chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ◆うさぎポーチ・茶うさぎ◆

    絵画のようなうさぎさん柄です。いかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね!

  • ◆うさぎポーチ・いろいろ◆

    うさぎポーチ、続いております。いかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね!

  • ◆リアルうさぎポーチ◆

    こちらのリアルうさぎ生地、在庫が少なくなってきました。今回、接着芯は使用せず、制作しております。ご家族のうさぎさん、いますでしょうか? 久々に韓ドラ話題で...

  • ◆リュックの福袋◆

    福袋の最後は、リュックの福袋です。画像がイマイチですが、リュック、スマホショルダー、ポーチ、巾着、ブックカバーの5点セットになります。ちょっといいかも!と...

  • ◆リアルうさぎポーチ◆

    こちらは接着芯を使用せずにお作りしています。なので、お安めですなので、ポケット無しですこちらのポーチは少し続きますので、もし、ご家族のうさぎさんがいました...

  • ◆福袋・販売中◆

    こちらもいかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね!

  • ◆猫がいっぱい福袋・販売中◆

    猫がいっぱい福袋です。絶対にお得だと思いますので、よろしかったら見に来て下さい。ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね!

  • ◆うさぎがいっぱい福袋・販売中◆

    明けましておめでとうございますうさぎがいっぱい福袋はいかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね!にほんブログ村

  • ◆うさぎがいっぱい福袋・販売中◆

    福袋、まだまだ続いておりますので、minne、creemaをご覧下さいね。こちら2つの写真はminneになります。ちょっといいかも!と思われた方は、min...

  • ◆猫がいっぱい福袋・販売中◆

    猫がいっぱい福袋も販売中です。ちょっといいかも!と思われた方は、minneをご覧下さいね!にほんブログ村

  • ◆うさぎがいっぱい福袋・販売中◆

    明日、もう少し増やす予定ですので、ご覧いただけますと嬉しいです。ちょっといいかも!と思われた方は、minneをご覧下さいね!にほんブログ村

  • ◆うさぎがいっぱい福袋・販売中◆

    minneで12月20日(金)まで、福袋を販売中です。その後はcreemaにて販売します。①こちらはお好きなブックカバーまたは新書判漫画カバーをお選びいた...

  • ◆うさぎ巾着・3◆

    3つ目はこちら、和柄のうさぎさんです。こちらはキルトゲイトの生地になります。韓ドラ話題ですトッケビ、面白いですね、始まりが、後半と結びついていく・・・奥深...

  • ◆うさぎ巾着・2◆

    お次はこちら、↑このミニレッキスちゃんがお気に入りです。ミニウサギさん?ぽい子もたくさんいます。いかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、Cre...

  • ◆うさぎ巾着◆

    今は手を休めるため、巾着など小物をチクチクしています。なるべく大人可愛いく作りたくて、紐も手作りしてみました。ちょっといいかも!と思われた方は、Creem...

  • ◆うさぎ・スマホショルダー◆

    こちらは、以前、制作したスマホショルダーですが、嫁入り先が決まらなかったので、再度、ショルダーベルト付きで販売致します。よろしかったらご検討下さいね。韓ド...

  • ◆うさぎ・黒リュック完成◆

    やっと完成です今回はプラ送りカンになります。ベルトがブラブラしないようにサル革を付けました。ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね!...

  • ◆うさぎ・黒リュック制作・7◆

    まだ完成ではありませんが、こんなカンジです。いかがでしょうか?ベルトがちょっと気になるため、もう一度、やり直します。完成まで、もう少しお待ち下さい。ちょっ...

  • ◆うさぎ・黒リュック制作・6◆

    いよいよ明日、どんでん返しですきれいに出来ていますように 韓ドラ話題です『オクニョ』終わってしまいました。『ヒョシムの独立奮闘記』、最初はあまり食いついて...

  • ◆うさぎ・黒リュック制作・5◆

    前面とマチが合わさりました。今日はバイアステープからスタート今回はベルトの付け方を替えます。下で調整するタイプです。韓国ドラマ話題です『ふくろう』・・・画...

  • ◆うさぎ・黒リュック制作・4◆

    またまたお久しぶりです進行状況としては、前面表ファスナーポケットが付き、明日は内側ファスナーポケットに取り掛かります。 韓国ドラマですが 『オクニョ』と『...

