、もう寒く…
2023/11/13 19:23
message in a bottle
横浜自宅近所の色々掘り出し物がある「オフハウス」。いわゆるリサイクルショップだ。 先日そこで、「message in a bottle」と書いてある瓶を300…
2023/11/10 00:09
生ハム原木が怖くなった話
スペインバルに行くと必ずカウンターに置いてある生ハムの原木。足の骨丸ごと、ホルダーに乗っているでかいあれだ。 以前の別荘では、常温保存のまま1年ぐらいかけて消…
2023/11/07 10:03
平日夜のツルヤ軽井沢店は空いてて快適だった
10月下旬のとある平日。 午前中母の病院通いにつきあい、昼前から下道で嬬恋へ。途中15分寝たりパワーセンターうおかつで買い物したりしてのんびり山に向かう。結構…
2023/11/04 19:35
バナナスムージーを作ってみた
横浜自宅で、たまに家人が作ってくれるスムージー。先日機械が壊れたとのことで買いなおして、バナナスムージーを作ってくれた。これが実に旨い。朝にぴったり。作り方を…
2023/11/01 02:22
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マイルド156さんをフォローしませんか?