お久しぶりになってしまいました💦もう今年も後1日で終わりですね!我が家は2週間前から病気週間になっており、一人ずつ順番に体調不良になってます。昨日から唯一大丈夫だった次女ちゃんが熱を出してしまいました。年始に帰省予定でしたが、どうなることか…12月の権利日も過ぎてしまいました。権利取得銘柄はまだ整理できていないので年明けになりそうです。クロスは、制度クロスは、最大逆日歩が大きいのでやっていません。結果だ...
2014年に夫婦で1億円を貯めることを目標として作ったブログです🎶当時、すぐに辞めてしまいましたが、2023年に目標の1億円を達成したのをきっかけに再開🌟主に優待利用の記録を綴ります!
私自身、1年間でどれくらい優待を利用しているのか知りたくて、2023年の優待利用の合計額を集計してます! 果たしていくらになるのか、年末が楽しみです🎶 ・・・問題は1年間続けられるかですがね😅 マイペースに気楽にやっていきます🎵
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏 昨日は逆日歩の発表日でしたね。物語コーポレーションの逆日歩は195円でした。思っていたよりも少なかったです!ただ、マックは4000円台と結構な金額が付いていましたね。一般クロスで取得できなかったら、100株ずつ2名義分突っ込むつもりだったので、助かりました!さて、6月の権利銘柄銘柄で...
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏ガストやバーミヤンでお得なクーポンが出ていたので、6月中にたくさん行きました!ガスト:2回バーミヤン:2回から好し:1回最近、すかいらーく系列はほとんど行ってませんでしたが、行き出すと連続して行くことが多いです。ただ、こんなにたくさん行ったのに、写真を撮るのを全て忘れました💦バーミヤ...
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏ヤマダ電機の優待券を利用して、次女ちゃんの誕生日プレゼントを購入しました!少し前までは、何にしようかいろいろ悩んでいたようでした。が、以前コジマでポケモンのパールが安かったため、買ってみたところはまってしまい、スカーレット&バイオレットの方もやってみたいと言うことで、ポケモ...
久しぶりのウェル活!花王のキャンペーンも併用してみた! 6月末の一般クロスも
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏 一昨日は、20日でしたね。今年になってから初めて、久しぶりにウエルシアに行ってきました。昔は、Yahoo!Japanカードを利用しており、クレジットカードのポイントがTポイントだったのでよく行っていましたが、PayPayカードに変わってしまい、貯まりにくくなったので行ってませんでした。ただ、...
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏 プールの季節ですね。学校でもプールが始まりました。そこで、足りないものがいろいろとあったので優待を利用して購入しました。1店舗目はサンリオです。株自体売ってしまったため、今回が最後になりました。1名義はもっと前に売ってしまったため、1,000円分です。ここではタオルを購入しました...
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏 スタジオアリスに写真を撮りに行ってきました!3月と5月に行きました。今年は次女ちゃんの年でした。3月は、卒園、入学の記念で5月は、七五三の前撮りです!優待券を利用すると、撮影料3,300円が無料になり、後は4つ切写真か、ポスターなどの商品が一つ貰えます。我が家はいつも4つ切写真にして...
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏 果物って、食べた方がいいと思いますが、高くてなかなか買えなかったりします。そこで、我が家では数年前からふるさと納税は果物にすることにしています。一気に頼んだとしても、旬の時期に送ってくれ、バラバラに来るので嬉しいです。今年は3月下旬にイチゴ🍓先週、さくらんぼ🍒が届きました!写...
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏 NATTY SWANKYの優待券を利用して、肉汁餃子のダンダダンに行ってきました!駐車場がないため、テイクアウトで利用することが多いのですが、久しぶりに店舗に行きました。駐車場代が勿体ないので、少し遠い無料の駐車場に止めて、20分くらい歩いて行っています。駐車場代くらい払えば...
