ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【釣行レポート】2025年7月5日、予言と自己効力感と私。結果はボウズでした。
本日、**自己効力感100%**で休みを取り、満を持して「釣れる未来」を信じてサーフへ――行く…はずだった。 ■ 失敗①:スマホ目覚ましの罠! 朝マズメに間に合うよう、スマホで2:00にアラームをセット!完璧!…と思ったらまさかの曜日設定ミ
2025/07/05 14:31
【驚きと感動】令和7年夏、スポーツ大会の振込で学んだ「ゆうちょ通帳アプリ」と「出生体重貯金」の話
令和7年も、いわき市スポーツ大会の水泳競技に参加することにしました!体を動かすってやっぱり最高! 2度目の挑戦でワクワクするぜ!50代最後の挑戦!!競技大会独特のドキドキ感が楽しみ😆 えっ!? 300円の参加料に200円の手
2025/07/04 21:15
🎣29回目の奇跡!? ヒラメヒットで「自己効力感スイッチ」入りました!?
なかなか釣れない!サーフフィッシング愛好家のおじさんです。数日前のことですが、令和7年ついにやりました!29回目のチャレンジで、ついに…ヒラメをゲット!🎉 27回目の時にもヒット!(バラしたけど!) いや~、これはデカいです
2025/07/03 23:18
霧ヶ峰エアコンが5分で止まる⁉ 暑すぎる令和7年夏に起きたエアコンレスキュー大作戦
霧ヶ峰といえば…あの名機! 「霧ヶ峰」と聞いて、「あー、あの避暑地ね」と答える人もいるかもしれませんが、日本人ならまずこう答えるでしょう。 「あぁ、エアコンね!」 そう、霧ヶ峰といえば三菱電機の名作エアコンブランド。 今年、令和7年の灼熱の
2025/07/02 19:34
【町中華が復活!?】いわき・好間の「なおゑ食堂」のDNAを受け継ぐキッチンカーに出会った話
「もう二度とあの味には出会えないのか…」そんな思いを長年抱えていたいわき市の中華ファンは嬉しいんじゃないかな?というお話。 ◆懐かしの味「なおゑ食堂」との思い出 20年以上も前の話になりますが――東北最大級の工業団地、いわき市の好間中核工業
2025/07/02 06:56
モバイルオーダーってなんですの?昭和の現金おじさんがマックに行ったら時代が進みすぎていて焦った件
~浦島太郎おじさん、いわき平店に行くの巻~ 正直に言おう。マクドナルドは、たまに食べたい。いや、正しくは…「毎日食べたいのを、必死にガマンしている」…という感じだ。 そんな中、ついにチャンスが訪れた。「今日の夕飯、マックにしようか」家族のこ
2025/06/30 23:07
🎣【令和7年サーフフィッシング第29戦】ついに来た!半年越しのヒラメ降臨!!
ついにこの日が来た…。この半年、何度も海に通い、ただひたすらに信じて投げ続けた先に――令和7年、初ヒラメゲットです!!!😭🎉 🌅 朝3時、勝負の地に到着! この日も、いつものように眠い目をこす
2025/06/29 20:34
濃霧すぎて魚も道に迷ったのか!?令和最大級??“濃霧?”の日でした
令和7年6月26日の釣行記録 前日の夜、恒例の「タイドグラフアプリ」でお天気チェック。そこには「明け方、雨☔」の予報が…「曇り☁️」に変化! ──これはもう、行くしかないっしょ! せっかくの休日、早
2025/06/27 21:41
福島とTOKIOそして、こども食堂ただのタレントコラボじゃなかった!これからも“つながり”が必要
6月某日、第5回目となる「こども食堂」を開催しました!回を重ねるごとに段取りも良くなって、ついに…前日買い出し卒業! 当日調達スタイルにチャレンジです! 今回もお世話になったのは、地元・福島県いわき市のスーパーマルトさん。野菜売り場でツヤツ
2025/06/26 18:59
クエン酸凄い!酸っぱいものが苦手だったが、瀬戸内レモンに夢中になる
最近、自分でもちょっとびっくりする変化がありました。 最近の疲れやすいボディによさそうなやつ飲み始めてます。 数日前、気になっていた国産クエン酸をついに購入し、飲み始めた「健康に良さそうだし、ちょっと試してみるか」という軽い気持ちでスタート
2025/06/24 21:29
【感動再び】いわき市名物!シーフードレストランメヒコの「カニピラフ」が美味すぎた話
皆さんha 皆さんは**いわき市名物「カニピラフ」**を知ってるのだろうか? 全国チェーンじゃないので知らない人も多いかもしれない。 福島県いわき市が誇る、シーフードレストランの老舗「メヒコ」。実はこのお店、いわき市発祥で、福島県民の“憧れ
2025/06/23 21:06
3年前のヒラメ記念日!今年もアカキン作戦でサーフへGO!