  • ◆うさぎ・黒リュック制作・3◆

    ↓こちらは表側で、ファスナーポケットの内布を縫ったところです。そしてこちらは、背面側になります。明日は表側のファスナーポケット、そして内側のファスナーポケ...

  • ◆うさぎ・黒リュック制作・2◆

    少しずつ進んでおります。こちらは背面ポケットです。ちょっとイマイチな写真ですが、お好きなうさぎさん柄は入っていますか?ちょっといいかも!と思われた方は、も...

  • ◆うさぎ・黒リュック制作・1◆

    お久しぶりです。今、制作中はこちら、リュック第1作目と同じ生地になります。 韓ドラ話題ですお次は何を観ようか迷い中なのですが、『オクニョ』これは決まりです...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・追伸◆

    こちらのリュック、内ファスナーポケット前の小ポケットを付け忘れましたのでこちらをお付けいたします。よろしかったらご検討下さい。新たに撮り直しましたので、 ...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・完成◆

    やっと完成ですちょっと撮りがイマイチです。こちらの↑お色を参考にして下さい。いかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・8◆

    あとちょっとです少し手作業があるので、近日中にCreemaにアップ予定です。気になる方は見に来て下さいねちょっといいかも!と思われた方は、もう少ししてから...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・7◆

    今回、お初でシルバーにしてみました。ちょっといいかも!と思われた方は、もう少ししてから、Creemaをご覧下さいね!にほんブログ村

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・6◆

    今回のリュック、柄合わせをしたのですが、いろいろな諸事情でなかなか難しくて、ん~~~、 点ではないのですが、なんとか大丈夫かなちょっといいかも!と思われた...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・5◆

    背面です。背面内側です。 韓国ドラマです『トンイ』観終わりました、とてもとてもよかったです。イ・サンは最後が悲しすぎたので、そうでないことを祈りながら観て...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・4◆

    表はこんなカンジです。ちょっといいかも!と思われた方は、もう少ししてから、Creemaをご覧下さいね!にほんブログ村

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・3◆

    今週は病院通いが続いています。あちこち調子が悪くなるお年頃のようですなので、なかなかすすまず・・・写真は表面のファスナーポケットになりますが、こんなカンジ...

  • ◆アイスネックリングスカーフ◆

    ちょっとリュックはお休みして、アイスネックスカーフを制作中です。こちらの生地が少しだけ販売されていましたので、即ゲット!!よろしかったらいかがでしょうか?...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・2◆

    少しずつ進んでおります。↓こちらは背面ポケット、↓こちらはマチです。久しぶりの韓ドラ話題で ミセン、今朝は涙してしまいました。3課のみなさんの繋がりの深さ...

  • ◆うさぎ・ベージュリュック制作・1◆

    お久しぶりです。お次のリュックはベージュ系で、うさぎ柄は大きめド~ン無地部分が多いと、キルティングのミシン目が目立つので、より慎重に作業しています。背面ポ...

  • ◆うさぎ青リュック制作・完成◆

    やっと完成です。付けたかったものは、移動カンの下に付けるサル革(←名前、大丈夫かな?)です。思い切ってベルトをやり直しました。きれいに縫えていると思います...

  • ◆うさぎ青リュック制作・8◆

    だいたい完成しています。きれいに縫えていると思います。出来れば付けたいものがあるので、もう少しお待ち下さいね。ちょっといいかも!と思われた方は、もう少しし...

  • ◆うさぎ青リュック制作・7◆

    なんだかんだと忙しく、チクチク時間が少なくなり、なかなか完成しません前面とマチは合体して、これから背面の合体です。ちょっといいかも!と思われた方は、もう少...

  • ◆うさぎ青リュック制作・6◆

    今、前面とマチと合体中です。ここまでくると、完成が見えてくるので、やる気が途切れることなく、制作ができます。今回もベルトはこちらの色になります。 韓ドラ『...

  • ◆うさぎ青リュック制作・5◆

    少しずつ形になってきています。表ファスナーポケットが付き、背面ポケットも付き、背面ポケットも付きました。今日は表面裏側からの制作です。韓流ドラマは『トンイ...

  • ◆うさぎ青リュック制作・4◆

    ジミ~に進んでおります。今は表ポケットを縫い付けていて、マチはこんなカンジです。最近、朝の韓国ドラマタイムが長くなっていて制作スタートが遅くなってます。ち...

  • ◆うさぎ青リュック制作・3◆

    写真では、あまり進んでいるように見えませんが、少しずつですが進んでおります 韓国ドラマ『イ・サン』は、67話まできております。次は『トンイ』を観ようと録...

