気学は九星の象意の掘り下げが肝心
奇門遁甲の本をちまちまと読んで勉強中。つくづく、九星気学と比べて機械的な方位学という印象。その代わり、勝負事に特化しているそうだから、勉強は続けていきたい。それにしても、気学は方位学でありながら、運勢や相性を調べられ、九星盤を使って卜占も出来る(これは「九星術」と言うべき?)のだから、汎用性が高いと思う。単に、九星盤を見たり弄ったりするのもとても面白い。 気学を学んで特に役に立ったのは、九星の象意...
2023/09/25 20:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、士季🏔尭嶺(しき たかみね)さんをフォローしませんか?