なんでだろうな。 気持ちの浮き沈みが激しい。 見かける頻度が高いといつもそう。 新年度。 頻度は格段と減るはず。 まわりのわずらわしい環境は相変わらずだけど、 春は別れと出会いの季節。 まっすぐ進もう。
なんでだろうな。 気持ちの浮き沈みが激しい。 見かける頻度が高いといつもそう。 新年度。 頻度は格段と減るはず。 まわりのわずらわしい環境は相変わらずだけど、 春は別れと出会いの季節。 まっすぐ進もう。
時が流れ。 いろいろなことが起きて。 またまだ世の中には知らないことがあるんだと知った。 今まで平和な世界で幸せに暮らせていたんだと思い知った半年。 私はまた樹海に迷いこむのかな。
時間が解決してくれる。 過去の恋愛もそうだった。 いつの間にか心からいなくなってる。 その時はいつくるんだろう。 見かけると。 心が揺れる。
前に。 前に。 進もう。 彼女のいない道を自分のペースで。
苦しい。 ただただ苦しい。 自分でも気付かないように。 気にしないように。 ずっと理性を保って。 ようやくようやく離れるチャンスがあったのに。 また、自ら飛び込んで。 完全に拒絶されて。 体も悲鳴を上げた。 私はバカだ。
土日はひたすら用事をこなした。 スマホを気にせず、ひたすらやるべきことを こなした。 彼女のことを考えないわけではない。 今はひたすら耐える時。 はじめて、私から距離を置いたのだから。 少しずつ息を吸って、目の前のことを こなしていこう。 大切な人たちとおいしいものを食べ、...
日常に忙殺され、トラウマを更新し続けた 彼女からの罵声の数々を考える時間が、 少ない。 彼女との距離感がおかしくなったのは、 昨年だけど。 今が1番執着せず暮らせているかも。 姿を見るだけで崩れるとは思う。 街中で彼女と同じ車種を見かけるだけで 動揺するぐらいだから。 それ...
同じ世界で同じように苦しんで。 つらい決断を選択した人もいる。 日々は普通に流れ、たぶん普通に暮らしている。 私もその人も家族と笑って、毎日を送っている。 私はつながっていた毎日の方がしんどかった。 つながっていたいという気持ちが強すぎて、 彼女を追いつめたんだろうなと今で...
今現在。 私から接触することはない。 気が向いたら声をかけて。 と伝えている。 彼女は自分から行動はしないと出会った時から、 言っていたので、恐らくなにもしてこない。 その前に愛想つかしてるかもしれないね。 明るく付き合えなくなってしまったなあ。
すれちがった彼女は湯気が出そうなぐらい怒りに 満ちあふれていた。 こちらを見ずに通りすぎようとしたから、挨拶は したけど。 終わる時かもなあ。 すがりたい気持ちももちろんあるけど、 がむしゃらに進むのも違う気がする。 正解がわからない。
週末もバタバタと予定があって助かる。 今は体がしんどくても、予定がある方がマシ。 恋が終わるときの感情はどんなだったかな。 いつも。 全力でやりきってたな。 嫌われて。 連絡とれなくなるぐらいがいい。 いくつになっても、恋の終わりかたは変わらない。
気まずい期間はいつもどのタイミングで連絡をしようか、メッセージを下書きに入れたり、元に戻る前提で時間を過ごすことが多い。 今回は今までのメッセージを読み返すことも、送るメッセージを考える気力も湧かない。 漠然と禁断症状は出ているけど、これだけなにもしない時間が続く自分に驚い...
最後の連絡のあと、こどもが体調をくずし、仕事も多忙を極め、彼女のことを考える時間がなかった。 体はきつかったけど、心は安定してた。 一息つけるようになると、彼女に言われたことが自然と思い出され、また不安定になる。 今までだったら、すぐ連絡をとっていたけど。 今はタイミングじ...
私たちは近付きすぎたんだろう。 私に何を求めているの?と聞かれ、答えることができなかった。 仮に伝えたところで、怒りに満ちあふれている彼女の耳にはまっすぐ伝わらない。 お互い嫌いにはなっていない。 おそらく本音で素を出せるほど仲はいい。 私は求めすぎて。 彼女は暴言を抑えき...
