ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10/30日経平均は続落、底値固め中
10/30の週明けの日経平均は先週末のアメリカ市場の下落を引き継いでー294円の下落30600円当たりでの一日動かない状態。ちょうど直近の安値ラインでの攻防中で、200日線が寄ってきた。あと数日この状態で底値を固めての上昇のトレンドに入るか
2023/10/30 23:14
日経平均続落、これは、、長引くか?
10/26の日経平均はー668円と大幅続落で30600円の底値まで下落、夜時間の日経先物の時間でも続落、アメリカ市場が開始してダウ、NASDAQ、S&P500ともにさえないスタートとなった。これは思った以上に弱い! ちょうど3000
2023/10/26 23:29
10/25 日経平均は長い下ヒゲから反発!反転か?
10/25の日経平均は先日の24日の長い下ヒゲ陰線からアメリカ市場での反発を受け、若干の反発し+207円で終了。この下ヒゲが反発の起点と見るかは微妙なところ。長い上ヒゲ、下ヒゲは下落の底、頂点でみられる形だが、同じ形のチャートの日経、アメリ
2023/10/25 20:33
日経平均は下落続く、200日線タッチか?
10/23の日経平均はアメリカ市場の株安を引き継ぎ続落して31000円近辺で終了。その後の先物、CFDでも続落して30800円まで下落中。直近の底値が30500円程度であるが下値を切り下げている流れの中、200日線が30200円近くにいる、
2023/10/23 23:06
日経平均続落中、100日線、直近安値を割り込む
10/3の日経平均は続落で直近の8月半ばの安値31300円を割り込んでの終了!その後のCFD,先物市場では31000円まで続落中であり、レンジを割り込む勢い! このままいくと次の30000円当たりまで落ち込んでもおかしくない。従来ならそろそ
2023/10/03 23:01
日経平均9末、権利落ち、リバランスで下落中?
更新が少し遅れました。9/29の日経平均は2日連続の続落、9月28日から主に権利落ちの高配当銘柄と思われる売りが殺到した。アメリカ市場のダウ、S&P500はヘッドアンドショルダーであるが、日経は形としてはまだレンジ相場で直近の下値は
2023/10/01 21:19
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なおごろんさんをフォローしませんか?