ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バック・トゥー・ザ2019夏
今日は月末なので、卒論進捗レポートを書いて指導教官の先生に送付しました。 今月やったことは、先週のZoom面談だけです。 すぐに返事がきて、8月の卒論修正版(…
2021/04/30 20:55
入学式
おはようございます。 今日は慶應通信のオンライン入学式ですね。入学の皆さん、おめでとうございます。 わたしは単位は卒論を残すのみとなっていますが、2016年の…
2021/04/29 06:44
ドラゴン桜の後
日曜ドラマ「ドラゴン桜」がはじまりました💮 久々のドラマ化ということで、楽しみにしていましたが、前作当時はドラマを自分の受験時代ダブらせてみていました。また…
2021/04/25 22:26
卒業予定申告
今日は第2回卒論本指導の日でした👩🎓。 進行はわたしが用意したPPTのシートをZoomで画面共有しながら、わたしが「聞きたいこと」「つまづいている点」を…
2021/04/24 20:43
乱数抽選のトレンド
スクーリングの履修申告受付が昨日はじまりました。わたしはいつもどおりしばらく待ってから申告します。 いくつかの科目は、抽選だと思いますが、抽選とはどのようにや…
2021/04/22 17:09
情熱
4月の代替措置をやらずに投げたのは、3月に116単位を満たしていることを事務局に確認してもらったというのが1つあります。 ただ本音をいえば、116単位確認済み…
2021/04/19 22:42
順調
履修科目はもうないし、卒論も初稿ゲラを指導教員の先生に提出してしまっているので、4月に入ってから慶應通信でやることがありません。 一方の私生活は 仕事順調 味…
2021/04/15 19:43
論文の文体
代替措置、みなさんお疲れ様でした。 レポート作成でテンション上がってるところに、試験スキップしたわたしがくだらないこと書いて怒られないよう、試験期間中はおとな…
2021/04/12 07:00
成績証明書D評価不記載
4月の科目試験は、「歴史(東洋史)」と「法学(憲法を含む)」のレポート合格で止まっていたので、申込みをしてみました。 116単位を満たしているので、実はやる気…
2021/04/03 22:03
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kenさんをフォローしませんか?