北海道について かんこま/環駒ヶ岳エリア 函館とそのまわりの町、森、鹿部、七飯 ここに道の駅は5つ ななえ、もり、さわら、しかべ、えさん 恵山、今朝の番組、ナレがけいさん
THE TIME,を視聴 篠原梨菜アナはお休み、体調不良 新年度、早朝グルメは2人で 篠原アナは月〜水、木と金は古田敬郷アナ 今日は古田アナ、春ちゃん 手作り餃子 新年度、タイムスケジュールが変更
「ブログリーダー」を活用して、会長さんをフォローしませんか?
北海道について かんこま/環駒ヶ岳エリア 函館とそのまわりの町、森、鹿部、七飯 ここに道の駅は5つ ななえ、もり、さわら、しかべ、えさん 恵山、今朝の番組、ナレがけいさん
ラヴィット! を視聴 柳田将洋さん、宮世琉弥さん、コットンがゲスト 菅田愛貴さん、シーズンレギュラー 菅田さん、オレンジジュースで舌自慢をしたい 自腹で購入、濱田農園の“プレミアム・せとか” 10800円、720ml 他は500mlで約150円、270、1620 不正解の場合はビリビリイス 菅田さんは全問正解、ビリビリを回避 コットンの西村さんも回避、2人以外にビリビリ 番組の配慮で柳田さんはビリビリは免除 …
THE TIME,を視聴 ディズニーシー、新しいショーがスタート 南後杏子アナがリポート ミッキー達が飛行機を組み立てる 早朝グルメは冷やしラーメン、醤油味 篠原梨菜アナ、麺を持ち上げ、息をフッ 冷ます必要がないのに‥‥ プチマーケ部は“ミルクレープ” 表参道で2178円、飲み物付き 他店も紹介、ほぼ生クリームタイプ クレープが10枚未満や数枚
ラヴィット! を視聴 佐倉綾音さん、花譜さんが初登場 佐倉さんは声優、TBSラジオに出演 花譜さんはバーチャルシンガー、モニター 小森隼さんがゲスト 小田さんがゲスト、昨日の話を話す 花譜さん、小田さんの方を向いて話を聴く 水田さん、山添さんがゲスト 目立つもの、大木さんから“ランチパック” 本当に売っているご当地品はどれ? 正解は10種類、出題は24種類 間違えたら、即ビリビリ 佐倉さんと花…
夏の音楽特番 ▽ミュージックステーション スーパーサマーフェス 7月18日/午後6時00分 〜 ※後番組は 報道ステーション ▽音楽の日 7月19日/午後2時00分 〜 ※後番組は ニュースキャスター ▼ブラタモリ〜五稜郭
THE TIME を視聴 ライブ中継は篠原梨菜アナ、新富町駅近く 早朝グルメはイタリア料理、落合務さんの店 新鮮なうにのスパゲティ、2970円 前菜付き、クリームのパスタ 「おいしい、ボーノ」
日曜日の地上波 令和7年7月13日 ▽笑点 ▽カネオくん ▽ご当地グルメ界隈/テレ東 18連発、石塚英彦さんがゲスト、試食あり 最後は高知の飲みのシメ、揚げ焼き餃子 ▽日曜劇場/19番目のカルテ 第1話〜心筋梗塞、線維筋痛症 ご当地グルメは、木曜21時の日テレ‥‥ 初めては秋田の弁当と鹿児島のお茶 おかずは塩鮭だけ、2cm四方、超しょっぱい お茶に鰹節と味噌を入れる
THE TIME を視聴 ライブ中継は篠原梨菜アナ、南千住駅近く 早朝グルメは《カフェミューズ》 マスターの小熊さんにインタビュー カレーライスセット、950円 サラダ、セットのアイスコーヒーを飲む 安住アナの話、プロ野球でトリプルプレー 3年ぶり、1人では1人のみ そのプレーをジェスチャーで再現
