chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鉄道模型社のこだま20系 その3

    古い塗装剥ぐるのもひと苦労 また出たよくわからない硬いプライマーの膜 剥離剤で取れなくてシンナーでも取れなくて キサゲ刷毛と紙やすりでちまちまと しかもカワイモデルの車体並にヘロヘロするから あまりゴシゴシやれません… 腰痛が悪化しそうです シンナーではぐってからガリゴリしてもこんだけかすがでる とにかく頑固な塗装が…(泣 全て剥ぐには何日かかるやら

  • 鉄道模型社のこだま20系 その2

    オリジナルはクハ、モハ、モハシ、サロしかありません でもなんか8両ではちょっと寂しい 実はクロが入る36年ダイヤ改正前に先行で12両だった時期がありました 途中にモロユニットとサハサハが入った12両編成 たった半年だけですが これを目指してみたいと思います ってかクロとサシ作るのが面倒いって言え…って話ですね(汗 ボコボコ車体のモハからパンタ撤去して穴埋めします 車体の厚さが薄いのでヘロヘロして困ります ラインナップにないモロを作ります クーラー位置をずらしてみました こんな雑な工作でも結構時間がかかります

  • 鉄道模型社のこだま20系 その1

    ずーっと再生したかった模型社のこだま 少し手をつけました ボロボロなんで剥離 凸凹の修正 しかも左右でアングルが1ミリ以上 違う雑さ(苦笑 剥がしてつけ直し 流石ですねー 地味に直していきます

  • 鉄道模型社のこだま20系 その1

    ずーっと再生したかった模型社のこだま 少し手をつけました ボロボロなんで剥離 凸凹の修正 しかも左右でアングルが1ミリ以上 違う雑さ(苦笑 剥がしてつけ直し 流石ですねー 地味に直していきます

  • 3週間もあけちゃいました😢

    最近めげちゃうことが多くて 毎日書いてこその日記なんですが… まー次から次へとよくもまあ面倒事は起きるもんです 腐っていても仕方ありませんから やれることからぼちぼちやってます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しるねこさん
ブログタイトル
酒としる猫と模型
フォロー
酒としる猫と模型

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用