  • ◆うさぎ青リュック制作・2◆

    今はジミ~にキルティング作業です。こちらは↓表ファスナーポケット、こちらは前面です。こちらはマチ底部分です。先は長~いです。ちょっといいかも!と思われた方...

  • ◆うさぎ青リュック制作・1◆

    リュック3作目はこちらです。こちらの柄も可愛過ぎず、持ち易いかなと思います。帆布は紺系です。韓国話題です 韓国ミュージックからも韓国語を勉強しようと取り組...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・9完成◆

    やっと完成しました~可愛いぃいかがでしょうか?内ポケットは3つ、表ファスナーポケットはスマホが入るサイズです。ちょっといいかも!と思われた方は、明日、Cr...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・8◆

    マチと両面が付きました後はバイアスで包んでミシンをかけて、大どんでんをして完成です。どうかきれいに完成してますようにちょっといいかも!と思われた方は、もう...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・7◆

    マチと本体との合体は、しつけを細かく丁寧にしなくてはいけないので、時間がかかります。まずは前面が付き、背面へ、少々お見苦しいです話しは変わり、韓国ドラマ「...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・6◆

    マチが出来ました!そしてベルト部分、明日は三角部分を付けて、いよいよ合体ですちょっといいかも!と思われた方は、もう少ししてから、Creemaをご覧下さいね...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・5◆

    ゆっくりペースですが、昨日は前面ポケットが付き、ベルト付属部分に取りかかかりました。紺のナイロンテープが見つからなかったので、こちらの色にしました。まだマ...

  • ◆うさぎリュック制作・4◆

    ゆっくりですが、進んでいます。前面の内側です。そして、前面の表ファスナーポケット、今日中に前面部分が終わりますようにちょっといいかも!と思われた方は、もう...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・3◆

    キルティング作業が続いております。なかなか終わらない・・・背面ポケットです。バイアスの色、気に入っています!ちょっといいかも!と思われた方は、もう少しして...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・2◆

    GW中なので、なかなか進みませんが、まずは前面のキルティング作業が終わり、表ポケットとマチ部分のキルティングが待っています。今回、マチにもポケットを付けて...

  • ◆うさぎ紺リュック制作・1◆

    前回のリュックは嫁ぎ先が決まり、嬉しい限りです細かいところまできれいに制作したつもりなので、気に入っていただけると良いのですが・・・そして第二弾は紺色でお...

  • ◆うさぎ黒リュック制作・8完成◆

    やっと完成しました~きれいに出来たと思います。ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいね!にほんブログ村

  • ◆うさぎ黒リュック制作・7◆

    あと少しです。完成が見えてくると、ついつい急ぎ勝ちになりますが、丁寧にいきたいと思います!!今日は背面のしつけから、そして縫い代をバイアスで包み、ひっくり...

  • ◆うさぎ黒リュック制作・6◆

    いよいよ合体です上手くいくことを願いますちょっといいかも!と思われた方は、もう少ししてから、Creemaをご覧下さいね!にほんブログ村

  • ◆うさぎ黒リュック制作・5◆

    昨日は少ししか進まず・・・試作ではベルトはこんなカンジで付けていましたが、この付け方ですと、荷物の重さが集中してしまうので、よくある三角形に変えました。ベ...

  • ◆うさぎ黒リュック制作・4◆

    マチです。背面の背中面です。背面の内側です。前面です。ポケット付け、難しかった~ポケット内側です。内布、付けて正解!リュック制作、各パーツにキルトを使って...

  • ◆うさぎ黒リュック制作・3◆

    昨日は前面のポケット作り、可愛い丸みがきれいに出て、なかなかいいカンジです。(自画自賛)明日はポケット付け、物を出し入れした時に、本体のミシン目が切れない...

  • ◆うさぎリュック制作・2◆

    やっとキルティング作業が終わり、次の段階に移っています。試作では慎重に制作したつもりでしたが、うさぎ柄生地や購入先の違うキルトのせいなのか、試作では気づ...

  • ◆うさぎ黒リュック制作・1◆

    昨日から、うさぎ柄で制作を始めました。まずはこちらの生地で、なるべく汚れが目立たない色でと思っています。接着芯は使わず、それでいてしっかり目に仕上げたいの...