突撃!カネオくん を視聴 ご当地銘菓のヒミツ、後編 北海道・札幌、白い恋人、130億円 各地の空港で販売 鹿児島、ボンタンアメ、8億円、 形状は直方体、ウワサは尿意が消える 福岡県、にわかせんぺい、3億円 男面、小さい箱に女面、ウインク面 目と眉を変えた特別せんぺいもある 各地に琥珀糖、寒天と砂糖、乾燥させ完成 津軽のクッキー、石炭をモチーフに 出題の映像にイタコ 最中の皮、製造メーカーを取材 …
先日の立ち寄り 109” テング と読むとのこと アルファベットの読みは不明 北海道の七飯、前は昆布館 道路の向こうは道の駅 お菓子やグッズを販売 メインはきびだんご、製造・販売
先日の買い物 粉茶 イメージは回転寿司のお茶、購入 値段は約200円、200g 初回の飲む前、茶こしや急須が必要と判明 ミルが欲しくなった
朝だ!生です旅サラダ を視聴 遠藤憲一さんがゲスト 奥さんの出身地がニセコ いつも鉄道を利用、函館は通過 金森赤レンガ倉庫、朝市 湯の川温泉の望楼ノグチ函館 以前に宿泊、眺望は海峡と空港の滑走路 夕食は幸寿司、前菜の4点盛り 握りでおにえび、時知らず、生ほっけなど 函館山、日没前に山頂へ、ゴンドラは苦手 展望台は混雑、端で夕景から夜景を眺める 翌日、市電、五稜郭公園で下車、タワー ミルキッシモでコーンジェラ…
週末の地上波 令和7年7月12日 ▽朝だ!生です旅サラダ 遠藤憲一さん、函館 ▽土曜は何する!? ずん・阿佐ケ谷姉妹、旭川〜富良野 令和7年7月13日 ▽なりゆき街道旅 清塚信也さん、茨城県の奥久慈 ▽発見!タカトシランド 明石家さんまさん、札幌
今朝のトピック 函館市電に家庭用エアコン 車輌用は高価、高知の市電を参考にした 札幌の路面電車はどうなんだろう?? 明日の《旅サラダ》、遠藤憲一さんがゲスト 函館を旅する
先日のこと 国道4号を南下 大河原町、左手に“萩の月”の広告 この下に工場かつ直売所 そして、アウトレット商品 左折、すると川、次は線路 橋と踏切を探して住宅街を‥‥ 看板が大きくなった、近くに直売所の案内板 大きな駐車場、前にクスリのアオキ アウトレットは無い 入口のガラスに「アウトレットは土日」 あんバタどら、新製品らしい、購入 箱しかない、4個入り
ノンストップ! を視聴 木村文乃さんとラウールさんがゲスト ラウールさんは白いスーツ 深澤さんが出演、赤いスーツ 中島健人さんが芸能情報に登場 スノーマンをハコ推し (しいて推しを1人)、深澤さん、先輩だが いい時計をしているから 野村宏伸さんが舞台挨拶 現在、居酒屋で四日市トンテキを焼く ラウールさん、年をとったらトンテキ
大追跡 を視聴 名波は中途採用、キャリア官僚、400倍 叔父は現官房長官、元警察庁長官 SSBC強行犯係、捜査一課の別班 捜査一課の八重樫課長、青柳主任 この別班の創設に名波が関わっている?? 第1話のゲスト、中村俊介さん、浜野謙太さん、 佐野岳さん トリプル主演、大森さん、松下さん、相葉さん
テレ東音楽祭 を視聴 19曲目は イマセさん(録画) 20曲目は &TEAM(録画) 21曲目は INI(生放送) 22曲目は原田知世さん(録画) 23曲目は キャンディーチューン(生放送) 三木さんを応援、倍倍ファイト! 24曲目は キスマイフット2、チート ドラマのOP曲、《レプリカ 元妻の復讐》 25曲目は 乃木坂46、最新曲(生放送) 26曲目は HANA「ROSE」(生放送) 36曲目は なにわ男子「勇気100%」(生…
