chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駄うさのうさぎとび https://blog.goo.ne.jp/coconutusagi

ゆらぎのお年頃“ここなつうさぎ”です♪ ハワイアンキルトのお財布を作っています。 時おりminne、Creemaに出品しています。 最近、SNSの進化に恐れおののいています( ゚Д゚) うさぎ歴約20年

coconutusagi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/10

arrow_drop_down
  • 落としキルト出来ました

    今日もなかなか時間が取れず、落としキルトを終了しただけでした💦本日の成果を出さなければ!と急ぎ気味でやったのでちょっとシワが気になる様な、、、週末もう一度落ち着いてやり直そうかな、と思ったり😓明日は古い友人と渋谷で会う予定です渋谷なんてかれこれもう10年、、、いや20年くらい行ってないかも、、、特にここ最近いろいろ新しくなって、昔の面影は全く無くなりもはや未来都市に来た様と言う話も聞きますし😨ひゃ〜最近益々方向音痴の私、まず友人と無事会えるのでしょうか?😱ブログ更新の励みにさせて頂いています🥰どうぞよろしくお願いします⬇️落としキルト出来ました

  • 今日のキルトはお休みです😅

    今日はなかなか予約が取れなかった美容院に行って来ました😊3月、4月は卒業式や入学式などいろいろあるので美容室は混んでいるんですねそうかぁ、桜の季節ですもんねぇ🌸知らない職場で知らない人達と仕事や勉強、、、大変です😣では、癒しの写真を、、、何も考えず昼寝するうちのうさぎ💦癒しと言うか、何もやる気が無くなりますねぇ🤣明日からまたキルト頑張って進めます😊✊ブログ更新の励みにさせて頂いています🥰どうぞよろしくお願いします⬇️今日のキルトはお休みです😅

  • パイナップルのキルト、しつけ完了

    天気予報では今週はずっと晴れの予報だったと思ったのですが、本日も肌寒い雨が降ったり止んだりの1日でした☔️まあ〜桜が咲いて皆んながお出掛けしたいモードになっている時に出来れば良い予報を出してあげたいのかも知れません😌(いやいや、天気予報ってそう言うものではないです、、、😅)昨日はあまりにポンコツだったので今日はせっせと針を進めました😊ラウアエの葉っぱをアップリケしてキルト芯を挟んでしつけを付ける所まで進みました✨✨パイナップルのキルト、しつけ完了

  • 春のお散歩と超運動不足

    今日は銀行へ行く用事があって、いつも運動不足だからと、遠回りをして桜がキレイな公園を通り、銀行で用事を済ませ、、、せっかくなのでいつもより遠いスーパーまでお買い物に行きました☺️🛒つい調子に乗って歩いて、帰って来たらバッタリ_  ̄ ○どっと疲れが出てしばらく動けませんでした、、、体力無さすぎ😭なので今日はパイナップルの反対側のラウアエの葉っぱをカットしただけです😓ああ、情けない😥春のお散歩と超運動不足

  • パイナップルのアップリケ完了

    リバースアップリケ完了しました☺️色合わせがちょっと心配でしたが、仕上がるとまあまあ大丈夫かなぁ😊パイナップルの網目模様とか重なった葉っぱも、結構細かくてたてまつりが難しいです💦糸が目立ってしまってる所とかありますねぇ😭キルテイングして行くと馴染んでくるかな?ちょっと試行錯誤です🤔今日は一日雨降りでした☔️お天気悪いと肩がいつもより凝りますね、神経痛???今週は、ちょっと出掛ける予定がいくつかあってキルトが進まないかも知れないなと思いますたまのお出掛けは今から緊張します😣パイナップルのアップリケ完了

  • パイナップルのリバースアップリケ

    パイナップルのリバースアップリケに入りましたちょっと色が合わないですかねぇ?🤔前に作った時は土台布をもっと濃いグリーンにしたんですが、、、とりあえずパイナップルのアップリケを終わらせてみて色合わせを考えてみたいと思います😅う〜む、リバースアップリケのたてまつり縫いは苦手です🥺パイナップルのリバースアップリケ

  • 桜満開とお友達わんこさん

    近くの公園が桜満開ということで、ご近所の奥様とわんこさん達にお誘い頂き、お花見散歩に行ってきました🌸わお〜!満開です😊わんこ達と写真を撮って頂きました💕(一部イメージです😅)久しぶりのお散歩でもっといろいろ写真を撮ったりわんこ達と遊んだりしたかったのですが、この後結構な雨降りになってしまい、すごすごと帰ってきました😓でも、お花も見れて、雨だったけど心は晴れて(上手い事言ってる?)とても楽しかったです✨奥様とわんこ達に感謝です🤗と言うわけで今日のキルトは臨時休業でした🙇‍♀️桜満開とお友達わんこさん