少し時間が経って、頭の全てを彼女が支配することが和らいできた。 彼女とはお出かけもありつつ、前後で複数回爆発した言い合いになった。 言い合いとは言わないな。 一方的に罵声を浴び、私がなにも言わなくなるまで人格否定が続く。 最後の電話でのケンカは私が折れなかったから、彼女はい...
ブログを書く気力も起きないほど、 彼女との関係は複雑に絡まってしまった。 私との関係がしんどいと言った彼女に、 今日しばらく距離をとることを伝えた。 これからどうなるのかな。
私は欲張りだ。 少し関係がよくなると、その先を望んでしまう。 次に会う約束もあり、会えば笑顔を見せてくれ、 メッセージの返信もくれる。 それでも私が知らないことをまわりから聞かされたり、本人からも何も聞かされないことがあると、心がざわついてしまう。 付き合ってるわけでもない...
最近送迎で会うとうれしそうに笑ってくれる彼女。 昨日も手を振ると満面の笑み。 からの既読スルー。 なんなんだ。
私の中から消えて欲しいと言ったそばから、 好きを連呼してしまう私は、おかしいんだろう。 ママ友に会いたいや好きを普通に言ってしまう なんて、普段の私からしたら考えられない。 そして、なんの違和感もなく受け入れる彼女の 気持ちはどうなってるのかな。 私たちの揉め事を知っている...
嫉妬は自分との闘い。 彼女と出会うまで、嫉妬なんて感情ははるか昔においてきたもの。 友人関係での嫉妬は初めてかもしれない。 週初めに爆発した感情は、今までの私なら間違いなく彼女にぶつけて、また喧嘩になってたはず。 実際にケンカを売る文章までつくって、あと一押しのところまでい...
ブログを始めた理由は彼女を忘れたくて、 過去を振り返って気持ちを吐き出して、 あきらめたいという気持ちからだった。 どうしてここまで執着するのか。 それを書きたかったはず。 彼女をあきらめられないのは、 彼女がおそらく、 自己愛性パーソナリティー障害だから。 はなれては無言...
結局連絡を取ってしまって、会う約束の調整を はじめたというのに。 彼女と私が彼女の逆鱗に触れる原因を作った ママ友が再び接近していることを知った。 あれほど。 私に復活はないと言っていたのに。 なんで? そして、何より1番イヤなのは。 嫉妬に狂ってる自分。 彼女は私のもので...
昨日しばらく連絡を取らないと決めた。 次に確実に会うのは月末の行事。 それまで私からは何もしない。 そう決めたのに。 普段は会わないのに、今朝送迎の時に見かけた。 向こうは気がついてる。 そもそも私の固定の時間。 気付かないはずはない。 おそらくは会いに来たんだろう。 そし...
我慢できずに連絡を取ってしまって、数回やりとりをした。 今、私を取り巻く環境は複雑で、本来の友人やママ友の思いやりがわかってしまう。 思いやりゆえにそっとしておいてくれる。 励まそうとしてくれる。 彼女はどちらでもない。 そう。 彼女は私に興味がない。 前からわかっていたこ...
このまま連絡を断っても、きっと彼女から連絡は こない。 そして、また突発的に私から連絡を取ってしまうんだろうな。 疲れるな。。 離れられたら、本当に楽になるんだろうな。 どうやったら、私の中から消えてくれるんだろ。
彼女との距離感は永遠のテーマ。 やっと安定したと思ったら、離れていく。 束縛されているかと思えば放置。 あきらめようと思えば優しくなる。 絶妙に転がされて、一喜一憂。 つかみどころがない。 やっぱり彼女は樹海だ。 休み前は近づけたと思ったのにな。 仕事が絡んでたから、優しか...
休み前は、しばらく連絡も休みかなと思ったけど、ゆる~いやりとりは継続。 連絡は相変わらず私からするけど、質問をしてくれるから、その返事の繰り返し。 ぶつかる前と同じような穏やかなやりとり。 お互いに感情をぶつけることがずっと続いていたから、お互いを認めあう優しい感情は久しぶ...
新年度が始まり、親子ともに新しい生活にバタバタしていたけど、忙しいなりに慣れてきた。 彼女のこどもと我が子は同じクラスとなり、お互いに新しい人間関係があるんだなと知った。 知ってはいたけど、あまり話したことのないお母さんたちと話す機会があり、いかに自分がドロドロしたママ友地...