こんにちは✨家族4人で株主優待生活を楽しんでるプリンです🍮2011年ごろから投資を始め、2023年に目標としていた1億円を達成しました👏またまたお久しぶりになってしまいました💦もう6月も1週間以上立ってしまいました。6月になり、郵便物がたくさん来る日が増えました!5月31日期限の優待利用についてです。今日は外食関連以外です。1つめはバロックジャパンリミテッドです。4名義分、8,000円あります。以前は8,000円一気に利用できた...
「ブログリーダー」を活用して、プリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お久しぶりになってしまいました💦もう今年も後1日で終わりですね!我が家は2週間前から病気週間になっており、一人ずつ順番に体調不良になってます。昨日から唯一大丈夫だった次女ちゃんが熱を出してしまいました。年始に帰省予定でしたが、どうなることか…12月の権利日も過ぎてしまいました。権利取得銘柄はまだ整理できていないので年明けになりそうです。クロスは、制度クロスは、最大逆日歩が大きいのでやっていません。結果だ...
外食以外での優待券の利用も、外食のものと同じように月に1度、前月分をまとめてみようと思います!11月の外食以外の優待利用 銘柄 お店 数 金額 備考 コシダカ まねきねこ 2 6,000 松竹 MOVIX 2 7,000 7人分 ヤマダ電気 ヤマダ電気 1 4,500 日用品、お菓子 ビックカメラ等 コジマ ...
今週は月曜日に色々届いてからあまりなかったですが、今日はいくつか優待が到着しました!理研ビタミン100株×2名義で1,000相当の商品×2です。どれも使えるものばかりで嬉しいですね!だしの素とわかめとスープはまだ前回のものが残ってます(>_<)TOKAIホールディングス選んだお水が到着しました!第一交通100株×4名義で1,000円分のタクシークーポン券×4冊です。******************************************今日ふと、一般クロ...
今日はポストにたくさん封筒が入ってました!数えてみましたが全部で28通でした。その中にいくつか優待入っていましたのでご紹介です。ヤマダ電気1000株×1名義、100×3名義です。全部で500円券×16枚で8,000円分です。期限が昔は1月1日からとなっていて前のと合わせて使えなかった気がしますが、6月末までとしかありませんねー。いつからこの表記か分かりませんが合わせても使えそうですね!常磐興産100株×1名義で3枚入場券がついて...
11月に利用した外食の優待をまとめました!外食で行くお店はほぼ同じになりますし、一つずつ記事にするのも難しいので、毎月中旬位に前月の利用分をまとめられたらと考えてます。来年からにしようかとも思いましたが、まずは実験でやってみることにしました。珍しい場所とかはこれまで通り記事にする予定(ゝω・) 銘柄 お店 回数 優待利用額 備考 コロワイド ステーキ宮 2 9,...
何故かPCの方のテンプレートがおかしくなってしまったので、一時的にシンプルなものに変えてます(>_<)一家ホールディングスの優待券を利用して、ラムちゃんに行ってきました!一人で初来店です。12月は優待券が利用できないので、11月でギリギリでした。お昼はきづなずしでお腹いっぱい食べているので、少しだけにしました。まずは、基本セットを注文しなければならないシステムです。玉ねぎとお肉か全部で6枚程ありました。...
結構前になりますが、山岡家とギフトが株式分割しました。子供名義に移して100株ずつ4名義にすることが出来ました!ついでにバリューHRも100株移して500株ずつにしました。時間が掛かった理由は、子供名義の口座に資金を入れられなくなったからです。今まではゆうちょから入れていたのですが、認証方法が変更されて出来なくなってしまいました。1台のスマホで自分の分を含め、3口座分設定する方法が分かりませでした(>_<)と...
先月、急遽一人で東京に行く用事ができたので、ついでにずーっと行きたかったきづなずしに行ってきました!お寿司はあまり沢山食べられないのですが、1度でいいのでここの食べ放題をしてみたかったのです(≧∇≦)bただ、子供も結構して、家族全員だと大変なので、一人でチャンスと思い行きました!念のため予約していきましたが、待っている人もいたので予約して良かったです。さてさて、着いたら早速注文。うにも頼める100種類の方に...