昨夜、いつも愛用しているタイドグラフのアプリを見たら、今日は強風予報。「これはさすがに厳しいかな……」と、一度は諦めモードになりかけた。 風速8.8m~10m以上ってむりでしょ( ;∀;) しかし「いけるかもしれない」という自分の勘を信じて
2025/06/22 21:49
【町中華最高】職場の弁当会に「ろくめい」を独断チョイスしたら全員大満足だった話
職場で定期的に開催される、みんなで弁当を食べる日。今回、またも買い出し係に任された私は迷わず独断で決めました。 いわき市常磐にある「町の小さな中華屋さん ろくめい」Instagram なぜ「ろくめい」にしたのか。最近、無性に“町中華”が食べ
2025/06/21 21:55
【いわき市のクロワッサン革命】今日はクロワッサンが食べたい!…と思ったことがないおじさんが、行列のできる名店「SHARE」で衝撃を受けた話
数日前に、本場フランス人職人が手掛けるクロワッサン専門店がある!そんな会話をしたのですが 正直に言うと「今日はクロワッサンが食べたいな〜」なんて一度も思ったことのないおじさん、私です。 でも、食べたことがないわけじゃない。カフェでも、ホテル
2025/06/21 04:11
【連続ボウズ記録25】クエン酸パワーで迎えた奇跡の一瞬!ヒラメはそこにいた!
令和6年6月も、いよいよ後半戦に突入。なんと今回釣れなければ、まさかの連続ボウズ記録25回目になるという プレッシャー付きのサーフフィッシング出撃。 もはや釣れないことに慣れすぎて、笑うしかない境地に入ってきましたが、昨夜、クエン酸ドリンク
2025/06/19 16:20
疲れやすい体にクエン酸!美味しくてコスパ最強だった話 ~今年の夏はこれで乗り切る~
最近、なんだか疲れやすい日が続いていました。年齢のせいかな?それとも単純に生活リズムが乱れているのか…。以前から「クエン酸がいいよ」という話は耳にしていたものの、なかなか手を出せずにいたんです。でもついに、「これ以上ダラダラしていられない!
2025/06/18 20:59
帰宅したら勝手口にアシナガバチが巣作り開始してた😭ハチアブマグナムジェットで【完全勝利】
ハチアブマグナムジェットで安全・迅速・爽快に駆除した話 今日も頑張って仕事して 平和に帰宅したところ 19時、事件発生。 いつも通り、ほっと一息つこうと家に帰ってきたその時――家族から一本の報告。 「勝手口の屋根に、アシナガバチが巣作ってる
2025/06/17 21:32
【DIYで解決!】排水溝まわりの穴ぼこ補修、マイルドパッチで簡単キレイ!
いわき市も急に暑くなってきました💦しかも梅雨入りしてしまって(-_-;) 今日は、貴重な晴れの日だったので 夕方の涼しくなってきた時間を見計らって マイルドパッチで駐車場排水溝周りのアスファルト補修~💦 前田
2025/06/16 22:43
【レビュー&釣行記】unizom新作ウエーダーで快適サマーフィッシング!しかし結果はいつもの…!?
天気予報がしっかり当たり、午前中はしとしと雨模様。昼頃になると空が一気に明るくなり、まさかの釣り日和に。 これは行くしかない!と、海へ向かいました。 現地に着いてみると、風も波もやや強め。でも、不思議とその強さも心地よく感じるほど、最高に気
2025/06/15 21:19
暑い日にまさかのつぼ焼き芋!?「火乃蔵」で焼き芋の概念が覆された話
今日は令和7年6月、気温がぐんぐん上がった昼過ぎに **話題のつぼ焼き芋「火乃蔵」(ひのくら)**行ってきました。 実は数カ月前から気になっていたお店。前を通るたびに「なんかいつもお客さんいるな〜。でも駐車場あるのかな?」と ひそかにチェッ
2025/06/13 22:46
どん兵衛だと思ったら「だしがきいてるうどんだっぺ」だった話。だけど…アリだと思います!
みなさん、こんにちは。先日、昼飯にカップ麺食べたというどうでもいい内容です。 日清どん兵衛は、私のカップ麺ランキング上位です。 「カップ麺、どれが好き?」と聞かれたら日清どん兵衛もしくはカップヌードル! あの、つゆの香り、ふっくらお揚げ、食
2025/06/12 20:46
【還暦ご祈祷体験】両親と訪れた福島・中野不動尊で心がほぐれた一日|家族の幸せを願う小さなお出かけ
今日は、母の病院受診の付き添いで、福島市へ行ってました。 思ったより早く診察が終わり、「せっかくだから寄り道でもして帰ろうか」と話していたところ、母がふいに口にしたのです。 「還暦のお祓いしろ!」 正直、私はそこまで還暦を意識していなかった
2025/06/11 20:49
【リール修理奮闘記】愛機シマノ21アルテグラ4000XG復活!不器用でもラインローラー交換してサーフ熱再燃🔥
こんにちは、サーフィッシングバカのNoriちゃんねるです! みなさん、釣り具で“相棒”っていませんか? 僕にとっての相棒は**2020年8月に購入した「シマノ 21アルテグラ 4000XG」**です。 アルテグラと約3年間、ほぼ毎週サーフに
2025/06/09 23:06
【市民清掃→サーフ→ペヤング超大盛】ヒラメは釣れなかったけど1081kcalで大満足
どうも、今日も釣りに行ったNoriちゃんねる【第24ラウンド】です。 朝7:00、いわき市民総出の筋トレ(※市民清掃です) 本日、まずは「いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動(草むしり)」に参加。早朝から黙々と草と格闘。全身が汗ばみ、
2025/06/08 19:34
【第23ラウンド】サーフヒラメとの終わりなき攻防戦|5カ月連続ボウズのリアル
こんにちは、釣りバカNoriちゃんねるです。この物語は、毎週サーフに通い、ヒラメに夢を託す男の記録である。ただし――5カ月間、一度も釣れていない。 それでも、今日も俺は海へ行く。なぜなら、その一投にすべてが報われる瞬間があると信じているから
2025/06/07 20:43
【50%増量】ローソン創業祭で昼飯を狙うも、そこは競争の世界だった件。
こんにちは。「増量」と聞いて迷わずローソンに行ってしまった 今日も食欲と節約の狭間で生きる庶民代表の私です。 さて、今日の昼飯は決めていました。そう、ローソンの\50周年の感謝を込めて/盛りすぎチャレンジあのローソンが!いつものお値段で!5
2025/06/06 21:14
ChatGPTで【Noriちゃんねる新アイコン爆誕】ぬいぐるみパグがヒラメ釣り⁉SNSで注目されるのか?