  • ◆リュック試作・完成◆

    一応、完成です。ん~、どうかな???やりたかった背面と前面の高低差は1㎝しか出来ず・・・マチなんですが、同じ幅よりも、上部を少し狭くした方がより大人っぽい...

  • ◆リュック試作・再4◆

    背面です。そして、いよいよ合体、しつけに時間がかかります洋裁のお話しはここまでで、ちょっと違う話題へ。一昨年くらいからかな?韓国ドラマにはまっています。ス...

  • ◆リュック試作・再3◆

    こ~んなカンジで進行中です。完成まではまだまだ遠いのですが、モチベーションをアップするために表にしてみました。マチ幅は10㎝くらいあります。この後、背面。...

  • ◆リュック試作・再2◆

    やっとマチが出来てきました。前回の試作の際、ファスナー横の黒い部分は帆布と内布のみだったため、なんとなく物足りないカンジがして・・・、なので今回はキルトに...

  • ◆リュック試作・再1◆

    再びリュック試作中ですリュックのファスナーって、長くて頭合わせファスナーになるので注文となるため、試作の度に新しいのを使うのはもったいなくて・・・、なので...

  • ◆リュック試作品◆

    前回の試作からちょっとご無沙汰になりましたが、試作第2弾です。指が故障しているため、角に丸みがある形はやめていたのですが、この形の方が見た目が可愛いので、...

  • ◆リュック制作・7◆

    出来たはできたのですが・・・、イマイチ、イメージしていたものと違ってしまいましたので、新たに違う形で再挑戦です(笑)

  • ◆リュック制作・6◆

    今、合わせ中です。大きい分、仮縫いに時間がかかりますが、仮縫いを雑にすると後で後悔することになるので、丁寧に進行中。サイズ的には大き過ぎず小さ過ぎずの予定...

  • ◆リュック制作・5◆

    背面・マチ・前面、やっとなんとか出来ました。移動カン、最初に付けないとダメですね、やり難かったそれとスポンジを入れると厚さで浮く分、線を引き直すなど、いろ...

  • ◆リュック制作・4◆

    昨日は、こんなカンジで、こんなカンジで進みました。背面にスポンジ、どうしようか迷っていましたが、ファスナーのスライダーが意外と響くので、入れることにしまし...

  • ◆リュック制作・3◆

    リュックのファスナー部分、長すぎて・・・今回は試作&自分用ということもあって、表帆布、裏地ナイロンは端切れ中心使用なので、イマイチな点はお許し下さいね。こ...

  • ◆リュック制作・2◆

    上下ポケットが付きました。ポケットのマチの茶色の部分ですが、ブロード地とオックス地と試してみました。ファスナー接続部分としてはブロード地の方がやり易いです...

  • ◆リュック制作・1◆

    以前にもトライしていたリュック、その時はリップストップ生地で試作していたのですが、ポケットの縫い代の落ち着きが悪くて、なんとなく放置となってしまったのです...

  • ◆リアルうさぎポーチ◆

    ポーチはこちらで休憩に入ります。お好きなうさぎ柄があるといいのですが・・・ ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいねにほんブログ村

  • ◆ブルーなポーチ◆

    お次は、とってもきれいなブルーなポーチです。前回の茶ポーチと違って、無地な部分があるので、ファスナー下のミシン掛けの際になるべく折りシワが出来ないよう、縫...

  • ◆ポーチ(S)◆

    こちらは(S)サイズです。両面同じ柄になります。いかがですか? ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいねにほんブログ村

  • ◆続・ポーチ◆

    お次はこちら、大人可愛いうさぎ柄です。 ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいねにほんブログ村

  • ◆うさぎ布ポーチ◆

    ♪ポーチは続く~YO~ということで、もう少しポーチ週間となります。 ちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧下さいねにほんブログ村

  • ◆続・ポーチ◆

    お次はこちら、可愛くて一目惚れして購入した生地ですが、まだハサミを入れてなくて、なので、こちらがお初です。 ちょっといいかも!と思われた方は、Creema...

  • ◆久々ポーチ◆

    久しぶりのポーチ作りです。可愛い子ちゃんたちを見ながら?可愛い子ちゃんたちに見られながら?の制作は、顔の筋肉が緩みます。内ポケットは二つです。 ちょっとい...

  • ◆うさぎ・ショルダーバッグSS◆

    今回、制作したのは、ちっさなバッグですサイズはSS、長財布と文庫本とスマホは楽々入ります。ポケットは3つ、Dカン付けに柔らかいヌメ調の合皮を使ったのですが...