  • 次はパイナップル🍍

    WBCの感動冷めやらぬまま気分良く次の作品へ😊☝️一昨年くらいに作ったパイナップルのモチーフで長財布を作ろうかなと思いますいつもは土台布に、モチーフにカットした布をアップリケしますが今回は土台布をアップリケの形にカットして、下にアップリケの布を置いて、、、あれ?土台布の方をアップリケにまつって行くのは何て言ったっけ???うおーまずい!全然思い出せない、、、😱(キャシー先生の本をカンニング)リバースアップリケでした、、、😓まずいですねー、前はあと少し、喉から出かかってるのにな〜って感じだったのに最近全く思い出せない事が多いです😣手先を使うと脳トレになるんじゃなかったのか、、、心配して慰めに来てくれたうちの子です、、、毛玉ですけど😅次はパイナップル🍍

  • 在庫の整理とWBC

    普段、あまり野球、、、と言うかスポーツ全般観ない方ですが今回のWBCは、あまりにドラマチックな展開にすっかり魅了されましたスポーツって凄いですねぇ🥹それに、もう何だか大谷さんって異次元の人みたい✨大相撲が好きで、現役の頃の白鵬さんが大好きでしたどんなに大横綱になっても、毎日人一倍シコをふんで基礎をしっかりやる人だったそう成績を残す人ってそうなんでしょうね、きっと小さな事で心折れてる場合じゃ無いですねぇ😓私も少しでも頑張ろう!(多分WBCを観た人は皆んなそう思ったんじゃ無いかな😊)なので、今日は新作のためにファスナーの在庫確認を💦中途半端な長さの物ばかりだったので、長財布用に35cmのファスナーを少し注文しました😊在庫の整理とWBC

  • ボケ(木瓜)満開とWBC

    ベランダの木瓜のお花が満開です🌸結構キレイ🥰もっと咲きそうですね同じ枝にたくさん咲いている花は取った方がいいよと言われましたが、勿体無い様な、、、今日は朝からWBCが気になって早く起きてしまいました⚾️いかにも『にわかファン』な感じです😅でも、皆さん仰る通り、逆転のラストは感動してしまいました✨選手たちのあのメンタルの強さが本当に凄いと思います私だったら先に点を取られた時点で心ポッキリです🥲どんな状況でも、最後まで諦めずに腐らずに前向きにやる事本当に大事な事だなと思いました🥹明日からまたキルト頑張ろう!(今日は祝日なので、、、😌)ボケ(木瓜)満開とWBC

  • エンゼルストランペットのお財布完成です✨

    長財布が完成しました☺️ミニ財布と一緒に撮影しました春らしい可愛い色合いに出来た気がします✨内側はスモーキーグリーンミニ財布の方は明るいグリーンです内側は長財布の方がシックな雰囲気です😌セットで写真を撮りたかったので嬉しいです明日、3月21日は「一粒万倍日」「天赦日」金運を結びつける「寅の日」が重なる最強開運日なのだそうです✨縁起が良さそうなので、明日出品しようかなと思います😅普段、お日柄が良いとか悪いとか全く考えない私ですが、一応、出品する日は大安の日にしています。大安の日に出品すると、なぜかお買上げいただく事が多い様な、、、多分、いや絶対、気のせいだと思いますが🤣エンゼルストランペットのお財布完成です✨

  • キルティングが仕上がりました✨

    キルト部分が仕上がりました☺️今日は一日中雨降りで外が暗かったので蛍光灯の灯りで微妙な感じですが、、、😓内側は以前、作っておいた物があるので、その中から☝️内側はいつも同時に数枚作ります一見すると金色と銀色みたいですが😅スモーキーグリーンとスモーキーブルーです今回はグリーンかな?去年、いつも購入していたお店が閉店してしまったので今ある在庫で終了のシーチング生地ですまたお店を探さないといけません🥲キルティングが仕上がりました✨

  • ギフト用には巾着袋を進呈〜

    今日は、お買い上げ頂いたお財布を発送しました😊ご自分用とプレゼント用にお買上げいただきました✨今は特にギフト用のラッピングサービスはしていないのですが、ギフト用には、こちらのリボン付き巾着袋を同封させて頂く様にしようかな?と思っています☺️大切な方へのプレゼントに選んでいただいたので🥰気に入っていただけると嬉しいのですが、、、無事到着するまで心配です🥹さて、昨日の続きのエコーキルトはと言うと、、、全く進んでいませーん🤣ギフト用には巾着袋を進呈〜

  • 落としキルト完了とN-NOSE

    アップリケの周りをキルティングする、落としキルトが終わりました😊アップリケのモチーフの上のキルティングも完了お花や葉っぱの形がぷっくり浮き出てきて可愛いです☺️次はアップリケの輪郭に沿って波状にキルティングするエコーキルトですハワイアンキルトの特徴的なキルティングですね🏝️明日には完成するかな〜しないかな〜💦こちら線虫くんがガンを発見してくれると言うN-NOSEです知っている人がこれで早期がんが発見されたと言う話から旦那がプレゼント?してくれました💦えー!いらーん!プレゼントならAppleWatchが良い〜⌚️と内心思いましたが、お試しさせて頂く事にしました、色々心配なお年頃なので😅そんな事より『おやつをくれ!』の膝に乗るうさぎさんです😂うう、圧が、、、にほんブログ村落としキルト完了とN-NOSE