オーバーなタイトルにしましたが💦 はじめてのChatGPTを使った画像作成🥁😆 思い切ってSNS用のアイコン作成にチャレンジしてみました 作成にはPCを利用です。 目次 はじめに:ただのアイコ
2025/06/05 21:27
【シューズはワークマン一択】愛しの長靴よ、さようなら。そしてショートセーフティブーツとの出会い。
今日は、長年連れ添った“相棒”との別れ、そして新たな“相棒”との運命的な出会いにつてです。 長靴、ついに引退。 かれこれ何年使っていたでしょうか。雨の日も風の日も雪の日も、そして草刈りの日も、どんな時でも黙って私の足元を守ってくれたあの長靴
2025/06/04 21:47
背番号3とアルミの弁当箱──僕の夏休みと長嶋さん
「長嶋さん、ありがとう。僕の夏休みのヒーローでした。」 読売ジャイアンツがV9を成し遂げていたあの頃——僕はまだ小学生だった。 運動音痴で、正直、野球はあまり好きじゃなかった。でも、地域のスポーツ少年団に入っていた僕は、暑いグラウンドで白球
2025/06/03 23:37
🧓 スマホ苦手なおじさんが「PC版Googleメッセージ」で世界が変わった話
おじさん、スマホに疲れる もうすぐ還暦ともなると目がね、超!見えにくくなるんですよ。小さい画面に小さい文字、指も太いし、LINEやSMSを打つたびにイライラ。誤字脱字に冷や汗、変換ミスに赤面、もうイヤ。 「もうちょっと大きな画面でメッセージ
2025/06/02 21:55
福島・二本松の謎スポット「Yショップ東新殿」激安&ワクワクだらけ
令和7年5月最終日 福島市春の一斉清掃日6月1日(日)のため 実家に戻り草刈り作業に参加です。 何年も走っている国道349号沿いにある ずっと気になってたけど行ったことが無かった店 ヤマザキYショップ東新殿に行ってみた😆 こ
2025/06/01 21:02
テトラが増えた?いわき市新舞子海岸:釣り場の減少とどう向き合うか?
令和7年5月末 サーフフィッシングでボウズ食らったあと💦 いわき市新舞子海岸のいつもお世話になっている駐車場から 北へ夏井川の河口まで花を見ながら散歩してきたのですが 以前よりもテトラポットというか 大きめの石が設置されて(
2025/05/31 18:01
海は渋かったけど…散歩中に出会った“持ち帰りたくなる花”が主役になった日
令和7年5月もうすぐお終いです(-_-;) 5ヶ月間、ヒラメを釣るべく海に行ってますが いまだ一匹も釣れません いわき市新舞子海岸5月最終チャレンジ!! 日の出時刻4:19には間に合いませんでしたが 頑張って早起きしてスタート( *´艸`)
2025/05/30 22:07
嬉しすぎる!第4回こども食堂、過去最多&助成金の力で広がった優しさ
令和7年5月 第4回目のこども食堂実施しました😆 今回は過去最大数の予約客が18人となりました スーパーとコンビニに 4ヵ月チラシを貼っていただいた成果🙇♂️ あと
2025/05/28 22:47
昭和レトロ×令和の甘さ!リニューアルした和洋菓子店のプリンアラモードがバズる予感!
歳をとったせいなのか?(-_-;) 疲れやすいような気がする そして甘いものを食べると元気になる気がする😆 ということで どうしてもケーキが食べたくなり 以前より行ってみたかったお店いってみた。 いわき市 「菓子舗 たちばな
2025/05/27 22:14
小名浜を元気にする味!近日中そば・うどん提供開始予定!今は熱々揚げ物が食べられるお店!
