正直言って2025年は大きな動きは無さそうです。 LAND機能のアップデートがメインって感じかな? どうなることやら('ω') TVCM開始 コレが少し気になりますね TVのCM、テレヴィジョン・コマ
元素騎士オンラインで一発当てて大金持ちになる計画!略して元素計画
元素騎士関連の攻略情報や各種検証などしています。役立ち情報満載だと巷で評判のブログとの噂。
|
https://twitter.com/iwashinsama |
---|
「ブログリーダー」を活用して、まそーさんさんをフォローしませんか?
正直言って2025年は大きな動きは無さそうです。 LAND機能のアップデートがメインって感じかな? どうなることやら('ω') TVCM開始 コレが少し気になりますね TVのCM、テレヴィジョン・コマ
改めてギルドメンバー募集です。 ギルドを作ってから約1ヶ月 そろそろ本格的にメンバー募集をしていきたいと思います。 先日更新されたロードマップにも3月頃までにギルド機能の強化と有りますね。 「ギルド機
ROND鉱石時代の狩り効率を比較してみた もうすぐROND鉱石の時代が終わります。 【2025年1月17日】開発レター ここにあった第2案で開発が進められているようですね。 私の予想では2月末くらいに
明日1月30日のアップデート情報 明日のアプデ情報はコチラ アンケートの結果、 「ROND鉱石の代わりにポイントをドロップし、1日の総獲得ポイントとの案分比でユーザ個別のROND鉱石獲得量を翌日ログイ
最近はROND鉱石の枯渇している時間帯はログアウトしています。 狩りが出来る時間帯が決められている現状を早いとところ解決して欲しいですが、必ずしも悪い事ばかりではありません。 私の場合、狩りが出来ない
UGC装備作成中 長い杖が欲しい、という事で作ってみましたUGC装備。 3Dモデルなんて作った事ないけど、イラストから3Dモデルを作ったり、色々な方法があるらしいので頑張って調べて作ってみました。 素
儲かるのか?儲からないのか?どっちなんだい? 先月、このブログへのアクセスで一番多かった検索ワードが 『元素騎士 儲からない』 でした…。 悲しい…。 では本当に儲からないのか? 軽くシミュレーション
新ギルド立ち上げました 一昨日、新たにギルドを作りました。 その名もステキ【ROND教団】 RONDを沢山稼げるようにという願いを込めて。 ROND教団の発足を祝福するかのように、今日はRONDの価格
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年は8月中旬から11月まで元素騎士を休止しており、一部の人にはご心配をおかけしました。 殆どの人は私の事など心配してなかったみたいだけ
長かった旅もようやく終わりを迎える とりあえず今日でゾーマを倒す予定 今まで予定通りに行った試しがないけど… 前回、聖なる祠で手に入れた【にじのしずく】 これをもってリムルダール北西の岬に向かいます。
ROND鉱石のデータベースを作りたい。 データベースといってもMySQLとかOracleとかではなく、ただの一覧表ですけど。 ロンド鉱石が枯渇しすぎて狩りがしにくい! みんな思っている事だと思うけどR
久々のドラクエ3 ドラクエ記事、少し休んで申し訳ないです。 そもそもドラクエ3の記事を書き始めたのは、元素騎士の新規ユーザーを増やすという計画だったんです。 ですが実際にドラクエ記事を書いてみてもブロ
Re:Berthプランになって出金できる金額は増えたの?減ったの? 12月19日からのRe:Berthプラン これによりお金の稼ぎ方が大きく変わります。 今までは無課金者であればNFTドロップ品をエク
前回までのあらすじ ゾーマ城に行くために必要なアイテム【せいなるまもり】を求めてルビスの塔へ行く予定。 ルビスの塔にいく為にマイラでようせいの笛をGET ついでに勇者最強の武器、王者の剣を作ってもらう
たまには元素騎士の記事も書かないとね 11月に元素騎士に復帰して以来、初めての元素記事になるのかな? そろそろリハビリ終えて本格的に元素騎士に復帰します。 12月19日よりGENSO Re:birth
前回までのあらすじ ゾーマ城に行くためにアレフガルドを探索中 たいようの石、あまぐもの杖、せいなるまもり、の3つが必要らしい。 最後の1つ、せいなるまもりを求めてルビスの塔を目指します。 というワケで
ガライの家 現在の目的はアレフガルドの全ての町とダンジョンに潜入する事。 つまりルーラで行ける地点を登録する事にあります。 というワケで、片っ端から歩いて回るよぉ。 魔王の爪痕から西へ向かった先にある
ラダトームを目指して 前回、ギアガの大穴からダイブして地下世界に落下した勇者たち。 落ちた先は、名も無い島でした。 上から来たんだよ('ω') 島の住人から情報を聞き出すぞい。 この世界の名前はアレフ
前回までのあらすじ 魔王バラモスを倒したぞい。 大魔王ゾーマが現れたぞい。 2日ほどブログ更新休んで申し訳ない。 ていうか今まで毎日更新していたことが軌跡だったんだよ! ラストまでもう少しだけ頑張って
