chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 月がとっても丸いから〜遠回りして帰〜るぅ

    それにしても凸凹がすごいねぇ こんな感じのところには住めなさそう.... うちのNikonの望遠さんはこれが限界 それにしても最近仕事が辛くなってきた 仕事自体は全然問題ないんだけどもねぇ と、弱音を吐いてみるテスト

  • 味覚障害丼食べて猫石を描くワタシ

    色々あってブログが滞りました 昔は毎日書かないと気が済まなくてモヤモヤしましたが 最近は老化のせいか書くのを忘れてしまいます しかも味覚が落ちてきてマイ一味を持ってますが 全く辛さを感じません(泣

  • 今年初の岩牡蠣(喜

    いよいよやってきました 岩牡蠣の季節です 今年初、いつもの生産者さんから電話ありまして(嬉 合わせるは専用日本酒🎵

  • 103系1000番代ようやく再開

    ずっと止まっていた103系を再開しました 妻面つけですが例によって最低限のハンダで キサゲしないで付ける方法です 何のことはないんですが対象物両方に最初に ハンダを載せておくだけです 位置を合わせて 適当に熱加えると簡単につきます うちはカツミの100Wの平コテ先なんで 余計なとこにも擦り痕が見えますが キサゲするほどの凸凹はありません これも嫌ならバーナーで加熱して接着するとさらに綺麗ですが 裏面には拘らない性格なんで…ホントにA型なんかな? 表面から見るとフラックスが焦げた熱汚れのみです ついでに穴も開けてみました 資料が不明瞭なのがねぇ(汗

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しるねこさん
ブログタイトル
酒としる猫と模型
フォロー
酒としる猫と模型

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用