ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イメチェン後の憂鬱
明日は事務パート。この宝塚カットでの出勤を思うと、本当に鬱。花山さんあたりが突っ込んで来るかもしれない。お世辞にも、素敵とは言えない髪型。男前だね!なんて言われることを想像しては凹む。触れないで欲しいけれど、ここまでの変化にスルーされれば
2025/04/30 08:58
宝塚カット
新しく出来た美容院に行ったが失敗した。本当は、以前親子でカットして貰った女性スタイリストにお願いしたかったのだけれど、何せ高い。カットとカラーで2万円は掛かる。あそこは特別な時。今度は子の卒業式前に行こうと思っている。出来たばかりのこの店
2025/04/29 07:20
先行投資
今週、面接が一件。条件も良く、簡単な入力業務その他発注と備品管理とある。何となく、私でも出来るかもーと淡い期待と共に応募したら、書類選考は通り面接の流れ。嬉しい。今の事務パート、先日のように胃を痛めるような状況に陥ることもあるし、週1~2
2025/04/28 06:49
引きこもり、万歳!
あれもこれも、本当に高くなり困る。一軒あたり数円のポスティングをしながら、収入=支出を保つことはいまや厳しい世の中だと思い知る。気軽にコンビニスイーツを買ったり、夫にそそのかされ国産肉しか買わない生活は今や過去のこと。米が高く、残り僅かに
2025/04/27 16:14
コピーロボット
人って、自分以上の人に敬意を示すとともに、その中の不幸を探そうと躍起になる。そして勝手に落ち込み、自分の無能さを突き付けられる恐怖から、物理的に離れることを選択する。自分以下の人間にはなぜか優しくなれて、でもどこかで見下していることが相手
2025/04/26 07:40
PTA病
朝、体重をはかると-1.5キロ。食欲もなく、子が最近はまっている野菜ジュースのみの朝食。このままダイエットになればいいのだけれど。 今年度のPTA、委員長と副委員長は事前に決定して安心していたところ、今年度はどの係になるのかそわそわして
2025/04/25 09:16
父娘喧嘩
夫と子が、昨夜大喧嘩をした。発端は、子の模試の結果。すこぶる悪かった。志望校は、夫からみたら中堅以下といったところ。なのに、すべてE判定。子が園児の頃から、夫は早慶、有名国公立、女子大なら御茶ノ水と洗脳なのか言い続けて来た。義実家も然り。
2025/04/24 07:16
救世主
具合が悪くなりながらもなんとか職場へ行くと、私のデスク上には新品のPCがセットされていた。木佐貫さんがセットアップしてくれたのだ。過剰なくらいにお礼を言うと、「私も説明書見ながらだったので、結構時間掛かっちゃいました。午前中これやってたら
2025/04/23 06:23
モーニングイートイン
職場近くのコンビニ。行きたくない、行きたくない。大きなミスをやらかした後、どんな顔をして出社する?昨夜は眠れなかった。何度も目が覚めた。夢で、私のデスク上に抜かれたケーブルと壊れたPCが放置されていて、どこをどう手を付けたら良いのか頭が真
2025/04/22 08:41
つもり貯金
今月、自分の為に買おうか迷ってやめたものがいくつもある。ふらっと入ったドラックストアのコスメや、肌着や下着、それに春物のシャツやパンツ。コルセンを辞めて収入が減ったので、欲しいものは限りなくあるけれど我慢の日々。自分の物を買う欲求を、子ど
2025/04/21 06:24
子どもの消耗品費
汗っかきの我が子。下着はマメに買い換えないと黄ばみが目立つ。靴下もすぐに穴があく。履き方が悪いのか、歩き方が悪いのか。高校生にもなると、私が勝手に買ったところで気に入らないと着用しない。なので、お金を渡すことになる。「社会見学に着てく服も
2025/04/20 06:20
ポスティングバイト
ポスティングはチラシ一枚につき数円という激安単価。だが、枚数をこなせばそれなりの金額になる。受け取ったマニュアルには、投函禁止の家には絶対入れてはならないことや、雨天は禁止、またトラブルになり会社に損害を与えるようなことがあれば弁償的なこ
2025/04/19 07:25
経験値アップ
いくつになっても、新しいことを始めるのには勇気が要る。どんな些細なことでも、緊張するし失敗を恐れて及び腰になってしまう。今日は、ポスティングバイトの初日。まずは手始めに、自分の心と身体にマッチングするか、見極める日。自転車日和、天気は私の
2025/04/18 08:38
主婦の個人的予定
週に6時間しか働いていない事務パートの件で、毎日が憂鬱。辞める、辞めない、どうしようと迷いながらも現実逃避にGWの楽しい予定を思い浮かべる。引っ越し前のママ友とのランチ。久しぶりに友達と会ってお喋り出来る。そんな浮足立った気持ちに水を差す
2025/04/17 07:46
パート探しパート3
事務パート、辞めたい。辞めて楽になりたい。人間関係をリセット、段ボールに入れられたままのPCのことや今後のことを考えるだけで頭が痛い。逃げてしまおうか。でも、辞めてこの先もうこういう仕事に就けないのではないかと思い始めている。ダブルワーク