魔王バラモスが倒せない 何回やっても 何回やっても 魔王バラモスが倒せない あのバシルーラ 何回やっても避けれない! では、どうやって攻略すればいいのか? 答えは簡単です。 バシルーラを使われる前に高
今日の更新内容は? ・スキル解放クエストで覚えることができる新スキルのバランス調整の実施。 ・新スキルの修得条件の調整。 ・パラディアス島、バンディットロックにクエストを追加。 ・スキルクエストの「報
みんな属性の事わかってるかな? 99%の人は属性の事分かっていると思います。 が、先ほどカルハリフィッシュ(水耐性50)を相手に水魔法で攻撃していた人がいたので属性再確認です。 その人ウォーロックでし
真面目なサラリーマンなのです。 こんばんは。 夜勤中にブログを更新する超真面目社員まそーさんデス。 新スキル解放素材を集めたかったのに、なんでこんな日に仕事せにゃならんのだ( ;∀;) 会社のパソコン
修理費を抑える方法の模索 昨日のコルキア大空洞での金策検証を経て修理費の重要性を思い知りました(>_<) というワケで今日は狩り方によって修理費をどれくらい節約できるかの検証です。 ちなみ
コルキア大空洞で金策検証 今日はコルキア大空洞での金策検証です。 マジナイの時は毎回村へ戻るのが面倒で挫折しました。 竜のアギトと然程変わらないのにね。 ウィザードも皆伝だけではMPが持たないので魔素
耐性の再検証 以前も耐性について検証をしましたが、正直自信がない。 計算でおおよそのダメージは出るんですが若干のズレがあるんですよね。 というワケで再検証します。 ↓前回の耐性検証↓ 属性の耐性につい
ウィザードで金策検証を始めます♪ マジナイでの金策検証は終わりにします。 そもそもマジナイで金策検証するのが間違い! メインのウィザードはカンストしているのでサブのウィザードで検証しますね。 まそーち
ギガドレインが強くなったと聞いて 今日のCS環境アップデートでいくつかのスキルが強化されました。 魔法職の私に直接関係あるスキルはギガドレインと各種パッシブのみ。 ということでギガドレイン(ダークネス
マジナイ金策検証シリーズ第3段。 今回はマジックサイフォンを使ってMPを確保しながら戦ってみようという事で【竜のあぎと】に挑戦です。 雪山や海岸では基本ワンパンな為、マジックサイフォンが意味を成しませ
海岸での狩りは飽きたので雪山にやってきました。 敵とのレベル差が開いたので新たな狩場を求めて…って感じですね。 というワケで今日は雪山で1080匹狩ると、どれくらい儲かるかという検証を行いたいと思いま
こんばんは、華麗なるマジックナイトまそーたんです('ω') 皆さんご存じかと思いますが敵とのレベル差が3以上離れるとドロップ率が下がると言われています。 昨日マジナイのレベルが28に上がってしまい、海
こんばんは、美しいマジックナイトまそーさんです(^^)/ 現在は海岸でマジナイのレベル上げをしています。 新スキル実装されればマジナイを使う機会が無くなりそうなので、その前にレベルを上げておきたいなと
MAP ポートブルの港から モンスター カニの霜降り肉生命のクリスタル弱点属性耐性属性推定HPドロップアイテムマカイラL31/32火30 風35水 地 魔40万以上究極の軟骨キリングマカイラL33火3
MAP 行き方 ポートブルの港から モンスター モンスター名弱点属性耐性属性推定HPドロップアイテムハンマーシャークL30/31/32火-25 風-50水100 地30万以上ドクロの涙キラージョーカー
明日のアップデート内容が発表されました。 詳細はコチラ 新スキル実装は来ないみたいですね、残念。 ですが魔法職にとって重要なアプデ内容もあります。 それは【スキルキャンセルの方法変更】と【詠唱中に攻撃
マジナイのスキル考察は需要が無さそうだけど一応書いておくね わざわざ試すまでもないスキルなんだよね、両方とも。 大地の守り(大地の精霊の守護) 他の〇〇の守りと同じで属性防御系のスキルです。 上がるス
今日はウォーロックのスキルを使ってみたいと思います。 ギガドレイン と ダークネスドレイン 最強を目指してコツコツと をクリアで習得できます。 スキルRank30無いと覚えられませんので注意。 さっそ
さっそくCS環境にて新スキルを習得してきました。 強力な範囲魔法が2種類も! どっちも取りたいけど、そんな余裕はないのです( ノД`) イグニス・レイジ 見よ!この攻撃力を(`・ω・´) カルハリフィ
やっと来ました新スキル解放イベント。 現在はテスト環境であるクリエイターサンドボックス環境でのみ実装です。 来週か再来週には本実装との事。 では本実装に向けて情報を集めてきます(`・ω・´) 骨ま
こんばんは、毒愛好家の まそーたんです。 みなさんはデッドリーベノムってスキルをご存じですか? ウィザードのスキルで割合ダメージを与えることが可能なスキルです。 割合ダメージというとアサシンばかりが注