先日から優待がいろいろ到着していますが、今日は1日でたくさん到着しました!トリドールホールディングス200株(長期)×3名義で7,000円分×3です。全部で21,000円分です。今回クロスはやらなかったんだっけ?もう1名義遅れてくるかも知れません。稲畑産業株式会社300株(6ヶ月以上)×3名義で3,000円分のクオカードが3枚です。高額のクオカードは減ってきたので、嬉しいです!エクセディ100株×2名義で2つ分です。ネットで見てみましたが...
昨日と今日で優待が到着してます!コシダカホールディングス100株×4名義、4000円分×4で全部で16,000円分です。今年から難平で買った子ども分も3年以上の長期になりました!1度に5枚までしか使えないので、注意が必要ですね。先日期限間近で使おうとしたときに6,000円分残っていたのですが、一気に使えなかったので危なかったです。注文するより前に気付いたのでセーフでした。また、ワンオーダー制がワンドリンク制に変わっており、...
今日は逆日歩の発表日でしたね。私が制度クロスしたコスモス薬品の逆日歩は960円でした!少し高めでしたが、3桁以内なら、オーケーなので、良かったです!配当金も高いですし(*^o^*)明日で11月も終わりと言うことで、11月の権利銘柄をまとめました。全部で6銘柄11名義分でした。 コード 銘柄名 優待内容 名義数 権利日 1419 タマホーム クオカード1000円分(3年以上) 1 末日 276...
あっという間に今日は11月の権利日でしたね!最近、クロス取引熱は下がっており一般クロスは何もしませんでした。制度クロスで毎回取っている(3349)コスモス薬品を2名義分行いました。逆日歩、最大だと大ダメージですが、どうなることか・・・制度クロスはSBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)で行っているのですが、SBI証券が手数料無料化したので、むしろ、そっちで行った方が良いことに今日気付きました!コスモス薬品は100...
金曜日にたくさん優待が到着しました!カーブス(7085)100株×2名義でクオカード500円分×2枚です。今回もアンケート回答で500円分のクオカードが貰えるので、早速回答しました!この分は後日送られてきます。極楽湯(2340)100株×4名義で、6枚綴りの冊子が4冊です。今回からソフトドリンク無料券はなくなっていてフェイスタオル引換券になっていました。地味にショックです😅山岡家(3399)100株(分割前)×2名義で、優待券2枚×2で、全部で4...
BRUNOで選んだ優待品が到着しています!注文時間は数分しか違いませんでしたが、到着は1週間以上違いました!やはり、最初の数分で頼む人が多いみたいですね(>_<)今回は残りの3名義分です。と言っても内容はほぼ同じです。3名義とも同じなのは、シャンプー×2とトリートメント×2です。それぞれ5,000ポイントなので、2万ポイントです。コチラの商品は今回が初めてです。いつものものよりボトルで大きいので嬉しいです。まだシ...
BRUNOの株主優待で選んだものが到着してます。今回は、1名義分の紹介です。初めて優待品の中にあったものを選びました。扇風機です!少し小さいですが、十分に使えそうです。首の部分は伸びます。冬場はサーキュレーターとしても使えそうです。専用の収納袋もありました。コンパクトになるので、良いです。もう一つは、いつも頼んでいるトリートメントです。扇風機2万ポイント、トリートメント4000ポイントでした。毎年、何かしら...
先月末までの期限の優待券を使い、シルバーライフのまごころケア食を頼みました!前回同様21食分にしましたが、値上がりのため、800円ほど持ち出しになりました。容器も変わっており、包装の仕方も変わっていたので、前回よりも小さなスペースで済みました!と言っても冷凍庫はほぼからにした状態で全て収まった感じです。全部は入りきらないと思っていたので、到着日と翌日はすぐ食べるようにしてましたが、そんなに慌てなくても...