確実に会える複数イベントごとも無事終了。 人気者の彼女を取り巻く環境は、なかなか。 ママ友って本当に本音が見えない。 そして怖い。 私たちは波風たってはいないけど、彼女の一番仲良しをみんなが水面下で動いているのが、滑稽。 早くこどもたちが大きくなればいいのにな。
最近の彼女は本当に優しい。 約束事をひとつしているため、気を使われているのも大きいと思う。 それとも、大事にしたいと思ってくれているのか。 そうだといいな。 最近は、仕事が忙しくゆっくり彼女のことを考えるヒマがない。 優しいけど彼女から連絡がくることはないし、私も必要なこと...
嵐のような日々が続いていたけど、少し落ち着いた。 仕事もこどもの環境変化もなんとなく進みだした。 彼女との関係も一段落。 連絡を取らなくても穏やかでいられる。 過去を整理して、 心の中から消えて欲しいと願って、 書き始めたこのブログ。 まだまだ始めたばかりなのに、いろいろな...
久々のケンカをしてから、数日。 彼女は優しい。 もう、この気持ちはどうしようもない。 顔を見たい。 声が聞きたい。 彼女はどういう気持ちなのかな。
たくさん話をした。 周りの情報にまどわされて、なぜ彼女に直接、素直に聞かなかったのか怒られた。 確かにそう。 なにも言い返せなかった。 素直に謝罪した。 いろいろな話をした。 関係を終わらすのか、これからも続けるのか。 ママ友となんでこんな話をしてるんだろうと思いながら、話...
朝のLINEは私が嫌味を言っておわった。 気付いているかはわからない。 気付いてもめんどくさいと思うだけだろう。 もっと怒りをぶつけたい自分。 わかってほしいだけの自分。 おそらく彼女はまた揉めるだろうと心配している自分。 家事はたくさんあるのだけど、自分がめまぐるしく忙し...
新年度で、いろいろな問題は起きているけど、こんなに自分の‘怒’の感情が涌き出ているのは久しぶり。 何度もケンカをしてきたけど、怒るのはいつも彼女の方で、私がこんなに怒るのは初めてだ。 おそらくは気づいてるだろうけど、なにもしてこないし、逆ギレするかもしれない。 会う約束をし...
嫉妬。 嫉妬。 私が怒るのがわかっているから、オブラートに包んでいたけど、もうすでに他から聞かされていたんだよ。 最後までフワッとしか説明しなかったね。 嫌みを言う自分も嫌い。 素直になれば重いたいし、余裕がある態度も取れない。 どうしたら、抜け出せるんだろう。 久しぶりに...
送迎で会うようになりながらも、挨拶以外の言葉を交わさない状況にも疲れ、勇気を出して、連絡をとった。 話し合いをすることになり、その時は無事和解。 その時は。 和解後まもなく、彼女がまた怒った。 以前からも、そしてこの時に確信した。 彼女を理解するのは不可能だと。
やはり近づきすぎたようで、久しぶりに会った彼女に 笑顔はなかった。 すこし、距離をおこう。 早く感情がなくなれば、いいのにな。
春は出会いの季節。 新年度のはじまりとともに、こどもの環境も変わる。 ざわざわとした騒ぎで、少し不安になっている私に彼女は優しい。 仕事の話が関わっているからだと思うけど、 理由はなんでもいい。 会いたいな。
最近は、毎日のようにつながっていてる。 いきすぎないように、やりすぎないように。 追えば逃げる人だから。 私は家族が大切で、夫やこども。両親などかけがえのないものがたくさん。 恋をしたいわけじゃない。 ドキドキしたいわけじゃない。 できることなら、彼女が私の心の中から出てい...
時を同じくして、家族に心配なことが続いた私は、 食事も喉を通らず、まさしく憔悴の日々が続いた。 数ヶ月経ったころから、なぜか毎日の送迎で見かけるようになり、ぎこちない挨拶のみを時折することになる。 また、心がざわつきだした。 そう。 期待し始めてしまったんだよね。 彼女も仲...
事件の少し前から、歯車は狂いだしていて、彼女がイラつくことが多くなっていた。 そして、彼女を激怒させる事件が起き、人生のトラウマとなる罵声を浴びることになった。 以降、連絡はとらなくなったけど、どうしても会う機会が多かった。 そして悪口を言われていることが、私の耳に入る。 ...