テレ東音楽祭 を視聴 生放送、齋藤陽アナ(新人)が曲紹介 10曲目は 中島健人さん、モンタージュ 11曲目は AKB48、石田安奈さんがセンター セレブとのこと、衣装代は5000万円 12曲目は トラビス ジャパン 13曲目は ミルク「アオノオト」 (録画) 伝説〜佐野さんは書道6段 14曲目は Daoko「打上花火」(録画) 15曲目「前世は武将」 16曲目は ME:I「MUSE」(生放送) 衣装のポイントは“タスキ” …
テレ東音楽祭 を視聴 田中瞳アナが進行 センターには木根尚登さん ニューヨークがゲスト、応援団が多数 MCは不在、伝説の歌を100曲 通し企画、ドーザン11さんが100回歌唱 三木道三さんが最初に唄う 1曲目はリップ スライム 2曲目は氷川きよしさん 3曲目は ViViD「BLUE」 4曲目は宮崎薫さん(アスカさんの娘) 5曲目は スーパービーバー「主人公」 6曲目は ゆず「幸せの扉」
テレビ番組表を観る ぽかぽか、うつみさんと西村さん ケロンパ、愛川さんはキンキン こども向け番組の、ロンパールーム、 おはようこどもショー、ピンポンパン、 カリキュラマシーン
ニュース を観る 梅雨明け 令和6年の夏、暑さが再開 セミの鳴き声が大きい 2文字の熟語、後に“暑” 猛暑、酷暑、厳暑、甚暑、激暑、劇暑、極暑、 盛暑、大暑、炎暑、溽暑 暑さを熟語で表現‥ 豪暑、剛暑、凄暑、灼暑、焦暑、驚暑、堅暑、 滅暑、熟暑、恐暑
ラヴィット! を視聴 エンディング 〜〜 令和ロマンと青木マッチョさんが出演 高比良くるまさん、高級腕時計を購入 以前に決めたロレックス、約330万円 現金で支払う 青木さんに腕時計をプレゼント、約100万 未払い、現物を青木さんが装着 青木さん、スタジオでこれはおかしいと気付く 自分で稼いで買います、時計店に返却
Q〜こどものための哲学 を視聴 本田翼さん、ガッツ石松さん、声の出演 人形劇、古沢良太さんの脚本、第16回 同時間帯〈ラヴィット!〉 田村保乃さんがゲスト 湘南平塚のアウトレットでショッピング ニューヨーク、横田さん、岩崎さん、青木さん
THE TIME,を視聴 安住アナ、松田里奈さん、江藤アナ 今、松田さんは“ズッキーニ”にハマる 頭の中はズッキーニ、アキルまで 松田さんの料理の画像 ズッキーニと豚肉の味噌炒め 安住アナが指摘、アイドルの料理としては‥ 色みが足りない、赤とか 松田さんが反論、見せるための料理ではない パプリカ、赤や黄とか‥
THE TIME,を視聴 630天気〜 松田里奈さんと増田雅昭さん 東京は日差しが多い、蒸し暑くなる その暑さに‥、ラメスカート 松田さんの衣装
THE TIME,を視聴 早朝グルメ〜 板橋区のそば谷、立ち食い 店員はお笑い芸人、あらびき団で‥‥ ふとっちょ☆カウボーイさん
THE TIME,を視聴 早朝グルメ〜 板橋区のそば谷、立ち食い むじなそば(温)、天ぷらと油揚げ 店員はお笑い芸人
THE TIME,を視聴 520クイズ〜 佐々木アナが進行 鳩・燕・雀、一緒に何を踊る? 佐々木アナが考え方を披露 ソーラン節、サンバ?!、あれッ?? 佐々木舞音アナは五輪へ、2週間の出張 佐々木アナ、見守っています 安住アナ、何で上から目線 アンヌ・イダルゴパリ市長、セーヌ川で水泳