かっぱ寿司で、貝のフェアをやっていると聞いたので、行ってきました!もう終わっちゃったかもしれません💦貝好きなので、嬉しいフェアです。貝3種盛。牡蠣フライです。合わせてマグロもフェアだったので、大トロも食べました!デザートはケーキにしました💕コロワイドの優待券は前回ギリギリで使ったため、また12月までで2万ポイントほど使う必要があります。もう1カ月経つので早いですね。どんどんと使っていきたいです。お会計は...
新米が届いています!5㎏の方が1月確定の(1928)積水ハウス、3㎏の方が2月確定の(4343)イオンファンタジーです。両方ともクロスで取得したものになります。すっかり忘れた頃に来るのもなんかいいですね!我が家のお米は、こうやって優待で貰うか、薬局系の優待で買う事で賄ってます。ふるさと納税は主に果物にするため、お米は選んでません。お米代がかからないのは大きいですねー。買うのは、コスモス薬品、カワチ薬局、マツモトキ...
今日は逆日歩の発表日でしたね。私が制度クロスした正栄食品の逆日歩は400円でした!私の中では3桁以内なら、オーケーなので、大成功です!神戸物産も350円だったので、制度で突っ込んでも良かったなぁ。って後からなら何とでも言えますけどね(>_<)明日で10月も終わりと言うことで、10月の権利銘柄をまとめました。配当金のみの銘柄は除いています。全部で4銘柄7名義分でした。 コード 銘柄名 優待内容 名...
今日は10月末の権利日でしたね。10月は1銘柄だけ制度クロスしました。(8079)正栄食品 2名義です。しかも、今朝までに注文を出すのを忘れていて、慌てて昼休みに注文を出しました。金曜日が権利日だと、逆日歩の結果が分かるまでに時間が空くので、ドキドキ感が長く味わえます(>_<)どうなりますかねー。正栄は、前回の権利から、発送スケジュールが変わっていて、前回分がもうすぐ発送されると思うので楽しみです。あとは一...
お久しぶりになってしまいました💦もう今年も後1日で終わりですね!我が家は2週間前から病気週間になっており、一人ずつ順番に体調不良になってます。昨日から唯一大丈夫だった次女ちゃんが熱を出してしまいました。年始に帰省予定でしたが、どうなることか…12月の権利日も過ぎてしまいました。権利取得銘柄はまだ整理できていないので年明けになりそうです。クロスは、制度クロスは、最大逆日歩が大きいのでやっていません。結果だ...
外食以外での優待券の利用も、外食のものと同じように月に1度、前月分をまとめてみようと思います!11月の外食以外の優待利用 銘柄 お店 数 金額 備考 コシダカ まねきねこ 2 6,000 松竹 MOVIX 2 7,000 7人分 ヤマダ電気 ヤマダ電気 1 4,500 日用品、お菓子 ビックカメラ等 コジマ ...
今週は月曜日に色々届いてからあまりなかったですが、今日はいくつか優待が到着しました!理研ビタミン100株×2名義で1,000相当の商品×2です。どれも使えるものばかりで嬉しいですね!だしの素とわかめとスープはまだ前回のものが残ってます(>_<)TOKAIホールディングス選んだお水が到着しました!第一交通100株×4名義で1,000円分のタクシークーポン券×4冊です。******************************************今日ふと、一般クロ...
今日はポストにたくさん封筒が入ってました!数えてみましたが全部で28通でした。その中にいくつか優待入っていましたのでご紹介です。ヤマダ電気1000株×1名義、100×3名義です。全部で500円券×16枚で8,000円分です。期限が昔は1月1日からとなっていて前のと合わせて使えなかった気がしますが、6月末までとしかありませんねー。いつからこの表記か分かりませんが合わせても使えそうですね!常磐興産100株×1名義で3枚入場券がついて...
11月に利用した外食の優待をまとめました!外食で行くお店はほぼ同じになりますし、一つずつ記事にするのも難しいので、毎月中旬位に前月の利用分をまとめられたらと考えてます。来年からにしようかとも思いましたが、まずは実験でやってみることにしました。珍しい場所とかはこれまで通り記事にする予定(ゝω・) 銘柄 お店 回数 優待利用額 備考 コロワイド ステーキ宮 2 9,...