福島県いわき市小名浜に 最近、車屋さんで唐揚げを売り始まったところあるよ! 近いうちにうどん・そばも始めるらしい?? そんな情報を頂きまして早速行ってみました。 〒971-8122 福島県いわき市小名浜林城塚前9 中古車販売ウインズ の駐車
2025/05/26 22:18
一年ぶりのゴルフ!グランディ那須白河で心もスコアもリフレッシュ!?
令和7年5月 一年ぶりのゴルフにやってきました。 グランディ那須白河ゴルフクラブ 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字雀子山3 すんごい立派😆 久しぶりにリゾートホテルという施設だ なんかいいにおいする~( *´艸`) 肝心のゴル
2025/05/26 06:54
花にあまり興味なかった俺が、薔薇が見ごろで心を奪われた59歳の休日
令和7年5月後半 今年は、週末になると雨模様になることが多い気がする😅 それと、薔薇がいつもの年よりきれいに感じる😍 今週は特に見ごろだった気がする そういえば自分は花を育てたことがないかも 長い期間をかけて
2025/05/24 21:38
SNS映え確実!いわきの海岸で出会える花たちの美しすぎる共演
令和5年5月22日に サーフフィッシングで撃沈して 砂浜をとぼとぼ歩いて駐車場に向かっていると 今年も、花を咲かせている植物たち発見~!! このピンクはハマヒルガオですよね😍 いわき市の海岸すばらしいです まだ蕾もあるので
2025/05/23 23:12
5月中にもう一度!行きたい!霧に包まれた3時間のサーフゲームでまたボウズ
令和7年5月は何かと忙しく💦 本日は、2度目のサーフフィッシングチャレンジです 前日の夜まで、天気予報は雨だったのですが ラッキーなことに曇りです('ω')ノ ホームのいわき市新舞子海岸に向かいました。 4:40頃からスター
2025/05/22 20:42
除草剤をまいた水田が、思いのほか心を癒してくる件について
一週間前に田植えをして 除草剤を撒く作業を行いました 短い期間ですが しっかりと育っている感じがします😆 私は、保育園に行くのがいやで 時々、夕方までこの田んぼを眺めているような子供でしたが いまでも、ぼ~っと眺めていられる
2025/05/21 06:45
キッチンカーで出会ったFOOD系クレープが、普通にメシだった件 いわき市 crepe -クレペ-
福島県いわき市は 公園のスペースを利用しキッチンカー等の 移動販売車の公園利用を許可するようになったらしく キッチンカーを見かける機会が増えているような気がする イベントには欠かせない感じだ いわきのクレープと言えば crepe -クレペ-
2025/05/19 21:58
自家製野菜と非常食で優勝晩飯!?健康まっしぐらの?おじさんの自炊
実家から採れたての「さやえんどう」を頂いたので オジサン初めて下ごしらえしてみた ヘタをポキッと折って 筋を取り除く作業をしてみたら 意外と大変で💦 日頃の食事のありがたみがわかるってもんですね🙇Ȁ
2025/05/18 23:06
TIMUの格安パター試打で発見!今まで使ってたNIKEパターの魅力に気づいた
15年前、新潟県に住んでいた時に購入した 3500円ぐらいで購入した NIKEのパターが古くなったので やっすいパター買ってみることにした TIMUの激安パターは使えるのか!? PGM TUGO25 せっかくなのでヘッドカバーも 同じメーカ
2025/05/16 23:00
激安でも大丈夫!?TIMUで購入したゴルフシューズを1年ぶりの練習でお試し
ゴルフをそろそろ再開しようかと思ってたら 令和7年5月25日にお誘いを頂いたので 一年ぶりにやってみることに決定😅 左右の手の小指マレットフィンガーの 曲がりと痛みがそれほど気にならなくなったし 久しぶりに練習場に行ってみま
2025/05/16 06:33
BigBoyのハンバーグが、心の奥から“友達”を引っ張り出してきた
職場の皆さんと弁当を食べる日が来て またまた買い出しを頼まれ どちらのお店にするか迷った挙句 ビッグボーイ いわき鹿島店 にしました👍 ネットで調べたらテイクアウトのメニューがありました しらなかった~ 遠い昔、独身の頃は
2025/05/14 23:10
東北民、全員アウトドアにハマる説!?アウトドアヴィレッジ三春いってみた
令和7年の田植えを終えて 福島市からいわき市へ戻る途中のことですが 疲れているとはいえ なにか新鮮な刺激が欲しくなり 2025年4月25日オープン アウトドアヴィレッジ三春 行ってみた 平日だし、そんなにお客さんいないだろと思ったら かなり
2025/05/13 23:45
「今日は一粒万倍日!」田植え&ビールの最強コンボで豊作を呼び込む農業ライフ
