chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムーラン・ナ・ヴァン https://truelies1.hatenablog.jp/

今世紀の有名作・話題作をメインにレビューしてます。プロテニスは4大大会を中心に気になった試合を記事にしてます。ネタバレコメントも歓迎です!by カ〜ズ

カ〜ズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/21

arrow_drop_down
  • 355って呼ばれたい?【355】

    ★豪華キャストのスパイアクション映画『355』2022年公開 ★あらゆるセキュリティをくぐり抜け、世界中のインフラや金融システムなどを攻撃できるデジタル・デバイスが南米で開発され、それが闇マーケットに流出する危険性が出てきました CIAは女性エージェント、メイス(ジェシカ・チャスティン)をパリに送り込みますデバイスの行方を追ってBND(ドイツ連邦情報局)のマリー(ダイアン・クルーガー)、MI6のハディージャ(ルピタ・ニョンゴ)、コロンビア諜報組織の心理学者グラシエラ(ペネロペ・クルス)と手を組み、追跡戦を繰り広げ、上海へと向かいますそこに謎の女性(ファン・ビンビン)も現れ… ★豪華キャストジェ…

  • UFOの搭乗員は未来人【キャプテン・ノバ】

    ★オランダのSF映画『キャプテン・ノバ』2023年公開★2050 年、地球は温暖化による砂漠化が進み、人類滅亡の危機が迫っていましたパイロットのノバは世界を救うために過去に遡って歴史を変えるミッションに挑みます小型オペレーターロボと共に宇宙船に乗り、ワームホールを抜けて25 年前に向かいましたが、不時着して気付くとなぜか12才の姿になっていました偶然近くを通りかかった少年ナスの協力を得て、彼女は急速な温暖化につながる投資家のプロジェクトを阻止しようとします子供の姿になったノバの話をプロジェクトを推進する大人達に聞き入れてもらえず、任務のタイムリミットはどんどん迫ってきます ★お話の設定は粗めあ…

  • しんみりとトンカツを

    沢田研二×精進料理の映画のエンディング曲を聴いて、これを思い出しました(年だね〜)「さらば宇宙戦艦ヤマト」のエンディング曲当時、札幌まで家族で映画を観に行きまして…ヤマトも乗組員も全滅する最高にして最悪のラストシーン畳み掛けてくる沢田研二の歌に涙を止められずグシャグシャの気持ちでご飯を食べにいきました 今ではすっかり老舗になった札幌のとんかつ店で、親父も妹も黙ったまま何もしゃべらず…美味しいトンカツを食べているのに気分はお葬式でした ヘビーなチョイスだったが元気出た 😂

  • 映画は重たいガリレオ【沈黙のパレード】

    ★テレビドラマ『ガリレオ』の劇場版第3弾『沈黙のパレード』2022年公開 ★捜査一課の内海刑事(柴咲コウ)は、数年前から行方不明になっていた女性の死体遺棄事件を捜査していました容疑者はかつて草薙刑事(北村一輝)が担当した少女殺害事件で無罪となった男で、前回と同様に黙秘を続けた男は証拠不十分で釈放されてしまいますやがて男は遺族たちの前に現れますが、夏祭りで街が賑わう中、自室で死んでいるのを同居人に発見されます男の死には謎が多く、事件の可能性が高いのですが、動機のありそうな少女殺害事件の被害者家族らにはアリバイがあり捜査は行き詰まっていました内海刑事は、草薙刑事の親友で今は教授となった物理学者・湯…

  • 瀬戸内海は波がない【凪の島】

    ★祖母はお医者さん、母は看護師さん、娘はパニック障害『凪の島』2022年公開 ★小学4年生の凪(新津ちせ)は、両親が離婚し、瀬戸内海に浮かぶ小さな島で暮らしはじめます祖母・佳子(木野花)は島の診療所の医師で、母・真央(加藤ローサ)は看護師として病院に勤務していました 凪は普段は明るい子ですが、大人の言い争いを目の当たりにすると過呼吸を起こして倒れることがあり、父(徳井義実)と母が激しく喧嘩していた過去が心の傷となっていました 凪の同級生である雷太や健吾、担任教師の瑞樹(島崎遥香)、小学校の用務員の山村(嶋田久作)、漁師の浩平(結木滉星)らもそれぞれ悩みを抱えながら生きていますそんなある日、突然…