THE TIME’ を視聴 早朝グルメの予告〜 そば谷、立ち食い店 後ろの戸に貼り紙“冷やしむじな” 今日は‥‥、ど忘れ 先輩が“むじなそば”では
ニュース を観る 激辛チップス、デコピン、3ランHR、大河原、 イランが暗殺を計画 大河原町‥ 国道4号、北上 宮城県、白石、大河原、岩沼、名取、仙台 仙台の銘菓といえば《萩の月》 会社は〈菓匠 三全〉、工場は大河原 直売所を併設
孤独のグルメ を視聴 Season7、広尾のメキシコ料理 席の後ろの棚に小瓶が並ぶ、赤系や緑系 店員が勧める激辛ソース 店員役は渡部豪太さん この回は初めて観た、昨日はバイキング 店員役はいしのようこさん、何度も観た
ラヴィット! を視聴 ▽マジサビカラ選手権 松丸⇒87.878、津軽海峡・冬景色 神田⇒91.966、2億4千万の瞳 田村⇒91.614、サウダージ 広告〜 アゴダ、バナナマンが出演 ▽ビリビリイス取りゲーム・2回実施 イスの番号は6・7・8、川島さんが選択 1回目は【7番】、神田が田村に交換を要求 その要求に屈した田村が失格 最後は【6番】、松丸が座る、神田が奪う 再び松丸が座る、神田の勝利 ぽか…
ラヴィット! を視聴 大谷さん、神田さん、松丸さんがゲスト 松丸さんが倒したいものは‥ 帯番組を持っているアナウンサー 企画は、女子アナ三番勝負対決 松丸さんと赤荻アナは同期 この年度は女性を採用しなかった ▽牛すじ煮込みを88gにぴったんこ 田村アナ、キッチンに小バエがわいた しばらくは料理をしていない 神田⇒133g、松丸⇒106、田村⇒93
THE TIME,を視聴 安住アナから一ノ瀬さんの情報 今週末からドームツアーがスタート ライブのために頑張っていることは? 一ノ瀬さん、たこ焼きを食べない たくさんのたこ焼きを食べるために 安住アナ、一番面白いのは美空ちゃん ライフ〜 養殖ウナギとイソフラボン メスに成長、体も大きくなる 一ノ瀬さんがその鰻重を試食 ふわふわ、今までで一番美味しい 安住アナが二口を勧める 安住アナ、美空ちゃんは…
THE TIME,を視聴 630天気〜 一ノ瀬美空さんと増田さん 一ノ瀬さんの衣装は“サマーニット” 薄いピンク色、小さな黒いリボンが多数 スカートはロングの白色
今日の《ラヴィット!》 松丸友紀さん、神田愛花さんがゲスト 2人は初登場 松丸さんはテレ東を退社、事務所は人力舎 大谷映美里さん、小田さん、関さん・山本さん 田村アナ、松丸さん、神田さんはアナウンサー 3人で何かの対決を開催
THE TIME,を視聴 早朝グルメ〜 喜多方食堂 磯崎、西葛西駅 味噌ラーメン(鶏油)、味玉を追加 前回は醤油"をいただいた 篠原梨菜アナ、現地(福島県)に行く 今日は《喜多方の日》
THE TIME’ を視聴 杉山アナ、吉村アナ、南後アナ 佐々木舞音アナはお休み ▽クロマグロ、漁獲枠が1,5倍に
THE TIME,を視聴 ライフ〜 謎ドレッシングについて 安住アナ、好みのドレッシングは? 松田さん、カルディのサラダのうまだれ 宇賀神アナはゴマ 安住アナ、サウザンアイランド インドカレー屋さんの謎ドレッシング 理研ビタミンが発売 パスタとドレッシングをアレンジ 試食は3種類、塩レモン、青じそ、謎ドレ 松田さんが試食、食べられるのは1種類のみ 青じそを選択、手を振ってコーナーが終了