久しぶりに会って以降、SNSでのやり取りが続いている。 以前より丁寧な返事で、まるで別人。 なんか心境の変化でもあったのかな。
会えた。 久しぶりに会えた。 言葉を交わすことはなかったけど。 他のママ友とがっつり話している後ろで気配を感じた。 手を振ったけど、恐い顔。 不機嫌の理由が嫉妬だといいな。
振り返って、気持ちを整理したいけど、あらゆる感情が生まれた出来事を言葉にするのは難しい。 人生で初めて罵声を浴び、追いかけたら逃げられ、逃げたら追いかけられる。 好き、特別、大事なんてフレーズが普通にあって。 それでも私たちの関係はなにも変わらない。 近づいてはケンカしては...
会いたいな。 ただ、ただ会いたい。
気持ちをしずめるためにはじめたブログなのに。 ものすごく気持ちが大きくなってしまってる。 吐き出して、楽になりたいはずなのに。 でも、いいんだよね。 誰かに認めめてもらうために、始めたんじゃない。 愛する家族を、見失わないために始めたんだから。
今の私たちの状況は、 おそらく私だけが追いかけていて、私が連絡を しなければ、彼女からは何もアクションがない。 この1年、不安定な関係を続けてこられたのは、 離れようとすると追いかけられたから。 でも、きちんと話し合いをした結果、 おそらく私への興味がなくなったんだろうなと...
彼女とはママ友グループが同じで、なんとなくもっと仲良くなりたいなと思いながら、深まるわけでもなく数年が過ぎた。 一気に距離が縮まったのは、公式イベントでよくあるグループ内のいざこざ。 精神的にまいってしまった私を彼女は支えてくれて、 依存してしまった。 優しかったのは、わず...
ブログをはじめたきっかけは、穏やかな自分を取り戻したいから。 私の気持ちは伝えていません。 相手の気持ちはいつも読めません。 お互いの感情をぶつけ合った、激動の1年を整理して、これからどうなるのか自分に問いてみたいと思います。 この先、ここまで感情を揺さぶられる人には出会え...
はじめまして。 既婚女性でこどもがいます。 忙しいながらも幸せな日々を送っています。 それはいまも変わらず、おそらくこれからも。 ざわついた心が早くなくなって欲しい。 いつかこの想いがなくなる時まで、このブログは続きます。
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
なんでだろうな。 気持ちの浮き沈みが激しい。 見かける頻度が高いといつもそう。 新年度。 頻度は格段と減るはず。 まわりのわずらわしい環境は相変わらずだけど、 春は別れと出会いの季節。 まっすぐ進もう。
時が流れ。 いろいろなことが起きて。 またまだ世の中には知らないことがあるんだと知った。 今まで平和な世界で幸せに暮らせていたんだと思い知った半年。 私はまた樹海に迷いこむのかな。
時間が解決してくれる。 過去の恋愛もそうだった。 いつの間にか心からいなくなってる。 その時はいつくるんだろう。 見かけると。 心が揺れる。
前に。 前に。 進もう。 彼女のいない道を自分のペースで。
苦しい。 ただただ苦しい。 自分でも気付かないように。 気にしないように。 ずっと理性を保って。 ようやくようやく離れるチャンスがあったのに。 また、自ら飛び込んで。 完全に拒絶されて。 体も悲鳴を上げた。 私はバカだ。
土日はひたすら用事をこなした。 スマホを気にせず、ひたすらやるべきことを こなした。 彼女のことを考えないわけではない。 今はひたすら耐える時。 はじめて、私から距離を置いたのだから。 少しずつ息を吸って、目の前のことを こなしていこう。 大切な人たちとおいしいものを食べ、...
日常に忙殺され、トラウマを更新し続けた 彼女からの罵声の数々を考える時間が、 少ない。 彼女との距離感がおかしくなったのは、 昨年だけど。 今が1番執着せず暮らせているかも。 姿を見るだけで崩れるとは思う。 街中で彼女と同じ車種を見かけるだけで 動揺するぐらいだから。 それ...
同じ世界で同じように苦しんで。 つらい決断を選択した人もいる。 日々は普通に流れ、たぶん普通に暮らしている。 私もその人も家族と笑って、毎日を送っている。 私はつながっていた毎日の方がしんどかった。 つながっていたいという気持ちが強すぎて、 彼女を追いつめたんだろうなと今で...