何故かPCの方のテンプレートがおかしくなってしまったので、一時的にシンプルなものに変えてます(>_<)一家ホールディングスの優待券を利用して、ラムちゃんに行ってきました!一人で初来店です。12月は優待券が利用できないので、11月でギリギリでした。お昼はきづなずしでお腹いっぱい食べているので、少しだけにしました。まずは、基本セットを注文しなければならないシステムです。玉ねぎとお肉か全部で6枚程ありました。...
結構前になりますが、山岡家とギフトが株式分割しました。子供名義に移して100株ずつ4名義にすることが出来ました!ついでにバリューHRも100株移して500株ずつにしました。時間が掛かった理由は、子供名義の口座に資金を入れられなくなったからです。今まではゆうちょから入れていたのですが、認証方法が変更されて出来なくなってしまいました。1台のスマホで自分の分を含め、3口座分設定する方法が分かりませでした(>_<)と...
先月、急遽一人で東京に行く用事ができたので、ついでにずーっと行きたかったきづなずしに行ってきました!お寿司はあまり沢山食べられないのですが、1度でいいのでここの食べ放題をしてみたかったのです(≧∇≦)bただ、子供も結構して、家族全員だと大変なので、一人でチャンスと思い行きました!念のため予約していきましたが、待っている人もいたので予約して良かったです。さてさて、着いたら早速注文。うにも頼める100種類の方に...
先日から優待がいろいろ到着していますが、今日は1日でたくさん到着しました!トリドールホールディングス200株(長期)×3名義で7,000円分×3です。全部で21,000円分です。今回クロスはやらなかったんだっけ?もう1名義遅れてくるかも知れません。稲畑産業株式会社300株(6ヶ月以上)×3名義で3,000円分のクオカードが3枚です。高額のクオカードは減ってきたので、嬉しいです!エクセディ100株×2名義で2つ分です。ネットで見てみましたが...
昨日と今日で優待が到着してます!コシダカホールディングス100株×4名義、4000円分×4で全部で16,000円分です。今年から難平で買った子ども分も3年以上の長期になりました!1度に5枚までしか使えないので、注意が必要ですね。先日期限間近で使おうとしたときに6,000円分残っていたのですが、一気に使えなかったので危なかったです。注文するより前に気付いたのでセーフでした。また、ワンオーダー制がワンドリンク制に変わっており、...
今日は逆日歩の発表日でしたね。私が制度クロスしたコスモス薬品の逆日歩は960円でした!少し高めでしたが、3桁以内なら、オーケーなので、良かったです!配当金も高いですし(*^o^*)明日で11月も終わりと言うことで、11月の権利銘柄をまとめました。全部で6銘柄11名義分でした。 コード 銘柄名 優待内容 名義数 権利日 1419 タマホーム クオカード1000円分(3年以上) 1 末日 276...
あっという間に今日は11月の権利日でしたね!最近、クロス取引熱は下がっており一般クロスは何もしませんでした。制度クロスで毎回取っている(3349)コスモス薬品を2名義分行いました。逆日歩、最大だと大ダメージですが、どうなることか・・・制度クロスはSBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)で行っているのですが、SBI証券が手数料無料化したので、むしろ、そっちで行った方が良いことに今日気付きました!コスモス薬品は100...
金曜日にたくさん優待が到着しました!カーブス(7085)100株×2名義でクオカード500円分×2枚です。今回もアンケート回答で500円分のクオカードが貰えるので、早速回答しました!この分は後日送られてきます。極楽湯(2340)100株×4名義で、6枚綴りの冊子が4冊です。今回からソフトドリンク無料券はなくなっていてフェイスタオル引換券になっていました。地味にショックです😅山岡家(3399)100株(分割前)×2名義で、優待券2枚×2で、全部で4...