chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にらもく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/04

arrow_drop_down
  • 最近よく着る服の色と心理テスト

    若者はくすんだ色を着てもその綺麗な肌色がなんでもステキに見せてくれる気がする。私もくすんだ色の服が好きでよく着ていました。鮮やかな色はなんとなく恥ずかしくてついつい地味な色を選んでいたあの頃。。。その理由がこちら↓くすみカラー以外でも似合わない色が多いし

  • やっぱりいつもの美容院が最高だった。

    ジアミンアレルギーっぽいものになってしまい、別の美容院に行ったり白髪が染められるシャンプーを使ったりしたけど、カットはいつもの美容院に行くことにしました。よその美容院へ行った裏切者として雑な扱いをされないか心配だったけど、全くそんなことはなくとても丁寧に

  • 「自分に感謝を伝えること」を習慣にした結果

    こういうすぐできるポジティブな事が大好物な私。すぐに食いついてしまう。気持が無いのに感謝の言葉を言ってる気がする・・・突然の大ピンチ!あった~!!自分へありがとうを言うことを習慣にしてなかったら、「ああ、予備を買ってた。よかった」で終わって、自分に感謝な

  • お金をかけずに運動不足を解消!

    もう明日から15分間にしようかな?そう思うほど余裕だったけど・・・身体は正直だ。あれから約1ヶ月今は出来るときに10分間、頑張ってます。☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡その他の運動についての話はコチラ↓---------------------------------------

  • 白髪染めシャンプーを試した感想

    いつも通っている美容院でカラー剤アレルギーを発症してしまった。その後アレルギーの出ないカラー剤(ノンジアミン)を扱う美容院を見つけて行ったけど色もカットも好みじゃなかった。それから数週間後、白髪が出てくるが、ノンジアミンカラーを扱う別の美容院を探す時間

  • クモと中年女子に芽生えた友情

    「人間のエリアに来るなよ!いい加減にしてよ!」とぶつくさ文句を言ってやった。「クモが自分の言う事を理解した」と思うと 急に愛おしく感じ、勝手に友情が芽生える中年女子。我が家はクモ屋敷か?!っていうほどクモが多い。毎朝、友達クモに挨拶するんだけど、毎回、話

  • プライバシーポリシー

    【個人情報の管理】個人情報を取り扱うにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報の保護に関する法令、ガイドラインおよび本プライバシーポリシーを遵守いたします。【個人情報の利用目的】「にらもくの人生いろいろ 幸せの記録」(以下、「当サ

  • じんましんの原因が発覚!(私の場合)

    以前じんましんが出たときのお話はコチラ↓その後、病院でもらった薬を塗りながら普段の生活を送っていた。じんましんはそこまで酷くはないけど薬を塗っても完治はしないので食品を見直すことにした。(※じんましんの原因については病院に行ったわけでもなく(医学的

  • 今更ながらお礼が言いたい 隣に座っていた男性

    遠い昔の話・・・私がまだ20代で東京で働いていた時の話ですなんとも迷惑な奴だ!!目が覚めて知らない男性に寄りかかって寝ていた現実を知りめちゃくちゃ焦った!ご迷惑をお掛けして本当にすみませんでした。貴方様のおかげでぐっすり眠る事ができそのあと友人と楽しい時間

  • 雷の夜の大きな物音

    先月の雷の夜の話です雷で地響きがする我が家。揺れるので目が覚めてしまう。なにごと!?額の真下に寝てなくて良かった。。よくよく壁を見てみると我が家には落下したら危険なものが他にもある事に気が付きました。災害時に時の「もしも」を考え家族で話し合い、それらを撤

  • 風呂上り 少しでも涼しく服を着る方法

    せっかく体を清潔にしたのに秒で汗だく💦涼しくサラっと服を着れたらどんなに快適か・・・それがこれ↓(※冷たすぎる水は健康上NG)脱衣所に扇風機を置くほうが快適だろうけど移動させるのが面倒なので私はこの方法を使ってます。何もしないよりマシです~。----------------

  • 木にとまった意外な生き物

    かなり高い場所にいました。どうしたんだろう?影になってるから涼しいのかな?☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡その他おすすめの生き物のお話はコチラ↓----------------------------------------------------------人気ブログランキングに参加しています。宜しけれ

  • 慰めの言葉にちょっと傷つく

    前回のゼリーを作った話はコチラです↓前回ゼリーを作って上手くいったので調子に乗って量を増やしてみたそう思いながら甘味を足さなかったやっぱり少し甘味を足すべきだった!!慰める母上昨日と同じゼリーだから味が薄くて当たり前。分かっているのに同じ事を口走ってしま

  • トウモロコシを上品に食べる男性

    トウモロコシと言えば、この食べ方が普通だと思ってた。営業H君 は「これだとボロボロこぼれないし、歯のすき間に皮が挟まったりしないですよ」と教えてくれた。先日自宅で時間があるときにこの方法で食べた。全て食べるのに結構時間がかかったが彼の言った通り食後も快適だ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にらもくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にらもくさん
ブログタイトル
にらもくの人生いろいろ 幸せの記録
フォロー
にらもくの人生いろいろ 幸せの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用