令和7年5月 一粒万倍の日 天気が荒れ気味でしたが 無事に両親と田植えをすることが出来ました。 ヤンマーの歩行型の田植え機です 年季が入ってきましたが 我が田んぼは、わずかな面積しかないし 同サイズの新品を購入するには なんと150万円以上
2025/05/12 18:21
米価格高騰?関係ないね。今年もマイ田んぼで食べる分ぐらい米を作る
令和7年5月 両親と一緒に今年も稲作を開始することが出来ました。 今日はシロカキです 田植え前の田に水を満たし、土のかたまりを砕いて、ならす作業。 白い鉄製の車輪?のようなもので 田んぼのぬかるみにハマらなくするやつ装着 トラクターでしろか
2025/05/10 06:51
「日本の忘れ物ここさたんとあった」令和7年も西谷さとう農園で出会った“生きてる苗”
令和7年ゴールデンウィークが終わり 連休中に頑張って働いたので??😆 2日間の休みを頂き 実家のシロカキ作業に行ってきました 初日の午前中はあいにく雨だったので 野菜苗を買いに行きました 西谷さとう農園 〒964-0111
2025/05/08 21:58
ワークマンしか勝たん!アスレシューズ ハイバウンスEVOで通勤も運動も仕事も無敵か(ง •̀_•́)ง✨
気温が上がりだして過ごしやすいですが 運転することが多いので 足元の暑さや蒸れが気になる季節でもある😅 ワークマン ガレラスローカットシューズ 1900円 シューズはワークマン一択にしている理由 ①靴専門店よりも選ぶ種類が少
2025/05/05 21:07
ハロ現る!?これは爆釣の兆しか!? → 結果:ボウズでした😅
令和7年ゴールデンウィーク 2度目のサーフフィッシング行ってきました 後は、仕事と稲作作業になりますので最終チャレンジです🔥 目的地のいわき市新舞子海岸に到着しましたが 海が大荒れだったので😰 沖にテトラポッ
2025/05/04 15:51
京都背脂×海の男!魁力屋で超絶パワー注入→明日はサーフで大物狙い
イオンモール小名浜で晩飯でした 京都北白川 ラーメン魁力屋 初めてです 福島県には魁力屋は一軒しかない 滅多に食べることは無いと思ったので 京都背脂醤油全部のせラーメン にしてみた 1100円ぐらいでかなり贅沢💦 京都の味い
2025/05/03 22:04
令和の今、Blu-rayドライブを初めて使ってみたら円盤のロマン感じた
10年以上、利用したパソコンを1台処分することになりました うんともすんとも動かなくなり直すにしても Windows11を動かすにはちょっと無理と判断しました BTOパソコンだったので ハードディスクやメモリー等のパーツ取外し 使えそうなパ
2025/05/02 21:41
午前も午後もボウズ…でも心は満たされた!爽快すぎるサーフ釣行記
令和7年ゴールデンウィークがやってきました それほど、連休はないのですが🤣 本日、休みをいただき 昨日天気予報を確認したら強風に注意でしたが 5:20 いわき市新舞子海岸到着 ぼやぼやしてたから日出に間に合わなかった(-_-
2025/04/30 22:01
サーフで釣れず…心折れかけた帰り道、桜とブランコがすべて救ってくれたという動画をアップした話
目の疲れなのか? 疲労によるものなのか? 感染症なのか? 頭痛と眠気と肥満に悩まされてますが 同煮が頑張って YouTubeへ久しぶりに動画をアップしました💪 タイトル:釣れないおじさん、いわきサーフでまたボウズ→桜満開の絶
2025/04/29 20:58
いわき・新舞子海岸で撃沈!でも出会った春の使者「ハマエンドウ」
令和7年4月最後の日曜日 桜も終わり過ごしやすい気候になってきました 海水温も上昇し始め いよいよヒラメが釣れる期待も高まり 19連続ボウズから脱出!!と思って 目覚ましをセットし就寝したのですが・・・ 残念ながらお日様が昇ってます
2025/04/27 16:15
立ち読み禁止の波…“コンビニ立ち読みで育った読者”の僕が今、思うこと
漫画は大好きで昔から読んでますが 子供のころよりドケチなので 本屋さんやコンビニで立ち読みがメインです😅🙇♂️ 最近、急激に立ち読みできるコンビニ減ったな~と思って
2025/04/25 22:57
チキンカレーは笑顔の味。でも子ども食堂の運営費はどこから?
3回目の子供食堂を開催しました🎊 頼もしい主婦のボランティアの力を得て 当日の作業はとてもスムーズ👍 今回のカレーライスレシピ ジャガイモ中 10個 玉ねぎ中 12個 ニンジン 3本 シメジ 90g×6 鶏む
2025/04/24 07:08
もう迷わない!カレーに合うゆで卵の黄金茹で時間はコレだ【10〜12分で完全検証】
月に1回だけ子供食堂を開催してるのですが あっという間に一カ月が過ぎ去り💦 明日は3度目のこども食堂です 今回の提供メニューは!! 鶏肉こんがりバーモンドカレー甘口 ゆでたまごトッピングです 豚肉を鶏肉に変えるのが大きな変更
2025/04/22 22:30
サーフフィッシング歴4年、釣果ゼロ更新中。“ボウズ神”爆誕!?そろそろ奇跡が??