  • キルティング開始、、、

    と思ったのですが、今日はほとんど進みませんでした😭縦横25cmくらいなのでフープは使いません昨日は、落としキルト(モチーフに沿ってキルティングする事です)は完了させるぞ!くらいの勢いだったのですが💦いよいよ今年から本格的な花粉症デビューしてしまったのか一日中、お鼻ムズムズと微妙な頭痛に時間だけがイタズラに過ぎていきました明日は頑張ろう!キルティング開始、、、

  • 明日からキルティングに入ります

    エンゼルトランペットの続きです葉っぱのアップリケが終了して、キルト芯を挟んでしつけまで終わりました☺️同じデザインでミニ財布を作っているので、イメージが出来ているからか結構早くキルティングに入れそうです✨完成してミニ財布とセットで写真を撮るのがちょっと楽しみです🥰📷明日からキルティングに入ります

  • エンゼルトランペットのアップリケ

    今日は雨の1日だったので、キルトが捗りました😊エンゼルトランペットのお花部分のアップリケ終了です次は葉っぱを付けて行きたいと思います🌿雨が降ると首の後ろから肩が痛くなって腕が上がりません🥹四十肩ですかね?もうとっくに四十過ぎてますけど😭うさぎの背中に○が出ました!何かの暗示でしょうか、、、😅にほんブログ村エンゼルトランペットのアップリケ

  • にほんブログ村へ登録

    皆さんのブログを拝見していて、よくお見かけするにほんブログ村のバナー、、、何か人気ブロガーさんっぽい😍と前から憧れていたので弱小ブロガーの私ですが、登録に挑戦❗️が!何かよく分から〜ん????一日がかりで、、、いや、昨日から悩んでいたので二日かけてようやくバナーが貼れました😂いやぁ、これくらい、みんなサクサクやられるんですかねぇ😓もう年だからと苦手な事から逃げるのはいけないと色々やれる事はやろうと思っていますが、時間がかかり過ぎるので困ったものです😣しかも分からない所を聞く人もいないので、豪快に間違えているかもしれないし🤣なので、本日のキルトはむら染め生地の在庫の整理をしました😊にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村へ登録

  • エンゼルトランペットと木瓜の花

    カットしたエンゼルトランペットを並べてみました☺️葉っぱを多くしてボリュームUPでもアップリケしていくと小さくなってしまいます改めて見ると結構細かそう、、、🤣最近、本格的に老眼なので完成するのはいつになるでしょう🤓職場の方から、とても立派な木瓜の花を頂きました赤いお花は良く見かけますが、白いお花はめずらしいです😊最近、なぜかお花好きだと思われて、色んなお花を頂いてしまいます😅しかも鉢植え、、、だ、大事にお世話したいと思います🥹エンゼルトランペットと木瓜の花

  • 葉っぱたくさん

    今日は葉っぱをたくさんカットしました☺️先日制作したエンゼルトランペットのミニ財布が、なぜかとても気に入ったので😅長財布も作ってみようと思いますいつも足元に毛玉、、、🐰あれ?うさぎです🥰野球好きでは全然ないですが、皆さんに乗っかってWBC見ていましたがGooglepixelのCM攻撃に負けて録画しました、、、🥲葉っぱたくさん

  • ハワイアンミニショルダー

    いつものお財布用にキルティングしたキルトをミニショルダーバッグにしましたハイビスカスにホヌにプルメリアですハワイアン満載😅裏側はキレイなマリンブルー🏝️内側は何かと使いやすいマグネットボタンを付けました持ち手の合皮ショルダーはブラウンとアイボリーをお好みで😊minne、creemaに出品しておりますどうぞ宜しくお願いいたします😊🌺minnehttps://minne.com/@coconutusagi🌺creemahttps://www.creema.jp/c/coconutu/item/onsaleハワイアンミニショルダー

  • 春のミニ財布完成

    3月に入った途端やっと少し暖かくなってきました🥰やはり季節はめぐって行くんですねぇ〜何だかしみじみしてしまう今日この頃です🌸春っぽい感じにミニ財布が仕上がりました☺️内側も若草色です内側のシーチング生地など手芸用品をよく購入していた長崎にあるお店が去年閉店してしまいました🥲色々種類が豊富で、お値段も安かったので、とてもお気に入りのお店だったのですがとてもショックですまた、お店探しの旅が始まりますネットショップはどうしても写真と現物の色やイメージが違うのでお気に入りのお店を探すのが難しいです😔春のミニ財布完成

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、coconutusagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
coconutusagiさん
ブログタイトル
駄うさのうさぎとび
フォロー
駄うさのうさぎとび

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用