ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あみ富の天盛
あみ富台風の余波の雨が降る。少しやむ時間帯があるので、蕎麦を食べに出た。体重が定常状態に戻ったのを祝ってあみ富で天盛を食す。三番瀬、29.6km(Rw)★★★
2024/08/31 15:57
ジャージ修理
手芸品売り場8年くらい前に買ったイギリス製の自転車ジャージのジッパーが壊れた。ジッパーメーカーを見るとYKKではない。ジャージの胸の部分がリュックの背負い紐で毛羽立っているが、機能的には問題ないので捨てるのは惜しい。それで、SOCOLAの手芸品売り
2024/08/31 08:18
カヌスラパーク
葛西臨海公園内カヌースラローム会場昨日の宴会で一気に体重が増えた。それで葛西臨海公園に散歩に出かける。巨大台風が近づいているせいで、空は曇っていて比較的涼しい。葛西臨海公園、30.9km(Rw)、75.4㎏、22.4%★★
2024/08/29 11:30
本八幡のうえだ
つきだし今日は本八幡の日本料理店で、自転車仲間と飲む。60歳以上の方々ばかりなので、昔話と自転車に関する清談を行った。伊藤礼さんの自転車シリーズ「こぐこぐ自転車」の話を思い出しながら話が進む。本八幡、8500歩、74.4㎏、21.9%★★★★
2024/08/28 22:27
「わが友マキアヴェッリ」 塩野七生
「わが友マキアヴェッリ」(フィレンツエ存亡) 塩野七生誠におもしろき本なり。「君主論」というキーワードでしか知らなかったマキアヴェッリの生涯を描いた本である。それはしかし、同時に彼が愛した故国であるフィレンツェ共和国の歴史を記している。ルネサンスの起こ
2024/08/27 22:01
築地本願寺へ
築地本願寺今日は5時15分に出発。例の如く出発前に牛乳とバナナをいただく。ふく風は強い南風で、この時間帯では心なしか秋の風を感じさせる。築地、35.4km(Rw)、73.8kg、21.7%★★
2024/08/24 10:13
朝の散歩
ボルダリング曇っていて蒸し暑い日が続く。3時に起きて眠れず悶々としていた。ついに4時半に起きてしまったので、自転車で散歩に出た。水元公園、74.4kg、21.7%、39.6km(Rw)★
2024/08/23 10:12
塩野七生のチェーザレ・ボルジアの本を読む
「チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷」 塩野七生漫画本の「チェーザレ」を読んだ後、塩野七生のチェーザレの本を読む。まだ彼女の若い時代に書かれた本らしく、若干説明の親切さにかける本であるが、テンポがよく迫力のある文章だ。チェーザレとイタリア・ルネ
2024/08/21 10:42
千葉に帰ってきた
刺身(魚匠銀平)4日間の大阪滞在から帰ってきた。多くの人に会えて有意義な日々だったが、暑くて市内で自転車には乗れなかった。結局目的地まで地下鉄か環状線で行って、目的を果たしたらすぐにホテルに戻り、涼んでから夜また出かけるという具合だった。
2024/08/19 19:39
大阪市立東洋陶器美術館
美術館側面今日は、夕刻から昔の会社のOB会がある。18時まで暇なので、朝から中之島の大阪市立東洋陶器美術館へ行く。ずっと行こうと思っていたが、なかなか今まで行けなかったところだ。見ごたえ十分。中之島、4000歩、73.8kg★★★★
2024/08/17 23:15
大阪のプラネタリウム
初代プラネタリウム台風を避けて昨日大阪に来た。余裕ができたので、今日は中之島の大阪市立科学館に行く。プラネタリウムの上映を観たかったが、さすがに夏休みで満席だ。8700歩★★★★
2024/08/16 15:19
チェーザレとは
