ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【雑談】タブレットに向かって叫ぶ長男
最近、長男がタブレットに向かって何か叫んでいます。 徐々にイライラして、怒鳴るような声になり、最後はため息をつく。何してんのかなと思っていたら、先日、タブレ…
2023/04/30 08:20
塾で、席が成績順なのは酷?②
ぼんやり長男が通っていたサピックス大規模校舎では、クラスの席は成績順に決まっていました。親(というか私)の心配をよそに、全然、席順を気にしてなかったぼんや…
2023/04/29 08:20
塾で、席が成績順なのは酷?①
校舎や学年によるのかも知れませんが、ぼんやり長男が通ったサピックス大規模校では、クラスの座席は成績順で決まっていました。 他にもそういう塾があるとは思うので…
2023/04/28 08:20
【雑談】女子に翻弄される文化祭…
私も、我が家も、基本的にジェンダーロール(性別による役割)はないと思っていて、ジェンダーバイアス(性差による固定観念)のない家庭を目指しております。(急に!…
2023/04/27 08:20
通学時間はどこまで許容できるか問題
志望校、併願校を決め始める時に、まず迷うのが通学時間は何時間までを許容とするか?だと思います。 これって、単にかかる時間だけでは決めきれない問題で… 例えば、…
2023/04/26 08:20
汚い+薄い字の答案は、読んでもらえるか問題
男子で受験をお考えのご家庭では共通の悩みかも知れない、字が汚い問題。 私も字が汚いので、あまり人のことは言えないのですが、私はまだ読める字を書きます。夫は筆圧…
2023/04/25 08:20
ぼんやり男子の模試の受け方
・・・突然思い出したことがあるので、記録しておこうと思います。 うちのぼんやり長男、本当にぼんやりしていると何度も書いていますが、成績がイマイチ、でも本人が熱…
2023/04/24 08:20
男子御三家を考える③知り合い比較
ご参考になるか分かりませんが(多分ならない)、御三家目指したいけど知り合いがいないー!という方向けに、私の知り合いの範囲での御三家卒業生のキャラをご紹介したい…
2023/04/23 08:20
男子校に行きたくなる!ぼんやり長男の愛読書(一部再録)
憧れの御三家中に通い始めた、我が家のぼんやり長男… 楽しくて毎日ウキウキ色々話してくれますが、内容がアホ過ぎて、男子校ならではというか、そんな小学生みたいなこ…
2023/04/22 08:20
【雑談】長男、ピアノ始めました
鉄緑もSEGもその他塾も通っていない、今や野放しのぼんやり長男ですが、暇すぎて、とうとうピアノを弾き始めました 保育園の時から3年だけピアノを習っていたので…
2023/04/21 08:20
【学校説明会】本郷中(少人数見学会)②
今、勢いがあり、文武両道の本郷中…!我が家的な唯一の懸念は、ぼんやり、おっとりしている長男が、校風に合うだろうか?というところ。キリっとした、声デカ、てきぱき…
2023/04/20 08:20
【学校説明会】本郷中(少人数見学会)①
さんざん触れましたが、ヘタに夫婦ともに中受経験があり空中戦では敗れ続けた我が家…(振り返ると至らないことばっかり。 そんな中で、ぼんやり長男、本当によく頑張っ…
2023/04/19 08:20
【雑談め】塾や学校に偽善を感じる…SDGsとは?言ってみてるだけ?
