ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちゃーべん的1/24クルマ模型の作り方
例えば1/24のプラモデルのクルマのキットの塗装は、大雑把に分けても ①室内塗装 ②サーフェイサー塗装
2023/06/28 18:02
ちゃーべん的飛行機模型の旧作キット塗装 エアブラシ・汚し編
エアブラシを使う場合、飛行機キットの塗装は、下地にサーフェイサーを塗装し、色を塗り、軍用機の場合はスミ汚しを
2023/06/28 16:21
ハコスカGT-R50勝高橋国光仕様⑥ボディクリアー掛け完了→乾燥&ボディ以外半ツヤクリアー掛け、窓塗装そしてRSワタナベにタイヤ装着
アオシマ(旧イマイ)のハコスカGT-Rの高橋国光仕様のボディーを、タッチアップなどの小修整を経て総仕上げのク
2023/06/21 18:06
ちゃーべんの飛行機模型の旧作キット製作 機体組み立て編
飛行機の模型を作ってツイートやブログにアップする際、ちゃーべんはよく旧作キットを題材にしています。その作り方
2023/06/20 12:50
Nゲージリトルジャパン名鉄3900系⑪マルーン塗装部タッチアップとステンシル
Nゲージのリトルジャパン名鉄3900系の車体塗装がほぼほぼ終わっているちゃーべんは、車体裾部のクレオス#10
2023/06/13 20:03
ハコスカGT-R50勝高橋国光仕様⑤クリアー掛けからの研ぎ出し
アオシマ(旧イマイ)のハコスカGT-Rの高橋国光仕様のクリアー掛けを始めるにあたり、ちゃーべんはデカールを貼
2023/06/13 18:47
ドイツレベル1/48P-51Dマスタング購入‼懐かしくも繊細なモールドに心が躍る‼
先般またまた旧作キットを通販で購入したちゃーべんは、そのキットをどんな風に完成させようか、手持ちのデカールと
2023/06/07 16:28
Nゲージリトルジャパン名鉄3900系⑨車体上半分を塗装→塗装ほぼ終了、床下機器塗りなおし
Nゲージリトルジャパン名鉄3900系の車体上半分マスキングを終えたちゃーべんは、車体塗装の残り半分近くを終了
2023/06/01 14:42
ハコスカGT-R50勝高橋国光仕様④ボディ塗装タッチアップ&室内部品他のクリアー掛けの準備
アオシマハコスカGT-Rの50勝目を飾った高橋国光仕様のワークス仕様に青い所の塗装を行い、そのあとマスキング
2023/06/01 12:34
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃーべんさんをフォローしませんか?