ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジョウビタキ(尉鶲)。キセキレイ。カワセミ。マガモ。ミサゴ。
曇り時々晴れ。今朝気温11度~21度(予報)。今秋最低気温。近隣の池。相変わらず寂しい池、視界の鴨類はマガモだけ。※ メジャーリーグ〔MLB〕。大谷、山本のドジャースが制覇(4勝1敗・ヤンキース)。◆ ジョウビタキ(尉鶲)。◆ キセキレイ(黄鶺鴒)。◆ カワセミ(翡翠
2024/10/31 15:10
ミサゴ(鶚)。マガモ。
晴れ時々曇り。今朝気温13度~23度(予報)。雨上り涼しい朝。近隣の池。マガモ数羽漂う池、ミサゴが11時前に獲物を持ってきた。◆ ミサゴ(鶚)。◆ マガモ(真鴨)。
2024/10/30 16:08
薄暗い対岸稜線下(200m先)に オオタカ(大鷹)
小雨時々曇り。今朝気温16度~18度(予報)。最高気温も18度止、日中も涼しい。近隣の池。小雨の中入園。池はマガモとキンクロハジロが視界に。◆ 薄暗い対岸稜線下(200m先)にオオタカ(大鷹)。
2024/10/29 15:16
餌を持ち帰る ミサゴ(鶚)。アオサギ。ホシハジロ。
晴れ時々曇り。今朝気温16度~24度(予報)。近隣の池。◆ 餌を持ち帰る ミサゴ(鶚)。◆ 寝そべる アオサギ(蒼鷺)。◆ ホシハジロ ♀(星羽白)。
2024/10/27 16:51
遠い(200m先)オオタカ(大鷹)。ミサゴ。キセキレイ。オオバン。キンクロハジロ。
曇り。今朝気温17度~24度(予報)。近隣の池。帰り際に対岸稜線下、オオタカ。10分後電池切れで観察終了。◆ 遠い(200m先)オオタカ(大鷹)。◆ ミサゴ。◆ キセキレイ(黄鶺鴒)。◆ オオバン(大鷭)。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。
2024/10/26 14:33
今季初 ジョウビタキ(尉鶲)。ミサゴ。
晴れ時々曇り。今朝気温16度~25度(予報)。近隣の池。◆ 今季初 ジョウビタキ(尉鶲)。◆ ミサゴ(鶚)。
2024/10/25 13:55
ミサゴ(鶚)。キンクロハジロ。カワセミ。
晴れ後曇り。今朝気温15度~24度(予報)。近隣の池。◆ ミサゴ(鶚)。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。◆ カワセミ(翡翠)。
2024/10/24 16:47
今季初 ハシビロガモ(嘴広鴨)。ミサゴ。キセキレイ。キンクロハジロ。オオバン。
晴れ時に曇り。今朝気温12度~24度(予報)。寒暖差大。近隣の池。◆ 今季初 ハシビロガモ(嘴広鴨)。◆ ミサゴ(鶚)。◆ キセキレイ(黄鶺鴒)。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。◆ オオバン(大鷭)。
2024/10/22 17:19
オシドリ ♀(鴛鴦)。ミサゴ。マガモ。バン
晴れ時々曇り。今朝気温15度~22度(予報)。昨日朝より気温5度低下し涼しい朝。近隣の池。◆ オシドリ ♀(鴛鴦)。◆ ミサゴ(鶚)。◆ マガモ(真鴨)。◆ バン(鷭)。
2024/10/20 15:04
200m先 オオタカ(大鷹)。ミサゴ。キンクロハジロ。カワセミ。
曇り時々薄日。今朝気温19度~27度(予報)。午後降雨予報。近隣の池。対岸稜線下の枝に、オオタカ(大鷹)がいつの間にか止まっていた。◆ 遠い200m先 オオタカ(大鷹)。◆ ミサゴ(鶚)。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。◆ カワセミ(翡翠)。
2024/10/19 16:37
ミサゴ(鶚)。コガモ。カワセミ。
曇り。今朝気温20度~27度(予報)。暖かい朝。近隣の池。陽射し欲しい池。◆ ミサゴ(鶚)。◆ コガモ(小鴨)。◆ カワセミ。
2024/10/18 16:03
飛び出す ミサゴ(鶚)。キンクロハジロ。マガモ。
晴れ晴天。今朝気温19度~28度(予報)。日中は気温高く猛暑日に近い。近隣の池。飛び出したミサゴ(鶚)は、獲物を持ち帰る。◆ 飛び出す ミサゴ(鶚)。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。◆ マガモ(真鴨)。
2024/10/17 14:52
ミサゴ(鶚)。キンクロハジロとホシハジロ。
曇り。今朝気温19度~27度(予報)。暖かい朝。近隣の池。開園時に小雨が~20分程で止んだ。カモ達が少ない寂しい池でした。◆ ミサゴ(鶚)。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)とホシハジロ(星羽白)。◆ アサギマダラ(浅葱斑)。
2024/10/16 16:10
今季初 バン(鷭)。<クイナ・ヒクイナの続き>
近隣の小川沿い。◆ 今季初 バン(鷭)のカップル。
2024/10/15 14:33
今季初 クイナ(水鶏)。ヒクイナ(緋水鶏)。バン。
曇り所により晴れ。今朝気温16度~27度(予報)。近隣の小川沿い。半年ぶりの出会いヒクイナ(緋水鶏)。◆ 今季初 クイナ(水鶏)。◆ 今季初 ヒクイナ(緋水鶏)。
2024/10/15 14:20
今季初 オシドリ♂(鴛鴦)のエクリブス。セグロセキレイ。カワセミ。マガモ。
ほぼ晴れ。今朝気温16度~26度(予報)。暑くもなく寒くもない。近隣の池。オオタカもミサゴも居ないので、カワウ群れは悠然と寛いでいる。◆ 今季初 対岸側に逸れ オシドリ♂(鴛鴦)エクリブス。◆ セグロセキレイ(背黒鶺鴒)。◆ カワセミ(翠)。◆ マガモ(真鴨)。
2024/10/14 14:21
久し振り オオタカ(大鷹)。ミサゴ。キセキレイ。マガモ。キンクロハジロ。
秋晴れ。今朝気温13度~27度(予報)。近隣の池。ミサゴ観察中、カワウが警戒しぐさ~~久し振りにオオタカ入った。◆ 久し振り オオタカ(大鷹)。◆ ミサゴ(鶚)。◆ 今季初 キセキレイ(黄鶺鴒)。◆ マガモ(真鴨)とキンクロハジロ(金黒羽白)。
2024/10/13 15:13
ミサゴ(鶚)。カルガモ。旅蝶 アサギマダラ。
晴れ秋晴れ。今朝気温13度~27度(予報)。朝の気温は日毎下がって秋風情。近隣の池。駐車場隣でアサギマダラがひらひら舞う。池はカルガモだけ。◆ ミサゴ(鶚)。◆ カルガモ(軽鴨)。◆ 旅する蝶 アサギマダラ(浅葱斑)。※ アサギマダラ<学名: Parantica sita>
2024/10/12 17:11
今季初 オオバン(大鷭)。ミサゴ。カワセミ。
晴れやや曇り。今朝気温13度~25度(予報)。昨日朝より涼しい。予備羽織持参。近隣の池。ボチボチ鴨たちが入り始めた池。◆ 今季初 オオバン(大鷭)。◆ 獲物持ち帰った ミサゴ(鶚)。◆ カワセミ(翡翠)。
2024/10/11 15:45
上空に オオタカ(大鷹)。ミサゴ。キンクロハジロ。
晴れ秋晴れ一時的にさば雲。今朝気温15度~25度(予報)。今期最低気温。近隣の池。◆ 上空に オオタカ(大鷹)。◆ ミサゴ(鶚)。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。
2024/10/10 19:01
キンクロハジロ(金黒羽白)。カワセミ。アオサギ。
曇り。今朝気温18度~25度(予報)。涼しい朝、ようやく秋到来。近隣の池。カイツブリが目立つ池はキンクロハジロが視界に。◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。◆ カワセミ(翡翠)。◆ アオサギ(青鷺)。
2024/10/08 14:50
カラスに邪魔される ミサゴ(鶚)。
曇り徐々に晴れ。今朝気温19度~27度(予報)。二日続きの雨も止んで涼しい朝。近隣の池。今朝もミサゴが一番乗り、ただ池は鴨の姿なく寂しい。◆ カラスに邪魔される ミサゴ(鶚)。◆
2024/10/05 15:18
カワセミ(翡翠)。ミサゴ。ホシハジロ。カワウ。
晴れやや曇り。今朝気温19度~31度(予報)。近隣の池。相変わらず新参入無い。◆ カワセミ(翡翠)。◆ ミサゴ(鶚)。◆ ホシハジロ。◆ カワウ(川鵜)。
2024/10/02 14:05
ミサゴ(鶚)。ホシハジロ。キンクロハジロ。
ほぼ晴れ。今朝気温19度~31度(予報)。午後真夏日。近隣の池。メインターゲット出ず、新参入はホシハジロ。◆ 飛ぶまで待った ミサゴ(鶚)。◆今季初 ホシハジロ(星羽白)。 ◆ キンクロハジロ(金黒羽白)。
2024/10/01 13:48
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takasetoさんをフォローしませんか?