  • 達観への日々【土を喰らう十二ヵ月】

    ★水上勉の料理エッセイを原案に中江裕司監督が脚本を執筆した人間ドラマ主演:沢田研二、松たか子『土を喰らう十二ヵ月』2022年公開 ★作家のツトム(沢田研二)は、長野の山奥で一人暮らしをしています彼は山で採れる山菜やきのこを集め、畑で育てた野菜を自ら料理して味わい、四季折々の自然を感じながら原稿を執筆する生活です担当編集者で恋人の真知子(松たか子)がときどき東京から訪れ、二人で旬の食材を料理して食べたりしていますツトムは13年前に妻を亡くしており、まだ遺骨を墓に納められずにいました 義理の母(奈良岡朋子)からも墓を作っていないことをたしなめられていますある日、ツトムは栗の渋皮煮で真知子をねぎらい…

  • 4時間42分の明暗・・男子決勝【全英OPテニス2023】

    ★男子シングルス決勝戦は、アルカラスが1−6 、7−6、 6-1、 3−6、 6−4でジョコビッチを破り優勝!レジェンドの記録を阻みました 冷静さを保ってスピーチしていたジョコビッチも観客席の息子を見て思わず泣く! 36才を負かした20才の新チャンピオン 「生まれた時からあなたを知ってる」(場内🤣) エバートとキャサリン妃 / ウィリアム王太子(ダイアナの長男)王室行事やな〜

  • 涙の女子決勝戦【全英OPテニス2023】

    ジャバー vs ボンドロウソバ の決勝戦 😲★ジャバーが悲願の…とばかり思っていましたが、1stセットから予想外のブレイク合戦となりましたジャバー選手のミスが多く、動きが固いように見えました緊張なのでしょうか?昨年の決勝リバキナ戦が頭をよぎりました 6−4、6−4でボンドロウソバが初優勝!ノーシードからの優勝は大会初らしい! ★ジャバーは2年連続💧の表彰式となりました実力的には2連覇しててもおかしくないと思うのですが、プレッシャーを感じ過ぎて力を発揮できなかったのかもしれません ★ボンドロウソバは記念のタトゥーを増やすらしい(笑)昨年は手を手術してシーズン後半の2/3を休養し、今年から復帰して…

  • 意外にアッサリ男子準決勝【全英OPテニス2023】

    ★シングルス準決勝は全試合センターコートで行われます 5セットマッチをジョコは3時間足らず、アルカラスは2時間足らずで終わらせました 決勝は、全仏オープン準決勝の組み合わせになりました全仏では緊張で脚が痙攣してしまったアルカラス選手でしたが、、、アルカラス時代はやって来るのか?それともジョコビッチ時代が続くのか?ジョコビッチは現役にして既にレジェンドであり、神様のようにすら思えるのですが、ラリー中の唸り声を妨害行為とみなされ相手にポイントを献上してしまっている(笑)

  • 大興奮の女子準決勝【全英OPテニス2023】

    ★シングルス準決勝は全試合センターコートで行われます ★サバレンカ vs ジャバー 事実上の決勝戦!? 緊張感の高い試合でしたようやく強いジャバーが戻ってきましたパワーで押し切ろうとするサバレンカを紙一重でかわしきりましたリバキナ、サバレンカに勝利しての優勝は値千金です! ★ボンドロウソバ vs スピトリナ チェコ勢の層の厚さ!勝利の瞬間、膝から崩れ落ちたボンドロウソバ全仏OPに続いて(またまた)チェコの選手が決勝戦に勝ち進んできましたGS大会の決勝進出は(19年全仏以来)2回目です第4シードのペグラを破ったレフティは、ジャバーにどこまで対応できるだろうか?