今現在。 私から接触することはない。 気が向いたら声をかけて。 と伝えている。 彼女は自分から行動はしないと出会った時から、 言っていたので、恐らくなにもしてこない。 その前に愛想つかしてるかもしれないね。 明るく付き合えなくなってしまったなあ。
すれちがった彼女は湯気が出そうなぐらい怒りに 満ちあふれていた。 こちらを見ずに通りすぎようとしたから、挨拶は したけど。 終わる時かもなあ。 すがりたい気持ちももちろんあるけど、 がむしゃらに進むのも違う気がする。 正解がわからない。
週末もバタバタと予定があって助かる。 今は体がしんどくても、予定がある方がマシ。 恋が終わるときの感情はどんなだったかな。 いつも。 全力でやりきってたな。 嫌われて。 連絡とれなくなるぐらいがいい。 いくつになっても、恋の終わりかたは変わらない。
気まずい期間はいつもどのタイミングで連絡をしようか、メッセージを下書きに入れたり、元に戻る前提で時間を過ごすことが多い。 今回は今までのメッセージを読み返すことも、送るメッセージを考える気力も湧かない。 漠然と禁断症状は出ているけど、これだけなにもしない時間が続く自分に驚い...
最後の連絡のあと、こどもが体調をくずし、仕事も多忙を極め、彼女のことを考える時間がなかった。 体はきつかったけど、心は安定してた。 一息つけるようになると、彼女に言われたことが自然と思い出され、また不安定になる。 今までだったら、すぐ連絡をとっていたけど。 今はタイミングじ...
私たちは近付きすぎたんだろう。 私に何を求めているの?と聞かれ、答えることができなかった。 仮に伝えたところで、怒りに満ちあふれている彼女の耳にはまっすぐ伝わらない。 お互い嫌いにはなっていない。 おそらく本音で素を出せるほど仲はいい。 私は求めすぎて。 彼女は暴言を抑えき...
少し時間が経って、頭の全てを彼女が支配することが和らいできた。 彼女とはお出かけもありつつ、前後で複数回爆発した言い合いになった。 言い合いとは言わないな。 一方的に罵声を浴び、私がなにも言わなくなるまで人格否定が続く。 最後の電話でのケンカは私が折れなかったから、彼女はい...
ブログを書く気力も起きないほど、 彼女との関係は複雑に絡まってしまった。 私との関係がしんどいと言った彼女に、 今日しばらく距離をとることを伝えた。 これからどうなるのかな。
私は欲張りだ。 少し関係がよくなると、その先を望んでしまう。 次に会う約束もあり、会えば笑顔を見せてくれ、 メッセージの返信もくれる。 それでも私が知らないことをまわりから聞かされたり、本人からも何も聞かされないことがあると、心がざわついてしまう。 付き合ってるわけでもない...
最近送迎で会うとうれしそうに笑ってくれる彼女。 昨日も手を振ると満面の笑み。 からの既読スルー。 なんなんだ。
私の中から消えて欲しいと言ったそばから、 好きを連呼してしまう私は、おかしいんだろう。 ママ友に会いたいや好きを普通に言ってしまう なんて、普段の私からしたら考えられない。 そして、なんの違和感もなく受け入れる彼女の 気持ちはどうなってるのかな。 私たちの揉め事を知っている...
嫉妬は自分との闘い。 彼女と出会うまで、嫉妬なんて感情ははるか昔においてきたもの。 友人関係での嫉妬は初めてかもしれない。 週初めに爆発した感情は、今までの私なら間違いなく彼女にぶつけて、また喧嘩になってたはず。 実際にケンカを売る文章までつくって、あと一押しのところまでい...
なんでだろうな。 気持ちの浮き沈みが激しい。 見かける頻度が高いといつもそう。 新年度。 頻度は格段と減るはず。 まわりのわずらわしい環境は相変わらずだけど、 春は別れと出会いの季節。 まっすぐ進もう。
時が流れ。 いろいろなことが起きて。 またまだ世の中には知らないことがあるんだと知った。 今まで平和な世界で幸せに暮らせていたんだと思い知った半年。 私はまた樹海に迷いこむのかな。