帝釈天前今日は6時に出発。しかし29℃もあるので、生ぬるい大気だ。走っていると首に巻いた濡らしたタオルが快い。帝釈天、30.0km(Rw)、73.1kg、21.2%★★★
2024/08/14 10:41
スカイツリー
スカイツリー今日も5時半に出発。西の都心に向かうことにした。午後から無茶苦茶暑くなりそうだ。隅田川、34.8km(Rw)、73.4㎏、21.7%★★★
2024/08/12 12:22
ハゼ釣りを見る
江戸川昨日飲みに行って遅く帰った。しかし今日は5時に起きて、自転車で散歩に出た。ノリピーさんが、江戸川放水路へ釣りに来るというので見に行く。市川市内、35.6km(Rw)、73.4kg、21.9%★★★
2024/08/11 09:40
久しぶりに劉で宴会
劉今日は6時半から南柏の劉で宴会をした。お盆近くで忙しいのか、今回は4名でこじんまりと実施。いくつもの料理が出てきて贅沢な宴席であった。南柏、6800歩★★★★
2024/08/10 23:27
ホットコロッケ
ホットコロッケ(瑞江)いつも整形外科に行く瑞江には、ライブスポットがある。昨日は、そこで知人がライブをするというので聴きに行く。スポーツクライミング視聴を途中で切り上げて7時に出かける。浦安、6700歩、73.4kg、21.7%★★★
2024/08/10 08:52
マリナーゼの街へ行く
新浦安沖朝5時半に出発。今日は東京都側に渡らず、浦安と市川市内をまわってきた。朝の海岸線は走っていてすがすがしい。新浦安、31.3km(Rw)、74.0㎏、21.7%★★★
2024/08/09 09:51
新しい飯屋をみつける
マンマミーヤ曇っていたけど湿気がある日だった。朝の徒歩散歩に行った後、昼飯に蕎麦を食べたくなったので自転車で出かける。行徳、11.2km(Rw)、73.5㎏、21.5%、6000歩★★
2024/08/08 20:50
若洲海浜公園
東京湾の朝少し曇り気味だが、5時半に出発。今日は西に走り若洲海浜公園へ行く。何度か、宿泊キャンプに来たところだ。若洲、35.1km(Rw)、73.2㎏、21.4%★★★
2024/08/07 12:03
国府台へ
シュネーバルツアー今日は、早朝から国府台へ走る。曇っていてさほど暑くはないはずだが、風がなく湿っている。これはこれで止まっていれば不快だが、走っていると風が起こり快適なのだ。国府台、31.5km(Rw)、73.0kg、21.1%★★★
2024/08/06 10:19
三番瀬
市川大橋国道357号今日も朝から走ってみた。5時半に出発して、三番瀬公園をめざす。東からの陽が厳しいと予測して、いつもと違うルートを使ってみた。三番瀬、25.1km(Rw)、73.5㎏、21.5%、5200歩★★★
2024/08/04 11:46
葛西臨海公園のひまわり
観覧車とひまわり運動不足を解消するために早朝走ることにした。朝4時半に起床し、5時から走行開始。途中のコンビニで、チョコバーとザバスを購入。葛西臨海公園、27.1km(Rw)、74.5㎏、21.9%★★
2024/08/03 09:23
スカイダック
スカイダック(中川番所)ネット検索をしていたら、8月2日に中川番所で水陸両用バスのスカイダックに乗るチャンスがあると知った。予約をして友人と乗りに行く。東大島、4.0km(Rw)、11000歩/w、73.6kg、21.4%★★★★
2024/08/02 18:23
幸せのパンケーキ
パンケーキ暑いけれどいろいろ用事が重なり、船橋に出かけた。いろんなことが、スマホやパソコンのオンラインでできるようになったが、老化防止のためには手作業をわざと残すのも悪くない。まあ、周りの人には迷惑だけど。船橋、4300歩、73.9kg、21.7%★★
2024/08/01 15:25
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kincyanさんをフォローしませんか?