  • 嵐の人生【ガルヴェストン】

    ★米国映画ですが、監督はフランス人女優のメラニー・ロラン『ガルヴェストン』2019年公開 ★故郷を捨て裏社会で生きてきたロイ(ベン・フォスター)は、病院で肺のレントゲン写真を見せられ、影があると医者から言われ苛立っていましたある夜、ボスの命令で“仕事先”へ向かったロイは、突然何者かに襲われます組織に切り捨てられたことを知り、襲撃相手を撃ち殺して、その場に囚われていた若い女(エル・ファニング)を連れて逃げました ロッキーと名乗る女は、エスコートサービスの仕事に来ただけで何も知らなかったと言います組織から追われる身となった二人は急いで街を出ることにしますが、女はオレンジ郡に寄りたいという…女は年の…

  • スリム男子とタトゥー女子【全英OPテニス2023】

    準々決勝を終えてベスト4に勝ち残った面々【男子】アルカラス以外の3人はヒョロヒョロ体型の選手が揃いました 第8シードのシナー21才🇮🇹 第2シードのジョコビッチ36才🇷🇸 第1シードのアルカラス20才🇪🇸 第3シードのメドベージェフ27才🇷🇺 メドベージェフと対戦したユーバンクスの足の細いことまあ果たしてジョコビッチ時代は続くのか?続くんだろうなぁ〜 【女子】ジャバー選手以外の3人はタトゥーが入ってます(笑) WCのスピトリナ28才🇺🇦 ノーシードのボンドロウソバ24才🇨🇿 第2シードのサバレンカ25才🇧🇾 第6シードのジャバー28才🇹🇳 ボンドロウソバの肩には「777」って記されてるんですけ…

  • ベスト8が出揃いました【全英OPテニス2023】

    4回戦終了、いよいよ準々決勝です【男子】ベスト8選手のうち、シードを守れたのは第1、2、3、6、7、8シードの選手6名残り2名はノーシードの選手ということでまずまず堅調な具合です ★第2シードのジョコビッチ選手は、ここまで失セット1・・大会5連覇と8度目の優勝がかかっていますボールを追いかけて突っ込み、客席を笑わせるジョコ(余裕です) 【女子】シードを守れたのは第1、2、3、4、6シードの選手5名です残り3名は第25シードの選手1名とノーシードの選手2名男女ともトップシードが残った落ち着いた大会?です ★女子の注目はリバキナ選手昨年のチャンピオン第3シードのリバキナ選手が連覇するには、準々決勝…

  • 文庫本の表紙イラストが良かった(笑)【十二人の死にたい子どもたち】

    ★原作は冲方丁の同名長編ミステリー小説漫画化の後、映画化された『十二人の死にたい子どもたち』2019年公開 ★その日、ある自殺サイトの審査にパスした12人の未成年たちが廃病院の一室に集まってきました「全員一致」の意志を確認後、集団安楽死を決行する予定でしたが、生あたたかい13人目の死体が既にベッドに横たわっていました 「彼は誰なのか?」「なぜ死んでいるのか?」「自殺なのか他殺なのか」…予定外の出来事に彼らは混乱しますあちこちに残る不自然な犯行の痕跡、次々と起こる奇妙な出来事… 死体の謎と犯人をめぐり、それぞれの思いが交錯する中、12人の死にたい理由が少しずつ明らかになってゆく ★実のところあま…

  • ホントは怖い童話的なお話(?)【マローボーン家の掟】

    ★スペイン・アメリカ合作のホラーサスペンス系のドラマ『マローボーン家の掟』2019年公開 ★1960年代末のアメリカ母がかつて住んでいた片田舎の古めかしい屋敷に家族5人が引っ越してきました祖国イギリスでの過去を捨て、苗字をマローボーンに変え、新しい人生を踏み出そうとしていました しかしその矢先、母ローズ(ニコラ・ハリソン)が病で亡くなってしまいます長男ジャック(ジョージ・マッケイ)は、21歳になるまでひっそりと暮らすようにという母の遺言を守るため、妹や弟たちに5つの"掟"を厳守するよう言い聞かせます 妹弟の親代わりを務めるプレッシャーに押しつぶされそうなジャックの心のよりどころは、この地で知り…

  • 1回戦か〜、と言うなかれ【全英OPテニス2023】

    ◉昨年と世界状況に変わりはありませんが、今年はロシア・ベラルーシ国籍の選手も出場可能となり、ポイントも通常通り付与されることになりました◉日本からは男女6選手がシングルスに出場しました(多い!)【日本人選手1回戦の結果】西岡 良仁 選手 0−3★島袋 将 選手 0−3★望月 慎太郎選手 0−3★ダニエル太郎 選手 2−3★ 綿貫 陽介 選手 3−2☆日比野 菜緒 選手 0−2★ 綿貫選手が2回戦に進出です ◉ちなみに本戦1回戦出場者には10ポイント付与されます(西岡選手以外の選手は予選での勝利ポイントも付与されます)そして、1回戦といえど、しっかり「賞金」が出ます男女共55,000ポンド(1,…

  • 雨のウィンブルドン【全英OPテニス2023】

    始まったと思ったら、☔️☔️☔️◉雨による中断続きの1回戦初日(7/3)の予定は終了できず、2日目は終日の雨で屋根付きのセンターコートと1番コートで男女シングルス8試合のみが行われました3日目は2回戦が始まるはずでしたが(1回戦の半数が終了しておらず)丸1日遅延状態です約3時間遅れで試合開始(再開)です ◉女子シングルス第2シードサバレンカ選手の試合(センターコート)アレ?違和感が・・・リバキナ選手はどうだったっけ?アラララ、一緒だね相手の選手も・・・そうだねシフィオンテク選手は、そうじゃなかったので気付くのが遅れましたが、女子は今年からアンダーが白以外もOKになりました ◉試合以外の映像もつ…

  • 女性の力を感じる【ザリガニの鳴くところ】

    ★主演はデイジー・エドガー=ジョーンズ監督、脚本家、製作陣のリーダーのほとんどが女性『ザリガニの鳴くところ』2022年公開 ★ノースカロライナ州の湿地帯…ある日、火の見櫓の側で街の有力者の息子であるチェイス(テイラー・ジョン・スミス)の遺体が見つかります 格子が外れた櫓から落下したようですが、現場には足跡も指紋も残っておらず、事故とも殺人とも断定できない状況です街では“湿地の娘”と呼ばれるカイア(デイジー・エドガー=ジョーンズ)に殺されたという噂が広がっていましたチェイスの衣服に付いていた赤い繊維を証拠として、警察はカイアを捕まえます ベテラン弁護士のミルトンは「裁判で弁護をするためには君のこ…

  • この手法のホラーはどうなんだろう?【アンフレンデッド】

    ★全編がPC画面上で展開されるホラー映画『サーチ』よりもこっちが先でした『アンフレンデッド』2016年公開★カリフォルニア州の女子高校生ローラ・バーンズは、最悪の醜態をネットに晒され、拳銃自殺する様子もネットに出回っていました彼女の自殺から1年後…ブレアが彼氏のミッチとSkypeでいちゃついていると、仲のいい友達3人が次々にログインしてきますふと気がつくと、画面上に誰だか分からない6人目がいましたなんとかして正体不明のアカウントを閉め出そうとしますが、なぜかうまくいかず…ブレアのもとには、死んだローラのアカウントで「あの動画をアップしたのは誰?」というメッセージが送られてきます怖くなったブレア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カ〜ズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カ〜ズさん
ブログタイトル
ムーラン・ナ・ヴァン
フォロー
 ムーラン・ナ・ヴァン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用