お楽しみの日曜日です 朝4時に起床しサーフフィッシングのつもりでしたが 体がだるい重い😰眠い😂 無理せずゆる~くスタート 5:27サーフ到着 天気は曇り そろそそチャンス到来なのか? 気温が急に高くなってきて
2025/04/20 15:24
夜のキッチンでタケノコと向き合い、刺身で春が脳に直撃した話
仕事に疲れてもう帰ろうと思ったら 旬のタケノコをいただきました。 時刻はすでに20:00近かったのですが せっかくのタケノコ 早くあく抜きすると美味いし 今宵はタケノコで🍺🍻ビール決めるぞ!🔥
2025/04/19 07:01
カレーに最強のゆでたまごは◯分茹でなのか??ガチ検証!?というか作り方の練習🙇♂️
毎月第4水曜日は子供食堂開催と決めたのですが 第4水曜日がすぐやってきます💦 開催2回目でボランティア二人のご協力が得られるようになり 感謝感激!😂 継続して運営するのでよろしくお願いします🙇
2025/04/18 06:55
18連ボウズでもやめられない!サーフフィッシングは心の洗濯だった話
シフトでお休みを頂いたのですが もうすぐ還暦を迎える体が疲れやすいのか😅 サーフフィッシングを楽しむ気力が無い((+_+)) 最近は釣果情報もほとんど見かけない いわき市のサーフにそれほどの期待もない 6:00頃までグダグダ
2025/04/16 16:52
春の空は気まぐれだったけど、やっぱり桜は裏切ら美しかった令和7年の桜備忘録
桜は今年も最高でしたが いわき市はそろそろお終いの時期です 最近、歳のせいなのか気持ちに余裕がなく((+_+)) 仕事に追われている感じですが 朝の交通渋滞も桜にほっとさせていただけました。 まさに追突注意だ!! いわき市にも桜の名所がたく
2025/04/15 06:37
整った勢いでパチスロやってみたら、財布がととのいました(空っぽに)
色々とあって 日曜の夕方ヘロヘロで帰宅😵💫 したらば家族が健康センターに風呂入りに行こう! ということで久しぶりに 太平洋健康センターいわき蟹洗温泉 です 一般入泉料金大人:2,000円(税込
2025/04/14 06:45
サービス精神に脱帽!やしろ亭の弁当はいわき市民の胃袋をつかむ!愛が詰まってた
令和7年4月上旬🌸桜が満開になりました 職場の皆さんと弁当を頂くことになり お店の選定とデリバリーの大役を果たすため ネットや口コミを調査し 以前、ランチを頂いたお店で 弁当を提供してくれる情報をキャッチ!! キッチンやしろ
2025/04/11 23:25
ボウズ16連発。だけど、最高の春です。釣れない釣りが、実は一番楽しい説🤣
今日は休日('ω')ノ 令和7年4月2回目のサーフフィッシング行ってきました 帰宅時間が遅い日が連発していて 疲れ気味なのですが ゴロゴロ寝ていても回復しない年頃😂 お世話になっている海へ到着 日出がいつの間にか 5:09
2025/04/10 22:16
桜満開×オジサン×ブランコ=春の楽しみが爆誕した:いわき万本桜ブランコ!!
令和7年4月初旬いわき市に桜前線が来ました🌸🌸🌸 恒例のごとく釣れなかった サーフフィッシングの後に桜見物行ってみた😅 釣り場で「いわき市桜の名所」と検索したら!! いわき万本
2025/04/08 07:02
TEMU激安アクションカメラレビューでボウズ記録を残した話
やっと来た嬉しい休日!! 天気予報は明け方は雨だったので ゆっくりと休んで海へ向かいました。 9:43 サーフフィッシングスタート 海は、相変わらずへたくそには厳しい💦 今年も4月になり桜が咲いてますが 魚はいまだ釣れません
2025/04/06 20:47
コンビニとビール会社の戦略がうますぎて、スカッとやられて気持ちよくなった話
色々とやりたいことがあるのですが 疲れたので((+_+)) 令和7年度、初の宅呑み ファミリーマート限定発売 サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み 初めて飲みましたが 強烈に苦いわけでなく 爽やかな 呑みやすい感じで 体の中に入ってきました
2025/04/06 08:16
袋ラーメンにひと工夫!味噌汁の具を入れたらタンメン風になって優勝した話
最近ちょっと忙しくて💦 楽しみにしている木曜日の外食に出かけられず🤣 先日、フードドライブで使った セブンプレミアム 野菜と鶏のうま味が利いた 醤油ラーメンを 本来の目的から外れてますが💦 2
2025/04/04 06:55
新芽わかめ【春の味覚】懐かしの味に感動&地元スーパーと生産者さんに感謝!
春の思い出の食材😋 40年近く前にいわき市に転勤してきたとき 福島県中通り地方出身の私は 磯からとれる旬の食材など全く知らず 福島県いわき市中之作港近くくの磯からとれた 新芽わかめをいただいたことがありました。 現在は、磯が
2025/04/02 11:31
五浦庭園カントリークラブの絶景コース!ケガ完治したら挑戦確定!
