ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人生は一度きり
子育て終盤、50も差し掛かると、過るのは介護と自分の老後。幸い、まだ親は自力で生活しているけれど、今後、どうなるか分からない。義実家も、金持ちだけれど、夫だけでなく義姉らの考えもあるだろうし、先行き不安だ。今を生きるのに精一杯。子どもを育
2024/02/29 06:16
トマトショック
ケチャップがまた値上げ。我が家は夫も子もケチャップ好き。オムライスやナポリタン、ポテトやから揚げ、お好み焼きにまでケチャップ必須。なので、5本程買いだめをした。ケチャップだけではなく、トマト缶も沢山。これで当面、トマト系調味料は買わずに済
2024/02/28 06:30
凡ミス
笑う。この強風の中、パートへ行ったのだけれど、今日は出勤日ではなかった。シフトが少なくなり、以前より不規則になったことで間違えてしまった。職場ビルの入り口で、小川さんに遭遇してそれに気付いた。「おはようございます。」「おはようございます・
2024/02/27 12:33
イベント
実は、今月に周年記念パーティーがあった。だが、欠席した。シフトが減らされたことにより、パーティー当日が勤務ではなかったことで決心がついた。ただ、パーティーの後日、社内掲示板に「ニュース」という形でその日の様子がアップされており、そこに欠席
2024/02/26 07:16
月一清掃
今朝は、月一清掃の日。各棟、それぞれ住民が集まり階段やエントランスの清掃をする。とはいえ、井戸端会議のようなもの。自治会のちょっとした連絡等も、この時に済ませることが多い。夫はこういう場に休みであっても出ないので、私が出る。もうここで十年
2024/02/25 10:15
天気予報
天気予報に気分が左右される。テレビを点ければどこも雪予報。よりによって、月曜はパート。雪だと自転車は使えない。折角夫が買ってくれた電動自転車。交通費が支給されない以外はホワイトな職場。私の無能さでも解雇されたりはしない。ただ、雪だと自宅を
2024/02/24 07:01
お菓子すくい
パート帰り。雨の降る中、気分を晴らしたく真っ直ぐ帰るのをやめて寄り道をした。マックでワンコインといっても、お腹がまったく空かない。ショッピングといっても、欲しいものは何千円もする。ふらふらとショッピングモールへ行くと目に入ったガチャガチャ
2024/02/23 07:27
男の更年期
珍しく夕方に帰宅した夫。また弁当を残して来た。今週は、子に弁当を作らなくても良い週なので出来ればパスしたいところだけれど、節約の為に作っている。私が家計管理をすることになっても、自分の小遣いは勝手に口座から引き出しているようなのだけれど、
2024/02/22 06:39
リア充
この冷たい雨の中、朝早くから子は夢の国へ出掛けて行った。久しぶりに中学時代の部活仲間と行くディズニー。メイクもばっちり、ルンルンの朝。子のリア充ぶりを見て、今が青春なんだろうなと思う。私の高校時代とはまったく違って楽しそう。学校と自宅の往
2024/02/21 11:39
ヒアリング
「今日、午後は予定あります?お昼一緒にしません?」 今日も一人黙々と誰とも喋らず仕事をし、退勤するのものだと思っていたのに。小川さんからランチに誘われた。最近では、小川さんは派遣さんにべったりで、私に頼む作業はデスクの上かメールでの依頼。
2024/02/20 06:25
出勤前
夢を見た。壁中カビだらけの風呂場を見て唖然とし、たわしでこすって綺麗にしている夢。風呂場のドアから、実母が覗いている。あれ、ここは実家なのか?そこで目が覚めた。スマホで検索する夢占いでは、悩みを抱えている状態とある。悩み?多過ぎてどの悩
2024/02/19 06:41
大安カレンダー
スーパーの菓子売り場は、バレンタイン一色だったのがついこの間のこと。14日を過ぎてがらり、桜モチーフのあれこれ。スタバなどのカフェも、チョコレートドリンクから桜ドリンクやスイーツへ。店頭に種類豊富な雛あられが並ぶのを目にし、ひな人形を出さ
2024/02/18 06:25
鍋頼み
何もかも投げ出して、どっかへ行きたくなる。そんな時期がPMS。やる気も起きず、鬱々としながらもやらなくてはならないこと。最低限の家事。掃除と洗濯、それに食事作り。パートは週2になったから時間的に余裕があるとはいえ、ネットで求人を探す日々。
2024/02/17 06:55
社交性と交際費
来週から学校が休みになる子。入試期間だからだ。もうあれから1年経ったのかと思うと感慨深い。やきもきしながら、一日中落ち着かなかった。試験を受けるのは私ではないのに、まるで自分が受けに行くような感覚。前日はロクに眠れなかったのがこの間のこと
2024/02/16 06:08
義理チョコ
朝、職場へ行くとまだ出社していない中山さんのデスクの上にいくつかのチョコレート菓子が置かれていた。そのそれぞれに付箋が貼り付けてあり、シャチハタが押されている。花柄の綺麗なラッピングは小川さん。同じ課内の女性上司からのものも。この職場は、
2024/02/15 06:13
バレンタイン
昨日、仕事からの買い物をし終えて帰宅すると、ドアを開けた途端、甘い香り。チョコレートの匂い。子が学校から帰っていたようだ。「今日は早いね。」 特別時程とやらで早かったようだ。キッチンにはチョコレート作りで使った調理器具がてんこ盛り。インス
