Linux(RHEL8)サーバのパラメータ設計、構築手順などをメモ代わりに投稿しています。初心者の方はぜひご参考程度に使ってください。mysql、mariadb、PostgreSQL、Squid・・・などなど。
【Linux】システム管理者必見!CPU,メモリー情報を表示させるNeofetchを使ってみた
まずは、ツールをインストールする。azureuser@Virtual-Machines-Linux:~$ sudo apt install neofetchReading package lists... DoneBuilding dependency tree... DoneReading state information... DoneThe following additional packages will be installed:省略Scanning l
コストの管理と請求例え無料枠を使ってシステム構築の勉強や体験であっても絶対にいれておきましょう。これがあれば無駄な支出に心配なく、コスト管理ができます。 Azureの知識地図 〜クラウドの基礎から実装・運用管理まで酒見 一幸技術評論社2025-05-13
Virtual-Machines-Linux 仮想マシンVirtual-Machines-Linux_group リソース グループvirtual-machines-linux468 ネットワーク インターフェイスVirtual-Machines-Linux-vnet 仮想ネットワークVirtual-Machines-Linux-nsg ネットワーク セキュリティ グループVirtual-Mac
【Linux】Ubuntuログイン時のバナーを表示をカスタマイズしてみた
デフォルトの表示だとこれでした。Welcome to Ubuntu 22.04.5 LTS (GNU/Linux 6.8.0-1026-azure x86_64) * Documentation: https://help.ubuntu.com * Management: https://landscape.canonical.com * Support: https://ubuntu.com/pro System infor
azureuser@Virtual-Machines-Linux:~$ sudo apt updateHit:1 http://azure.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy InReleaseGet:2 http://azure.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-updates InRelease [128 kB]Hit:3 http://azure.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-backports InRele
【Azure】テラタームTeraTermからSSHでログインしてみた
Welcome to Ubuntu 22.04.5 LTS (GNU/Linux 6.8.0-1026-azure x86_64) * Documentation: https://help.ubuntu.com * Management: https://landscape.canonical.com * Support: https://ubuntu.com/pro System information as of Sat Apr 19 10:07:09
【Azure】無料枠 アカウントをアップグレードした時の表示画面
Azureの知識地図 〜クラウドの基礎から実装・運用管理まで酒見 一幸技術評論社2025-05-13
【AWS】EC2 AmazonLinux2 MySQLをインストールする
下記コマンドを実行してyumを最新状態にする。[ec2-user@ip-10-0-0-85 ~]$ sudo yum update -yLast metadata expiration check: 0:13:10 ago on Mon Apr 14 11:53:14 2025.Dependencies resolved.Nothing to do.Complete![ec2-user@ip-10-0-0-85 ~]$ 下記コマンドを実行して
【AWS】EC2インスタンスにnginxをインストールして起動させてみた
[ec2-user@ip-10-0-0-85 ~]$sudo yum -y install nginx省略[ec2-user@ip-10-0-0-85 ~]$ nginx -vnginx version: nginx/1.26.3[ec2-user@ip-10-0-0-85 ~]$ [ec2-user@ip-10-0-0-85 ~]$ sudo service nginx startRedirecting to /bin/systemctl start nginx.service[ec2-user@
, #_ ~\_ ####_ Amazon Linux 2023 ~~ \_#####\ ~~ \### ~~ \#/ ___ https://aws.amazon.com/linux/amazon-linux-2023 ~~ V~' '-> ~~~ / ~~._. _/ _/
【RHEL8】Linux Mariadb Galera Cluster アンインストール方法
①MariaDBを止める。②クラスター構成を削除する。#systemctl stop mariadb#yum remove galera[root@localhost ~]# systemctl stop mariadb[root@localhost ~]# yum remove galeraUpdating Subscription Management repositories.依存関係が解決しました。==================
Tera Termから仮想マシンLinuxへログインする方法
まいど、システムエンジニアのフリーランサーです。このブログはネットワークエンジニア、システムエンジニアを目指している方のために、基礎的なことをなるべく分かりやすく書くようにしています。Linux RedHatのIPアドレスを確認するまずは、仮想マシンのIPアドレスが必要
【RHEL】VMWare Workstation Player上のIPアドレスを取得、知る方法
まいど、システムエンジニアのフリーランサーです。TeratermからVMWareに接続するには、まずVMWareのIPアドレスを知る必要があります。調査するのは非常にかんたん。作業端末のコマンドプロンプトを起動してipconfigを実行するだけ。#C:\Users\hanamaruudon>ipconfigVMware N
まいど、システムエンジニアのフリーランサーです。Tera Termのダウンロードはフリーソフトで有名な「窓の社」から落とす。URLはこちら https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/utf8teraterm/インストールはかんたん、インストールパッケージをクリックしてて
まいど、システムエンジニアのフリーランサーです。私は、最小限のインストールしているため、アプリケーションなどを動かす開発環境であればJavaのインストールが必須です。●Javaインストールコマンド# yum install java-1.8.0-openjdk●インストール後バージョン確認方法#
まいど、システムエンジニアのフリーランサーです。初心者向けに分かりやすく、スクリーンショットを大量に取りました。RHELインストール作業の流れは以下の通りです。【目次】Red Hatアカウントを作成RedHat8 ISOファイルをダウンロードするRHELインストール手順(ISOファイ
【初心者必見】自宅できる仮想環境 VMwareのインストール方法
まいど、システムエンジニアのフリーランサーです。自宅や会社で開発環境、検証環境を作りたいという人、普通はLinuxを直接PCにインストールせず、VMware上動かすのが一般的だと思います。以下は、VMwareのインストール手順、ご参考に使ってください。目次 1 VMwareをダウン
「ブログリーダー」を活用して、フリーランサーさんをフォローしませんか?