プレイじゃなくて所用で 約1年ぶりにゴルフ場にやってきました('ω')ノ 30年以上いわき市で たまにはゴルフさせていただいてたので 初めてでは無いような気がするが プレイした記憶が全くない💦 早速、見事な庭園がお出迎えだ
2025/03/30 16:39
雨の日はFilmora14で釣り動画編集も悪くないと思った休日
楽しみにしていた 休みの日がやってきたのですが 雨でサーフフィッシング中止しました🤣 時間が少しできたので しばらく放置していたYouTubeに動画をアップを決意し 朝から動画編集💦 動画編集ソフト フィモー
2025/03/29 14:25
フードドライブの温かさに感謝!セブンイレブンPB「醤油ラーメン5食入」を試してみた
先日、開催した子供食堂で フードドライブをやってみたのですが いわき市フードドライブの取り組み フードドライブまだ食べることが出来るにも関わらず捨てられてしまう食品を集め、 食品を必要としている団体等に提供する取り組み。 セブンプレミアム
2025/03/28 06:54
2回目の子ども食堂、大成功!でもこのままじゃ続けられない?
令和7年3月 月一回の開催予定通りに 第2回目 こども食堂です 初めての時に比べて 準備は落ち着いてできるようになりました😅 ご予約で 大人10人 子供10人 賄い10人 30人分の提供をするために準備 前回、残念な結果と
2025/03/27 06:57
那須高原で出会ったラクレット!少年時代のアニメ飯が現実に…!??
2tの三菱CANTERに乗って 福島県の那須高原にやってきて 激うま!な晩飯にありつけた話なんですが 那須高原の森のなかの小さなレストラン L i c c a 栃木県那須郡那須町湯本213-9160287-74-3050 評判のレスト
2025/03/25 06:19
三菱CANTERが優秀!久々の2tトラック運転で春ドライブを楽しんできた!
所用で那須高原に出かけてきました。 三菱FUSO CANTER レンタルの2tトラック 久しぶりの運転不安😅💦 高性能3Lエンジン4P10+はトルクが凄く パワフルな走りです!! 5MTが久しぶりでも 不安
2025/03/24 06:30
福島の宝「ままどーる」食べたら心がほっこり、期間限定チョコ味にとろけた話
週末です疲れました((+_+)) 明日は、用事が出来て出かけますので 楽しみにしていた釣りも中止(-_-;) 身も心もぐったりしてたら お菓子もらえた😂 ままどおる 株式会社 三万石 福島県郡山市富久山町福原字神子田7-5
2025/03/21 23:43
創業120年の老舗家具屋丸ほんが大変身!いわき市「LIFE STYLE SHOP MaZaar」
昨年、9月末に創業120年の歴史に幕をおろした いわき市 家具の丸ほん 最後に行った時のことをブログの記事にしてましたが https://noriozichan.com/2024/08/08/%e3%81%84%e3%82%8f%e3%8
2025/03/20 21:16
仕事のストレスも一瞬オフ!TEMUで激安ゴルフパターを買ったら春ゴルフが楽しみすぎる件
仕事が忙しいだけでなく 歳のせいか疲れやすくなったのか?( ;∀;) ちょっと残業して帰宅するとくたくた💦 YouTube更新が出来なくなり ブログも休みが増えてきましたが 無理せずちょこちょこ続けていこうと思ってます。 遊
2025/03/20 06:37
PEラインの扱いやすさが変わる⁉︎ 馬油クリームで手荒れ対策&釣果アップ!?
もう少しで暖かくなりそうですが 年間通して 乾燥肌で手がひび割れるタイプのオジサンなので スキンクリームは手放せません😅 サーフフィッシングで使うPEラインは 極細のポリエチレン素材の原糸を 複数本編み込んで作られた釣り糸で
2025/03/18 06:48
「みそきん」は疲労回復ラーメンだった!?釣りの後に食べたら超美味かったヒカキンすげ~
2月の末頃に お世話になってるセブンイレブンに行ったら 以前、ネットニュース等で話題になっていた 「みそきん」の販売予定の案内があり いまだに人気があるんだ!すげ~! すでにカップラーメンの陳列してある場所にない(-_-;) ちょっと状況を
2025/03/16 16:19
ホワイトデーのお返し?いいえ、自分へのご褒美です。【クレペのチョコバナナクレープが神】
先日のホワイトデーに 家族からお返しはこれ!と 品目の指定があったので 悩むこともなく準備することが出来るし 無駄がなくて今年は楽だ~😁 The CHOYA 至極の梅 甘美なる贅沢スイーツ“梅酒の実”。HP参照しました これ
2025/03/15 21:54
リクルートの手紙を開けたら最大1万円GETのチャンスが!?「エアウォレット」入れたら本当に!