  • ◆合皮テープを使ってみました◆

    ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。以前にも制作していたこちらのバッグ、持ち手を合皮にするなど、少し変えて...

  • ◆うさぎバッグ・1完成◆

    2Wayバッグですが、こんなカンジで完成しました。リボン、付けてみたのですが、可愛すぎですか?リボンは適度にしっかりと留めてあります。で、2Wayと名乗り...

  • ◆うさぎ・ラミネートトート◆

    制作中の2Wayバッグはベルト待ちで、ちょっと休憩中です。で、リクエストをいただきましたこちらのバッグを制作しました~。今回は四隅のミシン掛けは無しタイプ...

  • ◆うさぎ・猫福袋・販売中◆

    福袋販売中です。やさしいお値段になっております。いかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、minneをご覧下さいねにほんブログ村

  • ◆うさぎ・続2Wayバッグ◆

    本日、2回目の投稿です。うさぎ2wayバッグは、ここまでできております。このあと、上辺バイアス包みです。ちょっといいかも!と思われた方は、minneをご覧...

  • ◆うさぎの福袋◆

    福袋の続きです。たれ耳ちゃんがいっぱいです!いかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた方は、minneをご覧下さいねにほんブログ村

  • ◆猫・うさぎの福袋◆

    昨日からminneにて福袋の販売を始めました。日に日に増えていく形となり、申し訳ないのですが、良さそうなものからチョイスしております。ご興味がありましたら...

  • ◆うさぎ・ショルダーバッグ(M)◆

    今、制作中なのは、Mサイズのショルダーバッグです。形は同じですが、サイズが一回り大きいので、表ポケットは中央で仕切り、二つあります。こんなカンジです。で、...

  • ◆猫・ショルダーバッグ完成◆

    完成しました~ お好きな猫ちゃんはいますでしょうか?Dカンはカシメとその上を縫い付けています。いかがでしょうか?気になる方はCreemaをご覧下さいね。き...

  • ◆猫・続ショルダーバッグ・1◆

    こんなカンジで制作中です。猫ちゃん柄、いかがでしょうか?内側はこんなカンジです。今日、仕上がるかどうか???チクチク開始です。にほんブログ村

  • ◆猫・ショルダーバッグ・1◆

    お次は久しぶりの猫ちゃんバッグです。バッグの形は前回同様のショルダーバッグになります。ご家族の猫ちゃん、いますか?内布はこちら、今回は底で縫い合わせになり...

  • ◆うさぎ・ショルダーバッグ・4完成◆

    完成しました~ご家族のうさぎさんはいますか?Dカンもきれいにしっかり付いています。内側はこんなカンジで、今回のファスナー終わりは初めての合皮、なかなか良い...

  • ◆うさぎ・続ショルダーバッグ・4◆

    制作途中のバッグは、こんなカンジで、こんなカンジで進んでおります。今回の内布はこちらの色合い、私的には気に入っています 今日は上辺のバイアスからスタートで...

  • ◆うさぎ・ショルダーバッグ・4◆

    お次はリアルうさぎ柄で制作です。こちらと、こちらご家族のうさぎさんはいますか?そしてでコ端切れでコースター、いかがでしょうか?ちょっといいかも!と思われた...

  • ◆うさぎ・ショルダーバッグ・3完成◆

    完成しました~!いかがでしょうか?可愛いでしょ表地を中厚ラミネートに縫い付ける方法で制作していますので、それなりにしっかり目なバッグになっています。片面の...

  • ◆うさぎ・続ショルダーバッグ・3◆

    今、こんなカンジです。上辺をバイアスで包み、サイドにDカンを付けて完成ですが、バイアス部分のミシン掛けがなかなか難しくて、一発でうまくいくかどうか・・・い...

  • ◆うさぎ・ショルダーバッグ・3◆

    お次はこちらの柄で、内布は茶無地、ポケットはベージュに白ドット、大人可愛いうさぎバッグになりますようにちょっといいかも!と思われた方は、Creemaをご覧...

  • ◆うさぎ・ショルダーバッグ・2◆

    完成しました~とてもきれいに縫えたと思います。内布はこちら、大人可愛いうさぎ柄と合っているでしょうか???スライダーがちょっと寂しいような、飾りを考えます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさこさん
ブログタイトル
知れば知るほど奥が深い
フォロー
知れば知るほど奥が深い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用