私の心のモヤモヤシリーズです。笑爽快な気分にはならないかも知れないので、苦手な方はそっと引き返して頂けましたら… 最近、猫も杓子もというくらい言われるSDG…
2023/04/18 08:20
入試本番で、知り合いに会ったら声をかけるか問題
この前、SNS上で、「中学入試の朝、同じ塾の子2人に電車で会ったけど、 お互いにみんな無視していて怖かった…」という声を見かけて、確かに…!でも入試当日は声…
2023/04/17 08:20
入試本番で「あの問題の答えはさ~」と言っちゃうやつ
「幕張メッセ会場なので、寒い席は寒い」と聞いていた、1月の市川中の入試。ぼんやり長男には、ふわふわブランケットも持たせるなど過剰めの防寒対策で臨みました。(…
2023/04/16 08:20
【雑談】新学期あるある&幸せオーラの力
実は我が家、諸事情がありまして、末っ子が新年度より保育園を転園しております。 環境が変わると、新しい友達や新しい先生と接することになり心が少し弱り、あとその保…
2023/04/15 08:20
入試本番時の服装②
入試本番では、ゲンを担ぎひたすら同じコーデで試験に臨んだ長男…という話のついでに、思い出したことを。(主に防寒対策の話なので、完全に季節外れですみません) …
2023/04/14 08:20
入試本番時の服装①
小2の頃から憧れていた御三家でやっと入学式が行われ、我が家のぼんやり長男……それはもう、ウッキウキで通っております。笑 (↓待ち焦がれすぎて、「入学式いいから…
2023/04/13 08:20
親のメンタルの保ち方
子育て中、ただでさえ子供の意味不明なアレコレにイラっとする事は多いのに、受験となると、なんで、そんな基本をやってないんだー!とか、なんで、同じケアレスミスをま…
2023/04/12 08:20
【学校説明会】早慶③(私は変革好きでした)
★早慶の付属校が沢山ある中で、学校説明会に現地orリモートで出席した学校について、 校名は出さない形で、率直な意見を書きます。 時代が流れても高評価を受け続け…
2023/04/11 08:20
【学校説明会】早慶②(「伝統」?それとも「時代遅れ」?)
2023/04/10 08:20
【学校説明会】早慶①(母は疲弊していた)
ぼんやり長男が、ステキお兄さんと出会ってしまい、某御三家と恋に落ちる一方で… 小6になり、S60を安定して超えるようになってから、俗物の母は「大学受験なく、本…
2023/04/09 08:20
御三家より早慶の方がいいんじゃないか問題
ぼんやり長男が、学童の友達のステキお兄さんに憧れ、お兄さんと同じ御三家中に通いたい!!と熱望し始まった中学受験ですが… 『ぼんやり男子が、身の程知らずにも御三…
2023/04/08 08:20
「学校始まるの遅すぎて悲しい」
徐々に、中学校の入学式が始まっていますね早い中学校だと4月1日とか(驚!) 小2の頃から憧れた熱望御三家に、無謀と思われる成績から奮起して頑張って勉強しまして…
2023/04/07 08:20
志望校、言っちゃう?!③出木杉君・追加
長男が通う公立小では、中学受験の志望校はお互いに言わない、聞かない雰囲気。そんな中で「開成へ行く」と公言していた、高身長、好成績、運動神経よしの、出木杉くんが…
2023/04/06 08:20
ぼんやり長男が泣いた!サピックス国語教材
国語の成績が度々深海まで沈む、とか、精神的に幼いから、びっくりするくらい小説が読めてない、とか、色々言ってきた我が家のぼんやり長男ですが、 『偏差値≠志望校選…
2023/04/05 08:20
理科に効く!精神年齢低め男子の愛読書
4科目バランス型…というと聞こえはいいですが、毎回、良かった科目と悲惨な科目が入れ替わり、何が得意科目なのかさっぱり分からない、恐怖の綱渡り系4科目バランス型…
2023/04/04 08:20
志望校、言っちゃう?!③出木杉君・その5終(ブラック)
★ブラックな内容を含みます。 特別支援教室で学ぶお子さんに関する不快な表現も入ります 苦手な方は、そっと閉じて頂ければ幸いです★ 長男が通う公立小では、中学…
2023/04/03 08:20
志望校、言っちゃう?!③出木杉君・その4(ブラック)
★ブラックな内容を含みます。 特別支援教室で学ぶお子さんに関する、不快な表現も入ります。 苦手な方は、そっと閉じて頂ければ幸いです★ 中学受験の志望校は秘密に…
2023/04/02 08:20
志望校、言っちゃう?!③出木杉君・その3(少しブラック)
★ややブラックな内容を含みます。 苦手な方は、そっと閉じて頂ければ幸いです★ 中学受験の志望校は秘密にする雰囲気の公立小で、「開成へ行く」と公言していた、高身…
2023/04/01 08:20
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まよさんをフォローしませんか?