2024/02/14 07:27
連休明け
連休明けのパートは辛い。相変わらず気が重いし、今日も3時にいったん目が覚め、そこから4時まで眠れず。うとうとしていたら起床時間。先週の、派遣さんが私の席を使用していた事実を思い出す。適材適所ーそんな言葉が浮かぶ。 子の弁当、夫の弁当を作り
2024/02/13 06:15
親の職業
子の部屋に入り、掃除をしていたら、机の上に二つ折りの用紙が置かれていた。学校からの便りをまた出し忘れているのかと思い何となく開くと、それは小論文のようなもの。既に印刷されているお題には「働くということ」とあり、国語の宿題なのか授業で使うの
2024/02/12 07:37
夫の様子
夫の様子がおかしいこの頃。怒りっぽいのは前からだけれど、食欲がない。なのに、酒は飲むので悪酔いする。弁当も残してくるし、朝食も飲むヨーグルトだけでいいと言い出した。夕飯も、ほんの少し。ダイエットを気にしている年頃の娘より少食だ。恐らく、仕
2024/02/11 07:09
デキル眼鏡
朝、デスクの上に見慣れない眼鏡が置かれていた。私のものではない、誰のもの?隣に座る中山さんに聞けばいいのだが、彼とはもう一か月近く会話をしていない。朝、おはようございますを何となく言うくらい。それくらい、もう彼と私は仕事上の接点が皆無なの
2024/02/10 06:36
300円ランチ
体の不調は、今日のパートで更に悪化。だが、不調の割に腹は減る。いつも家でのランチは子の弁当の残りだったりお茶漬けや卵掛けご飯、納豆だったり。実質ゼロ円ランチ。 パートでもやもやすることがあった。今日は金曜日。外は晴れ。今週は子も体調を崩し
2024/02/09 12:45
体調不良
もうアラフィフに片足突っ込んでいる私だが、月のものはご丁寧にやって来る。とはいえ、メンタルが低下すると不順になりがち。胃腸の調子が悪くなり、喉から胃にかけてのつっかかりと腹部の鈍痛、それに腰痛。もう、要らない。何の為にこれがあるのか、意
2024/02/09 06:33
排卵日
もうアラフィフに片足突っ込んでいる私だが、月のものはご丁寧にやって来る。とはいえ、メンタルが低下すると不順になりがちで、月に2度来る時もあれば1度も来ない時もあったりするので生理用品を常に常備しておかなくてはならない不便。生理中よりもp
マラソン大会
子の高校で、マラソン大会が行われた。私はPTA広報として参加したのだが、肝心の我が子はまだ病み上がりなので見学。他所の子の写真撮影をしに行っただけという、なんともメリットが無い活動だった。PTAは誰もがやりたくないし、面倒だ。自腹で交通費
2024/02/08 06:27
ご近所トラブル
「おい、猫の声が聞こえないか!?」 ついに、夫がお隣さんの猫の存在に気付いてしまった。ここ最近、煙草を吸う回数が増えたので、時間の問題だと思っていたが。「こんなところまで野良猫が上がって来れるはずはない。どっかで飼ってるにきまってる!」 我
2024/02/07 08:32
積雪時の出社
子の体調は今一つなので、今日も休む気満々だったのだけれど、夫が休みを取ったので出ない訳にいかなくなった。昨日も、仕事に行ったかと思えばラッシュ前に帰宅。車はスタッドレスが付いていないので、電車通勤だったこともあり、いくつかの仕事をキャンセ
2024/02/06 05:52
パート欠勤
子はあれから腹痛はおさまったものの、微熱もあるので学校は休ませることにした。今日は雪予報。そして、休む連絡をした途端、ほっとしたのと開放感。実は、昨夜から既に休む気満々だった。もう辞めたい。おかしなことに、休んだことでなぜか出勤するより会
2024/02/05 08:35
病気の子どものお留守番
子が、昨夜から体調を崩してしまった。夕飯は、恵方巻だったのだけれどそれがあたったのか?腹痛でトイレを行ったり来たり。夜も熟睡出来なかったようだ。「病院、行く?救急になるけど。」「いや。大丈夫。」 まだベッドでスマホを見る元気があるし、熱も
2024/02/04 13:23
イベントは敵
家計管理を任されるようになり、イベントは敵だと思うようになった。クリスマスや年末年始は仕方がないにしても、今日の節分。豆まきくらいならいいけれど、恵方巻?スーパーの総菜売り場にずらりと並ぶ太巻きの数。そして、その価格。一番安いハーフであっ
2024/02/03 06:31
水を得た魚
ここで働き続けている人達は、まるで、水を得た魚のように自由に泳ぎ回っているようにみえる。リーダーは、シャチ。機敏な動きと判断力、狙った獲物は逃がさない攻撃力に知性。小川さんは、イルカ。その可愛らしい見た目や華やかさもだけれど、何より賢く、
2024/02/02 06:31
出張買取
やってしまった。受話器を置き、少し経って自分の浅はかさに気付く。 家電は滅多に鳴らない。高校から?とまだ下校していない我が子の身を心配して電話を取る。すると、いかにもコールセンター的な雑音に混じって営業トークが始まるぞと受話器越しでも分か
2024/02/01 07:11
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、selineさんをフォローしませんか?