1月に初めてじゃらんを利用して温泉いったのですが その時にリクルートIDを作成したからなのか? はがきが届いてなんと最大10,000円プレゼント!! 仕事で疲れて何もしたくなかったのですが 10,000円のチャンスのためなら俺はやる なんで
2025/03/14 06:38
桜よりも心が躍る!?まさかのハンバーグ弁当で春を感じた話
久しぶりに弁当買い出し係をやらしてもらった(^^♪ お店も選ばせてもらったので 行ったことない店をネットで探して 福島県いわき市にある パスタと酒味の店ワンモア に決定!! いわき市の鹿島街道からちょっとはいったところで すこし分かりにくい
2025/03/13 06:21
もう捨てない!刺身のつま×キムチの素の予想を超えた相性の良さに衝撃
年度末と様々な業務が重なって 3月4月は毎度忙しく大変ですが💦 仕事にありつけている幸せを感じる年になりました((+_+)) 9時過ぎに帰宅したら 大好きな刺身を用意してくれていた😆 以前よりやってみたかった
2025/03/11 23:47
すたみな太郎で感じた「食べ放題文化の危機」と、それでも応援したい理由
子供のころに連れて行ってもらった 焼肉食べ放題の店はとっくに無くなってしまいましたが😂 楽しくて美味かった記憶はいつまでも残っていて 定額で遠慮なく食べ呑み出来るのは ジジイになった今でも大好きなのですが コロナの影響もあっ
2025/03/11 06:45
サーフフィネスでボウズ回避を目指しましたが残念13連続ボウズとなりました。修行の日々は続く・・・
令和7年3月9日 昨夜降った雪が残っているし 天気予報が雨だし 割と寒いし 今日は、サーフフィッシングどうしよう((+_+)) 布団の中でちょっと迷って結局出発 海岸付近の雪景色を楽しめるかと思ったら すっかり溶けたみたいで 少々強めの風と
2025/03/09 20:23
ドクターイエロー開運財布に舞い込んだ1999年GEORGIAコイン!高価買取おたからや無料査定の結果は!!
2日前に琉球風水師シウマ氏監修の財布に 幸運のコイン降臨?!なのか!! という内容のブログを書いてから まあ、そんなことないだろな~と思ってはいても やっぱり気になる🤣 先ほど、休日のサーフフィッシングで13連ボウズになり&
2025/03/08 16:06
幸運のコイン降臨?!ドクターイエローW開運財布で金運爆上がりなのか??
令和7年年明け早々に購入した 琉球風水師シウマ氏監修の財布なんですが これが使ってみると思ったより良くて 最初は新幹線が恥ずかしいと思ったのですが 近頃は全く気にならなくなりました(^^♪ 数日前にコンビニで小銭を使ったら・・・ コンビニで
2025/03/06 07:07
0秒チキンラーメンを試したら、元祖鶏ガラチキンラーメンを味わいたくなった
インスタントラーメン大好きな昭和生まれですが 世界初のインスタントラーメンである 日清 チキンラーメン はそんなに馴染みがないというか あんまり食べたことないです🙇♂️ 正直そんな
2025/03/05 06:50
ボランティア先で開花!? 料理で感じた“春”の瞬間
先日、2度目となる コミュニティ食堂のボランティアに参加して 料理修行させていただきました。 今回、最初にいただいた仕事は えだまめ?を ダイソーハンドル野菜カッターで細かく切る仕事 これが地味にきつい仕事で💦 二人で交代交
2025/03/04 06:48
ペヤング超大盛、コスパ最強説!普通サイズと比べたら今まで気づかなかった衝撃の事実が…!
お昼頃にテレビでタイムマシーン3号とかが 「まるか食品株式会社」の紹介やっていて 「ペヤングソースやきそば」が無性に食べたくなり お世話になってるファミリーマートに行ってみた。 一時期ペヤングソース焼きそばの 激辛シリーズの安売り品を ドン
2025/03/03 05:36
仕事に呑まれるな!12連続ボウズから学ぶサーフフィッシング的メンタル術
令和7年3月1日 疲れ気味ですが 海でリフレッシュしないと 仕事中毒になりそうなので💦 いつもお世話になってる場所に行ってきました。 ギリ日出時刻に間に合わなかった 今日は、べたなぎで 気温は10℃を軽く超えてます 気持ちよ
2025/03/01 22:44
子ども食堂での炊飯失敗…次こそふっくらご飯を炊くために反省!張り釜の落とし穴??
先日の子供食堂開催時の最大トラブル(-_-;) ご飯が炊けなかった!の件ですが 五升だきのガス釜をレンタルして 準備開始 5升のコメを研いで 釜の内側の5升のラインまで水を入れて スイッチがっちゃん! 特に問題ないと思ってた 30分ほどで
2025/02/27 22:26
こども食堂、開いてみた!ぐっとくる子供からのメッセージもらった😭初日のリアルな感想と今後の課題
月日の経つのは早いもので 本日、こども食堂オープンの日を迎えました👏👏👏 申請から始まり9カ月もかかってしまいましたが💦 皆様の助言と援助によりこぎつけたという感じです
2025/02/27 05:52
TEMUで買った動画撮影グッズ、開封レビュー激安で神コスパなのか!?
中国の企業が運営するオンラインショッピングサイト Temu(テム)2度目の利用をしました 初めての購入から11カ月ぶりの利用です 一度利用をしたらやたらと宣伝が来て嫌気がさすこともありましが お得そうな宣伝を見ると ドケチでお得に弱いもので
2025/02/25 06:11
東海村サーフへ今年2度目のプチ遠征!釣り×仲間=最高の休日だった件
令和7年2月23日 茨城県 東海村サーフ へ 今年2度目のプチ遠征行ってきました 誘っていただいてとっても感謝です 4:00が見える風景素晴らしい (株)JERA日立那火力発電所 が見える風景素晴らしい 風はあまりないのですが 波が強そうな
2025/02/23 22:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Noriちゃんねるさんをフォローしませんか?