2025/04/16 07:13
社会不適合者
事務パートでやってしまった。大きいミス。PC設定で頭が一杯だった昨日。頼まれていた、私担当になりつつある単純作業的なもの。だが間違えるとややこしい案件。そのミスに気付いたのが花山さん。「芝生さん、この間処理したこれ、OOが抜けてない?」
2025/04/15 09:00
できないと言う勇気
2025/04/14 07:04
春の味覚
散歩をしていたら、つくしが沢山生えている場所を見付けた。物価高で野菜を買うのも控えるこの頃、お宝を見付けた気分。いったん自宅に戻り、ビニール袋と水筒を持って、いざ収穫。帽子を目深に被り、無心になって採る。なんだか楽しい。 子どもの頃、近所
2025/04/13 07:58
パートの宿題
事務パートで私が使用しているPCの調子が悪い。隣の席の花山さんはサクサク事務処理をこなしている一方、私は操作をする度にカーソルが固まったり、ぐるぐるロードしていたりと使いづらい。何が原因なのか、帰宅後ネットで調べても、IT専門用語で訳の分
2025/04/12 07:45
貴重なママ友
引っ越し前のママ友からラインが来た。今度、息子君の受験に伴い大学の見学兼ねて東京に来るという。時間があれば、ランチでもどうかという誘いだった。久しぶりの誘いに心浮き立つ。私にとって初めて出来たママ友。この18年間、ママ友と呼べる人は彼女一
2025/04/11 07:06
取り敢えず稼ぐ
じっとしていても、時間の無駄。とにかく稼ごう、そう決めた私。事務パートの面接は落とされたり、ちょっと良い条件だと思えば年齢なのか書類選考で面接まで辿り着けず。4月に入り良い求人がぱったりと消え、GW明けに期待するしかなさそうだ。そんな中、
2025/04/10 06:29
夫の不満
子が元気に登校したかと思えば、今度は夫の情緒が不安定。昨夜、帰宅早々冷蔵庫からビールを取り出す。グラスにも注がず、缶のまま。あっという間にロング缶3本飲み干し、次いで焼酎ロック。こういう飲み方をする時の夫は、精神的にあまりよろしくない。犬
2025/04/09 09:12
人生ガチャ
クラスガチャ、当たり~なんて子が言う。去年は大外れだったものだから、その反動は大きいらしく、明日からインフル休みが明けて登校だけれど楽しみだと言う。お弁当を食べるのも、体育の授業も、休み時間も、これまでのように持て余すことはないだろう。周
2025/04/08 09:03
クラス替え結果
ピークは過ぎて、寝床でようやくスマホをいじれるようになった子。まだうどんくらいしか喉を通らないようだけれど、熱も下がり一安心。だが解熱後2日経たないと登校はNG。「ばれなければいいじゃん。午前だけだし。」 今朝も、起きて早々駄目元なのか私
2025/04/07 11:07
クラス替え前日
子がインフルになり、夫も私も家の中では完全マスク、ドアノブは除菌、タオルなどは別使用。夜中、何度も子供部屋に様子を見に行く。だいたい私が行くタイミングで子はうめき声をあげるものだから、水筒の水や水枕を代えたり、冷えピタを新しくしたり、看病
2025/04/06 11:00
厄年だから・・
「厄年だから・・」 子が今年になってからよく使う台詞。もう何度目か。一昨日から喉が痛いと訴えており、のど飴を舐めてみたり、花粉かもしれないとアレルギーの薬を飲んでいた子。だが、夕方から目がウルウルしていたので熱を測らせると、37.5度。微熱
2025/04/05 07:09
最強カード
子が塾で受けた模試の結果が散々だった。志望校は勿論、そうでないランクを下げた学校ですらE判定と言う始末。春期講習には通っていたが、詰め詰めで勉強をしている訳ではなく、友達とカラオケにもディズニーにも行くし、また家でも割とだらだらスマホを見
2025/04/04 07:29
子ども自慢がウザイ
事務パートの年度初め。新入社員らしき若者もちらほら。フレッシュで見ているこちらも背筋がシャンとする。子も、あと何年もすればどこかの企業でスーツに身を包み新社会人となる。花山さんが眩しそうに彼らを見ながら、息子さんについて聞いてもないのに話
2025/04/03 06:24
面接撃沈
応募していた求人の面接へ。ただのパートなのに、まるで正社員を雇用するかのような質問に動揺し、しどろもどろ。「この仕事にどんな展望をお持ちですか?」「あなたを採用したとして、弊社におけるメリットは何だと思いますか?」「学生時代、熱中していた
2025/04/02 07:12
不穏な友達関係
子が春休み、ディズニーへ行くことになっているのは中学時代の部活仲間ーだと思っていたのだけれど、その仲間の友達も2人程来るらしく、そのうちの一人が聞き覚えのある名前。Dちゃんだった。子は、忘れたのだろうか。小学校時代、嫌な目にあったことを。
2025/04/01 10:45
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、selineさんをフォローしませんか?